18/03/18(日)09:46:06 ありす... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/03/18(日)09:46:06 No.491728936
ありすの話辺りからめっちゃ楽しい…辛い…
1 18/03/18(日)09:50:09 No.491729842
ありすはゾクゾク来たな… 割りと分かりやすい話だった
2 18/03/18(日)09:50:47 No.491729982
書き込みをした人によって削除されました
3 18/03/18(日)09:52:57 No.491730370
欠片男が諦めたのかよ!ってなるなった
4 18/03/18(日)09:54:05 No.491730573
4階層は楽勝であったな!
5 18/03/18(日)09:54:29 No.491730650
まああの世界で諦めなかったというか諦める前にザビに会えたのが奇跡だったんだろう原作
6 18/03/18(日)09:55:19 No.491730807
4階層は原作の二人とも他マスターみたいな感じになりそうにないからなあ アルクはさっさと帰るだろうし
7 18/03/18(日)09:55:26 No.491730832
話が長い王
8 18/03/18(日)09:57:42 No.491731293
Apo世界は魔法が当たり前になるくらい気の遠くなる未来でも人類は進み続けているのに
9 18/03/18(日)09:57:46 No.491731312
ネロは凛ともラニとも面識ある感じじゃなかったよね?
10 18/03/18(日)09:58:25 No.491731446
>欠片男が諦めたのかよ!ってなるなった 諦める?君が? 私は諦める
11 18/03/18(日)09:58:46 No.491731493
>Apo世界は魔法が当たり前になるくらい気の遠くなる未来でも人類は進み続けているのに あの世界神の杖作るくらいには科学的にも現実世界より上だからな…
12 18/03/18(日)09:59:15 No.491731572
ランルー君はどうあがいても餓死するだろうしアルクは帰るだろうしまあどうしようもないわな
13 18/03/18(日)09:59:28 No.491731602
>ネロは凛ともラニとも面識ある感じじゃなかったよね? 無いね レオの参戦時期がズレてるから欠片に到達したザビは二人いるのかもしれん
14 18/03/18(日)09:59:53 No.491731665
いやー4階層の敵は弱敵でしたね
15 18/03/18(日)10:00:39 No.491731795
一番いいかんじだったザビ子がだめだったから心折れちゃったの欠片マン…
16 18/03/18(日)10:01:19 No.491731907
>4階層は楽勝であったな! 余の独壇場であったな!
17 18/03/18(日)10:01:31 No.491731951
聖杯戦争のルールが諦める前からおかしいんですけお…
18 18/03/18(日)10:01:36 No.491731969
ニーサン対憎いマンの動きが鯖戦より気合入ってるようにみえた
19 18/03/18(日)10:02:05 No.491732031
ザビ子死→聖杯戦争崩壊→ありす化け物 は分かるんだけど お兄ちゃんとの聖杯戦争も原作と違ったから 3階層のお兄ちゃんとアリスの物語はどこなんだろう
20 18/03/18(日)10:02:21 No.491732077
雑に倒されたヴラおじ…
21 18/03/18(日)10:02:37 No.491732117
>ニーサン対憎いマンの動きが鯖戦より気合入ってるようにみえた どっちにしろ何か悲しい動きなんだけどシャフトってアクション苦手だっけ…… 背景描いていたいんだなってのはなんとなくわかるけど
22 18/03/18(日)10:02:42 No.491732128
>ニーサン対憎いマンの動きが鯖戦より気合入ってるようにみえた 圧倒的に装飾が少ないから道理だな!
23 18/03/18(日)10:03:28 No.491732239
いや普通に動き良かったろ!?
