虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

小学生... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/03/18(日)00:45:01 No.491670065

小学生時代の愛読書貼る

1 18/03/18(日)00:46:05 No.491670413

上巻ならまだ持ってる

2 18/03/18(日)00:47:07 No.491670741

必要なのって配合表の上巻じゃなかったか

3 18/03/18(日)00:47:17 No.491670795

ボロボロになるまで読んだわ配合とかほぼ覚えてたなあ

4 18/03/18(日)00:47:27 No.491670856

これとドラクエ7のやつにダンジョンマスターの攻略本はほんとに大好きだった

5 18/03/18(日)00:48:17 No.491671112

ストロングアニマルの欄が凄いことになってた上巻

6 18/03/18(日)00:48:37 No.491671238

下巻はオススメ配合や逆引きなんかもあったっけ? ダークドレアムのとか折り畳みでロマンあったけど結局つくらなかったなぁ

7 18/03/18(日)00:49:52 No.491671655

文庫サイズで利便性もいい

8 18/03/18(日)00:52:00 No.491672269

>必要なのって配合表の上巻じゃなかったか 配合関連は全部はスレ画よ 上巻に乗ってるのは攻略とアイテムや特技のデータだったと思う

9 18/03/18(日)00:52:01 No.491672278

もう20年も前のゲームか

10 18/03/18(日)00:52:20 No.491672377

これとイルルカの本は読むだけでも楽しかった

11 18/03/18(日)00:53:01 No.491672549

>下巻はオススメ配合や逆引きなんかもあったっけ? >ダークドレアムのとか折り畳みでロマンあったけど結局つくらなかったなぁ わたぼう使ってまで作る利点がいまいち思い付かない

12 18/03/18(日)00:53:23 No.491672633

懐古厨と言われてしまうがやっぱジョーカー方式よりこっちのがいいのう

13 18/03/18(日)00:53:23 No.491672636

ドラクエの上下巻本で読んでて楽しいのは大抵下

14 18/03/18(日)00:53:36 No.491672718

いつも遊ぶ公園の縁石の上に誰かがこれの上巻を忘れていってたなぁ

15 18/03/18(日)00:53:47 No.491672775

攻略本読むだけで楽しいのはなんなんだろうねアレ

16 18/03/18(日)00:54:06 No.491672862

ドラクエ攻略本は大抵下巻が面白い

17 18/03/18(日)00:54:18 No.491672914

VCずっと待ってるけど無理かな…もう電池切れちゃったよ

18 18/03/18(日)00:55:28 No.491673187

自分が使ってたのはわたぼうが表紙に載ってるデカいやつだったな

19 18/03/18(日)00:55:28 No.491673188

>ドラクエ攻略本は大抵下巻が面白い 上は攻略関連 下はデータ関連だよね

20 18/03/18(日)00:55:32 No.491673207

最速攻略本買った俺が哀しくなるからやめてくれ

21 18/03/18(日)00:55:36 No.491673223

1匹しか入手できないわたぼう使うのもネックだし作るのにもレアモンスターが大量に必要だし配合も複雑だからかなり大変なのよね まあ最近のシリーズに比べたらシンプルだけど

