虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/03/18(日)09:18:12 混乱の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/03/18(日)09:18:12 No.491723004

混乱の元貼る

1 18/03/18(日)09:19:28 No.491723236

なんだ本物のルーク・フォン・ファブレじゃないか

2 18/03/18(日)09:19:38 No.491723250

本編で答え出てる程度のことでどう混乱しろと 答え知ってるのは大佐くらいだしどうせバレることだけど

3 18/03/18(日)09:20:43 No.491723514

メロンに一瞬でも期待を持たせた大罪

4 18/03/18(日)09:21:19 No.491723656

最後だし理論じゃなく奇跡という可能性はあっただろうが実際!

5 18/03/18(日)09:21:41 No.491723793

テイルズオブザ朗読会の看板キャラ榛名

6 18/03/18(日)09:23:45 No.491724264

>本編で答え出てる程度のことでどう混乱しろと >答え知ってるのは大佐くらいだしどうせバレることだけど あとブタザルも勘付いてそう

7 18/03/18(日)09:24:13 No.491724386

お話なんだから奇跡の1つや2つ安売りしてくれてもよかったのよ?

8 18/03/18(日)09:24:40 [スタッフ] No.491724468

まあこれアッシュなんですけどね

9 18/03/18(日)09:25:01 No.491724582

これは…ワンチャン…いややっぱないわって大佐の顔がひどい

10 18/03/18(日)09:25:39 No.491724757

スレ画本人も本編後を考えるとなかなかにおつらい……

11 18/03/18(日)09:26:21 No.491724952

おっぱいあるように見えた

12 18/03/18(日)09:27:27 No.491725230

いやこのあとどうなったかなんて誰にもわからないしどんな未来でも君が考えればいいんだ! 奇跡が起きてもいいし起きなくてもいいんだ!

13 18/03/18(日)09:29:01 No.491725502

ある意味メロンにトドメを刺した存在だよね

14 18/03/18(日)09:30:30 No.491725757

日記朗読会いいよね……

15 18/03/18(日)09:30:57 No.491725829

個人的にはルークでもありアッシュでもあるって感じなのかなー ってナタリア可哀想だし思ってた

16 18/03/18(日)09:31:04 No.491725853

どんな風に転んでも誰かが曇るのがひどい

17 18/03/18(日)09:31:37 No.491725953

偽物が消えて本物が戻ってきた ごく当たり前の事では?

18 18/03/18(日)09:31:49 No.491725993

良いですよね利き手でどっちか判るの 良くない

19 18/03/18(日)09:32:02 No.491726035

記憶しか残らないのはそこしかオリジナルとの違いがないからだからな… 奇跡は起きない

20 18/03/18(日)09:32:35 No.491726150

まぁアッシュを完全に乗っ取って気まずいルークを 子安が察して悲しげにしてる…でも良いかなとは思うけど それじゃ朗読会にならないからな…

21 18/03/18(日)09:33:01 No.491726250

おっと本物のルークフォンファブレ発見伝

22 18/03/18(日)09:34:11 No.491726522

朗読会って何…?

23 18/03/18(日)09:34:16 No.491726535

ナタリアだけダメージ少なくない?気まずさは凄いけど

24 18/03/18(日)09:34:37 No.491726591

>朗読会って何…? 日記の朗読会

25 18/03/18(日)09:35:02 No.491726663

普通に考えて普通に流れたならサブイベでお察しになってる でも奇跡があるかもしれないじゃん? その思いもしっかりスタッフ談で潰す

26 18/03/18(日)09:35:19 No.491726711

せめてプレイヤーの想像にまかせればいいのに スタッフがアッシュだって明言するのはマジで酷い

27 18/03/18(日)09:35:54 No.491726833

朗読会ってパーティ以外に誰が参加してるんだろう 母上はちょくちょくメロンと一緒に朗読させられてるからいるのは分かるけど

28 18/03/18(日)09:35:57 No.491726841

>ナタリアだけダメージ少なくない?気まずさは凄いけど 無くはないけど素直に喜んでくれる相手が母上とナタリアぐらいいないとアッシュもルークも可哀想すぎるでしょ

29 18/03/18(日)09:36:02 No.491726859

>朗読会って何…? 定期的にみんなで集まって7歳の子供が書いた日記を朗読するだけの会です

30 18/03/18(日)09:36:17 No.491726903

ファンタジーなお話なんて絶対あり得ないこととか覆されたりしますやん!

