虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

減量大... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/03/18(日)06:16:39 No.491705877

減量大行進は若干停滞気味 3月が107kgスタートだったので、今までの週1kg/月4kgペースに届いていないんよね…やはり出張時食い過ぎたのかな… 暖かくなってもきたのでウォーキングの量増やすかな

1 18/03/18(日)06:17:00 No.491705892

充電した方がいいよ

2 18/03/18(日)06:17:23 No.491705905

充電しすぎ

3 18/03/18(日)06:18:03 No.491705926

膝やるぞ 水中でやれ

4 18/03/18(日)06:18:56 No.491705961

そりゃ適正体重に近づくほど落ちにくくはなるだろうよ それでも滅茶苦茶な重さだけど

5 18/03/18(日)06:19:54 No.491705993

歩数計つけてるかい

6 18/03/18(日)06:33:07 No.491706455

>暖かくなってもきたのでウォーキングの量増やすかな ダイエットは基本途中で停滞気味な時期がかならず出てくる そこで大事なのは量をむやみに増やしたりするんじゃなくてその状態を維持すること 自分が量を増やしても大丈夫だと思っても関節やら軟骨やらは耐えられない場合がある

7 18/03/18(日)06:37:32 No.491706607

すごく順調に見えるけど

8 18/03/18(日)06:39:29 No.491706677

カタログで見ると本当に大行進だな

9 18/03/18(日)06:40:23 No.491706713

落ちにくくなるのは仕方ないってか今までが落ちすぎてるとも言えるから 変に構えずにこのまま進もう

10 18/03/18(日)06:41:14 No.491706749

もう以前履いていたズボンなんて今履けないだろうな…

11 18/03/18(日)06:41:26 No.491706756

糖質制限すると一週間で2kgくらい落ちるぞ

12 18/03/18(日)06:42:19 No.491706788

月4キロがすごすぎんだよ… まあ停滞期ってのは誰にでもあるらしいから焦るな

13 18/03/18(日)06:42:24 No.491706794

たしかに適正体重付近で月4kgも落ちてたら普通病院行きだ

14 18/03/18(日)06:46:24 No.491706954

そろそろ落ち着いてリバウンドしたら

15 18/03/18(日)07:00:20 No.491707551

まあ70まではみるみる落ちる思うよ

16 18/03/18(日)07:00:48 No.491707573

前見た時は115kgくらいだった気がするのに順調に痩せてるのがすごい それなりに努力してるんだな

17 18/03/18(日)07:10:07 No.491707948

目標達成したからといってリバウンドしないようにね

18 18/03/18(日)07:16:50 No.491708304

適正体重どのくらいなんだ あと30ぐらいは減る予定なの?

19 18/03/18(日)07:16:51 No.491708306

目標まで到達しても運動辞めずに食習慣も見直そうね このまま無理せずジワジワ体重減らしていこう

20 18/03/18(日)07:20:23 No.491708488

筋トレとかもやってやめるなよ代謝がないと有酸素運動やめるだけでブクブク太るぞ

21 18/03/18(日)07:20:24 No.491708490

やっぱり少し止まりだしたか こっからが本番だな

22 18/03/18(日)07:22:29 No.491708591

運動気持ちいい!ササミうめえ!みたいな変にハマる時期があるけどあれなんなんだろう

23 18/03/18(日)07:42:07 No.491709750

ここから6kgぐらいがすごく大変だと思う 運動強度ちょっと強めにしないと落ちなくなるよ

24 18/03/18(日)07:45:16 No.491709973

停滞期を抜けると目に見えて脂肪が落ちだす

25 18/03/18(日)07:45:21 No.491709975

あんまり無茶すると肌ボロボロになって髪めっちゃ抜けたりするから気をつけて

26 18/03/18(日)07:48:56 No.491710246

語尾のでぶぅはまだとっちゃだめだよ 頑張れ

27 18/03/18(日)07:54:47 No.491710706

今は体を作り替えてる時期だと思うから体重の減りよりも筋肉がついたとか肺活量が増えたとか膝への負担とか別の部分もチェックして体質変化に気をつけて見るのもいいかもしれない

