虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • ボブネ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/03/18(日)01:26:48 No.491682187

    ボブネミミッミいいよね

    1 18/03/18(日)01:27:09 No.491682266

    いまさら言うことではない

    2 18/03/18(日)01:27:16 No.491682280

    エイサァァァァイ

    3 18/03/18(日)01:27:42 No.491682352

    いい意味でAC部にアニメ作らしちゃいけないって思った

    4 18/03/18(日)01:28:06 No.491682428

    今週めっちゃぬるぬる動いてたな

    5 18/03/18(日)01:28:10 No.491682445

    今回これにしか価値なかった

    6 18/03/18(日)01:28:15 No.491682462

    エイサイハラマスコイ好きすぎる…

    7 18/03/18(日)01:28:21 No.491682486

    1枚で通す気かよこの野郎!って思ったとこで本当にいっぱい作画お出ししてくるし何故かエイサイハラマスコイ踊りだし

    8 18/03/18(日)01:28:27 No.491682509

    本当にぬるぬる動いてだめだった

    9 18/03/18(日)01:28:38 No.491682557

    むっちゃ面白かった 割とAC部いなかったら放送事故レベルの回あるよね

    10 18/03/18(日)01:28:54 No.491682611

    ボブッ ネッ ミミンミー!って感じ好き

    11 18/03/18(日)01:28:58 No.491682628

    今回の一枚絵ズームで使いまわしからめっちゃ動くのずるいよ…

    12 18/03/18(日)01:29:05 No.491682646

    あの市長って原作にもいるの…?