31 18/03/18(日)09:36:18 No.491726904

またいつものがいつものスタッフ叩きの流れを作るスレ

32 18/03/18(日)09:36:37 No.491726987

>朗読会って何…? アッシュがルークの日記を仲間たちを集めて朗読する胸が熱くなる催し物

33 18/03/18(日)09:36:42 No.491727007

悪いのはスタッフじゃなくて電撃だから!

34 18/03/18(日)09:36:44 No.491727015

サブイベに関しては実験とはかなり違う状況なのでっとは一応言えるな スタッフ談のお漏らしは…

35 18/03/18(日)09:37:12 No.491727149

電撃はろくなことしねぇな

36 18/03/18(日)09:37:45 No.491727256

でもねあとになってやっぱりプレイヤーにゆだねるみたいなこと言ってたらしいからどんな未来でもいいんだ

37 18/03/18(日)09:38:05 No.491727328

レプリカとして生まれたルークが旅を通じて紛い物じゃなく本物として髭の前に立つことができて戦い倒せた この話はそれでおしまい

38 18/03/18(日)09:38:14 No.491727357

死ななきゃいけないけど死にたくないって日記は涙なしでは読めませんね…

39 18/03/18(日)09:38:16 No.491727364

ゲーム中で帰ってくるのはオリジナルの方って全部説明されてるってのもスタッフが言ったってのも電撃にオフレコにするから教えてって言ったのをばらされたってのももう何回言われてる話なんだ

40 18/03/18(日)09:38:17 No.491727370

まぁ一応確定とまでは言わないけど 概ねルークはもう…で語られる

41 18/03/18(日)09:38:32 No.491727412

皆!!!!朗読会だ!!!!

42 18/03/18(日)09:38:34 No.491727421

ガイは未練なくファブレ家と縁が切れるな!

43 18/03/18(日)09:38:34 No.491727422

他人の記憶植え付けられたほうもたまったものじゃないな どっちがじゃなくて二人で帰ってくればいいじゃない

44 18/03/18(日)09:39:09 No.491727550

何回もなにもそういう流れにしたくて言ってるだけだよ

45 18/03/18(日)09:39:20 No.491727613

ご丁寧に剣持ってるのもアッシュと同じにしてるのに…

46 18/03/18(日)09:39:39 No.491727681

>ガイは未練なくファブレ家と縁が切れるな! アッシュが死んだ目になる ナタリアもそれ見て曇る

47 18/03/18(日)09:39:43 No.491727692

感極まってティアがこの後ルーク!って抱き着いたと思うよ

48 18/03/18(日)09:41:04 No.491728035

サブイベントしてればレプリカが消えて本物だけ残るってわかるんだけど まぁ…主人公がライバルキャラに乗っ取られて復活とか嫌すぎる

49 18/03/18(日)09:41:09 No.491728048

自分のじゃない記憶を持つって今後元の自分保っていられるのかな

50 18/03/18(日)09:42:01 No.491728193

>またいつものがいつものスタッフ叩きの流れを作るスレ あれオフレコでってスタッフ言ったかんな! 漏らした

51 18/03/18(日)09:42:03 No.491728198

そもそも戻ってくるまでに相当時間経ってるんですよ…

52 18/03/18(日)09:42:13 No.491728241

EDの剣は左利きの持ち方だよあれ ローレライの剣の構造が紛らわしいだけで それはそれとしてアッシュかなとは思う

53 18/03/18(日)09:43:24 No.491728451

別人なのに一緒になっちゃうとか当人たちとしてもきっついだろうね…

54 18/03/18(日)09:43:47 No.491728516

アッシュなのはそれでいいから仲間が一部除いて勘違いしてるっぽいように見せるな!胃が痛くなる!