24 18/03/18(日)10:03:33 No.491732255
>3階層のお兄ちゃんとアリスの物語はどこなんだろう 憎いマンの元になったモブ敗者の誰かってことではお兄ちゃん
25 18/03/18(日)10:03:49 No.491732292
>3階層のお兄ちゃんとアリスの物語はどこなんだろう ゲーム通りの対戦表とは限らないし別のブロックだったんだろう
26 18/03/18(日)10:04:17 No.491732347
アクションシーンより会話シーンの顔の一瞬アップ→引きの全く動かないシーンの繰り返しとかの方がシャフト臭が酷い
27 18/03/18(日)10:04:34 No.491732386
>お兄ちゃんとの聖杯戦争も原作と違ったから 原作と違う部分が下敷きになる世界が違うのか物語で説明あるのかで区別がつかないすぎる
28 18/03/18(日)10:04:38 No.491732396
>ザビ子死→聖杯戦争崩壊→ありす化け物 >は分かるんだけど 実は3020年の今から1000年前にセラフ崩壊で レオと(おそらく)ユリウスが参戦したのが2030年でザビ子がユリウス下してるから 謎の時差がある
29 18/03/18(日)10:04:58 No.491732444
>アクションシーンより会話シーンの顔の一瞬アップ→引きの全く動かないシーンの繰り返しとかの方がシャフト臭が酷い 毎度同じ事しか言わないなお前
30 18/03/18(日)10:05:01 No.491732452
じゃあ会話シーンはグルグル歩きながら喋らせるか…
31 18/03/18(日)10:05:03 No.491732453
>憎いマンの元になったモブ敗者の誰かってことではお兄ちゃん 聖杯戦争自体がなんか違うのはザビ子の死とは無関係な感じか
32 18/03/18(日)10:05:20 No.491732495
少なくとも一層の時よりはだいぶアクションは良くなったさ…
33 18/03/18(日)10:06:00 No.491732606
トワイスが普通に離脱認めてるのは何かストーリー上の意味あるんだろうか
34 18/03/18(日)10:06:05 No.491732618
アップの時の顔はいいんだけど遠景というか引いた画面の時のキャラの顔がかんたんに見えてしまう
35 18/03/18(日)10:06:54 No.491732744
ダンおじ様やらユリウス兄さんと戦ったゲーム時系列のザビ男と セラフに異変が出始めてる状態でありすちゃんとフラグ立てたサビ男が居るから アニメ主人公と併せて最低でも3人居るよ
36 18/03/18(日)10:07:15 No.491732798
引きの画の時ってどんなアニメでもかんたんにならない…?
37 18/03/18(日)10:07:24 No.491732817
一番心が折れなさそうな欠片マンの心が折れるとはこれは…
38 18/03/18(日)10:07:28 No.491732825
>セラフに異変が出始めてる状態でありすちゃんとフラグ立てたサビ男が居るから 天輪聖王出たのは見送った後
39 18/03/18(日)10:07:36 No.491732844
しかもケチの付け方が 今更シャフト臭が酷いっていう時点で
40 18/03/18(日)10:08:23 No.491732969
引いた画面のキャラの顔はそりゃかんたんだろう
41 18/03/18(日)10:08:31 No.491732989
>一番心が折れなさそうな欠片マンの心が折れるとはこれは… 最近のは全てイフと言っとけばいい 何かがあって折れたというよりは折れた世界での話みたいになるはず
42 18/03/18(日)10:08:31 No.491732990
>天輪聖王出たのは見送った後 敗北者の仕様が違うからあの時点でも異変は出てるのでは
43 18/03/18(日)10:08:41 No.491733014
セイバーはこんなに美しくて気高いんだ きっと憎しみなんて知らないんだろうなぁ
44 18/03/18(日)10:08:46 No.491733021
並行世界の負けザビも含まれてるのかなぁ
45 18/03/18(日)10:08:48 No.491733027
>>セラフに異変が出始めてる状態でありすちゃんとフラグ立てたサビ男が居るから >天輪聖王出たのは見送った後 そもそもゲームの決闘方式で敗北者強制退場と勝者打ち上げ方式でシステムが変わってるでしょ
46 18/03/18(日)10:09:02 No.491733063
回想に出てるザビ男は全部憎いマンの材料になった敗者達の記憶を自分に置き換えてるだけなんじゃ だからダンと戦ったのもありすのお兄ちゃんも全てどっかの誰か ユリウスはザビ子が相手したんだろうけど
47 18/03/18(日)10:09:10 No.491733088
4層すっ飛ばしと余の語りが長すぎて退屈だった事以外には不満ないよ
48 18/03/18(日)10:10:07 No.491733228
柔軟体操がかわいすぎてあれだけずっと見たいわ
49 18/03/18(日)10:10:37 No.491733307
実は自分はセイバーの前マスターの生まれ変わりなんじゃと思ってた! 違った!
