18/03/18(日)00:16:52 <font c... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/03/18(日)00:16:52 No.491661546
>キラキラしたもん見たらちょっとくらいイイトコ見せる事もあるんだよ… そういうシチュ大好きで済まない…
1 18/03/18(日)00:17:59 No.491661897
バカ騒ぎや乱闘事件で暴れるクソ貴族だったのに…
2 18/03/18(日)00:19:40 No.491662403
眩しいものに当てられた男いいよね…
3 18/03/18(日)00:20:46 No.491662714
命がけで守り抜いたこと暑苦しい警部以外誰も知らないよ?いいの
4 18/03/18(日)00:21:43 No.491663052
泣いてんのかウォルター
5 18/03/18(日)00:21:52 No.491663087
あのメイドと結婚できるわけじゃないんですよ 遠くへ行っちゃうんですよ 永遠に自分のものにならなくなっちゃうんですよ それでも?
6 18/03/18(日)00:22:39 No.491663335
>泣いてんのかウォルター めでてえ鐘の鳴る教会の隅でよ… 誰が泣くか…
7 18/03/18(日)00:23:37 No.491663625
クズ野郎だったのが心底幸せになって欲しいと思える人が出来ちゃったからね…
8 18/03/18(日)00:23:51 No.491663693
このおじさんの物語にとってのヒロインだったのに…
9 18/03/18(日)00:24:31 No.491663899
メイドが本当にまっすぐで優しい温かい子でつらい
10 18/03/18(日)00:25:03 No.491664056
好きならさァ!!かっさらっちまえばよかったんだ!!返事なんて聞く前に!!!!!111
11 18/03/18(日)00:26:17 No.491664448
ストレイド卿来なかったな どうせ下々の者の結婚式なんてどうでもいいのよ 階下の女だものねえ それにしたって薄情じゃあないか
12 18/03/18(日)00:27:34 No.491664878
>クズ野郎だったのが心底幸せになって欲しいと思える人が出来ちゃったからね… だからこうして笑いながら冗談を飛ばす 結婚相手は間違いなくメイドを幸せにできる奴じゃないと許さん
13 18/03/18(日)00:28:27 No.491665168
では 私が 貴方の母上に代わって 叱ります
14 18/03/18(日)00:29:01 No.491665331
恐怖の跳梁怪人を真正面からビンタできるメイドおつよい…
15 18/03/18(日)00:29:55 No.491665569
雇ったメイドからバブみを強烈に感じて最高にお辛い… 自分じゃ幸せに出来ないから信頼できる男と添い遂げさせるね…
16 18/03/18(日)00:30:41 No.491665824
助けられなかった母ちゃんと同じ役目の女どものいる場所へ押し寄せる外道妖怪の群れを化け物武器持ってたった一人で迎え撃って皆殺しに殺し尽くした後屍の山の上で人知れず笑ってくたばった外道坊主もいいよね
17 18/03/18(日)00:31:35 No.491666106
メイドの光にほれ込みながら それが自分の手に入るものじゃないこともわかってるのがつらい
18 18/03/18(日)00:32:11 No.491666291
メイドの結婚相手の弁護士が本性表してクズ化するかと思ってたらマジでいいやつでこれは…
19 18/03/18(日)00:32:45 No.491666440
マーガレットはもう十分色んなものをくれたから…
20 18/03/18(日)00:33:16 No.491666593
顔のない母親の絵を見上げるおじさんが辛い
21 18/03/18(日)00:33:18 No.491666598
その後姪っ子のあと押しもする
22 18/03/18(日)00:33:42 No.491666700
姪に「お前の血筋はその手の相手に弱いから気をつけろよ」とバレない程度に過去の境遇を吐露するのもいいよね
23 18/03/18(日)00:33:58 No.491666775
>雇ったメイドからバブみを強烈に感じて最高にお辛い… >自分じゃ幸せに出来ないから信頼できる男と添い遂げさせるね… 「次は私と結婚してくれ」って冗談が重い…