55 18/03/18(日)09:44:36 No.491728661

>サブイベントしてればレプリカが消えて本物だけ残るってわかるんだけど ただ本編だとオリジナルが先に死んで レプリカが音素乖離でオリジナルの肉体入るケースだから実験データ足りないぞ

56 18/03/18(日)09:44:44 No.491728678

>アッシュなのはそれでいいから仲間が一部除いて勘違いしてるっぽいように見せるな!胃が痛くなる! (目を伏せる子安)

57 18/03/18(日)09:45:16 No.491728770

当人たちとはならないんだなこれが 人格も消えて記憶しかないから知らないことを知ってる程度の状態

58 18/03/18(日)09:45:20 No.491728789

子安のメンタルはもう…

59 18/03/18(日)09:45:21 No.491728793

あの後のことを考えると全員おつらい……

60 18/03/18(日)09:45:52 No.491728897

>>サブイベントしてればレプリカが消えて本物だけ残るってわかるんだけど >ただ本編だとオリジナルが先に死んで >レプリカが音素乖離でオリジナルの肉体入るケースだから実験データ足りないぞ だから奇跡あるかもしれない! なかった

61 18/03/18(日)09:46:03 No.491728923

>当人たちとはならないんだなこれが >人格も消えて記憶しかないから知らないことを知ってる程度の状態 それ一番つらいのでは

62 18/03/18(日)09:46:47 No.491729084

>あの後のことを考えると全員おつらい…… だからこうしてレイズに救いを求める

63 18/03/18(日)09:47:07 No.491729134

どうしてこんな救いのない話を作ったのですか?

64 18/03/18(日)09:47:33 No.491729215

記憶焼き付けられて余計なもん背負わされたアッシュは被害者なのでは

65 18/03/18(日)09:48:03 No.491729356

>だからこうしてレイズに救いを求める ルークとメロンは幸せだからな…

66 18/03/18(日)09:48:08 No.491729380

>だから奇跡あるかもしれない! >なかった 目を伏せる…

67 18/03/18(日)09:48:57 No.491729581

燃えカスはそもそもあの時点でルークをレプリカに託し満足して死んだんだよ… 生きてた

68 18/03/18(日)09:49:46 No.491729764

まぁ確定してる情報は子安が哀しい目をしてる… だからな…

69 18/03/18(日)09:50:12 No.491729852

あのときみんな普通にアッシュが帰ってきた!って駆け寄ったかもしれないじゃないか 逆に眼鏡だけ気づくのが遅かったのかもしれないじゃないか

70 18/03/18(日)09:50:15 No.491729862

続編あったとしたら残念アッシュちゃんでしたー!って展開はボツ食らうと思うの

71 18/03/18(日)09:50:19 No.491729879

燃えかすだけが残っても何かできるわけじゃないからな・・・

72 18/03/18(日)09:50:42 No.491729965

>まぁ確定してる情報は子安が哀しい目をしてる… >だからな… それは本物のルークであるアッシュが消えてても悲しい目をするんじゃないかな…

73 18/03/18(日)09:51:01 No.491730026

テイルズは割と容赦ないキャラの殺し方するよね

74 18/03/18(日)09:51:16 No.491730087

なぁにどうにかして燃えカスとしての記憶とか人格とか消去しちゃえば結果的にレプリカになるさ

75 18/03/18(日)09:51:46 No.491730184

>あの後のことを考えると全員おつらい…… スコアもないし戦争こそ止まっているけど全世界おつらいよ

76 18/03/18(日)09:52:11 No.491730273

テイルズオブ朗読会のシナリオライターはアビスと同じだから安心してくれよな!

