虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • デブスッ のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/03/18(日)02:30:07 No.491691890

    デブスッ

    1 18/03/18(日)02:30:49 No.491691970

    やっぱり箱もそこまでデカくはなかった

    2 18/03/18(日)02:34:05 No.491692301

    胸のディテールはMGで再現して欲しかったから夢叶ってちょっと嬉しい

    3 18/03/18(日)02:35:09 No.491692387

    この巨体で特攻機

    4 18/03/18(日)02:37:12 No.491692587

    正面から見るとあんまかっこよくないな…

    5 18/03/18(日)02:37:51 No.491692633

    こうしてみるとこのまるっこい太ももよ

    6 18/03/18(日)02:37:59 No.491692643

    めっちゃデカいイメージあるけどそこまで大きくはないな…

    7 18/03/18(日)02:39:09 No.491692754

    比較すると小顔になってるのがよく分かる

    8 18/03/18(日)02:39:38 No.491692810

    そこまで大きくないのにEx-Sからお値段倍ってどこにそんな掛かったのってなる

    9 18/03/18(日)02:40:00 No.491692839

    ブースター綺麗に折れてるなあ bstの時にこれが出来ていれば…

    10 18/03/18(日)02:40:12 No.491692851

    >そこまで大きくないのにEx-Sからお値段倍ってどこにそんな掛かったのってなる 横から見てみよう

    11 18/03/18(日)02:40:47 No.491692912

    ランディングギア付いてるけど降着姿勢見たことない すごい前のめりになるのかな?

    12 18/03/18(日)02:41:51 No.491693006

    プラモの価格はランナー枠で決まるから簡単な構造でも大容積のパーツ嵩んだら高くなるんだ…

    13 18/03/18(日)02:42:46 No.491693089

    Sガンダムならユニコーンばりな脚長が似合う

    14 18/03/18(日)02:43:17 No.491693144

    http://bandai-hobby.net/site/MG/ ボリューム感のせい

    15 18/03/18(日)02:44:05 No.491693214

    正面から見ると下半身に魅力感じないな 横からだと格好良かったけど角度美人だったか

    16 18/03/18(日)02:44:18 No.491693232

    su2298457.jpg

    17 18/03/18(日)02:44:55 No.491693288

    ディープストライカーの正面絵ってあまり見た記憶がない

    18 18/03/18(日)02:45:04 No.491693303

    正面向きに飾る人はいないだろうな

    19 18/03/18(日)02:47:35 No.491693517

    大型ブースターと超長砲身とプロペラントタンクとチンコガードでかなり増えてる

    20 18/03/18(日)02:47:40 No.491693527

    これで2マソはちょっとガンプラとしてはボリ過ぎじゃね

    21 18/03/18(日)02:48:35 No.491693610

    >これで2マソはちょっとガンプラとしてはボリ過ぎじゃね ぶっちゃけ他のガンプラほど売れそうな感じもないし…

    22 18/03/18(日)02:49:43 No.491693713

    置き場所に困るのは大抵敬遠されるからな…

    23 18/03/18(日)02:49:47 No.491693719

    意外と常識的な範囲のデカさだったんだな…って思った HGならGNアームズとかミーティアよりはコンパクトになるんじゃなかろうか

    24 18/03/18(日)02:54:34 No.491694130

    ボリュームで値段が決まるならメガサイズユニコーンの値段は冷静に考えるとおかしいな まあユニコーンだから売れるぶん数作ったのかもしれないが

    25 18/03/18(日)02:55:23 No.491694213

    アームで支えるから困らないけど手首が懐かしい感じだった… すごい使いにくいのにすごい長い間使われ続けたよねあの形の手首…

    26 18/03/18(日)03:00:03 No.491694593

    こうして見ると左の股関節周りがすごく気になる これ組み立てミスとかではなくこの位置で正解なんだろうかってろくらい太腿の付け根が外すぎる…

    27 18/03/18(日)03:01:18 No.491694700

    >ボリュームで値段が決まるならメガサイズユニコーンの値段は冷静に考えるとおかしいな あれパーツ数は少ないしスカスカなので割と値段相応だよ でかいHGみたいなもん

    28 18/03/18(日)03:03:26 No.491694892

    >これで2マソはちょっとガンプラとしてはボリ過ぎじゃね さぁホビサで組み立て説明書見ようねぇ

    29 18/03/18(日)03:04:02 No.491694946

    値段は割とパーツ数だ

    30 18/03/18(日)03:04:32 No.491694985

    どこをどうしてぼってるのか教えてほしい どういう計算したの?