50 18/03/18(日)10:10:50 No.491733333
余と小さな胸の奏者で柔軟体操してほしい
51 18/03/18(日)10:11:52 No.491733494
ありすは過去回想の白いのはマスターのありすで良かったんだろうか それともずっとナーサリーのエミュ?
52 18/03/18(日)10:12:02 No.491733518
>敗北者の仕様が違うからあの時点でも異変は出てるのでは ラダーと乗る乗らないはトワイスじゃなくて元からそうだった扱いをするきのこの部分じゃないかねぇ 1000年前の予選時点で殺しあいなのはシンジに憎いさせるためだろうし トワイスが諦めたを変化の理由にする場合は特に
53 18/03/18(日)10:13:01 No.491733664
予選だとザビ子刺されたのか?
54 18/03/18(日)10:13:06 No.491733675
俺の気のせいかもしれんけど4階層飛ばされた?
55 18/03/18(日)10:13:07 No.491733677
シンジに殺された(と思ってる)のも過去の誰かの記憶で 今の憎いマンじゃないかもしれんし
56 18/03/18(日)10:13:21 No.491733716
>ありすは過去回想の白いのはマスターのありすで良かったんだろうか >それともずっとナーサリーのエミュ? 尼里に化けたり本の姿をとってるのでありすとは別にいるはず ジャバウォックみたいに作り出したのでは
57 18/03/18(日)10:13:45 No.491733774
>俺の気のせいかもしれんけど4階層飛ばされた? 楽勝であったな!な!
58 18/03/18(日)10:14:24 No.491733855
ランルーくんは1000年経ったら餓死してそうだしガトーは悟り開いてそうではある
59 18/03/18(日)10:14:34 No.491733875
>シンジに殺された(と思ってる)のも過去の誰かの記憶で >今の憎いマンじゃないかもしれんし シンジが顔を知ってるってのはある お互い1000年分すれ違いで意味のない言動なんだろうけど
60 18/03/18(日)10:14:37 No.491733882
勘違いしてる人チラホラいたけどあの顔芸はアサシン時だよね
61 18/03/18(日)10:14:45 No.491733896
そもそもあのありす死体が良く分からん サイバーゴーストになった時点で肉体には縛られないんじゃないのか
62 18/03/18(日)10:14:52 No.491733914
結局ダン卿もデッドフェイスだったってことでいいんだろうか 幽霊のアリスも含めて生者がシンジしかいねぇ…
63 18/03/18(日)10:15:22 No.491733994
Apo世界は人類も英霊も諦めが悪い ジャンヌが壁をドンドン叩き続けてる間人類は進歩をし続けたから
64 18/03/18(日)10:15:32 No.491734015
今週めっちゃ面白かった
65 18/03/18(日)10:15:37 No.491734021
>勘違いしてる人チラホラいたけどあの顔芸はアサシン時だよね ED画の事ならユリウスも髪下ろしてるしアサシンの頃のなんだろうな
66 18/03/18(日)10:15:45 No.491734051
遂にゲイボルクが完全回避された
67 18/03/18(日)10:15:59 No.491734089
>幽霊のアリスも含めて生者がシンジしかいねぇ… 4階層には生きた人間がいたかもしれないし…
68 18/03/18(日)10:16:05 No.491734103
>ラダーと乗る乗らないはトワイスじゃなくて元からそうだった扱いをするきのこの部分じゃないかねぇ ダン卿戦は原作通りでしたやん
69 18/03/18(日)10:16:22 No.491734142
>そもそもあのありす死体が良く分からん >サイバーゴーストになった時点で肉体には縛られないんじゃないのか 可哀想なのを視覚で見せるのとありすとアリスのお友達関係を無くしてハクノ?を一番に慕うようにするのが目的の改変だと思う
70 18/03/18(日)10:16:28 No.491734159
必中技とは一体
71 18/03/18(日)10:17:14 No.491734271
ありすの死体は物理的に存在してるんじゃなくて ありすが死んだときの記録を見たってだけでは
72 18/03/18(日)10:17:26 No.491734308
>ダン卿戦は原作通りでしたやん シンジの時も原作通りだったけどラダーは降りてきてた
