虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • キタ━━━━━... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/03/18(日)07:17:03 No.491708314

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    1 18/03/18(日)07:18:48 No.491708410

    完璧な原作再現

    2 18/03/18(日)07:20:07 No.491708475

    いつぞやからやらなくなったけど最初の方マジでこれ多い

    3 18/03/18(日)07:20:47 No.491708504

    これ本当にめんどくさくなるよね

    4 18/03/18(日)07:22:05 No.491708568

    この魔物?の立ち絵がまた間が抜けててな…

    5 18/03/18(日)07:22:33 No.491708595

    お前どっから出てきた

    6 18/03/18(日)07:24:04 No.491708656

    FGOのインタビューで言ってたけどこれくらいの感覚で戦闘みたいなテンプレがあったとか言ってたかな たぶんグラブルもだけど無理にその縛りにとらわれなくていいんだなってなったんだろうけど

    7 18/03/18(日)07:25:05 No.491708706

    あのねだっけこれ

    8 18/03/18(日)07:31:08 No.491709055

    パート毎に戦闘があってストーリー進めるのがめどくてやらなかった時期あった

    9 18/03/18(日)07:32:48 No.491709153

    今28章なんだけどいい加減しんどくなってきた

    10 18/03/18(日)07:36:19 No.491709346

    イベントシナリオも戦闘パートが削られて初心者に優しい

    11 18/03/18(日)07:40:51 No.491709657

    一定時間ごとに戦闘ないとだめじゃね? →いや区切りよくしたほうがよくね? →そもそも雑魚戦って必須か?シナリオの自由度下げてね?

    12 18/03/18(日)07:40:58 No.491709666

    けもフレの旧アプリをYoutubeで見てたらことごとくこの展開だったな

    13 18/03/18(日)07:41:46 No.491709725

    みんな戦闘がしたいはず…戦闘いれやきゃ!→いやめんどいだけだわ

    14 18/03/18(日)07:42:27 No.491709774

    こな れに

    15 18/03/18(日)07:43:34 No.491709857

    戦闘なんざ別にしたくてしてるわけじゃねえし…

    16 18/03/18(日)07:45:30 No.491709982

    襲い来る帝国兵をちぎっては投げちぎっては投げする戦闘はまあ分かる このよくわからないモンスターが出てくるのは基本要りませんよね?

    17 18/03/18(日)07:46:14 No.491710053

    あいつら魔物をけしかけて来やがった!もめっちゃ多いわ初期

    18 18/03/18(日)07:46:45 No.491710088

    これならまだいいほう 三回ぐらい戦闘して一回ストーリー 三回ぐらい戦闘してまた一回…というゲームもある

    19 18/03/18(日)07:47:12 No.491710121

    このモンスターの立ち絵見る度にドラクエの津波型のモンスター思い出すんだ

    20 18/03/18(日)07:48:14 No.491710202

    この街では街中にモンスターを放っていつでも戦えるようにしてるんです はさすがにおかしいだろ!?

    21 18/03/18(日)07:49:15 No.491710274

    マギレコはストーリー中まったく敵の気配なくても事務的に戦闘入るから潔い

    22 18/03/18(日)07:50:33 No.491710363

    この縛りのせいで魔物が普通にうろついてる街が出来たりしたよね

    23 18/03/18(日)07:52:49 No.491710554

    >これならまだいいほう >三回ぐらい戦闘して一回ストーリー >三回ぐらい戦闘してまた一回…というゲームもある プレイヤーは3行以上の文章を読むと飽きてやめてしまいます! だから戦闘させましょう ってマニュアルが実際あった