22 18/03/18(日)00:55:45 No.491673259

ダークドレアムはマダンテ耐性があるからな…

23 18/03/18(日)00:56:49 No.491673495

配合したらいなくなるシステムって当時納得できなかったな

24 18/03/18(日)00:57:01 No.491673528

何時間やったかわからないくらいどハマリしてたわ…

25 18/03/18(日)00:57:23 No.491673598

PS版の大きいのを持ってたけどボロボロになるまで読んだな…

26 18/03/18(日)00:57:32 No.491673627

>配合したらいなくなるシステムって当時納得できなかったな 夫婦になってズッコンバッコンして引退だからな当時の配合は

27 18/03/18(日)00:57:59 No.491673723

>最速攻略本買った俺が哀しくなるからやめてくれ 最速ってだけがウリのスカスカなやつやな なぜかレーシングラグーンのは最速同士相性が良かったのか充実してたが

28 18/03/18(日)00:58:04 No.491673734

2はグランスライムかなんかがわたぼうの代わりになったよね けどわたぼうを2に持ってくるためにワルぼうには犠牲になってもらいマース

29 18/03/18(日)00:59:06 No.491673922

あの頃の最速攻略本ってこの続きは自分の目で確認してくれよな!みたいなのだったろ

30 18/03/18(日)00:59:12 No.491673938

マダンテ耐性は正義

31 18/03/18(日)00:59:17 No.491673952

とりあえず新しいの作ったらスライムしか出ないダンジョンのはぐれメタルが出る階でレベル上げしてたのは覚えてる

32 18/03/18(日)00:59:23 No.491673973

中古でPS版見掛けたから買ってプレイしたら数日でやることなくなって寂しく感じた あの頃の俺は何ヶ月でも遊んでいた筈なのに…

33 18/03/18(日)00:59:52 No.491674056

あの頃は友達がいたし

34 18/03/18(日)01:00:05 No.491674096

>あの頃の最速攻略本ってこの続きは自分の目で確認してくれよな!みたいなのだったろ Vジャンプの攻略本いいよねよくない

35 18/03/18(日)01:00:11 No.491674117

2は協力プレイで一人勝ちすれば自分のモンスターと同じ種族のヤツが生まれるタマゴを貰えるからわたぼうもワルぼうも増やせるのがありがたい…

36 18/03/18(日)01:00:22 No.491674175

最速攻略本って各種族の強いモンスターの配合すらろくに載ってなかったような

37 18/03/18(日)01:00:34 No.491674220

これの最速攻略本はそれなりに配合のレシピのってたからまぁまぁ役に立ったよ

38 18/03/18(日)01:01:01 No.491674325

VジャンプのⅥの攻略とかムドーで終わるからな

39 18/03/18(日)01:01:47 No.491674621

イルルカのオルゴ・デミーラがシルエットになってる本も良かった

40 18/03/18(日)01:03:32 No.491675248

カバーはボロボロになって何処か行ったけど中身の表紙がボロボロになったのをまだ持ってる

41 18/03/18(日)01:03:50 No.491675337

>中古でPS版見掛けたから買ってプレイしたら数日でやることなくなって寂しく感じた >あの頃の俺は何ヶ月でも遊んでいた筈なのに… あの頃はゲームばっかやってると止めてくれるかーちゃんがいた いまはもう誰も止めない

42 18/03/18(日)01:03:57 No.491675371

上巻の配合表は系統別で書かれてて組み合わせが網羅されてる訳でもなかったな確か 下巻は五十音順で全組み合わせが載ってて逆引きまであって実用性特化だった

43 18/03/18(日)01:05:38 No.491675807

今思えば貸しまくってボロボロにはなったけど借りパク行方不明にならなかったのは奇跡だったな

44 18/03/18(日)01:06:18 No.491676012

>Vジャンプの攻略本いいよねよくない 2のルカで天空の鍵の世界にあるへんげのつえで小さいモンスターに化けないと入れない洞窟があったけど当事はどうやって入ればいいか分からなかったのでVジャンの攻略本を買ってみたら氷の鍵の世界のダンジョンの情報の次のページに詰まってた所の画像の横にいったいどうすれば入れるのか的な事が書いてあって…すぞってなるなった

45 18/03/18(日)01:06:39 No.491676113

なんかこれインクの匂いキツくなかった? 読んでてよく涙出てた

46 18/03/18(日)01:07:22 No.491676322

>あの頃の最速攻略本ってこの続きは自分の目で確認してくれよな!みたいなのだったろ キングダムハーツの攻略本買ったらハロウィンタウンまでの攻略情報しか載って無くて 何のためにあるんだコレ…と絶望した

47 18/03/18(日)01:08:12 No.491676637

(あーまずはボーンプリズナーから始めればいいんだな…)