73 18/03/18(日)10:17:33 No.491734325
>ダン卿戦は原作通りでしたやん あの後ラダー降りてくるんだろう
74 18/03/18(日)10:17:59 No.491734393
やったのずいぶん前だからバーサーカー時でも初撃必殺だったか全然思い出せない…
75 18/03/18(日)10:18:23 No.491734441
狂フェルグス達を倒せる凛がアレ無理ってどんだけです狂先生
76 18/03/18(日)10:18:29 No.491734455
>ダン卿戦は原作通りでしたやん 旦那はこの話に関係あるの? 勝者に離脱と階層下って逃げる選択肢用意されてるんであって敗者はファイアウォールで消去されるってだけでしょ
77 18/03/18(日)10:18:32 No.491734464
>サイバーゴーストになった時点で肉体には縛られないんじゃないのか 肉体には縛られないから意識だけが女の子の体で動けるけどそれはそれとして肉体はそこにあったんだよ…
78 18/03/18(日)10:18:58 No.491734533
ネロが最初からラダーの存在知ってたから1000年前の時点で厳密には原作とはすでに別物よね だいたい同じような流れではあったんだろうけど
79 18/03/18(日)10:19:06 No.491734552
>やったのずいぶん前だからバーサーカー時でも初撃必殺だったか全然思い出せない… 繊細な行動できなくなってるから物凄い威力の拳に変わってる
80 18/03/18(日)10:19:17 No.491734574
そういや来週ようやく黄金劇場か
81 18/03/18(日)10:19:34 No.491734614
これ分割2クールなの?来週も五階層なのにあと二話でどうにかなる気がしないんだが
82 18/03/18(日)10:20:07 No.491734678
マテリアルだとムニダは心臓の鼓動を読み取る必要があるからバーサーカーでは無理みたいに書かれてた たぶん千年の鍛錬で限界を超えたと思われる
83 18/03/18(日)10:20:23 No.491734709
1000年前にシンジがザビ子刺して予選突破したとしたら憎いマンを親友扱いしてるのがよく分からないな
84 18/03/18(日)10:20:31 No.491734722
ザビ子やありすのお兄ちゃんも目覚めたNPCだったんだろうか
85 18/03/18(日)10:20:38 No.491734741
>肉体には縛られないから意識だけが女の子の体で動けるけどそれはそれとして肉体はそこにあったんだよ… どうやってこんなサイバー世界に持ってきたんだよ肉体!
86 18/03/18(日)10:20:40 No.491734746
月には死者しかいないとかこれ人類滅亡・・・
87 18/03/18(日)10:21:23 No.491734849
>これ分割2クールなの?来週も五階層なのにあと二話でどうにかなる気がしないんだが 放送前から1クール+特番放送って言ってるでしょ
88 18/03/18(日)10:21:27 No.491734854
なんもかんもあのメガネが悪い
89 18/03/18(日)10:21:42 No.491734897
>月には死者しかいないとかこれ人類滅亡・・・ ある愚かなマスターが1000年頑張って文明維持してたんですよ 何か急にやって来た廃棄データマンに殺害されたけど
90 18/03/18(日)10:21:56 No.491734927
書文がガチキチと知らない人もチラホラいたから驚いてたなED
91 18/03/18(日)10:22:01 No.491734945
>月には死者しかいないとかこれ人類滅亡・・・ 人類10万人をどうにか一か所にまとめれば……
92 18/03/18(日)10:22:34 No.491735014
>どうやってこんなサイバー世界に持ってきたんだよ肉体! ウィザードじゃないからアバター組む事出来んだろうし ありすの姿自体が寧ろおかしかったのでは…
93 18/03/18(日)10:22:36 No.491735018
>1000年前にシンジがザビ子刺して予選突破したとしたら憎いマンを親友扱いしてるのがよく分からないな シンジは憎いさんの顔に対して反応してるので1000年前もいたとは思う それぞれ自分の知ってる相手だと思い込んでた感が強い
94 18/03/18(日)10:23:24 No.491735138