    13 18/03/18(日)01:29:14 No.491682678

    ボブ子はポプ子より人当たりいいな

    14 18/03/18(日)01:29:27 No.491682727

    だって基本ポプテピピックは落ちなしなのにボブネミミッミは わざわざ元ネタ改変して落ちを用意するちゃんとしたギャグなんだもの 土俵が違う、故に箸休め

    15 18/03/18(日)01:29:29 No.491682740

    作画枚数が多くてぬるぬる動けばいいアニメという風潮に対するアンチテーゼ

    16 18/03/18(日)01:29:43 No.491682797

    >あの市長って原作にもいるの…? いる EDのロケットブランコも元ネタ

    17 18/03/18(日)01:30:06 No.491682883

    矢野含めたボブネ総集編やってくれないかな…

    18 18/03/18(日)01:30:19 No.491682938

    ズームされる一枚絵の解像度が低いは酷い

    19 18/03/18(日)01:30:51 No.491683046

    正直AC部とフランス人パート目当てで見てる

    20 18/03/18(日)01:31:07 No.491683096

    流行らんわ!いいよね

    21 18/03/18(日)01:31:22 No.491683145

    ヘルシェイクの紙芝居はなんかすごかった

    22 18/03/18(日)01:31:24 No.491683150

    AC部は1回でいいかな…フランス人は毎回あってもいいよ

    23 18/03/18(日)01:31:33 No.491683167

    というかこのアニメ化で唯一AC部だけが株を大幅に上げたまである

    24 18/03/18(日)01:31:35 No.491683175

    あの絵がぬるぬる動くだけであんなに笑っちゃうなんて

    25 18/03/18(日)01:31:46 No.491683215

    >正直AC部とフランス人パート目当てで見てる そこにフェルトパート復活を期待しているのを追加したら完全に俺だわ

    26 18/03/18(日)01:31:49 No.491683223

    ぬいぐるみの人も好きだけど出てこないのかな

    27 18/03/18(日)01:31:57 No.491683251

    激しく動くスカートから目が離せない…

    28 18/03/18(日)01:32:18 No.491683328

    日本語読めないのに原作渡されてアニメを作るフランス人 原作を読み込んだ上で盛り込むAC部どっちもすごい

    29 18/03/18(日)01:32:34 No.491683370

    今までも凝って安定したもの出してたのに今回あんなに仕事して…

    30 18/03/18(日)01:32:35 No.491683375

    エイサイハラマスコイ踊りだけで二回もやるなんて…

    31 18/03/18(日)01:32:37 No.491683385

    フェルトはアレめっちゃ大変そうだしな…

    32 18/03/18(日)01:32:38 No.491683388

    >むっちゃ面白かった >割とAC部いなかったら放送事故レベルの回あるよね 将棋回とホラー回はいなかったらホントのクソアニメだよね…

    33 18/03/18(日)01:32:41 No.491683395

    動かしてやるぜって言いながらズームしてギザギザなのはズルすぎる

    34 18/03/18(日)01:32:41 No.491683397

    週刊AC部とか楽しい過ぎる…

    35 18/03/18(日)01:32:49 No.491683430

    スペネコに長尺任せたのが最大の失敗 持ち時間半分にしてもう1スタジオ呼んでくるべきだった

    36 18/03/18(日)01:32:53 No.491683444

    AC部の新作が毎週見られるとか最高すぎたけどもう来週で終わりなのか…

    37 18/03/18(日)01:33:20 No.491683541

    ac部とクッキングが毎回の楽しみ

    38 18/03/18(日)01:33:36 No.491683589

    週刊でAC部の作品が見れるってよく考えると異常事態

    39 18/03/18(日)01:33:41 No.491683612

    正直言って毎回めっちゃ面白い 好き

    40 18/03/18(日)01:33:45 No.491683627

    エイサイハラマスコイ好き過ぎる…

    41 18/03/18(日)01:33:58 No.491683676

    この新コーナーおもしろいな

    42 18/03/18(日)01:34:11 No.491683728

    >エイサイハラマスコイ好き過ぎる… どっちも面白くてダメだ

    43 18/03/18(日)01:34:15 No.491683742

    OPとAC部が良かった

    44 18/03/18(日)01:34:15 No.491683743

    何が偉いってAC部はおそらく原作をクソ読み込んでるっぽいってとこ

    45 18/03/18(日)01:34:37 No.491683819

    表紙で中指立ててるから 日本のシャルリーエブドかなと思っていたフランス人

    46 18/03/18(日)01:34:42 No.491683833

    ぬるぬる動くの2回見ても面白かった

    47 18/03/18(日)01:34:43 No.491683837

    >監督の知り合いの脚本家に長尺任せたのが最大の失敗 >持ち時間半分にしてもう一人呼んでくるべきだった

    48 18/03/18(日)01:34:47 No.491683857

    割と最初から思ってたけどボブネ真っ当にギャグアニメしてて面白いよね…

    49 18/03/18(日)01:35:26 No.491684001

    サボサボ

    50 18/03/18(日)01:35:29 No.491684011

    >ぬるぬる動くの2回見ても面白かった 動きとテンポが秀逸

    51 18/03/18(日)01:35:37 No.491684040

    ちゃんとオチ用意してるのがいいよね…

    52 18/03/18(日)01:35:38 No.491684046

    フランス人はかわいい部分をさらに増してるのがすごい AC部はギャグとして作りあげてるのがすごい

    53 18/03/18(日)01:35:41 No.491684051

    >何が偉いってAC部はおそらく原作をクソ読み込んでるっぽいってとこ 声優としても役作りしてるだろうからそりゃあ読み込むでしょ

    54 18/03/18(日)01:35:42 No.491684057

    ピピ美が崩れて緊急情報の枠になったのみた時 この人達の頭って普通の人と全く違うんだろうなって思った

    55 18/03/18(日)01:35:45 No.491684066

    AC部作画は人を選ぶけど中身はしっかりしてるよね…

    56 18/03/18(日)01:35:52 No.491684100

    意外スカートめっちゃ短くて不覚にもそわそわした

    57 18/03/18(日)01:36:07 No.491684154

    これエイサイハラマスコイ言いたいだけだろ

    58 18/03/18(日)01:36:07 No.491684157

    ac部とフランス人とフェルトと砂絵は教育テレビ見てるみたいで落ち着くから好き

    59 18/03/18(日)01:36:12 No.491684173

    画像は割と捻りの無い面白さだった というかいつも思ってるけどSEが良い

    60 18/03/18(日)01:36:23 No.491684203

    >割と最初から思ってたけどボブネ真っ当にギャグアニメしてて面白いよね… 作画と演出はブッ飛んでるけどギャグの筋は意外と真っ向勝負だよねAC部

    61 18/03/18(日)01:36:46 No.491684282

    アーマードコア部なのも知って俺の中でのAC部好感度がどんどん上がる

    62 18/03/18(日)01:36:54 No.491684306

    つまり脚本AC部で作画スペネコの長編なら面白い

    63 18/03/18(日)01:36:56 No.491684312

    隠れんぼしようズェ…

    64 18/03/18(日)01:37:13 No.491684374

    >隠れんぼしようズェ… いいズェ…

    65 18/03/18(日)01:37:33 No.491684428

    長編はあんまりだった

    66 18/03/18(日)01:37:37 No.491684442

    1話の頃のサブカルクソ女による不評が嘘のようだ…

    67 18/03/18(日)01:37:52 No.491684492

    箸休めというかむしろAC部がこのアニメの主軸まである

    68 18/03/18(日)01:38:25 No.491684602

    ボブネミのみの一挙とかやらないかなあ あっという間に終わっちゃうけど

    69 18/03/18(日)01:38:41 No.491684654

    AC部呼んできた奴は偉い AC部がいなかったら今頃大惨事だった

    70 18/03/18(日)01:38:58 No.491684721

    毎週ac部が楽しみでついでにポプテみてる

    71 18/03/18(日)01:39:12 No.491684768

    もうボブネミミッミで1分番組でも作ればいいんじゃねえかな…

    72 18/03/18(日)01:39:21 No.491684794

    ヘルシェイク矢野で見え隠れする画力いいよね

    73 18/03/18(日)01:39:27 No.491684816

    良かったAC部の方が面白いと思ってたの俺だけじゃなかったんだ

    74 18/03/18(日)01:39:35 No.491684842

    原作だとそこで終わりかよってオチの無いシュールな話を ちゃんとオチまで付けて面白くしてるあたり根は真面目だなって思う

    75 18/03/18(日)01:39:39 No.491684857

    1話はネタがいまいちだった

    76 18/03/18(日)01:39:43 No.491684873

    ポプテピ終わるとボブネも終わるの悲しい

    77 18/03/18(日)01:39:52 No.491684896

    ボブネミミック見てるとあの原作でもちゃんとオチ作れるんだなとプロの技を感じる

    78 18/03/18(日)01:40:25 No.491685004

    そもそもこのハイペースでAC部見れるのが異常事態

    79 18/03/18(日)01:40:26 No.491685012

    >>割と最初から思ってたけどボブネ真っ当にギャグアニメしてて面白いよね… >作画と演出はブッ飛んでるけどギャグの筋は意外と真っ向勝負だよねAC部 受けるものを分析して作ってるからな 趣味絵だとこういうの全く描かないし

    80 18/03/18(日)01:40:35 No.491685041

    >良かったAC部の方が面白いと思ってたの俺だけじゃなかったんだ フランス人とかフェルトとか面白いサブレギュラー陣はいるんだけど どうしてもレギュラー同士のスペネコとAC部の比較になってしまうから…