77 18/03/18(日)09:52:18 No.491730293

>続編あったとしたら残念アッシュちゃんでしたー!って展開はボツ食らうと思うの いやむしろ帰ってきたアッシュと皆でどうにかしてルーク戻そうとする話になるだろ

78 18/03/18(日)09:52:40 No.491730333

あの境遇で必死にやってきてどうにか満足死できたと思ったら最後の最後に望んでない形での復活しちゃったのひどい

79 18/03/18(日)09:52:44 No.491730344

アッシュ……かぁ……

80 18/03/18(日)09:52:45 No.491730348

>いやむしろ帰ってきたアッシュと皆でどうにかしてルーク戻そうとする話になるだろ でさらなる後日談でブリッツボールが爆発するんですね…

81 18/03/18(日)09:53:34 No.491730467

正直もうどうしようもない世界なのにルークが世界救って死んだことが呪いのように仲間たちの使命感を駆り立てる

82 18/03/18(日)09:53:43 No.491730508

下手な続編を出したら絶対に許さんけどローレライを一発ボコらせてくれてなおかつルークとメロンが本当に幸せになれればそれでいいよ

83 18/03/18(日)09:53:47 No.491730520

ルークとしての記憶もあるのならそれはもはやルークでもあると言えるのでは?

84 18/03/18(日)09:53:49 No.491730526

ルーク帰ってこなくてみんな辛いし、アッシュはアッシュでおつらいし いったい7歳児とアッシュが何をしたっていうんだ

85 18/03/18(日)09:54:13 No.491730606

ティアはファブレ家に出入りしてるからなっちゃんとアッシュがくっついたら気まずいね…

86 18/03/18(日)09:54:19 No.491730621

まぁアッシュの記憶背負って帰って来たルークを見て 子安が哀しい目をしてる…でも良いっちゃ良いけど…

87 18/03/18(日)09:54:50 No.491730706

今大変な時だから早く元の世界に戻らないと!

88 18/03/18(日)09:55:17 No.491730796

いまだにローレライを責めるのか アイツ精霊として誕生してからこっち人間に利用しかされてないぞ

89 18/03/18(日)09:55:24 No.491730829

アッシュもアッシュで帰ってきた早々なんで勘違いさせるようなこと言うねん

90 18/03/18(日)09:55:27 No.491730834

>まぁアッシュの記憶背負って帰って来たルークを見て >子安が哀しい目をしてる…でも良いっちゃ良いけど… そもそもお前人間らしい感情あったんだなって思いたくもなる

91 18/03/18(日)09:55:33 No.491730845

>正直もうどうしようもない世界なのにルークが世界救って死んだことが呪いのように仲間たちの使命感を駆り立てる 世界に関しては大きな問題解決して ローレライも予言引っくり返したか―してるし…

92 18/03/18(日)09:55:39 No.491730857

続編作ってもFFX-2みたいになりかねんしな…

93 18/03/18(日)09:56:10 No.491730941

いやー驚嘆驚嘆 じゃあね

94 18/03/18(日)09:56:22 No.491730985

知らない記憶を引き継がされた上に周囲からなんでお前の方が戻ってきたんだ扱いされるアッシュいいよねよくない

95 18/03/18(日)09:56:23 No.491730987

>アッシュもアッシュで帰ってきた早々なんで勘違いさせるようなこと言うねん アッシュならまず混乱を招くから再会とか望まないよね また孤独に生きることを選びそう そのへんルークがさせた行動なんだろうか