    24 18/03/18(日)07:53:32 No.491710609

    >プレイヤーは3行以上の文章を読むと飽きてやめてしまいます! つまんねえ文章だからそうなるんだよっていうね

    25 18/03/18(日)07:54:41 No.491710700

    序盤はこれとシナリオが普通にイマイチで飛ばしてたら話がわからなくなってしまった

    26 18/03/18(日)07:55:06 No.491710732

    最近のソシャゲでは全然なくなったなこれ

    27 18/03/18(日)07:55:59 No.491710802

    メガテンソシャゲがこれだったな 最初の方はチュートリアル兼ねてるから世界観説明と戦闘交互にやらせてるのかと思ったらずっとこうだった

    28 18/03/18(日)07:56:04 No.491710808

    チェンクロ

    29 18/03/18(日)07:56:34 No.491710845

    製作中にやっぱこれ戦闘いらねぇわ…って気づいたのか エピソードごとに必ず魔物が襲ってくるけど実際に戦闘には入らないゲームがあった

    30 18/03/18(日)07:57:52 No.491710952

    システムとかプログラムの関係で戦闘を入れないと進めないから無理やり入れてるって話前に聞いたけど 大手が何年もそれを改善できないほど技術力低いのかなとも思う

    31 18/03/18(日)08:01:26 No.491711186

    >システムとかプログラムの関係で戦闘を入れないと進めないから無理やり入れてるって話前に聞いたけど >大手が何年もそれを改善できないほど技術力低いのかなとも思う テンプレ弄る必要性そこまでないだろうし…

    32 18/03/18(日)08:04:50 No.491711413

    ソシャゲに限った話でもなくコンシューマでも話パートで何回以上ボタン押させてはいけません!ってマニュアルあったってシナリオ担当した作家が言ってた カットしたって公開してた部分が面白くて辛かった

    33 18/03/18(日)08:05:59 No.491711497

    サッ

    34 18/03/18(日)08:06:36 No.491711536

    ノベルゲーでもないのに長々と会話シーン見せられたら嫌になるのはわかる

    35 18/03/18(日)08:06:42 No.491711546

    普通のRPGなら移動中に戦闘があるんだけどね 移動はぜんぶバッサリカットしてるからね

    36 18/03/18(日)08:07:06 No.491711576

    どこがこのテンプレ作ったんだろう…

    37 18/03/18(日)08:08:45 No.491711693

    戦闘面白くしろよな

    38 18/03/18(日)08:09:27 No.491711742

    セックスしてる最中も体位変えるだけで魔物が襲ってくる世界

    39 18/03/18(日)08:09:29 No.491711746

    で、でもモンストとかパズドラとかの話無いゲームが一番人気だし…

    40 18/03/18(日)08:09:53 No.491711781

    >戦闘面白くしろよな 味方を揃えればいろいろ出来て面白くなります!

    41 18/03/18(日)08:10:24 No.491711820

    おい!エロは!

    42 18/03/18(日)08:10:33 No.491711833

    >戦闘面白くしろよな 文章面白くしろよな

    43 18/03/18(日)08:10:42 No.491711843

    サイドストーリーを初心者にやらせようとするなら魔物襲いかかって来るところに手を入れた方が絶対いいと思った

    44 18/03/18(日)08:12:38 No.491711982

    出待ちしてんじゃねーよ!

    45 18/03/18(日)08:14:52 No.491712145

    イベントとかもう雑魚戦闘完全削除して最後までボタン一発でスキップさせてほしい

    46 18/03/18(日)08:15:27 No.491712195

    スパロボのIM全部飛ばすって知り合いいたし 比率はわからないけど戦闘させてないといけない層も確かにいるんだよ…

    47 18/03/18(日)08:16:07 No.491712248

    ソシャゲのシナリオは大体スキップするけど別に戦闘がしたいから飛ばすわけじゃないんだ

    48 18/03/18(日)08:16:20 No.491712270

    >味方を揃えればいろいろ出来て面白くなります! まあその通りだけどよォ!

    49 18/03/18(日)08:18:25 No.491712425

    何が面白くてソシャゲやってんのか自分でもよく分からない

    50 18/03/18(日)08:19:05 No.491712480

    話の途中で悪いがワイバーンだ!

