ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/03/18(日)09:57:14 No.491731184
朝はアチャモ
1 18/03/18(日)09:58:02 No.491731349
この死刑囚なんだっけ 仕込んでるやつ?
2 18/03/18(日)09:58:44 No.491731489
指で顔を切り刻むやつ ガイアに弄ばれて敗北した
3 18/03/18(日)09:59:22 No.491731587
指つまみぢからが強いシコル君だよ
4 18/03/18(日)09:59:50 No.491731658
全裸バケツのシコルスキー
5 18/03/18(日)10:00:20 No.491731741
ガイアに負けたあと最終的にどうなったけこいつ 描写あった?
6 18/03/18(日)10:02:11 No.491732046
ダヴァイ!のシーンはカッコよくて好き
7 18/03/18(日)10:03:03 No.491732179
ジャックがこいつ瞬殺すると思ったら割といい勝負でがっかりだった
8 18/03/18(日)10:03:44 No.491732285
オリバに捕まる 柳とコンビでバキに挑む ガイアとジャックにボコられる バキが毒にやられててライタイ編へ…
9 18/03/18(日)10:04:41 No.491732404
アチャモってバキちゃんだと思ってた
10 18/03/18(日)10:05:42 No.491732562
>ジャックがこいつ瞬殺すると思ったら割といい勝負でがっかりだった いやあジャックの圧勝じゃなかったかなあれ…
11 18/03/18(日)10:06:08 No.491732634
元ネタ佐山聡でいいの?
12 18/03/18(日)10:06:11 No.491732639
>ジャックがこいつ瞬殺すると思ったら割といい勝負でがっかりだった いい勝負だったかな…
13 18/03/18(日)10:06:26 No.491732674
>ジャックがこいつ瞬殺すると思ったら割といい勝負でがっかりだった いい勝負?
14 18/03/18(日)10:06:33 No.491732688
指関節に刃物仕込んでるのにつまむ力が強いのが不思議だ
15 18/03/18(日)10:07:41 No.491732859
>指関節に刃物仕込んでるのにつまむ力が強いのが不思議だ それ別人じゃね
16 18/03/18(日)10:07:50 No.491732882
>指関節に刃物仕込んでるのにつまむ力が強いのが不思議だ 指関節に刃物!?
17 18/03/18(日)10:09:23 No.491733123
うろ覚えの「」多くない?
18 18/03/18(日)10:10:07 No.491733229
シコルは仕込んでなかったっけ? ドイルと勘違いしたかな
19 18/03/18(日)10:10:40 No.491733312
刃物仕込んでるのはドイルでこいつはシコルスキー
20 18/03/18(日)10:11:44 No.491733471
シコルは上着が強かった記憶がある
21 18/03/18(日)10:11:51 No.491733491
シコルは杖とか釘とかナイフとかの環境利用闘法は使う なのでガイアを呼んで砂をぶつける
22 18/03/18(日)10:11:53 No.491733498
暗器はドイル シコルスキーは超握力による一本拳の刃物化
23 18/03/18(日)10:13:53 No.491733790
su2298731.jpg いいよねジャケット固め
24 18/03/18(日)10:15:44 No.491734043
天井にぶら下がって短編小説を読むことのできる知性がウリだったっけ? なんか地味だなと思った記憶がある
25 18/03/18(日)10:15:44 No.491734046
やっぱこの頃の絵がいいなぁ 最近縦に潰れすぎ
26 18/03/18(日)10:16:17 No.491734129
ガーレンを倒したシコルがジャックに手も足もでないのはおかしくね? と思ったけどよくよく考えたらガーレンはジャックに瀕死にされてあんま間が空いてなかった
27 18/03/18(日)10:16:43 No.491734195
短編小説読むのはロッククライマーの例えだ