96 18/03/18(日)09:56:27 No.491731004

ルークだと思って抱きついてきたティアに何も言えず沈痛な面持ちで見下ろしてたら訝しげな顔が段々絶望に染まっていくのを至近距離で見せられるのいいよね

97 18/03/18(日)09:56:34 No.491731037

>続編作ってもFFX-2みたいになりかねんしな… あれやってないから知らんけど最後の最後にティーダ返ってくるんでしょ?いいじゃない

98 18/03/18(日)09:56:38 No.491731046

>今大変な時だから早く元の世界に戻らないと! ルークにはこれがご褒美だから帰っちゃダメだ! でも一章の序盤で終わったら元の世界へ帰しますって明言してんだよね…

99 18/03/18(日)09:56:58 No.491731119

第一から第六までの音素に宿っているらしい精霊が姿を見せないから余計に第七音素の精霊に目が向くし…

100 18/03/18(日)09:57:05 No.491731149

ルークの記憶背負ったアッシュだとしたら ティアにはあって引導渡さないといけないし…

101 18/03/18(日)09:57:13 No.491731179

>続編作ってもFFX-2みたいになりかねんしな… なら数百年後の世界を舞台にすればよろしい 謎のCVゆかなキャラがラスボスないし黒幕だったりしそうだけど

102 18/03/18(日)09:57:35 No.491731273

X2のビズリーみうな気持ちにさせてくれるローレライリニンサン

103 18/03/18(日)09:57:37 [ローレライ] No.491731277

驚嘆に値する

104 18/03/18(日)09:57:39 No.491731282

>続編作ってもFFX-2みたいになりかねんしな… 10-2みたいにもう1回PT組んでって話にこのメンツで持ってくのは無理あるんじゃないかな

105 18/03/18(日)09:57:39 No.491731285

>あれやってないから知らんけど最後の最後にティーダ返ってくるんでしょ?いいじゃない ティーダが戻ってくること自体はすばらしいよ 後日談の小説がクソ余計なことしたけどそれはもうゲームじゃねえし黙殺する

106 18/03/18(日)09:57:52 No.491731325

>ルークだと思って抱きついてきたティアに何も言えず沈痛な面持ちで見下ろしてたら訝しげな顔が段々絶望に染まっていくのを至近距離で見せられるのいいよね すごくはかどる…

107 18/03/18(日)09:58:03 No.491731354

FFよりペルソナの方が近いんじゃないかなー つまり続編は要らない

108 18/03/18(日)09:58:07 No.491731375

>数百年後の世界 あの星の寿命がそんなにあるとはとても思えない…

109 18/03/18(日)09:58:11 No.491731392

いつか絶対帰ってくるもの…状態よりは一思いに楽にしてあげたほうが幸せですよね!