48 18/03/18(日)01:09:07 No.491676908

Vジャンプの本誌で詳細攻略して攻略本にゴミみたいな情報しか載せないスタイルはなんで許されてたんだろうな…

49 18/03/18(日)01:09:59 No.491677129

配合表見てかなり早い段階でしんりゅう作れる事に気付いて作ってみたら全然成長しなくてまともに使えないのいいよね

50 18/03/18(日)01:10:20 No.491677330

〇〇のあるきかたとか解体真書とかああ言う仕事楽しかっただろうな 今はもう無くなってしまった文化だが…

51 18/03/18(日)01:10:28 No.491677394

これとポケモンの小さい攻略本はよく読んでた GBでやりこみ系でってなると一緒に持ち運びやすいサイズの本はいい…

52 18/03/18(日)01:10:54 No.491677554

魔法戦士の絵に主人公使った攻略本があるらしいな

53 18/03/18(日)01:11:15 No.491677628

グリズリー→キラーマシン→キングレオ見つけた奴がヒーローだった

54 18/03/18(日)01:11:50 No.491677800

これとデジモンワールドの進化条件全部乗った攻略本は擦りきれるほど読んだな

55 18/03/18(日)01:13:32 No.491678403

>これとデジモンワールドの進化条件全部乗った攻略本は擦りきれるほど読んだな デジモンワールドのはVジャンのくせに結構詳しかったな

56 18/03/18(日)01:14:04 No.491678527

>魔法戦士の絵に主人公使った攻略本があるらしいな じゃあなんですか!スーパースターなボッツ君を描けと言うんですか!

57 18/03/18(日)01:15:22 No.491678877

書き込みをした人によって削除されました

58 18/03/18(日)01:15:56 No.491679114

当時はなんの躊躇いもなく他国マスターからモンスターを奪っていたけど今思うとテリーが指名手配されてもおかしくない…

59 18/03/18(日)01:16:12 No.491679223

簡単にできる配合とか皆に伝わるよね ボーンプリズナー×ぶちキングとか(ドラゴン系×ガップリン)×メドーサボールとか

60 18/03/18(日)01:16:23 No.491679298

規約か何かで書籍として出す場合は攻略できる範囲が時期で決められてるから最速系の攻略本だと ここから先は君の目で確かめてくれ!! ってなってるって何かで聞いたけど本当だろうか

61 18/03/18(日)01:17:11 No.491679580

キラーマシーン×ユニコーンは鉄板だったよなぁ あと以外にコアトルも簡単に作れるし成長速度も早くて好きだった

62 18/03/18(日)01:18:35 No.491680040

キングレオ!ロック鳥!あとなんか育成途中のやつ!

63 18/03/18(日)01:18:56 No.491680122

ゴールデンゴーレムとキングレオ以外の最強クラスはレベルアップ遅すぎて使えない

64 18/03/18(日)01:18:57 No.491680127

大人になるとストーリークリアでのロック鳥のエグさに気づく

65 18/03/18(日)01:19:08 No.491680161

>これとポケモンの小さい攻略本はよく読んでた >GBでやりこみ系でってなると一緒に持ち運びやすいサイズの本はいい… 遊び尽くす本良いよね… 今もゲド系にお世話になってます

66 18/03/18(日)01:19:17 No.491680193

>〇〇のあるきかたとか解体真書とかああ言う仕事楽しかっただろうな >今はもう無くなってしまった文化だが… もうDQ10くらいしかそういうのは存在しないんだろうな…

67 18/03/18(日)01:20:01 No.491680443

りゅうおう! なんか弱い…

68 18/03/18(日)01:20:10 No.491680531

ホーンビートルいいよね…

69 18/03/18(日)01:20:21 No.491680602

スラぼうとスカイドラゴンをとりあえず配合する

70 18/03/18(日)01:20:27 No.491680666

>キングレオ!ロック鳥!あとなんか育成途中のやつ! 俺のパーティ貼るな

71 18/03/18(日)01:20:41 No.491680716

ステータスがしょぼいのに成長速度も最遅な虫系最強いいよねよくない

72 18/03/18(日)01:22:10 No.491681053

最速攻略情報と言えばイルルカの広告でデスピサロ×エスタークの配合表のやつがあったけど今思えばサイコピサロへのヒントだったのかな

73 18/03/18(日)01:22:30 No.491681134

スレ画眺めてるとストロングアニマルの配合素材がビッシリ書かれてて読み込んじゃう

74 18/03/18(日)01:23:54 No.491681517

マダンテ・大防御・その他の大雑把な3すくみ良いよね…

75 18/03/18(日)01:24:46 No.491681720

>マダンテ・大防御・その他の大雑把な3すくみ良いよね… バイキルト→せいしんとういつ→ばくれつけんのコンボもあるし…

76 18/03/18(日)01:25:32 No.491681906

マダンテ禁止したら魔神斬り合戦になった…

77 18/03/18(日)01:26:10 No.491682032

2のプロトキラーの成長率をネタにする Eばっかじゃねえか

78 18/03/18(日)01:26:25 No.491682090

>大人になるとストーリークリアでのロック鳥のエグさに気づく アホみたいに高い素早さとHP 攻撃力は低いがどうせ輝く息しか使わねえ!