    31 18/03/18(日)03:05:03 No.491695033

    そもそもEX-Sの時点で凄い塊なのを失念され過ぎである

    32 18/03/18(日)03:05:20 No.491695063

    結構余剰出るからな… 完成形とランナー数に比例した見た目じゃないのはしゃあない

    33 18/03/18(日)03:05:24 No.491695068

    >これで2マソはちょっとガンプラとしてはボリ過ぎじゃね 横から見よう

    34 18/03/18(日)03:05:57 No.491695114

    こんなとこの小さいシリンダーも動くんだってなる

    35 18/03/18(日)03:06:45 No.491695177

    最近の色分けの凄さを知ってるなら高いのも納得なんだがな

    36 18/03/18(日)03:07:05 No.491695203

    頭部胸部はわかったけどEX-Sに肩やブースターまで組み込めるとは新規部分

    37 18/03/18(日)03:08:08 No.491695294

    元の6割程度に小さくなったのに色分けめっちゃ細かくなった頭部しゅごい

    38 18/03/18(日)03:08:17 No.491695304

    >頭部胸部はわかったけどEX-Sに肩やブースターまで組み込めるとは新規部分 1.5でも出るのかな…

    39 18/03/18(日)03:08:21 No.491695310

    本体の新規パーツは変形ギミックを保ってるらしい

    40 18/03/18(日)03:08:29 No.491695324

    >値段は割とパーツ数だ 正確にはランナー数だランナー増えると金型と作業工程増えて値上がる MGターンXが若干高かったのは左右非対称で普通のガンダムより手足一本分の金型多かったから

    41 18/03/18(日)03:08:39 No.491695341

    というかこいつが1/100で2万って時点で安すぎるとは思うよ… しかも一般販売で割引考えると格安過ぎる 高すぎっていう奴は安くても買えないとか言うサイズだし…

    42 18/03/18(日)03:09:39 No.491695426

    というか値段発表されたとき安くねって言われてたような

    43 18/03/18(日)03:11:11 No.491695568

    >1.5でも出るのかな… ランナーも出せそうな感じに分けられてるからありえなくはないと思う

    44 18/03/18(日)03:11:14 No.491695571

    バンダイで2万ならよそで作ったらどうなるか…って考えると怖いぞ

    45 18/03/18(日)03:11:27 No.491695591

    でぷすとになると頭部インコム無くなるの初めて知った

    46 18/03/18(日)03:13:01 No.491695772

    まあ運用的に使わんだろうしインコム

    47 18/03/18(日)03:13:17 No.491695803

    海賊版デプスですら中国で六万くらいするからな…

    48 18/03/18(日)03:14:41 No.491695940

    F1カーで犬の散歩はしないからなインコム

    49 18/03/18(日)03:14:48 No.491695949

    Gジェネでエースだったからほしいんだけど作るの大変そうだな 塗装のためのすりあわせとかこれくらい複雑だと頭痛くなるし

    50 18/03/18(日)03:14:50 No.491695953

    Ex-Sは変形中にパーツが外れそうになるのを阻止できたら一応完全変形できるんだっけ

    51 18/03/18(日)03:15:44 No.491696050

    >バンダイで2万ならよそで作ったらどうなるか…って考えると怖いぞ でぇじょうぶだ1/144ダイゼンガーでも3万で済んだんだ

    52 18/03/18(日)03:20:20 No.491696498

    >でぇじょうぶだ1/144ダイゼンガーでも3万で済んだんだ あの時と状況大分違うから今出したら倍くらいすると思うぞ

    53 18/03/18(日)03:34:51 No.491697776

    実際のところスラスター吹かしてる状態でインコム放ったらデプスでなくても置いてけぼりになるよね

    54 18/03/18(日)03:38:46 No.491698079

    直進続けるならおいてけぼりにはならんと思うぞ 全力で方向転換したらうn

    55 18/03/18(日)04:09:18 No.491700156

    デプスのパーツそのまま使ったEx-Sがプレバンで出ても正直全然欲しくない…

    56 18/03/18(日)04:10:52 No.491700262

    コロニーの残骸のようなと表現されてて駄目だった