110 18/03/18(日)09:58:14 No.491731406

子安くんは表面でしかなぞれない感情の機微が段々といい歳になってわかって来たら新しい友人によってさらにわかったからね…

111 18/03/18(日)09:58:24 No.491731441

>ルークだと思って抱きついてきたティアに何も言えず沈痛な面持ちで見下ろしてたら訝しげな顔が段々絶望に染まっていくのを至近距離で見せられるのいいよね 加 莫

112 18/03/18(日)09:58:42 No.491731482

>あの星の寿命がそんなにあるとはとても思えない… そこら辺はある程度解決したし…

113 18/03/18(日)09:58:43 No.491731486

アビスの世界観上まだまだ続編作りやすい部類なんだよな やるなら20周年だけど…と思ったらとっくに過ぎてた あと藤島がデザインできるかっていうと…

114 18/03/18(日)09:58:49 No.491731501

ティアごめんな…俺はアッシュなんだ…ルークの記憶もあるけどアッシュなんだ…

115 18/03/18(日)09:58:51 No.491731513

>驚嘆に値するわ >じゃあの

116 18/03/18(日)09:59:31 No.491731609

ローレライさんは何も悪くないんだけど あんまりだ…ってなるのは許してほしい

117 18/03/18(日)09:59:49 No.491731656

アッシュもアッシュでルークの記憶なんか見せられてもしんどいよな…

118 18/03/18(日)10:00:04 No.491731696

わかった続編じゃなくていい リメイクでルーク生存ルート作ろう! ムービーとか今ならもっと頑張れるし 瘴気分解するシーンとか正直スケールがよくわかんなかったし

119 18/03/18(日)10:00:21 No.491731745

子安君はあそこで人の死の哀しみを知ったからな

120 18/03/18(日)10:00:32 No.491731777

満足して死んだはずなのにレプリカの身体を乗っ取って帰ってきた燃えカスの心境やいかに

121 18/03/18(日)10:01:05 No.491731864

>子安君はあそこで人の死の哀しみを知ったからな じゃあなんとかしてコンタミネーションした人のサルベージ技術を開発してくださいよ!

122 18/03/18(日)10:01:17 No.491731904

>わかった続編じゃなくていい >リメイクでルーク生存ルート作ろう! まぁここじゃ概ねアッシュ生存で話してるけど 明確な結論は特にでてないからな

123 18/03/18(日)10:01:20 No.491731911

>満足して死んだはずなのにレプリカの身体を乗っ取って帰ってきた燃えカスの心境やいかに 生き地獄

124 18/03/18(日)10:01:21 No.491731914

完全同位体やレプリカ技術の設定から変えるとなるとストーリー自体が変わるよ

125 18/03/18(日)10:01:32 No.491731956

アッシュとレプリカ別々の人間として再構成してくださいよ精霊さん!

126 18/03/18(日)10:01:58 No.491732019

>明確な結論は特にでてないからな >まあこれアッシュなんですけどね

127 18/03/18(日)10:02:21 No.491732080

完全同位体については実験と本編の二人の流れで 前提条件大分変ってるからどうとでも言えるよ

128 18/03/18(日)10:03:01 No.491732174

>明確な結論は特にでてないからな >まあこれアッシュなんですけどね おのれ関係者!

129 18/03/18(日)10:03:11 No.491732199

いいよね後で見に行くと片方しかいないブタザルの仲間

130 18/03/18(日)10:04:10 No.491732332

>いいよね後で見に行くと片方しかいないブタザルの仲間 一つ分の陽だまりに…

131 18/03/18(日)10:04:28 No.491732373

>FFよりペルソナの方が近いんじゃないかなー >つまり続編は要らない ペルソナもp4uとか実質続編出始めてるし・・・

132 18/03/18(日)10:04:40 No.491732401

不完全なレプリカだと超振動使えたもんじゃないし どう変えたとしても結論は同じなんだ

133 18/03/18(日)10:04:56 No.491732437

センセイとレプリカはずっと働かされてるクマね

134 18/03/18(日)10:05:18 No.491732487

>>満足して死んだはずなのにレプリカの身体を乗っ取って帰ってきた燃えカスの心境やいかに >生き地獄 マジで燃えカスの生き地獄だよな・・・

135 18/03/18(日)10:06:04 No.491732614

あれがルークだと思い込もうとしてもやっぱりちょっとスッキリしないし…どうにかして二人にしようよ

136 18/03/18(日)10:06:20 No.491732659

アッシュからしてもクソつらいよねコレ よくこの場に来れたなってくらい

137 18/03/18(日)10:06:38 No.491732701

そのまま王。になってこの世界で生き続けなければならないアッシュくん

138 18/03/18(日)10:07:06 No.491732780

ガイはどこかで吹っ切って嫁さんもらって実家にルークの墓を作って産まれた子供にルークってつけそう

139 18/03/18(日)10:07:23 No.491732813

嫁はゴリラの娘だし…

140 18/03/18(日)10:07:30 No.491732833

>テイルズは割と容赦ないキャラの殺し方するよね ここでこのグレイセス 死人が1人2人しか出ないぞ

141 18/03/18(日)10:07:55 No.491732893

>ガイはどこかで吹っ切って嫁さんもらって実家にルークの墓を作って産まれた子供にルークってつけそう ひどい……ひどい……

142 18/03/18(日)10:08:01 No.491732912

王様なんだからふたりとも嫁さんにしちまえば解決じゃねえかガハハ!

