18/03/18(日)00:35:30 気をつ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/03/18(日)00:35:30 No.491667284
気をつけよう
1 18/03/18(日)00:36:40 No.491667625
いつも手前に引き寄せられるとは限らないんだけどな!
2 18/03/18(日)00:39:42 No.491668529
ひざつけ
3 18/03/18(日)00:40:33 No.491668763
>いつも手前に引き寄せられるとは限らないんだけどな! なら自分が寄ればいいだろう
4 18/03/18(日)00:41:51 No.491669187
難しい動きだ
5 18/03/18(日)00:43:15 No.491669569
>>いつも手前に引き寄せられるとは限らないんだけどな! >なら自分が寄ればいいだろう 荷物との間に腰の高さほどの柵が!
6 18/03/18(日)00:44:04 No.491669785
>荷物との間に腰の高さほどの柵が! そのくらいの柵なら自分が超えろや!
7 18/03/18(日)00:44:16 No.491669840
腰を使って持ち上げるなってだけだよ
8 18/03/18(日)00:44:33 No.491669926
冷静に考えたら股関節に異常がある人はこの動き出来ないな・・・
9 18/03/18(日)00:47:07 No.491670742
>冷静に考えたら股関節に異常がある人はこの動き出来ないな・・・ そんな人は重い荷物持たない方がいいと思う
10 18/03/18(日)00:48:18 No.491671132
なんにせよ腰の動きは気をつけろってことだ
11 18/03/18(日)00:52:04 No.491672296
腰曲げずに足曲げて持ち上げろってのは運送系だと言われるけど それはそれとして軽いし大丈夫だろう…
12 18/03/18(日)00:54:19 No.491672919
むっこれは重そうだぞ・・・やっぱり重そうだ・・・ これはちゃんとした姿勢で持ち上げないと腰痛めるぞ・・・ (とても軽い荷物)
13 18/03/18(日)00:55:09 No.491673093
>むっこれは重そうだぞ・・・やっぱり重そうだ・・・ >これはちゃんとした姿勢で持ち上げないと腰痛めるぞ・・・ >(とても軽い荷物) ヒッ
14 18/03/18(日)01:02:14 No.491674800
足で持ち上げるの意識してる疲れ方全然違う
15 18/03/18(日)01:27:46 No.491682361
膝の負担は?ってなるよね
16 18/03/18(日)01:33:29 No.491683571
スクワットするのめどい…背筋力で強引に持ち上げたくなる…