虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/03/18(日)07:15:13 朝から... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/03/18(日)07:15:13 No.491708226

朝から食欲減退させたい

1 18/03/18(日)07:16:43 No.491708297

やめてくれないか今日はやってる店舗少ないんだから

2 18/03/18(日)07:17:22 No.491708333

ニンニクいらないよ

3 18/03/18(日)07:18:11 No.491708391

これもやし600g麺300gで下痢起こしたんだけど体に悪い成分入ってない?

4 18/03/18(日)07:19:10 No.491708428

ニンニクのせいでは

5 18/03/18(日)07:19:16 No.491708432

脂で下したんじゃないの

6 18/03/18(日)07:19:19 No.491708437

ニンニクでは

7 18/03/18(日)07:19:24 No.491708441

体調が悪かったのでは

8 18/03/18(日)07:21:04 No.491708516

肉だけ貰うね

9 18/03/18(日)07:29:38 No.491708956

ジロリアンはモヤシ800gに麺大盛を軽々平らげると聞くが体は大丈夫なの?

10 18/03/18(日)07:30:51 No.491709030

もやしは野菜だ 身体にいい

11 18/03/18(日)07:31:22 No.491709068

食べ過ぎたらお腹壊す 当たり前の事よ

12 18/03/18(日)07:32:42 No.491709143

そんな美味しくなくて並んだのにガッカリした

13 18/03/18(日)07:34:29 No.491709247

本店は美味しくない 野猿や荻窪,関内は美味しい

14 18/03/18(日)07:36:23 No.491709351

まあ好き嫌いが分かれるものではある わざわざそれ言う?とは思うけど

15 18/03/18(日)07:37:22 No.491709415

期待値デカかったと言うことだろう

16 18/03/18(日)07:38:13 No.491709466

野菜はそんなに増さなくていいよ スープを上手く中和出来れば十分で腹を膨らませるためのものじゃない

17 18/03/18(日)07:38:49 No.491709516

ネットでベタ誉めだからそんな美味くてボリューミーなラーメンなのかと期待するじゃん

18 18/03/18(日)07:41:20 No.491709692

どこのネットだよ

19 18/03/18(日)07:42:03 No.491709743

好き嫌いはっきり分かれるから...

20 18/03/18(日)07:42:09 No.491709751

ネットでさえ酷評の歌舞伎町や池袋

21 18/03/18(日)07:42:21 No.491709765

ボロクソしかしらない

22 18/03/18(日)07:44:46 No.491709935

>ネットでさえ酷評の歌舞伎町や池袋 歌舞伎町はしゃーなしだな・・・

23 18/03/18(日)07:44:58 No.491709950

歌舞伎町は移転してから良くなったとは聞いた 移転前しか食べた事ないけどあれが初二郎だったから特に不満はなかったけど

24 18/03/18(日)07:45:40 No.491709994

新橋店はしょっぱすぎて麺少なめでもきつかった

25 18/03/18(日)07:46:03 No.491710042

きんじょの二郎は豚ダブルやってないので寂しい

26 18/03/18(日)07:46:06 No.491710043

あの辛いスープと太麺が合わさってかなり美味しい 美味しくなければ全国にこんだけジローリスペクトが流行るわけないよ

27 18/03/18(日)07:46:09 No.491710046

イケジ好きなんだけど

28 18/03/18(日)07:53:53 No.491710635

ブームになってジャンルとして定着したからいいよね

29 18/03/18(日)08:05:11 No.491711442

池袋はなんかパンチが効いてないけど そういう食べ物だとおもって食べると悪くないんだよ 二郎に毒されてる人が食べると酷評する 歌舞伎町はうn

30 18/03/18(日)08:05:57 No.491711494

三田本店はきほんやわこい

31 18/03/18(日)08:11:08 No.491711871

二郎系おいしい 最近ハマったけど地方だから少ないのよね…

32 18/03/18(日)08:13:41 No.491712051

一ノ江の汁なしがマイルドでおいしい

33 18/03/18(日)08:15:57 No.491712232

割とラーメンの究極形だと思ってる

34 18/03/18(日)08:16:05 No.491712244

やっぱ川崎だよなー

35 18/03/18(日)08:16:12 No.491712255

色々食べたけどインスパイアのほうが好みのことが多くてすまない…

36 18/03/18(日)08:16:52 No.491712306

大丈夫だった頃の府中店好きだった

37 18/03/18(日)08:17:58 No.491712386

美味しくて脳汁ドバドバ出る

38 18/03/18(日)08:18:32 No.491712433

るーびー呑みながらチャーシュー食べたい

39 18/03/18(日)08:18:52 No.491712460

蒲田の二郎が潰れて大になったと思ったら また蒲田に二郎ができてた

40 18/03/18(日)08:20:55 No.491712608

小滝橋が美味しくなったのでアクセスがよくてありがたい あそこに列ができるようになるとは思わなかった

41 18/03/18(日)08:21:01 No.491712612

そりゃインスパイアはちゃんとおいしいラーメンとして作ってるからね

42 18/03/18(日)08:21:40 No.491712667

食ったことないけどこれもやしに味ついてんの?

43 18/03/18(日)08:23:13 No.491712777

ゆでただけだよ?

44 18/03/18(日)08:26:06 No.491713013

ラーメン本体が濃いからヤサイは味無しがいいんだ ブタでヤサイ食うの幸せ

45 18/03/18(日)08:26:12 No.491713026

初歩的な質問で申し訳ないんだけど二郎系と家系の違いってなんなの…?

46 18/03/18(日)08:26:46 No.491713069

食べればわかる

47 18/03/18(日)08:27:02 No.491713088

麺抜きで食べたい

48 18/03/18(日)08:27:33 No.491713139

池袋で美味しいと思ったけど他はもっと美味しいのか

49 18/03/18(日)08:35:06 No.491714168

久し振りに食べたくなって来た でも怖いから麺半分ヤサイニンニクにするね…

50 18/03/18(日)08:36:34 No.491714529

「ミニ」いいよね…

51 18/03/18(日)08:39:46 No.491715258

>これもやし600g麺300gで下痢起こしたんだけど体に悪い成分入ってない? スープ入れて一食1kg近くは控えめに言って食い過ぎ

52 18/03/18(日)08:43:42 No.491716108

おすすめはひばりヶ丘だよ それにしても乳化二郎は減ったよねえ…

53 18/03/18(日)08:43:48 No.491716134

>初歩的な質問で申し訳ないんだけど二郎系と家系の違いってなんなの…? 見た目からして完全別物じゃん…

54 18/03/18(日)08:45:06 No.491716426

もっと地方に進出して欲しい

55 18/03/18(日)08:46:57 No.491716806

麺もスープも全然違うじゃん二郎と家系…

56 18/03/18(日)08:50:35 No.491717455

>もっと地方に進出して欲しい めっちゃあるだろ 栃木茨城新潟宮城北海道京都

57 18/03/18(日)08:51:57 No.491717718

千里眼美味いよなぁ

↑Top