143 18/03/18(日)10:08:13 No.491732936

>>テイルズは割と容赦ないキャラの殺し方するよね >ここでこのグレイセス >死人が1人2人しか出ないぞ 教官周りだけ死にまくってる…

144 18/03/18(日)10:08:14 No.491732944

>ガイはどこかで吹っ切って嫁さんもらって実家にルークの墓を作って産まれた子供にルークってつけそう ガイラルディア様はそういう事する

145 18/03/18(日)10:08:37 No.491733004

あの世界で命を繋いで絶望しかないよね

146 18/03/18(日)10:08:40 No.491733012

>王様なんだからふたりとも嫁さんにしちまえば解決じゃねえかガハハ! 親父も愛人作って家に出入りさせてたもんね! しかも七歳児が気づくレベル!

147 18/03/18(日)10:08:53 No.491733040

待ち続けるのとトドメを刺されるのとメロンにとってはどっちがマシだったかな…

148 18/03/18(日)10:08:56 No.491733044

TOA2は悪落ちメロンがラスボスに…

149 18/03/18(日)10:08:57 No.491733053

過程が多少変わるかなってくらいであの星が死ぬのは変わらないってなんかで聞いた気がする

150 18/03/18(日)10:09:05 No.491733071

今思えば大分ドロドロした話だな

151 18/03/18(日)10:09:07 No.491733078

>あれがルークだと思い込もうとしてもやっぱりちょっとスッキリしないし…どうにかして二人にしようよ そういうこと考えて実際やったのが子安だぞ

152 18/03/18(日)10:09:59 No.491733202

でもガイが産まれた子供に父さんが一番救われた大好きな人の名前を貰ったんだって話すのよくない?

153 18/03/18(日)10:10:41 No.491733313

どんどん曇る方に行くのをやめろ!

154 18/03/18(日)10:10:57 No.491733350

でもこれ逆にアッシュが消えてルークが戻ってきたらそれはそれで本気で喜べる人いるかな と思ったけどティアアニス大佐あたりは関係性としてアッシュとほぼ無関係だから喜ぶのか

155 18/03/18(日)10:11:04 No.491733363

>でもガイが産まれた子供に父さんが一番救われた大好きな人の名前を貰ったんだって話すのよくない? それを帰ってきたアッシュの前で聞こえるように言うんだろう?

156 18/03/18(日)10:11:04 No.491733364

なんだかんだ言ってこやすくんもルークのために再検証行脚するのいいよね

157 18/03/18(日)10:11:05 No.491733367

>TOA2は悪落ちメロンがラスボスに… そういうの一番キライ!

158 18/03/18(日)10:11:24 No.491733419

>どんどん曇る方に行くのをやめろ! 元の設定を話してるだけでそういう方向になるから仕方ない…

159 18/03/18(日)10:11:30 No.491733437

生物以外なら成功したんだけどね 生物にやるとどうしてもダメでね 本人だけは絶対に蘇らないんですよ

160 18/03/18(日)10:11:46 No.491733476

>>でもガイが産まれた子供に父さんが一番救われた大好きな人の名前を貰ったんだって話すのよくない? >それを帰ってきたアッシュの前で聞こえるように言うんだろう? ガイはそういうことする…

161 18/03/18(日)10:12:07 No.491733534

>本人だけは絶対に蘇らないんですよ きーせーき!きーせーき!

162 18/03/18(日)10:12:18 No.491733572

アッシュってあのあとルーク名乗ったりするんかね?