24 18/03/18(日)00:34:22 No.491666899
姪には慕われていたようで何より
25 18/03/18(日)00:34:30 No.491666951
何なの…カップルたちの守護聖人なの…
26 18/03/18(日)00:35:00 No.491667103
自分の過去の象徴みたいなもう一体の怪人が目の前に現れるのいいよね
27 18/03/18(日)00:35:25 No.491667238
警部に肩を貸してもらいながら幸せそうな花嫁を眺めるときの顔いいよね つらい…
28 18/03/18(日)00:36:01 No.491667386
なんでだよォォォォォウォルタアアアアアアアアなんであんなつまらない女のために…
29 18/03/18(日)00:36:24 No.491667527
>姪に「お前の血筋はその手の相手に弱いから気をつけろよ」とバレない程度に過去の境遇を吐露するのもいいよね そのあと二人の結婚を後押しするのもいいんだ
30 18/03/18(日)00:36:30 No.491667554
>その後姪っ子のあと押しもする くだらないないいじゃないか いいよね…
31 18/03/18(日)00:36:44 No.491667657
ウォルター・デ・ラ・ボア・ストレイド卿はちょっと不器用すぎる…そして愛と敬意が重すぎる…
32 18/03/18(日)00:36:47 No.491667667
この手のシチュエーションで 真っ先に浮かび上がるのがジュビロの作品だ… というよりジュビロの作品ばっかり見てるから必然的に思い浮かべる
33 18/03/18(日)00:36:50 No.491667681
一生に一度でいいからスレ画見たいな場面に出くわして イイトコ見せようとしてるやつより自分のほうが強いはずなのに押されて その理由を問うたらわけの分からない返答されて混乱の極みに達して トドメさされてかっこ悪く罵詈雑言投げかけながら爆散したい
34 18/03/18(日)00:36:53 No.491667703
晩年は落馬で死ぬおじさん
35 18/03/18(日)00:37:14 No.491667800
くだらないな!!いいじゃないか!!!が物凄い悪役顔なのにかっこいいんだ…
36 18/03/18(日)00:37:22 No.491667840
ロリ写真集を撮っていれば「」も会えるよ
37 18/03/18(日)00:37:23 No.491667843
>なんでだよォォォォォウォルタアアアアアアアアなんであんなつまらない女のために… サイコホモ野郎はご退場願いたい
38 18/03/18(日)00:38:21 No.491668118
>何なの…カップルたちの守護聖人なの… 間違っても聖人ではないよ ただお話に出てくる怪人ではある
39 18/03/18(日)00:38:25 No.491668144
>その理由を問うたらわけの分からない返答されて混乱の極みに達して >トドメさされてかっこ悪く罵詈雑言投げかけながら爆散したい くっくそがァァァァ~~~~!!!俺が負けるわけがねえんだぁぁぁあああああ~~~~~!!!!!!って叫びながら列車の車輪にぶち込まれて爆発四散したい…
40 18/03/18(日)00:38:38 No.491668204
>晩年は落馬で死ぬおじさん 嫁もらって丸くなるおじさん と言ってもあくまでモデルだから
41 18/03/18(日)00:40:23 No.491668715
>晩年は落馬で死ぬおじさん それ元ネタの貴族の方だから!! でも暴れ放題だったのに出来た奥さんもらってからすっかり大人しくなっておしどり夫婦になるのいいよね 奥さんが病気に倒れたらつきっきりで看病し続けて 奥さん亡くなったあとふらりと馬乗って出かけた先で落馬してあっさり死ぬのいいよね…
42 18/03/18(日)00:40:42 No.491668805
チクショオオオオオオ!死にたくねぇぇぇぇぇ!とか ジュビロの強敵の断末魔は凄く三下っぽくていいよね…
43 18/03/18(日)00:41:14 No.491669006
俺は両片思いの二人をひっかきまわす障害になって最後は二人の仲を縮めて死にたいかな…
44 18/03/18(日)00:41:29 No.491669074
病気の子供たちを劣等種と言い放って役に立ってから死ねと尋問していたサイボーグ男でも?