    81 18/03/18(日)01:40:59 No.491685108

    だからビットワールド見ろっつってんだろ トンデモナイッス島終わりそうだけど

    82 18/03/18(日)01:41:08 No.491685141

    >日本語読めないのに原作渡されてアニメを作るフランス人 知らなかったそんなの…

    83 18/03/18(日)01:41:25 No.491685194

    でもカバピョを見てヤベーのが始まったぞって身構える気持ちは分かる

    84 18/03/18(日)01:41:27 No.491685199

    AC部は毎回必ずある上に二回やるからな…

    85 18/03/18(日)01:41:30 No.491685220

    ac部前から知名度あったけどボブネでもっと有名になって嬉しい ポプテ終わってもまた別のお仕事に繋がりそうだしこれからも楽しみ

    86 18/03/18(日)01:41:40 No.491685253

    最後のやつも普通に可愛くて良かった

    87 18/03/18(日)01:41:46 No.491685268

    >日本語読めないのに原作渡されてアニメを作るフランス人 おおお いいい

    88 18/03/18(日)01:41:52 No.491685284

    >1話はネタがいまいちだった カバッピョは半分大人の事情なんだ…

    89 18/03/18(日)01:42:10 No.491685345

    それでどうしてフランス自虐アニメになるんだろう…

    90 18/03/18(日)01:42:29 No.491685405

    カバッピョ好きだけどなあのテンポ

    91 18/03/18(日)01:42:33 No.491685419

    >日本語読めないのに原作渡されてアニメを作るフランス人 中指立ててる表紙見て「俺クビ…?」と思ったらしいな

    92 18/03/18(日)01:42:50 No.491685470

    >それでどうしてフランス自虐アニメになるんだろう… だから日本語読めないからだろ

    93 18/03/18(日)01:43:03 No.491685516

    フランス人はもうこのままフランス語教育アニメ作ればいいと思う

    94 18/03/18(日)01:43:03 No.491685517

    >それでどうしてフランス自虐アニメになるんだろう… ちょっと毒のある漫画なのかな?って理解度なのかもしれん

    95 18/03/18(日)01:43:27 No.491685576

    これでAC部知ってハトに困ったら雨宮でハマったから 来月から新作見られないの寂しい

    96 18/03/18(日)01:43:48 No.491685650

    >ac部前から知名度あったけどボブネでもっと有名になって嬉しい inouやギャル男宣言でしか知られなかった頃ならともかく 今は西友やら寿司食べたいでだいぶ売れたんだから今さらだろう… って思ってたらポプテで初めてAC部知ったってのが ライト層とは言えオタクにすらちょくちょくいたのを見て TVの影響力って今もバカにならんなぁと痛感した

    97 18/03/18(日)01:43:59 No.491685679

    AC部って頼めば1クール分の仕事もやってくれるんだな… まぁ他のアニメでどうやってAC部を溶け込ませられるかは分からんが…

    98 18/03/18(日)01:44:10 No.491685711

    >作画枚数が多くてぬるぬる動けばいいアニメという風潮に対するアンチテーゼ 作画枚数はともかく動きはぬるぬるじゃね?

    99 18/03/18(日)01:44:12 No.491685718

    もしかしてエイサイハラマスコイ踊り流行ってる…!?

    100 18/03/18(日)01:44:22 No.491685751

    フェルト職人とドット職人は本来週間ペースで作るもんじゃないしな… なので代わりに砂絵職人を連れてくる

    101 18/03/18(日)01:44:26 No.491685763

    こいつ~

    102 18/03/18(日)01:44:53 No.491685857

    >AC部って頼めば1クール分の仕事もやってくれるんだな… >まぁ他のアニメでどうやってAC部を溶け込ませられるかは分からんが… イヌカレーみたいに使われるかもしれない…

    103 18/03/18(日)01:44:59 No.491685872

    >もしかしてエイサイハラマスコイ踊り流行ってる…!? 流行らんわ

    104 18/03/18(日)01:45:09 No.491685901

    >作画枚数はともかく動きはぬるぬるじゃね? えいさ~いはらますこ~~~い

    105 18/03/18(日)01:45:20 No.491685925

    来週は長編無くしてAC部フェルトドットとかの詰め合わせでいいよ

    106 18/03/18(日)01:45:34 No.491685969

    なんだかんだすごい人達が集まってる中でスペネコのつまんないやつがつまんないことやってる感がキツイ

    107 18/03/18(日)01:45:45 No.491686001

    >フランス人はもうこのままフランス語教育アニメ作ればいいと思う 現時点でNHKのフランス語講座でありそうな感じすごい

    108 18/03/18(日)01:46:04 No.491686063

    デジスタで知ったときは苦手でまともにみてなかったけど、これきっかけで色々見たよ良いよねイルカセラピー

    109 18/03/18(日)01:46:42 No.491686165

    スペネコはどうせなら声優のアドリブパート増やす方向に逃げりゃ良かったのにな 一応原作付き作品なのに変に色気出してオリジナルやるなや

    110 18/03/18(日)01:46:47 No.491686185

    >なんだかんだすごい人達が集まってる中でスペネコのつまんないやつがつまんないことやってる感がキツイ ポプピピのセリフ多けりゃいいんだけどね…

    111 18/03/18(日)01:46:52 No.491686194

    >なので代わりに砂絵職人を連れてくる サメのやつも手書きでやってるよねあれ ラリった感じ好き

    112 18/03/18(日)01:47:10 No.491686253

    >>もしかしてエイサイハラマスコイ踊り流行ってる…!? >流行らんわ 絶対流行る...!!

    113 18/03/18(日)01:47:32 No.491686323

    先週はネコパートも悪くなかったんだけどな…

    114 18/03/18(日)01:47:33 No.491686325

    >>日本語読めないのに原作渡されてアニメを作るフランス人 >中指立ててる表紙見て「俺クビ…?」と思ったらしいな かわいい

    115 18/03/18(日)01:47:35 No.491686334

    アドリブも出来る人とできない人がいるから適当に演じさせる方針だとしんどい

    116 18/03/18(日)01:47:39 No.491686345

    スペネコはつまらないのにネタ自体は詰め込んでるのが勘違い感あってなおつらい 今週のデブくらいつらい

    117 18/03/18(日)01:47:40 No.491686348

    >なんだかんだすごい人達が集まってる中でスペネコのつまんないやつがつまんないことやってる感がキツイ 最初の3話くらいは一緒にバカなことしてたのに 途中からふと正気になったというか…

    118 18/03/18(日)01:47:46 No.491686371

    >一応原作付き作品なのに変に色気出してオリジナルやるなや 本編掘り下げとか無理やろ…ヘルシェイク矢野は置いといて

    119 18/03/18(日)01:47:51 No.491686387

    >ポプピピのセリフ多けりゃいいんだけどね… 中身自体のつまんねさもさることながら スペネコ最大の失策はそこだと思う 声優で保ってる作品なのに声優の尺削ってどうすんだバカか

    120 18/03/18(日)01:47:57 No.491686404

    AC部二人で作ってると知って1クール仕事かなり大変だったんじゃないかと思ったよ...