79 18/03/18(日)01:28:54 No.491682612

>2のプロトキラーの成長率をネタにする 実際に使ってみるとレベルが低いうちはそこそこ伸びるよ!レベル17だか21からひどいことになるよ!

80 18/03/18(日)01:29:27 No.491682729

メタルドラゴンがそこそこ早めに作れる最終兵器だった

81 18/03/18(日)01:29:45 No.491682807

>Vジャンプの本誌で詳細攻略して攻略本にゴミみたいな情報しか載せないスタイルはなんで許されてたんだろうな… そういえば本誌掲載のDQM1配合表が全通り網羅しててめっちゃ役に立ったな…

82 18/03/18(日)01:31:21 No.491683139

俺のコアトル…

83 18/03/18(日)01:32:09 No.491683294

>メタルドラゴンがそこそこ早めに作れる最終兵器だった 見た目もいいし成長早いしステータス伸びやすいしゴールデンゴーレムやメタルキングの素材になるし材料もドラゴン系と物質系とガップリンを1匹ずつだけで済むという 5でも仲間にしたかった…

84 18/03/18(日)01:33:41 No.491683613

攻略本無しでやってた時のパーティが メタルドラゴン ユニコーン かりゅうそう だったな

85 18/03/18(日)01:35:04 No.491683914

当時ドラクエそこまでやってなかったけどこれのおかげでモンスターには詳しかった

86 18/03/18(日)01:35:10 No.491683948

メタルドラゴンはジョーカーでもボスだった 正確にはコンパチのメカバーンのほうだが

87 18/03/18(日)01:36:44 No.491684275

歩くだけでMP回復するしんじゃ鳥系でメラミ連発すりゃいいじゃんがって思ってたなぁ imgのテリースレだと序盤グリズリーが定型になってるけど全く思い当たらなかった

88 18/03/18(日)01:37:00 No.491684324

ドラクエのレベリングは苦手だったがこれだけはクリアできた

89 18/03/18(日)01:37:22 No.491684396

モーザってなんで地味キャラなのにあんなに強いの…

90 18/03/18(日)01:37:27 No.491684405

キラーマシン作ってから配合していなくなるの嫌で 3匹キラーマシン連れてやってた

91 18/03/18(日)01:38:18 No.491684572

>モーザってなんで地味キャラなのにあんなに強いの… 鳥の育ちやすさを手に入れたグリズリーだから

92 18/03/18(日)01:39:06 No.491684750

鳥と虫はレベルアップ早いのにステの成長も普通に上がるもんだから基本的に強い

93 18/03/18(日)01:39:22 No.491684800

>imgのテリースレだと序盤グリズリーが定型になってるけど全く思い当たらなかった 種類多いから当たらない奴にはさっぱり当たらないからな 俺はグリズリーは使ってたけどユニコーンロック鳥は知らんかった

94 18/03/18(日)01:40:09 No.491684953

ストーリー攻略の上巻より知識編の下巻派だった

95 18/03/18(日)01:40:11 No.491684960

ドラキーからホークブリザード作らせてくれるテトには感謝してるよ…

96 18/03/18(日)01:40:29 No.491685022

>キラーマシン作ってから配合していなくなるの嫌で >3匹キラーマシン連れてやってた キラーマシン好きなせいでモンスターズやると毎回似たようなパーティーになってつらい

97 18/03/18(日)01:41:53 No.491685288

>ドラキーからホークブリザード作らせてくれるテトには感謝してるよ… ようがんまじんを出してくれると最高なんですけお!ようがんまじん出してくだち!!

98 18/03/18(日)01:42:14 No.491685356

本格的にストーリーで使うなら虫はホーンビートル辺りしかいないんだけど鳥はホークブリザードひくいどりヘルコンドルが終盤まで通用するのがずるい

99 18/03/18(日)01:43:05 No.491685523

キメラも割と手軽に強いと思うんだけども大体ホークブリザードでいいやってなるやつ

100 18/03/18(日)01:43:20 No.491685550

>ホークブリザードひくいどり にじくじゃく作ろうぜー!

↑Top