45 18/03/18(日)00:42:27 No.491669352
>警部に肩を貸してもらいながら幸せそうな花嫁を眺めるときの顔いいよね >つらい… G&Lもだけど表情の変化とその描き分けしゅごい…
46 18/03/18(日)00:44:08 No.491669803
最初のネームではバネ足対決はあいつは幸せにならねえといけねえんだ!!!って感じで叫びながらガシガシ戦う熱い掛け合いだったけど 編集の「ここはもっと台詞少な目 静かな感じで行きましょう」って駄目出しでもう一回練り直してお出しされたのがスレ画だとハゲが言ってた
47 18/03/18(日)00:44:23 No.491669864
でもスレ画のおじさんは好きな女の幸せをちゃんと守れたんだから 凄く幸せな方だと思うぞ
48 18/03/18(日)00:44:33 No.491669924
マーガレットが本当にいい子でなあ…
49 18/03/18(日)00:45:07 No.491670104
花畑の二人いいよね… 背中合わせで空を見上げるのいいよね…
50 18/03/18(日)00:45:11 No.491670126
「人間にとっての『最高』ってヤツは『変わっていく』ってコトだろうからな」 って台詞を好きな人をきっかけに生き方を変えたおじさんが言って 敵役の二人は永遠に執着してるっていう完璧な構図いいよね
51 18/03/18(日)00:45:51 No.491670331
>でもスレ画のおじさんは好きな女の幸せをちゃんと守れたんだから >凄く幸せな方だと思うぞ ステキなオジサマとして少年少女の手助けもやれたしな…異聞のオジサマヒーローすぎる…
52 18/03/18(日)00:46:34 No.491670587
黒博物館の編集マジ優秀
53 18/03/18(日)00:46:49 No.491670659
「」は成れても白面の者までだから…
54 18/03/18(日)00:46:51 No.491670668
>病気の子供たちを劣等種と言い放って役に立ってから死ねと尋問していたサイボーグ男でも? ただのメトロノームだからね でもたくさんの小さな拍手の後「また弾いてね ピアノ…」って恥ずかしそうに言われちゃったからね…
55 18/03/18(日)00:47:43 No.491670927
>「人間にとっての『最高』ってヤツは『変わっていく』ってコトだろうからな」 >って台詞を好きな人をきっかけに生き方を変えたおじさんが言って >敵役の二人は永遠に執着してるっていう完璧な構図いいよね あそこのおじさんかっこいいがすぎる…
56 18/03/18(日)00:47:50 No.491670982
>最初のネームではバネ足対決はあいつは幸せにならねえといけねえんだ!!!って感じで叫びながらガシガシ戦う熱い掛け合いだったけど >編集の「ここはもっと台詞少な目 静かな感じで行きましょう」って駄目出しでもう一回練り直してお出しされたのがスレ画だとハゲが言ってた 編集有能過ぎる… いや最初のも見てみたいけども
57 18/03/18(日)00:48:37 No.491671240
めでてえ鐘の鳴る教会の隅でよ… 誰が泣くか… 俺は…次の悪戯を考えてたんだ… 今度は…おかしな女なんかに…出会わねえ遊びだ…
58 18/03/18(日)00:48:51 No.491671303
元は本当にロンドン中を震え上がらせた怪人だったのに 好きな女の息子と姪にとってはスレ画は完全にヒーローなんだよ…
59 18/03/18(日)00:48:55 No.491671325
>最初のネームではバネ足対決はあいつは幸せにならねえといけねえんだ!!!って感じで叫びながらガシガシ戦う熱い掛け合いだったけど 確かにこれはいつものジュビロだな >編集の「ここはもっと台詞少な目 静かな感じで行きましょう」って駄目出しでもう一回練り直してお出しされたのがスレ画だとハゲが言ってた ちょっと大人向け意識したのかと思ったけどやっぱそういう感じだったのか