>なんもかんもあのメガネが悪い メガネは衰退する人類の尻ぬぐいをしてただけだぞ 人類が情けなさすぎるから1000年後もうやめたしただけで メガネがいなきゃ最初からあの世界の人類に未来なんかない
95 18/03/18(日)10:23:44 No.491735183
元NPCだから顔はマジで一緒だったんじゃ
96 18/03/18(日)10:24:05 No.491735239
>それぞれ自分の知ってる相手だと思い込んでた感が強い それだとあまりに茶番すぎて辛くないか…
97 18/03/18(日)10:24:48 No.491735345
>ウィザードじゃないからアバター組む事出来んだろうし >ありすの姿自体が寧ろおかしかったのでは… ありす自身が自分の姿自覚できないので健全な姿のがおかしくないぞ もっと言うと精神が生き続けたのがサイバーゴーストだし
98 18/03/18(日)10:25:51 No.491735475
>>それぞれ自分の知ってる相手だと思い込んでた感が強い >それだとあまりに茶番すぎて辛くないか… お兄ちゃんもだがLEそういう話だし…茶番は否定できんが…
99 18/03/18(日)10:26:14 No.491735524
ありすが隠してた本当の姿ってアリスが言ってたから自覚はあったんじゃないのあれ
100 18/03/18(日)10:26:49 No.491735599
>それだとあまりに茶番すぎて辛くないか… 中の人に親友が含まれてたっぽいのでセーフ セーフだといいな…
101 18/03/18(日)10:27:34 No.491735701
本当の姿って言ってもすでに肉体はないんだから見せる必要がない 病人が月にアクセスしてるんじゃなくて既に死者だから
102 18/03/18(日)10:27:41 No.491735714
ハナから茶番みたいなものだし…
103 18/03/18(日)10:27:58 No.491735754
EX世界の人類ってマナ枯渇して科学技術が進歩したって設定なのに衰退するの早すぎる
104 18/03/18(日)10:28:50 No.491735872
>EX世界の人類ってマナ枯渇して科学技術が進歩したって設定なのに衰退するの早すぎる してないよ 枯渇したし世界が停滞してるから発展もクソも
105 18/03/18(日)10:28:51 No.491735874
素直にufoでよかったかなって… まあ人手的に無理か
106 18/03/18(日)10:29:21 No.491735943
>ありすが隠してた本当の姿ってアリスが言ってたから自覚はあったんじゃないのあれ 自覚してないのはEXのありす LEのありすは聖杯戦争やムーンセルについてとかリソースに関することも知ってるので原作描写は役に立たない
107 18/03/18(日)10:29:28 No.491735958
>EX世界の人類ってマナ枯渇して科学技術が進歩したって設定なのに衰退するの早すぎる 進歩してないぞむしろ技術凍結されてる
108 18/03/18(日)10:29:40 No.491735980
>EX世界の人類ってマナ枯渇して科学技術が進歩したって設定なのに衰退するの早すぎる 月がなんとかする予定だったはずなんだ 重要人物みんな月に行ったきり地上は指導者がいなくなった
109 18/03/18(日)10:29:43 No.491735988
ufoだと延々とぐるぐる回るだけになると思う
110 18/03/18(日)10:30:11 No.491736048
CCCの頃からEXTRAのアニメはシャフトって状態なのにufoが素直も何もねえよ
111 18/03/18(日)10:30:22 No.491736076
原作無印の段階で袋小路状態だぞextra世界は
112 18/03/18(日)10:30:23 No.491736080
ユリウスもうサーヴァント並じゃん
113 18/03/18(日)10:30:26 No.491736085
ufoだとイヌカレーは無かっただろうから
114 18/03/18(日)10:30:29 No.491736094
無い物ねだりをして何になる
115 18/03/18(日)10:30:31 No.491736102
>自覚してないのはEXのありす 自分が既に死者であるってことはEXでも自覚してるぞ
116 18/03/18(日)10:31:06 No.491736183
>進歩してないぞむしろ技術凍結されてる 技術凍結は宇宙開発の部分で情報技術は発展してる
117 18/03/18(日)10:31:14 No.491736205
>ユリウスもうサーヴァント並じゃん だって千年だぜ? 霊基も生身の時とか比べ物にならん