    121 18/03/18(日)01:47:58 No.491686411

    スペネコつまんないのは原作再現だとして長いのがキツい

    122 18/03/18(日)01:48:49 No.491686598

    >スペネコつまんないのは原作再現だとして長いのがキツい 原作はつまんないの書こうとしてつまんない感じだけどスペネコは面白いことやってるつもりそうな感じがキッツイ

    123 18/03/18(日)01:48:52 No.491686607

    今回はスペネコ以外も正直面白いポイント無かった ここ数回ボブネの方が安心して面白いってパターン多過ぎる…

    124 18/03/18(日)01:49:06 No.491686652

    >先週はネコパートも悪くなかったんだけどな… 2人のセリフが多かったからなんとかなっただけだと思う

    125 18/03/18(日)01:49:11 No.491686667

    >AC部二人で作ってると知って1クール仕事かなり大変だったんじゃないかと思ったよ... だから4クールずっとアニメ作り続けるの10年以上やってるから

    126 18/03/18(日)01:49:15 No.491686679

    >AC部二人で作ってると知って1クール仕事かなり大変だったんじゃないかと思ったよ... 二人で大変なのはわかりますが作画枚数少ないです もっと動かしてください

    127 18/03/18(日)01:49:17 No.491686682

    なんか批判ばっかだな…スペネコのお陰でクソアニメの風格を保ってるのに…

    128 18/03/18(日)01:49:52 No.491686817

    スペネコはひねりのないクソパロディを垂れ流すという点で原作再現が完璧

    129 18/03/18(日)01:50:01 No.491686840

    なんか爆弾仕込んでそうなので余計なことは言わない

    130 18/03/18(日)01:50:11 No.491686878

    やっぱり声優のギャラ抑える為に仕方なく共通モブに喋らせてんじゃないかな そういう指示なんじゃない

    131 18/03/18(日)01:50:19 No.491686902

    ていうかスペネコあんま原作読み込んでないだろこれ どうしてもAC部と比較しちゃうが

    132 18/03/18(日)01:51:00 No.491687031

    スペネコはクソアニメっていうか糞アニメって感じ

    133 18/03/18(日)01:51:23 No.491687111

    >スペネコはクソアニメっていうか苦痛アニメって感じ

    134 18/03/18(日)01:51:24 No.491687112

    >やっぱり声優のギャラ抑える為に仕方なく共通モブに喋らせてんじゃないかな >そういう指示なんじゃない ゲームならギャラはセリフ数ごとだけどアニメなら拘束時間ごとじゃね?

    135 18/03/18(日)01:51:37 No.491687145

    AC部にも先に尺先に指示してるみたいだしスペネコにも神風にも尺先に指定してるでしょ

    136 18/03/18(日)01:52:08 No.491687242

    本編の質が不安定でフラフラしてるから AC部の安打かホームランの1話からブレない仕事がほんと大きいよ

    137 18/03/18(日)01:54:08 No.491687616

    場所は用意したけど本人はつまらなくて浮いてて周りから必要とされてないって 今週のデブはまさか自虐だったのでは…

    138 18/03/18(日)01:54:54 No.491687759

    むしろ想定以上にすごい人が集まっちゃったぞ状態

    139 18/03/18(日)01:54:55 No.491687761

    >本編の質が不安定でフラフラしてるから >AC部の安打かホームランの1話からブレない仕事がほんと大きいよ YEAH

    140 18/03/18(日)01:55:21 No.491687843

    >YEAH YEAH

    141 18/03/18(日)01:55:48 No.491687923

    >>YEAH >YEAH YEAH

    142 18/03/18(日)01:55:54 No.491687947

    エイサイハラマスコイの動きが本当に気持ち悪いくらいぬるっぬるで笑った それ以外は特に言う事も無い

    143 18/03/18(日)01:55:59 No.491687964

    でも先週の温泉殺人は結構好きだよ

    144 18/03/18(日)01:56:16 No.491688023

    AC部この絵で原作のネタ真っ当に膨らませてくる誠実さがあるから吹く

    145 18/03/18(日)01:56:46 No.491688109

    >>>YEAH >>YEAH >YEAH YEAH

    146 18/03/18(日)01:56:58 No.491688139

    スペネコ ( 'A` )

    147 18/03/18(日)01:57:26 No.491688210

    >AC部この絵で原作のネタ真っ当に膨らませてくる誠実さがあるから吹く ディンゴとタスマニアデビルで笑いどころ複数用意してくるのいいよね…

    148 18/03/18(日)01:57:42 No.491688257

    やめて!そのテープすぐに焼き捨てて!

    149 18/03/18(日)01:57:47 No.491688271

    台詞無いパートでもしゃべれる声優がいると面白い ヤクザパートとかも

    150 18/03/18(日)01:58:26 No.491688365

    つまんねでも1分とか30秒で終わってくれれば案外気にならないものなんだけど スペネコはとにかく長いからキツイ

    151 18/03/18(日)01:58:34 No.491688389

    フランスじんはどういう経緯でこの仕事受けたの...

    152 18/03/18(日)01:58:50 No.491688427

    前回Bは一回見たとはいえモブにも問答無用でかぶせてくるアドリブがひどかった

    153 18/03/18(日)01:59:07 No.491688461

    >>>>YEAH >>>YEAH >>YEAH >YEAH 止めて!今すぐそのテープ焼き捨てて!