60 18/03/18(日)00:48:59 No.491671350
藤田漫画とか出崎アニメの男達の眼って何か惹かれる あんな男に出会いたい
61 18/03/18(日)00:49:25 No.491671509
>奥さん亡くなったあとふらりと馬乗って出かけた先で落馬してあっさり死ぬのいいよね… スレ画が結婚して丸くなった挙句落馬で死ぬとか認めない って思ってたけどそれならいいよ…
62 18/03/18(日)00:49:42 No.491671610
ゴトゴトと無事に去り行く馬車を眺めるボロボロのおじさんの寂し気な表情と後ろに控えてる警部いいよね… 半分だけになった仮面拾って付け直すのいいよね…
63 18/03/18(日)00:50:42 No.491671902
アニメ化しないかなあ… ゴーストアンドレディまで含めても3冊くらいしかないからアニメ化しても販促うまあじ少ないから無理かなあ
64 18/03/18(日)00:51:06 No.491672004
スレ画のスレきっかけで読んだ劇場で座りっぱなしだった空っぽ亡霊男が贔屓の女優守る騎士になるやつも超刺さった…
65 18/03/18(日)00:51:55 No.491672248
ゴーストアンドレディいいよね…
66 18/03/18(日)00:51:56 No.491672251
黒博物館とかは1クールいけそうだよね
67 18/03/18(日)00:52:04 No.491672298
おじさんと刑事の距離感も好きなんだ
68 18/03/18(日)00:52:04 No.491672299
>元は本当にロンドン中を震え上がらせた怪人だったのに >好きな女の息子と姪にとってはスレ画は完全にヒーローなんだよ… バネ足ジャックの通った後を堂々と立ち去るがいいって台詞が痺れる…
69 18/03/18(日)00:52:12 No.491672342
スプリンガルド・マザーグース・黒博物館におじさんが訪ねてくる場面・キャンディケインの時系列がよく分かってない
70 18/03/18(日)00:53:06 No.491672568
アニメ化は難しいのかな サンデーの特典でアニメ化してあのクオリティだったからくりの君が異常だったけどあんなくらい作品愛に溢れたのが見たい
71 18/03/18(日)00:53:08 No.491672578
怪人ものとしても「仮面」の使い方とか本当に粋な見せ方でいいんだ… 割れた仮面の瞳が燃えてる横で露わになった素顔の絵とかいいよね…
72 18/03/18(日)00:53:33 No.491672697
キュレーターさんkawaii
73 18/03/18(日)00:53:43 No.491672756
ロッケンフィールド警部いいよね…
74 18/03/18(日)00:54:15 No.491672902
こっちは講談社系列だから 全く芽がないではないけどアニメ化もうしとらからくりとは別ルートになってややこしいだろうからな...
75 18/03/18(日)00:54:27 No.491672947
花を… 花を植える時は…一人でやれってさ のシーンもかっこよすぎる 絵と表情と見せ方が本当にいい…
76 18/03/18(日)00:54:28 No.491672952
>ロッケンフィールド警部いいよね… いい…
77 18/03/18(日)00:54:31 No.491672960
藤田コレクションって感じで短編集をアニメ化とかしないかな
78 18/03/18(日)00:55:53 No.491673284
大切なものをくれたメイドが幸せになる人生最高の日を絶対に邪魔させないために立ちふさがって自分と同じ側の曇らせ隊相手に言い放つ台詞いいよね…
79 18/03/18(日)00:56:24 No.491673387
高橋留美子劇場とかやってるんだから 藤田和日郎劇場があったっていいじゃんねえ?