28 18/03/18(日)07:56:05 No.491710809

ゆっくりと続けて停滞期を乗り越えることを目指すのもいいかもしれない

29 18/03/18(日)07:56:06 No.491710812

俺も120から70まで落とす為にダイエットして今90だけど 100辺りから急激に減少率鈍ってくるから気長にやろう いつだって筋肉はカロリーを欲しているから運動継続している限りは痩せるよ

30 18/03/18(日)07:57:19 No.491710911

まだ語尾のデブゥ外しちゃダメな数字ですよ

31 18/03/18(日)07:57:34 No.491710924

どうあれ正しいルートに乗ってるぞ 振り落とされないことだけ考えて頑張ってくれ

32 18/03/18(日)07:58:45 No.491711011

加圧シャツ取り入れてないなら取り入れてみるのもいいと思う あれ運動時のものってイメージ強いけど 普段から着けておくとボディライン綺麗になるからダイエットの励みになるよ

33 18/03/18(日)08:00:32 No.491711128

数字を目標にするのもいいけど そろそろ落ちにくくなってきたりするはずだから 運動を維持する方に気持ちを切り替えろデブ

34 18/03/18(日)08:10:47 No.491711848

痩せてるデブはじめて見た

35 18/03/18(日)08:16:43 No.491712294

デブ皮余ってきた?

36 18/03/18(日)08:23:06 No.491712768

タンパク質は必ず100g位は最低摂れよ 意図的にやらないと筋肉無くなるから注意だ

37 18/03/18(日)08:23:55 No.491712823

>まだ語尾のデブゥ外しちゃダメな数字ですよ 172cm/84kgの俺はやっぱり語尾にデブゥ必要だろうか

38 18/03/18(日)08:26:01 No.491713003

>172cm/84kgの俺はやっぱり語尾にデブゥ必要だろうか それは筋肉比率によるだろう

39 18/03/18(日)08:26:24 No.491713038

手持ちの古い体組成計で表示される体脂肪率20%という数字がなんとなく信用できないんだが どうすると信頼できる数字が見れるだろうか

40 18/03/18(日)08:27:59 No.491713175

毎度同じレスしちゃうけど続けてるのが本当に凄いと思う

41 18/03/18(日)08:28:33 No.491713226

>172cm/84kgの俺はやっぱり語尾にデブゥ必要だろうか 体脂肪25%以上ならデブ

42 18/03/18(日)08:29:32 No.491713305

>手持ちの古い体組成計で表示される体脂肪率20%という数字がなんとなく信用できないんだが >どうすると信頼できる数字が見れるだろうか 病院で測るか民間のジムで入会前に体験させて欲しいと言って測ってもらうといい

43 18/03/18(日)08:29:37 No.491713315

またスレ立てたのかデブ

44 18/03/18(日)08:30:37 No.491713433

業務用マシーンでも体脂肪率なんてあてにならないぞ

45 18/03/18(日)08:31:37 No.491713668

雑な煽りがガンガン入っても続けてて吹く

46 18/03/18(日)08:32:08 No.491713752

体脂肪率は同じ機械で同じ条件で測って絶対値じゃなくて増減で見るんだ

47 18/03/18(日)08:32:48 No.491713827

数字なんか欺瞞でベルトの穴だけが真実だって「」が言ってた

48 18/03/18(日)08:37:05 No.491714632

一時的に痩せるのは本当に簡単 問題は持続できるかどうか

49 18/03/18(日)08:39:01 No.491715105

気合入れてやったら週1kgは落せたな 2ヶ月ちょいで10kgやせたけど運動辞めたら元戻った

50 18/03/18(日)08:39:54 No.491715293

>172cm/84kgの俺はやっぱり語尾にデブゥ必要だろうか まだまだデブゥの領域ですね もう少しダイエット続けて経過観察しましょう

51 18/03/18(日)08:41:20 No.491715569

たまにでいいから1日中メシ食わないで運動とかやってみたら面白いくらい減るかもよ

↑Top