    51 18/03/18(日)08:20:31 No.491712586

    >何が面白くてソシャゲやってんのか自分でもよく分からない そういう人は他人がやってるからって大きいと思うの コミュニケーション手段の一つになってる

    52 18/03/18(日)08:20:41 No.491712593

    >スパロボのIM全部飛ばすって知り合いいたし >比率はわからないけど戦闘させてないといけない層も確かにいるんだよ… 戦闘が面白いゲームだと早く戦闘させろってなる スレ画みたいな一瞬で終わるようなのはいらねえってなる

    53 18/03/18(日)08:22:58 No.491712755

    >コミュニケーション手段の一つになってる つまり正しくソーシャルゲームを楽しんでいる…

    54 18/03/18(日)08:24:43 No.491712893

    そういや魔物と帝国の関係は結局どんなんだったっけか... 最初は魔物を操る悪の帝国って感じだったけど終盤は帝国兵とメカしか出てこなくなったな

    55 18/03/18(日)08:25:55 No.491712993

    どこのゲームが最初にやったのか知らんがシナリオ読ますだけならスタミナ消費0でよくね?は地味に発明だと思う

    56 18/03/18(日)08:26:18 No.491713033

    >スパロボのIM全部飛ばすって知り合いいたし 最初は読むけどだんだん長くなっていってだるい

    57 18/03/18(日)08:28:42 z2JhBTs. No.491713240

    ソシャゲやってる奴ってマジでなにがしたいんだろ…

    58 18/03/18(日)08:29:24 No.491713285

    >何が面白くてソシャゲやってんのか自分でもよく分からない ゲーム部分が最高に面白くないのにシナリオまでスキップしてて俺は一体何を…ってなるなった

    59 18/03/18(日)08:29:52 No.491713332

    まぎレコなんかも普通に会話するだけなのにバトルは唐突に始まったり システム上余裕で勝ててもそういうの無視してストーリー上では負けイベント扱いだったりで (あっこれシナリオをぶつ切りしてゲームの体裁保つ為に義務でバトル入れてるな…)ってなるなった ある程度進むとシナリオに絡めた条件や負けイベントも出てきたけど

    60 18/03/18(日)08:29:53 No.491713333

    えろい絵が見たいのだよ

    61 18/03/18(日)08:31:36 No.491713667

    そりゃそういうマジで普段ゲームやらない層でも取り込んでるのがソシャゲの強みだし

    62 18/03/18(日)08:32:20 No.491713769

    ワイバーンの群れだ!と台詞では言わなくなったけどワイバーン行為からは脱却できなかった例

    63 18/03/18(日)08:32:22 z2JhBTs. No.491713777

    国産ソシャゲに多いよねこれ

    64 18/03/18(日)08:34:28 No.491714023

    子供の頃金けしだとかガンけしだとかカードダスとかガチャガチャで集めてたのと同じ行為 2次元か3次元かの違いだけ 途中でおまけ要素として戦闘イベントや会話イベントがあるかないかだけ

    65 18/03/18(日)08:34:49 No.491714103

    1回ストーリー見て五回戦闘したらまた1回ストーリーが1節みたいなゲームは流石にひどいと思った

    66 18/03/18(日)08:36:01 No.491714401

    最近出たプリコネなんかだと戦闘とシナリオが完全に別れてたりするな そのせいで全くシナリオ読んでないや…

    67 18/03/18(日)08:37:22 No.491714722

    よくわからないけどスレ画からゆでを感じる

    68 18/03/18(日)08:40:09 No.491715381

    今機能で5回ポチポチするとことかカットできるからいいよな N武器の処理も勝手にしてくれるようになったし

    69 18/03/18(日)08:40:34 No.491715438

    メガテンD2がこればっかりでうんざりしてやらなくなったが ソシャゲって基本そういうものだったのね

    70 18/03/18(日)08:41:23 No.491715587

    >最近出たプリコネなんかだと戦闘とシナリオが完全に別れてたりするな >そのせいで全くシナリオ読んでないや… 完全に分けるとこれがあるからな… シナリオ読んでもらえないとあのキャラを追加!とかでも求心力出ないし

    71 18/03/18(日)08:41:48 No.491715655

    落とすのもゴミ

    72 18/03/18(日)08:41:59 No.491715692

    グラブルだとイベントの道中の戦闘はほぼ消化試合だしな 戦闘なくていいんだって改善してくれて本当に良かったよ…

    73 18/03/18(日)08:43:02 No.491715945

    ふう どうやら片付いたようだな

    74 18/03/18(日)08:44:37 No.491716356

    今のチェンクロは話の区切りで街中を移動するだけで大量の悪漢に襲われるぞ!