118 18/03/18(日)10:31:54 No.491736314
UFOの方がないよ あのスタジオ好きならあってないのくらいわかるだろ
119 18/03/18(日)10:32:21 No.491736378
1000年自覚有りでデッドフェイスやってたユリウスニーサンとか正直で会いたくもない
120 18/03/18(日)10:32:52 No.491736437
平和男ってあそこまで行ったのに自分もNPCでムーンセル操作出来なかったから 真の勝者が来るまで待ってたんじゃなかったのか
121 18/03/18(日)10:33:13 No.491736488
他のところならゲームをそのままアニメ化しようぜってなって 延々とゲームの辛いところをやることになりそう
122 18/03/18(日)10:34:14 No.491736614
>自分が既に死者であるってことはEXでも自覚してるぞ ザビをわたしとおんなじ扱いすること? ありすは生死をよく分かってないぞいつの間にかセラフに迷い混んだくらいの認識
123 18/03/18(日)10:35:12 No.491736734
>他のところならゲームをそのままアニメ化しようぜってなって >延々とゲームの辛いところをやることになりそう 馬鹿正直にレベリングとお使いイベントこなそうとするのはそういないんじゃないかな…
124 18/03/18(日)10:35:26 No.491736763
次回は座るにくいさんの周りをぐるぐる回るザビ子が!?
125 18/03/18(日)10:37:36 No.491737063
>平和男ってあそこまで行ったのに自分もNPCでムーンセル操作出来なかったから >真の勝者が来るまで待ってたんじゃなかったのか 中枢に行けないだけで地上への干渉と聖杯戦争のルールを設定してる トワイスがザビに願ってほしいのは止まるなってことなので入力者が必須だったわけではない
126 18/03/18(日)10:37:46 No.491737088
fateは何でもufoにするべきって人毎回出てくるな…
127 18/03/18(日)10:38:25 No.491737181
>ありすは生死をよく分かってないぞいつの間にかセラフに迷い混んだくらいの認識 su2298753.png
128 18/03/18(日)10:38:43 No.491737229
ufoのアクション嫌い
129 18/03/18(日)10:39:23 No.491737329
てかapoはA-1だしプリヤはシルリンだしエクストラはCCCのOPからシャフトだったしプロトPVもラルケだしFGO関係はクラクラんとこだし
130 18/03/18(日)10:39:56 No.491737425
ハクノんは偽物で怨念の集合体で殺人鬼と属性盛りすぎる
131 18/03/18(日)10:40:26 No.491737499
>su2298753.png だからよく分かってないって言ったんだけども 自分が死んでることを自覚してるからLEでは生き返りたいと願う訳でしょ
132 18/03/18(日)10:40:30 No.491737511
色んな所に金配る型月の方針は好きよ バト鉛だのスプーンだの!
133 18/03/18(日)10:41:07 No.491737597
乱造感すごいよね
134 18/03/18(日)10:42:00 No.491737727
>自分が死んでることを自覚してるからLEでは生き返りたいと願う訳でしょ いやEXでは自覚してないって言ってたじゃん君…
135 18/03/18(日)10:42:03 No.491737738
>自分が死んでることを自覚してるからLEでは生き返りたいと願う訳でしょ 生き返りたいって言ってた?公式の解説のほう?
136 18/03/18(日)10:42:28 No.491737797
いよいよエンジンがかかって来た感じで楽しい‼
137 18/03/18(日)10:42:53 No.491737850
>生き返りたいって言ってた?公式の解説のほう? アニメのお茶会シーンでお兄ちゃんに言ってるよ
138 18/03/18(日)10:43:14 No.491737908
>いやEXでは自覚してないって言ってたじゃん君… そう言ってるんだけども…
139 18/03/18(日)10:43:35 No.491737956
してたじゃん自覚
140 18/03/18(日)10:45:06 No.491738188
自分の解釈が正しい!と画像を貼られても認められない子がおる