80 18/03/18(日)00:57:05 No.491673543
su2298294.png いいよね…
81 18/03/18(日)00:58:42 No.491673849
それまでの積み重ねが大事なのはわかってるけど 名場面集って感じでいいシーンをアニメ化しないかな…
82 18/03/18(日)01:00:50 No.491674279
儲からないのは目に見えてる上 ゴーストアンドレディは資料集めや考証が大変そうだ
83 18/03/18(日)01:00:56 No.491674303
藤田和日郎の描く都市伝説ものを絶対見たい!って熱意に駆られてからくりやってる最中邪眼もやる前の藤田スタジオに通い詰めてバネ足の資料を次々投下して早口で喋りまくりとうとう邪眼後に連載させる約束を取り付けた講談社編集も凄いけど そこから怪人バネ足ジャックの伝説とその要素を分解・再構成して「俺の思う怪人を描く」「影を背負って戦う男の守ったものってテーマをこの怪人に託したい」って好みの性癖をブチ込んでこんなオリジナル解釈でお出しするハゲも凄い
84 18/03/18(日)01:02:03 No.491674734
>藤田和日郎の描く都市伝説ものを絶対見たい!って熱意に駆られてからくりやってる最中邪眼もやる前の藤田スタジオに通い詰めてバネ足の資料を次々投下して早口で喋りまくりとうとう邪眼後に連載させる約束を取り付けた講談社編集も凄いけど >そこから怪人バネ足ジャックの伝説とその要素を分解・再構成して「俺の思う怪人を描く」「影を背負って戦う男の守ったものってテーマをこの怪人に託したい」って好みの性癖をブチ込んでこんなオリジナル解釈でお出しするハゲも凄い 濃ゆ過ぎる…なんだこの人たち…
85 18/03/18(日)01:02:05 No.491674751
なんなの…敏腕編集なの…
86 18/03/18(日)01:02:29 No.491674906
左様
87 18/03/18(日)01:02:33 No.491674930
お屋敷を花で埋め尽くしてプレゼントするのいいよね…
88 18/03/18(日)01:03:02 No.491675086
時間かかってもいいから絶対引き抜いて来いって当時の編集長の命を受けてたけどそれ以前に自分がまずハゲのバネ足を見てみたいって個人的な好みでハゲを口説き落としにかかってたから粘り強すぎた
89 18/03/18(日)01:03:07 No.491675107
>su2298294.png オレがやってた行為を取り巻きとして見ていたお前が 1人でやる度胸もねえお前が オレ(バネ足ジャック)になれるワケねえいい…
90 18/03/18(日)01:03:10 No.491675124
熱意の塊だな…二人とも
91 18/03/18(日)01:03:41 No.491675294
無粋だと分かってるけどメイドさんも好きだと言われたら好意を受け取ってくれたんじゃないかな
92 18/03/18(日)01:03:59 No.491675376
ネトフリ君とかアマプラ君が金ブチ込んで映像化しないかな…
93 18/03/18(日)01:04:38 No.491675560
編集がノリノリすぎてじゃあ俺もこういうのやる!!とかやり出して「当時の銅版画っぽい絵のバネ足を描きたいからミリペンで均一に作画してみよう」とか連載中に色々試しだすハゲ
94 18/03/18(日)01:05:42 No.491675835
>無粋だと分かってるけどメイドさんも好きだと言われたら好意を受け取ってくれたんじゃないかな 自分が汚れすぎてたからなぁ… 彼女に自分が不釣り合いなのが分かってたから言えない
95 18/03/18(日)01:05:47 No.491675860
>無粋だと分かってるけどメイドさんも好きだと言われたら好意を受け取ってくれたんじゃないかな メイドさんと出会えた事で今まで自分がやらかした事の罪の重さを理解した こんな俺じゃあいつを幸せにする資格なんてないから最高の旦那を紹介しなきゃ…
96 18/03/18(日)01:05:49 No.491675871