    154 18/03/18(日)01:59:12 No.491688471

    今回なんかアドリブ差し挟む余地ゼロの作りだからな…

    155 18/03/18(日)01:59:18 No.491688486

    声優ほとんど知らなかったけど結構技術に差があるのがわかって面白い

    156 18/03/18(日)01:59:27 No.491688506

    スレ画のファミレスのは傑作の部類だと思う めっちゃ笑った

    157 18/03/18(日)02:00:18 No.491688621

    スペ猫は他のアニメ見た事ないからなんとも言えないけどギャグ系は合ってないんじゃないかな

    158 18/03/18(日)02:00:45 No.491688671

    なんだかんだ言って1話のたくあんに心を掴まれたままだ

    159 18/03/18(日)02:01:04 No.491688720

    >前回Bは一回見たとはいえモブにも問答無用でかぶせてくるアドリブがひどかった 日暮ですって… えっ…いいんですか? 日暮ですって えっいいんですか? ふふ…怖いもの知らず

    160 18/03/18(日)02:01:32 No.491688772

    1話のスペネコはテンポよくパロディ連発して声優の遊び場もたっぷりで楽しかったんだけどなあ

    161 18/03/18(日)02:01:45 No.491688787

    エイサー孕ますコイ

    162 18/03/18(日)02:02:01 No.491688819

    一話の怒った?は今でもそこだけ見返す

    163 18/03/18(日)02:02:14 No.491688851

    エイサイハラマスコイは動きどころか掛け声すらクセになってきた

    164 18/03/18(日)02:02:35 No.491688887

    今週は市長の話で一瞬ふつうにかわいいカットがあったな

    165 18/03/18(日)02:02:42 No.491688894

    声優の当たり外れ以前にスペネコがつまらなすぎて声優が貧乏くじ引いてる状態になっとる

    166 18/03/18(日)02:03:11 No.491688955

    今回のエイサイハラマスコイでシコる「」いそう

    167 18/03/18(日)02:03:18 No.491688971

    ピピピママ…気持ち悪いっ

    168 18/03/18(日)02:03:33 No.491689001

    初出のエイサイハラマスコイ踊りは何でブランカなのあれ...

    169 18/03/18(日)02:03:47 No.491689033

    AC部のパートは使いやすい台詞が多すぎる

    170 18/03/18(日)02:03:54 No.491689048

    いいじゃんブランカ

    171 18/03/18(日)02:04:09 No.491689080

    >初出のエイサイハラマスコイ踊りは何でブランカなのあれ... なんかどっかで見たことあると思ったら

    172 18/03/18(日)02:04:18 No.491689098

    スペネコの尺が長くなったのってどの辺りからだっけ 序盤は短いネタで割と面白かったような気がする

    173 18/03/18(日)02:04:32 No.491689125

    神風は長尺に字幕なしフランス人当てるって裏技だから Bの字幕でストレスが解消される作りなんだよな… スペネコは出番消えてAもBもアドリブしようがない作りすごい多い

    174 18/03/18(日)02:05:21 No.491689212

    スペネコはさあ邦画でよくあるつまんねなゲストを面白いと思ってオファーしちゃうタイプ?

    175 18/03/18(日)02:05:32 No.491689233

    今気持ち悪いって言った?

    176 18/03/18(日)02:05:46 No.491689261

    面白いけどボブネミミッミだけだと胃がもたれるからこのぐらいの尺がちょうどいいよ

    177 18/03/18(日)02:05:47 No.491689265

    ヘルシェイク回でも長尺なのを分かって お前らが声優入れ替わるのかよ!ってツッコミ所作ってるのが地味に気配りの達人

    178 18/03/18(日)02:06:31 No.491689334

    >初出のエイサイハラマスコイ踊りは何でブランカなのあれ... GAL男宣言でもブランカいたし好きなんじゃないか

    179 18/03/18(日)02:06:54 No.491689374

    今週は英才孕ます恋踊りだけリピート再生しよ…

    180 18/03/18(日)02:06:55 No.491689375

    ヘルシェイクはもうあれ紙芝居大会優勝でいいよってなるよね…

    181 18/03/18(日)02:06:56 No.491689378

    スペネコは有名作品の登場人物差し替えればパロディになると思ってない?

    182 18/03/18(日)02:07:08 No.491689406

    >今回なんかアドリブ差し挟む余地ゼロの作りだからな… セリフ入れても逆再生にされるか偽淳二に潰される地獄

    183 18/03/18(日)02:07:17 No.491689425

    スペネコで覚えてる好きな回はイモヨバとニューヨークと仁義と火サスかな…

    184 18/03/18(日)02:07:28 No.491689450

    トータル3分あるかくらいよ尺なせいか テンポが良いからそれだけでも高評価

    185 18/03/18(日)02:07:32 No.491689457

    正直ボブネがいいというより最近の本編がダメダメだからそれと比較して良いってだけな気が…

    186 18/03/18(日)02:07:33 No.491689458

    他のアニメなら合わないものは見なきゃいいじゃんでスルーするけど スペネコは飛ばせないのが一番つらい

    187 18/03/18(日)02:07:52 No.491689501

    ヘルシェイクは笑いより素晴らしい紙芝居芸見ちゃった感動の方がでかい…

    188 18/03/18(日)02:07:54 No.491689509

    AC部だって長尺やったらダレて皆つまらん言うだろ と思ってた所にヘルシェイク矢野をぶつけられたので私は降参です

    189 18/03/18(日)02:08:07 No.491689527

    エイサイハラマスコイなめらか過ぎるけど もしかしてぶくぶが踊ったのをそのまま使ったのかな…

    190 18/03/18(日)02:08:11 No.491689533

    >スペネコの尺が長くなったのってどの辺りからだっけ >序盤は短いネタで割と面白かったような気がする 3話から 2話は実写檜山とかやってたからマシだった

    191 18/03/18(日)02:08:38 No.491689582

    スペネコよりは遥かにマシな気がする

    192 18/03/18(日)02:08:49 No.491689602

    声優活用の少なさは逆に何かしらの制約があるのかとも思ったけど 値段つり上がった声優さんに払うギャラって結構制作費圧迫すると聞くし

    193 18/03/18(日)02:09:19 No.491689668

    >スペネコで覚えてる好きな回はイモヨバとニューヨークと仁義と火サスかな… 全部声優がなんとかしてくれただけすぎる…

    194 18/03/18(日)02:09:20 No.491689672

    AC部二人の妙に良い声が好き

    195 18/03/18(日)02:09:27 No.491689686

    ボブネは安定求めてないのにちゃんと安定してるからな 面白い時は天井突き抜けていくし すげぇよ…

    196 18/03/18(日)02:09:36 No.491689707

    いいズェ…からのL字は凄かった

    197 18/03/18(日)02:09:38 No.491689711

    長尺のAC部に関しては各種PVのお陰で信頼できる

    198 18/03/18(日)02:09:55 No.491689742

    というかAC部と違ってスペネコは声優使えるんだから つまんないモンしか作れないならそっちに頼むって手があると思うんだ 先週とかみたいに

    199 18/03/18(日)02:10:03 No.491689751

    >声優活用の少なさは逆に何かしらの制約があるのかとも思ったけど >値段つり上がった声優さんに払うギャラって結構制作費圧迫すると聞くし アニメは1話ごとにギャラが発生するからしゃべる文字数は関係ない ただの制作会社の怠慢