28 18/03/18(日)10:16:53 No.491734233
実質劣化花山だからな…他に特徴もないし
29 18/03/18(日)10:17:32 No.491734321
ガーレン下手したら絶対安静だろ 心臓手術に肋骨やら足やら多数の骨折治療中
30 18/03/18(日)10:20:31 No.491734721
>心臓手術に肋骨やら足やら多数の骨折治療中 セメダインがあれば大丈夫
31 18/03/18(日)10:21:13 No.491734821
生きてさえいれば紅葉が何とかしてくれるから…
32 18/03/18(日)10:22:27 No.491735000
>やっぱこの頃の絵がいいなぁ >最近縦に潰れすぎ もうほとんど板垣本人は描いてないんじゃ…
33 18/03/18(日)10:24:29 No.491735298
ドイル今何してるんだろうな…
34 18/03/18(日)10:26:35 No.491735565
じゃあバキはあのガーレンが…とか言って戦慄してたけど実際は怪我人をいたぶってイキってただけなのか…
35 18/03/18(日)10:27:56 No.491735746
ガーレンはジャックに肋骨心臓に叩き込まれてたからな…
36 18/03/18(日)10:28:18 No.491735800
死刑囚で真っ当に強かったのスペックとドリアンだけだよね
37 18/03/18(日)10:30:04 No.491736031
切れ味パンチでちょっとドイルとかぶるのはわかる
38 18/03/18(日)10:30:16 No.491736072
でもレスリングではない純粋な闘争でガーレンがシコルスに勝てるわけがないとか言われてたよね
39 18/03/18(日)10:30:58 No.491736163
スペック戦は最高だったんだけど 武器以外で花山に有効打ゼロでユージロークラス扱いは大分盛ったなって
40 18/03/18(日)10:31:16 No.491736211
>じゃあバキはあのガーレンが…とか言って戦慄してたけど実際は怪我人をいたぶってイキってただけなのか… 敵が弱ってるから殆んど勝負がついてるから…だから何?って奴が多かった気がする
41 18/03/18(日)10:32:46 No.491736430
>もうほとんど板垣本人は描いてないんじゃ… スピンオフの絵とかと同じで本人以外が描いたらカッコいい頃の絵に寄せるだろ
42 18/03/18(日)10:34:33 No.491736651
シコルと柳はバキに弄ばれてたのもひどい
43 18/03/18(日)10:36:41 No.491736941
死刑囚編も結局後半飽きて終わってたね
44 18/03/18(日)10:39:04 No.491737277
定期的に武器相手とか命の取り合いとかやりだすけどやっぱ普通に試合やってるだけのが面白いよね
45 18/03/18(日)10:40:01 No.491737438
柳は前説で煽るだけ煽っといてなんだったんだろうなあれ…
46 18/03/18(日)10:41:39 No.491737675
この頃の絵はかっこよすぎる…
47 18/03/18(日)10:42:14 No.491737765
早々に決着つけたおかげで一番死刑囚らしく戦って散ったスペックの株が最期まで落ちなかった
48 18/03/18(日)10:43:37 No.491737963
スペック花山戦はBAKI時代のベストバウトに選ばれてもおかしく無い戦いだからな…
49 18/03/18(日)10:45:10 No.491738203
スペックは倒したと思ったら起き上がるし銃は使うし怖かった ドリアンから先は負け認めないにしてもせこいイメージのが先行して
50 18/03/18(日)10:46:49 No.491738448
シコルが脱走した竪穴刑務所みたいなとこのえらいさんが 馬鹿なッッって叫ぶコマがやたら印象に残ってる
51 18/03/18(日)10:51:43 No.491739213
目撃者インタビューネタもスペックのとこが一番好きだ
52 18/03/18(日)10:53:17 No.491739457
シコルスキーはぶっちゃけ 強すぎも弱すぎもない微妙なラインだと思う
53 18/03/18(日)10:55:33 No.491739856
柳さんもバキ達人タッグに勝った時までは凄い強キャラ感あったのに…