163 18/03/18(日)10:12:37 No.491733617

いやー驚嘆驚嘆 じゃあね

164 18/03/18(日)10:12:46 No.491733636

>アッシュってあのあとルーク名乗ったりするんかね? アッシュの性格だと名乗らなさそう その名前はあいつにくれてやったとか

165 18/03/18(日)10:12:55 No.491733654

>どんどん曇る方に行くのをやめろ! 朗読会!

166 18/03/18(日)10:13:02 No.491733665

>アッシュってあのあとルーク名乗ったりするんかね? 一応最期でルークって名乗ってるし名乗ると思う

167 18/03/18(日)10:13:07 No.491733676

>>どんどん曇る方に行くのをやめろ! >朗読会! レイズ!

168 18/03/18(日)10:13:12 No.491733688

>アッシュってあのあとルーク名乗ったりするんかね? 公の立場的にはルークだし…

169 18/03/18(日)10:13:18 No.491733706

>アッシュってあのあとルーク名乗ったりするんかね? アッシュは元々ルークじゃねえの?

170 18/03/18(日)10:13:18 No.491733707

>いやー驚嘆驚嘆 >じゃあね あの…褒美として奇跡とかないんですかね…

171 18/03/18(日)10:13:25 No.491733725

>どんどん曇る方に行くのをやめろ! ぶっちゃけ朗読会なんかしてるんだから曇り飲み会定期的にしてると思う

172 18/03/18(日)10:13:34 No.491733746

お話し的にはルークは消えたほうが美しい気もする じゃあなんで帰ってきてほしいのかなって考えたらただ単に仲間たちの今後を考えると胃が痛くなるからだけだった

173 18/03/18(日)10:13:39 No.491733759

>>>本人だけは絶対に蘇らないんですよ >>きーせーき!きーせーき! >いやー驚嘆驚嘆 >じゃあね

174 18/03/18(日)10:13:41 No.491733764

燃えカスもルーク・フォン・ファブレだよ

175 18/03/18(日)10:14:50 No.491733910

>お話し的にはルークは消えたほうが美しい気もする >じゃあなんで帰ってきてほしいのかなって考えたらただ単に仲間たちの今後を考えると胃が痛くなるからだけだった っていうかメロンが辛すぎるんだよ この冒険で恋した人をが死んで兄殺して一体何を得たんだよ…

176 18/03/18(日)10:14:55 No.491733926

実際問題としては結論不明だしな 話をするのにアッシュ生存が話題提供力高すぎるだけで

177 18/03/18(日)10:15:09 No.491733956

>じゃあなんで帰ってきてほしいのかなって考えたらただ単に幸せになって欲しいからだけだった

178 18/03/18(日)10:15:16 No.491733979

これナタリアだけは諸手を挙げて喜んじゃうのかね?

179 18/03/18(日)10:15:24 No.491733998

アッシュが現れて終わりだったら良かったんだよ ルークだ!って明らかに思ってそうなやつらとあっ…って表情の子安を入れるな!

180 18/03/18(日)10:15:29 No.491734014

>っていうかメロンが辛すぎるんだよ >この冒険で恋した人をが死んで兄殺して一体何を得たんだよ… 世界の破壊を防いだじゃん?

181 18/03/18(日)10:15:45 No.491734053

左手で握手したい子安

182 18/03/18(日)10:15:47 No.491734058

>これナタリアだけは諸手を挙げて喜んじゃうのかね? 嬉しいけど気まずい

183 18/03/18(日)10:15:50 No.491734067

>これナタリアだけは諸手を挙げて喜んじゃうのかね? いやアッシュなの?やったー!とはならねえだろ… ナタリアをディスりたいだけってレベルだぞそれ

184 18/03/18(日)10:15:51 No.491734069

>これナタリアだけは諸手を挙げて喜んじゃうのかね? 喜びたいけど仲間の気持ちを察して喜べない地獄だよ

185 18/03/18(日)10:15:59 No.491734088

愚かなレプリカルークの存在が残る可能性は念入りに潰されてるのになぜ認めない

↑Top