    200 18/03/18(日)02:10:24 No.491689785

    延期したのもスペネコがつまらないせいでテコ入れしたからではとか思い始めた

    201 18/03/18(日)02:10:52 No.491689841

    >延期したのもスペネコがつまらないせいでテコ入れしたからではとか思い始めた テコ入れしてこれなのか…

    202 18/03/18(日)02:11:07 No.491689867

    AC部って強烈なビジュアルに目を奪われがちだけどずっとPVとかでで話作りもずっとしてるんだよな… キチガイ作画の一発屋じゃないって事が再確認出来てよかった

    203 18/03/18(日)02:11:38 No.491689922

    >AC部二人の妙に良い声が好き 低いほうのダンディボイスかなり好きだ ヘルシェイク矢野たった一人の戦い…とか

    204 18/03/18(日)02:11:50 No.491689945

    ヘルシェイク矢野は発想の自由さも原作のコマ間を膨らませただけって仕事なのも全部ずるい

    205 18/03/18(日)02:12:08 No.491689974

    文字数はゲームとかじゃないか

    206 18/03/18(日)02:12:10 No.491689984

    フランスじんのアニメはまた他でも見たいな

    207 18/03/18(日)02:12:29 No.491690022

    面白いつまらないはあれどちゃんとオチ用意してたり その辺話し作りは真面目だなぁって思ったなAC部 このアニメ見るまではイルカセラピーくらいしか知らなかったけど

    208 18/03/18(日)02:12:36 No.491690032

    高速紙芝居気に入った人は交通安全のしおりも見るといい

    209 18/03/18(日)02:12:45 No.491690050

    >AC部二人の妙に良い声が好き かすれてるのにハキハキした喋り方いいよね・・・

    210 18/03/18(日)02:12:51 No.491690058

    動物園のテンポはトップクラスで好き

    211 18/03/18(日)02:12:52 No.491690065

    そりゃヘルシェイク矢野のこと考えるわってなるのいいよね… 自分も未だにヘルシェイク矢野の事考えちゃうもん…

    212 18/03/18(日)02:13:12 No.491690093

    地獄じゃ…

    213 18/03/18(日)02:13:17 No.491690104

    >AC部って強烈なビジュアルに目を奪われがちだけどずっとPVとかでで話作りもずっとしてるんだよな… 考えてみればPVの中で強烈な起承転結ストーリー作りまくってたわ CATCHとか初見だと絶対衝撃受ける奴だし…

    214 18/03/18(日)02:13:28 No.491690129

    >全部声優がなんとかしてくれただけすぎる… わざわざツッコんで貰わなくてもみんなその前提で話してると思うよ

    215 18/03/18(日)02:13:31 No.491690134

    >交通安全のしおり もう見た

    216 18/03/18(日)02:13:33 No.491690139

    見てないと行動力の化身も好きだわ

    217 18/03/18(日)02:13:35 No.491690144

    AC部の素晴らしいところはネタがつまらなくてもテンポは必ず良いところ

    218 18/03/18(日)02:13:52 No.491690174

    ぶっちゃけスペネコ長編で面白かったの声優ネタ除けば2話のホラー番組と9話のハガー市長オチだけだったよ

    219 18/03/18(日)02:14:05 No.491690195

    >動物園のテンポはトップクラスで好き 原作の面白いポイント残しつつ原作ではオチてない話にオチと新しいボケ付けるのが上手い

    220 18/03/18(日)02:14:13 No.491690204

    いっかいフランスじんが長編作ってほしかったな

    221 18/03/18(日)02:14:27 No.491690234

    ぎゅいーん ブチーーン

    222 18/03/18(日)02:14:28 No.491690235

    1話のスペネコも忘れないでください

    223 18/03/18(日)02:14:52 No.491690267

    スペネコが株を下げAC部が株を上げたわけか

    224 18/03/18(日)02:15:04 No.491690292

    >AC部だって長尺やったらダレて皆つまらん言うだろ >と思ってた所にヘルシェイク矢野をぶつけられたので私は降参です 高速紙芝居は元からテンポめっちゃ良いのもあるしスペネコほど尺使ってないんだ というかスペネコは尺使いすぎだよ…なんで10分ちょっとしかない本編の半分以上占めてるの…

    225 18/03/18(日)02:15:05 No.491690296

    >1話のスペネコも忘れないでください ああいう小ネタ連打ずっとやってりゃマシだったろうに…

    226 18/03/18(日)02:15:06 No.491690301

    ヘールシェイク…  ヘールシェイク…   ヘールシェイク…

    227 18/03/18(日)02:15:08 No.491690308

    二話だけはネタ含め好きだよスペネコ

    228 18/03/18(日)02:15:12 No.491690320

    今回のホラー部分はマジにつまらんかった

    229 18/03/18(日)02:15:14 No.491690323

    >1話のスペネコも忘れないでください もう見た

    230 18/03/18(日)02:15:32 No.491690350

    ヘルシェイク矢野回のスペネコ好きだよ

    231 18/03/18(日)02:15:44 No.491690374

    ティボ・トレスカの名前は覚えたので応援していこうと思う

    232 18/03/18(日)02:15:54 No.491690387

    どんな人生送っても隠れんぼでL字に化ける発想が出る気がしない

    233 18/03/18(日)02:16:00 No.491690399

    緒方さんが出てなくて残念だなと思ったけど下手な回に出てガッカリするよか良かったのかもしんない 声優さんが選ばれた時点でネタを決めるんだとしたらやっぱ見てみたかった気はするけど 悪ノリしてるとこ聴きたかった