    75 18/03/18(日)08:45:37 No.491716476

    ゲームに限らず全く必要ないのに事務的に続けられてる風習とかってあるよね

    76 18/03/18(日)08:45:43 No.491716487

    何かこう素材がしっかり落ちるとか経験値がおいしいとかじゃなくてただ単にめんどくさいだけだからなぁ…

    77 18/03/18(日)08:45:46 No.491716493

    マギレコ今でもそんな感じだったな… めんどくさくなってストーリーまでスキップしてしまったせいでプレイしてるのに今の展開がイマイチわかってない

    78 18/03/18(日)08:46:33 No.491716674

    なんで俺はこいつと戦ってるんだ?

    79 18/03/18(日)08:46:33 No.491716678

    まず前哨戦がはさまるパターンもあるよね

    80 18/03/18(日)08:46:36 No.491716704

    飛ばせるところは全部飛ばすようになったのでグラブルのストーリーわからん

    81 18/03/18(日)08:47:07 No.491716847

    帝国に殴り込む辺りから段々なくなってきた

    82 18/03/18(日)08:47:40 No.491716960

    スキップしてもある程度の話はわかるようになってる ある程度は

    83 18/03/18(日)08:48:04 No.491717014

    >飛ばせるところは全部飛ばすようになったのでグラブルのストーリーわからん 飛ばしたらわからないのは当然だろう

    84 18/03/18(日)08:48:25 No.491717058

    いや雑魚戦はいいんだ 進行パートごとの最後の最後に >グルル...この声は!気配は!グォー!魔物の群れだ!倒さなきゃ!戦闘開始します! の文があるのが嫌で嫌で...文量は三行くらいなんだけどテンポと新鮮味の無さがもう最悪なんだよな 無ければ無いだけでこんなに面白いと思えるのか...ってなるなった

    85 18/03/18(日)08:49:53 No.491717327

    ストーリーなんて端から見る気がなくて シナリオ進めるのは各章ごとに貰える序盤なら役立つアイテムやガチャポイントが欲しいだけ派なので かろうじてゲーム性を保ってる戦闘パート消されると自分が何をやってるのか全くわからなくなって困る

    86 18/03/18(日)08:50:04 No.491717361

    デレステのようにシナリオ飛ばすとあらすじがでてくるのいいよね

    87 18/03/18(日)08:50:25 No.491717425

    グラブルは飛ばす場合でも大体のあらすじが出てくるから分かるだろ それ読み飛ばしたんなら知らん

    88 18/03/18(日)08:50:43 No.491717477

    シナリオ見返せるしこのキャラの掘り下げつまんないから飛ばすか...→なんか重要な伏線あったっぽいけど何章何パートだっけ...めどい...もある

    89 18/03/18(日)08:51:00 No.491717532

    アニメとか特撮のノルマ戦闘シーンが余程アレでもないと気にならないのはお約束的になってるのもあるからだろうか

    90 18/03/18(日)08:51:02 No.491717537

    メガテンは本当に拾いどころのないシナリオだけど戦闘面白いから読み飛ばして戦闘狂になってる

    91 18/03/18(日)08:52:30 No.491717827

    >アニメとか特撮のノルマ戦闘シーンが余程アレでもないと気にならないのはお約束的になってるのもあるからだろうか そういうのでも本当にノルマでやってるやつは見てて気になって来るよ

    92 18/03/18(日)08:52:56 No.491717918

    >アニメとか特撮のノルマ戦闘シーンが余程アレでもないと気にならないのはお約束的になってるのもあるからだろうか ポケモンもそうだけどお約束に持っていくまでに毎度違うポケモンなりのキャラとそれにあったストーリーが用意されてるから見れるのは当然 スレ画は唐突に話の流れぶったぎるようにしてでてくるからだめ