>無粋だと分かってるけどメイドさんも好きだと言われたら好意を受け取ってくれたんじゃないかな だからこそ切なくもあり物語として綺麗でもある ウォルター自身が決めた結末だしね
97 18/03/18(日)01:07:12 No.491676268
実らないというか実ってはいけない恋 そういうの良いよね
98 18/03/18(日)01:07:29 No.491676372
元ネタの人みたいに初恋拗らせてるウォルターのケツを蹴っ飛ばして無理やり自分に惚れさせるような嫁さん出来て幸せになればいいよ
99 18/03/18(日)01:07:41 No.491676449
メイドの息子と姪っ子の結婚に思わずニッコリ
100 18/03/18(日)01:07:47 No.491676476
黒博物館シリーズで短編どんどん描いてくれないかなあ
101 18/03/18(日)01:07:51 No.491676493
確かその人はその後「かち合い弾丸ってブツがあるらしいんですよ」「へー」って世間話からちょうどその時「ナイチンゲールって凄えな…」ってなってたハゲにドルリー・レーン劇場の灰色の服の男の話もして「これで三題噺にできたりします?」って焚きつけたイギリス好きの編集だよね
102 18/03/18(日)01:09:37 No.491677031
編集のサポートがパーフェクトすぎる…
103 18/03/18(日)01:09:42 No.491677051
案外史実ものもいけるんじゃない?ちょっと三国志描いてくれよ
104 18/03/18(日)01:10:18 No.491677313
あれ編集って昔お世話になった人って言ってなかったっけ 武者小路みたいな名前の
105 18/03/18(日)01:10:34 No.491677437
>案外史実ものもいけるんじゃない?ちょっと三国志描いてくれよ 長過ぎる…
106 18/03/18(日)01:10:50 No.491677530
いっぽう魔槍伝をうしおととらに改題させた初代担当は後年別の雑誌に飛ばされてた時にちょうどからくり終わった禿げに目を付けて「あんた一回短いの描いてみて」「詰め込み過ぎないように尺区切るけどそれ以外好きな条件で書いていいから描いてとっとと」って悪魔のささやき呟いて梟が出て眼で殺す!!VSジジイマタギ!!のまんがを描かせた
107 18/03/18(日)01:11:26 No.491677678
>って焚きつけたイギリス好きの編集だよね そういう経緯だったのか…
108 18/03/18(日)01:11:38 No.491677738
>あれ編集って昔お世話になった人って言ってなかったっけ >武者小路みたいな名前の それは禿げをそそのかして邪眼で月輪に飛ぶを描かせた方だ スピリッツだから講談社じゃない
109 18/03/18(日)01:11:52 No.491677815
>梟が出て眼で殺す!!VSジジイマタギ!!のまんがを描かせた こっちも続き読みたいなあ新しい標的もいるんだしさあ!
110 18/03/18(日)01:12:47 No.491678134
黒博物館で切り裂きジャック取り扱ってほしい
111 18/03/18(日)01:12:54 No.491678185
なんなの ハゲにはいい編集が集まるのか
112 18/03/18(日)01:13:12 No.491678305
昔世話になった方の人はそれで尺切って邪眼描かせたけど「ごめん!!二回くらいオーバーした!!!!」「やっぱりかよちくしょう!!!わかったよページは確保するよバカ野郎!!!」ってやった方の人だ
113 18/03/18(日)01:13:40 No.491678435
>バネ足ジャックの通った後を堂々と立ち去るがいいって台詞が痺れる… こうして文字で見ると教会での戦いと結婚式を遠くから見守ったことが重なる良いセリフだな
114 18/03/18(日)01:14:35 No.491678655
青年誌での連載はどっちも長期連載後に力抜けてふらふらしてたハゲに付け込んで悪魔のささやきを吹き込んだ編集の仕業だよ
115 18/03/18(日)01:15:28 No.491678901
最後にマーガレットで埋め尽くしたお屋敷を二人にプレゼントするのもキザすぎる…