    234 18/03/18(日)02:16:06 No.491690410

    >AC部の名前は覚えたので応援していこうと思う

    235 18/03/18(日)02:16:14 No.491690421

    スペネコはディレクションやってるらしいから 普通のアニメなら監督ポジションでは

    236 18/03/18(日)02:16:48 No.491690501

    どう考えてもこのアニメで一番得したのはふらんす人だよね

    237 18/03/18(日)02:17:11 No.491690540

    >1話のスペネコも忘れないでください 1話の悪役会議見た時は「これダメなやつだ」と思って警戒したよ その後の2話で大丈夫かと思ったんだが甘かった…

    238 18/03/18(日)02:17:28 No.491690567

    >どんな人生送っても隠れんぼでL字に化ける発想が出る気がしない 一応元ネタがコマ枠に隠れるってネタだったけどね それをアニメに落とし込んだ時に単純にアニメでも枠にするんじゃなくてL字にするのは単純に上手いなぁ…って

    239 18/03/18(日)02:17:36 No.491690583

    ふらんす人は動かし方が丁重ですごく好き

    240 18/03/18(日)02:17:46 No.491690599

    正直NY回Bもサータアンダギーで沖縄弁かこれ!って気付いたら あとはアドリブ聞こえづらくなる雑音にしか感じなかった…

    241 18/03/18(日)02:17:52 No.491690604

    >どう考えてもこのアニメで一番得したのはふらんす人だよね AC部…は元から有名だからそうでもないか

    242 18/03/18(日)02:17:57 No.491690611

    >どう考えてもこのアニメで一番得したのはふらんす人だよね 人形の人とか砂絵の人とか…

    243 18/03/18(日)02:18:16 No.491690642

    ポプピピが素直にかわいいのが良いよねふらんすじん

    244 18/03/18(日)02:18:20 No.491690644

    >どう考えてもこのアニメで一番得したのはふらんす人だよね 才能ある人が得するのは大歓迎だよ 商業の仕事これが初めてみたいだし

    245 18/03/18(日)02:18:25 No.491690650

    再放送で何か変えようとしてるのが滑ってる

    246 18/03/18(日)02:18:25 No.491690652

    OPでもハーラマスコイって歌ってるしこのアニメエイサイハラマスコイ好きすぎでは?

    247 18/03/18(日)02:18:38 No.491690667

    >スペネコはディレクションやってるらしいから >普通のアニメなら監督ポジションでは このアニメに関しては声優のチョイスは原作だし 各パートはクリエイターの持ち味を活かせッだし… …各人に好き勝手やらせたって所は評価してもいい気がして来た

    248 18/03/18(日)02:18:55 No.491690696

    エイサイハラマスコイ踊りは流行るからな…

    249 18/03/18(日)02:18:58 No.491690700

    ふらんすじんはちゃんとオチ作ってて偉いな…ってなる

    250 18/03/18(日)02:19:13 No.491690715

    >どう考えてもこのアニメで一番得したのはふらんす人だよね ぶくぶやと思います…

    251 18/03/18(日)02:19:19 No.491690728

    >考えてみればPVの中で強烈な起承転結ストーリー作りまくってたわ >CATCHとか初見だと絶対衝撃受ける奴だし… 歌詞に出てきていない言葉をストーリーの軸にしたりするのいいよね… HEARTの二子玉メトロノームとか歌詞と映像が全く合ってないのに綺麗にまとまっててしゅごい…

    252 18/03/18(日)02:19:21 No.491690731

    >>どう考えてもこのアニメで一番得したのはふらんす人だよね >人形の人とか砂絵の人とか… フェルトパートはご無沙汰だし砂絵の人は遅すぎた

    253 18/03/18(日)02:19:25 No.491690735

    >一応元ネタがコマ枠に隠れるってネタだったけどね >それをアニメに落とし込んだ時に単純にアニメでも枠にするんじゃなくてL字にするのは単純に上手いなぁ…って 原作読みこんでネタを更に昇華してるのがわかって良いよね… 聞いてるかね宇宙猫くん!

    254 18/03/18(日)02:19:29 No.491690742

    ボブネミミッミは毎回完成したあれが納品されてくるらしいな

    255 18/03/18(日)02:19:35 No.491690756

    フランス人の未成年に飲酒させない配慮

    256 18/03/18(日)02:19:39 No.491690765

    AC部は1回エイサイやってるからもう来ないと思ってたので今週のは本当に不意打ちだった

    257 18/03/18(日)02:19:48 No.491690778

    >原作の面白いポイント残しつつ原作ではオチてない話にオチと新しいボケ付けるのが上手い サンバなのにマンボと言ってしまう→フラメンコなのにオーレと言ってしまう とか原作をちゃんと読み込んでないとできないネタだよね・・・

    258 18/03/18(日)02:20:48 No.491690878

    >ぶくぶやと思います… 自分の好きな声優複数にED歌って貰ったら最高だろうな…

    259 18/03/18(日)02:21:03 No.491690900

    あんきらもいつまで引っ張るんだあれ

    260 18/03/18(日)02:21:14 No.491690919

    ボブネは高確率でいい意味で期待をそうきたかァ~ッって感じに裏切ってくれる

    261 18/03/18(日)02:21:21 No.491690932

    >ぶくぶやと思います… 押しPのデュエット曲がリリースされたもんな…

    262 18/03/18(日)02:21:24 No.491690936

    ぶっちゃけ本編は飽きてきたよ

    263 18/03/18(日)02:21:34 No.491690958

    正直ブランカのエイサイハラマスコイ踊りだけでもかなりのインパクトあったけど 今週で更にダメだった というかこれもうエイサイハラマスコイ言いたいだけだったりしません?

    264 18/03/18(日)02:21:59 No.491690989

    今日の絵本みたいなあれで不覚にもポプ子かわえ…ってなってしまった

    265 18/03/18(日)02:22:11 No.491691007

    >AC部は1回エイサイやってるからもう来ないと思ってたので今週のは本当に不意打ちだった ちゃんとしたエイサイハラマスコイが出てきた!からのヌルヌル動くエイサイハラマスコイで耐えられなかった それだけに間の拷問パートが本当キツい…

    266 18/03/18(日)02:22:22 No.491691028

    書き込みをした人によって削除されました

    267 18/03/18(日)02:22:23 No.491691038

    星ガド本編をちゃんとやるってネタいつか来ると思ってたけど来ないのかな…それとも最終回でやるのかな…

    268 18/03/18(日)02:22:36 No.491691060

    >あんきらもいつまで引っ張るんだあれ もう11話だぞ

    269 18/03/18(日)02:23:06 No.491691105

    バネPタケPまでは良かったけどぶっちゃけあんきらは若干滑ってると思う

    270 18/03/18(日)02:23:32 No.491691143

    あんきらもういいから担当した声優に歌わせねーかなって

    271 18/03/18(日)02:23:37 No.491691152

    後半のED男性組が喋らないのなんなんだろ

    272 18/03/18(日)02:23:39 No.491691160

    あんきらはぶくぶ得なんで…

    273 18/03/18(日)02:23:46 No.491691169

    あんきらPじゃないから分からんけど あんきらPは普通に嬉しい思う

    274 18/03/18(日)02:23:46 No.491691170

    >バネPタケPまでは良かったけどぶっちゃけあんきらは若干滑ってると思う Pみたいに真面目に歌って欲しい

    275 18/03/18(日)02:23:56 No.491691180

    >星ガド本編をちゃんとやるってネタいつか来ると思ってたけど来ないのかな…それとも最終回でやるのかな… 一話でやったやつを最終話で又やる可能性はあると思う でも星ガド本編ちょっと出たの二話だったっけ…

    276 18/03/18(日)02:24:35 No.491691244

    最終話の星ガド長編をスペネコが担当するってパターンはショック受けないよう今のうちから警戒しておく

    277 18/03/18(日)02:24:36 No.491691247

    https://youtu.be/OVugWWmMADc ここでおススメを一曲

    278 18/03/18(日)02:24:46 No.491691267

    ちゃんとやったらつまらんと思う 今の食い足りない感じが面白いたぶん

    279 18/03/18(日)02:24:52 No.491691278

    あろみかは歌っただけだったのにあんきらはしゃしゃり出てくるのがちょっと…

    280 18/03/18(日)02:25:33 No.491691351

    ポプテ見てて発見だったのは女性声優の声って案外聞き取りづらいだなって事だった 後半でこう言ってたのかって事が結構ある

    281 18/03/18(日)02:26:06 No.491691437

    声優によるな 上手い下手がモロに出てる

    282 18/03/18(日)02:26:38 No.491691486

    人の耳は高音よりも低音を聞き取るのに適しているんだ ジジババになるとそれが顕著になるんだ…

    283 18/03/18(日)02:26:54 No.491691510

    >人の耳は高音よりも低音を聞き取るのに適しているんだ >ジジババになるとそれが顕著になるんだ… つらい…

    284 18/03/18(日)02:26:59 No.491691525

    ユイマキノと武内くんが相手ではな…

    285 18/03/18(日)02:27:02 No.491691531

    まあクソアニメに対してあーだこーだ言うのも不毛な気はする

    286 18/03/18(日)02:27:10 No.491691550

    演じ方とかアドリブの入れ方の違いとか比べるのも楽しいと思う だから声優に喋らせない時のスペネコ あなたはクソだ

    287 18/03/18(日)02:27:10 No.491691552

    最終回はみかこしすみぺ確定として男は子安と誰かかな…

    288 18/03/18(日)02:27:23 No.491691570

    やっぱり有名どころは上手いんだなってなる ひまわりはなんかそういう枠ではなかった気もする

    289 18/03/18(日)02:27:48 No.491691618

    金朋先生と画伯の時はホントにわからんかった

    290 18/03/18(日)02:27:57 No.491691633

    >ポプテ見てて発見だったのは女性声優の声って案外聞き取りづらいだなって事だった >後半でこう言ってたのかって事が結構ある 普通のセリフならともかくよく分からん事言ってるから特にな

    291 18/03/18(日)02:28:03 No.491691642

    星ガドを本編でやって喋らせてもそそぐ達だしまあ大丈夫でしょう そこにさらに最高に面白いモブ達追加するぜ!とかやらなければ

    292 18/03/18(日)02:28:13 No.491691668

    >声優のアドリブ力が試されるスペネコパート 石川プロと斉藤君は割とアドリブ力高かったんだなって

    293 18/03/18(日)02:28:13 No.491691669

    クレしん回は当たり回だったな

    294 18/03/18(日)02:28:13 No.491691670

    >画伯&金朋なんかそういう枠ではなかった気もする

    295 18/03/18(日)02:28:25 No.491691690

    >まあクソアニメに対してあーだこーだ言うのも不毛な気はする どうせ出オチの一発ネタだし毎週AC部が見れたことには感謝したい

    296 18/03/18(日)02:28:35 No.491691714

    こおろぎさとみの回はとにかくポプ子可愛いパワーが凄かった

    297 18/03/18(日)02:28:42 No.491691731

    やっぱ最終回は星ガドのOP使うのかな SEありOPはもうやっちゃったし

    298 18/03/18(日)02:28:49 No.491691749

    >石川プロと斉藤君は割とアドリブ力高かったんだなって そこまで知らない声優だったけど割と上手くやってたなと思ったよ

    299 18/03/18(日)02:29:11 No.491691786

    星ガドはやって欲しいようなやると普通だからやって欲しく無いような微妙な感覚だ

    300 18/03/18(日)02:29:13 No.491691791

    >やっぱ最終回は星ガドのOP使うのかな >SEありOPはもうやっちゃったし EDが星ガドになるんじゃない? まだやってないし

    301 18/03/18(日)02:29:20 No.491691804

    こおろぎの上手さには驚かされたよ あとネタ要素がピックアップされがちな若本の上手さにも気付かされた

    302 18/03/18(日)02:29:34 No.491691829

    星色ガールズドロップ最終回(作画:AC部)

    303 18/03/18(日)02:29:35 No.491691832

    >そこにさらに最高に面白いモブ達追加するぜ!とかやらなければ スペネコのお辛い原因の90%くらいこれだよな