18/03/16(金)23:29:14 ゲーム... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/03/16(金)23:29:14 No.491423950
ゲームすると気力が20回復するんだけど最初に気力を10使う 今気力の最大値が5しかない そんな感じ
1 18/03/16(金)23:32:14 No.491424842
新品やDL購入したならお金は回ったから積んでしまっても いいんだ
2 18/03/16(金)23:35:34 No.491425807
VR買ったけどマジこんな感じ かぶるまでのハードル高すぎて越えられない
3 18/03/16(金)23:38:34 No.491426621
>VR買ったけどマジこんな感じ >かぶるまでのハードル高すぎて越えられない 今俺大分疲弊しててこれを打開してくれるかもしれないと VRには期待してたんだけどダメなのか…
4 18/03/16(金)23:41:02 No.491427274
腰据えてやるか!みたいなタイトルはほんとできなくなった…
5 18/03/16(金)23:44:21 No.491428283
導入部分がよっぽど面白くないとつらい ゲームのルールをきちんと覚えるまでやらなきゃってのがしんどい
6 18/03/16(金)23:44:26 No.491428302
終わるまでの時間をちょっとでも考えるとなかなかな...
7 18/03/16(金)23:44:51 No.491428423
30分くらいで疲れる
8 18/03/16(金)23:45:33 No.491428691
脳にインストールできるようになれば楽なのにな
9 18/03/16(金)23:46:16 No.491428916
買って満足を通り越して買うのめんどくせえってなるようになった 俺はもうダメかもしれない
10 18/03/16(金)23:46:26 No.491428991
めんどくさいよね
11 18/03/16(金)23:46:27 No.491428997
スマホゲームで限界だからな しかもオートボタン押すだけの
12 18/03/16(金)23:46:35 No.491429038
ゲームというのは気力最大値が100とか200とかある若者向けのコンテンツであり 老化で最大値が減少したおっさん用ではないのだ
13 18/03/16(金)23:47:07 No.491429211
>脳にインストールできるようになれば楽なのにな ゲームインストールするならもっと便利なツールインストールしたいなってなりそう
14 18/03/16(金)23:47:47 No.491429394
年取ると辛いね
15 18/03/16(金)23:48:32 No.491429634
兄弟がゲームやってるのを横でゲラゲラ笑って見てるほうが楽しい…
16 18/03/16(金)23:48:41 No.491429662
ゲームに限らず集中力が続かない
17 18/03/16(金)23:48:43 No.491429675
つらい俺の親よくFF15クリアできたなと思ってる
18 18/03/16(金)23:48:47 No.491429698
だが楽しかった記憶とそれを再び得たいという気持ちだけはある
19 18/03/16(金)23:49:05 No.491429772
アニメも見るのめんどいよね ずっとたまってくる
20 18/03/16(金)23:49:07 No.491429786
昔はゲーム中に漫画読むとかしなかった
21 18/03/16(金)23:49:12 No.491429809
ワンダースワンのMSVSっていうガンダムゲーは良かった パイロットが自動で戦ってくれるから 経験積んで強くなるのを眺めてるだけでいいの
22 18/03/16(金)23:50:49 No.491430288
モンハンやると平気で数時間とかやり続けられるんだけど ゲーム起動する気力を出すのに数時間かかる
23 18/03/16(金)23:51:31 No.491430527
>兄弟がゲームやってるのを横でゲラゲラ笑って見てるほうが楽しい… 実況プレイ動画とか見るのだいたいこんな感じよね…
24 18/03/16(金)23:51:38 No.491430569
やらなきゃなーって思うと胸が苦しくなる
25 18/03/16(金)23:52:01 No.491430667
動画観るのも億劫になった
26 18/03/16(金)23:52:04 No.491430687
STGはもう1時間くらいで疲れてやめる もう周回なんて集中力が持たん
27 18/03/16(金)23:52:33 No.491430871
タイトル画面を見るのすら億劫で…
28 18/03/16(金)23:53:13 No.491431084
システム覚えたら楽しさに変化するんだけどシステムやストーリーに飲み込むまでが辛い
29 18/03/16(金)23:53:16 No.491431111
>モンハンやると平気で数時間とかやり続けられるんだけど >ゲーム起動する気力を出すのに数時間かかる 去年はゼルダ始めちゃえば4、5時間経ってたけど やれる気分にならない日はまったく触らずに寝たりしてたな…
30 18/03/16(金)23:54:17 No.491431440
スマホはオンラインゲームが多いからシステムや操作性自体は気軽でも 果てしなさもあってだんだん辛くなってくる
31 18/03/16(金)23:54:17 No.491431442
ゲームセンターCX見るのがちょうどいい
32 18/03/16(金)23:54:40 No.491431569
一度プレイするとやっぱりのめりこむ だけど始めるまですっごい気力と時間を使う
33 18/03/16(金)23:54:56 No.491431675
システム覚えたり序盤を乗り越えるには小休止しながらがいいよ
34 18/03/16(金)23:55:03 No.491431713
RTAすら見るのが億劫に
35 18/03/16(金)23:55:24 No.491431803
気力を純粋に回復させるだけのアイテムが欲しい…
36 18/03/16(金)23:55:48 No.491431925
実況動画ってまさしくやらずにすむゲームだよね
37 18/03/16(金)23:55:49 No.491431929
>システム覚えたら楽しさに変化するんだけどシステムやストーリーに飲み込むまでが辛い ネトゲは完全にこれになってた
38 18/03/16(金)23:56:24 No.491432088
ネットで虹裏とかだと消費気力1で更に自動回復がついてくるから楽でいい ただし自動回復は1だけど
39 18/03/16(金)23:56:43 No.491432188
最近ケムコが出してるスマホRPGが戦闘ごとにHPMP回復するようになってて ザコ戦はオート押してるだけで良くなってだいぶ気楽に遊べる
40 18/03/16(金)23:57:30 No.491432404
愛が気力の回復につながらない… 申し訳なさだけがつのる…
41 18/03/16(金)23:59:36 No.491432960
ゲームどころかアニメや映画すら見る気力が落ちてきた 結局5分10分程度の毒にも薬にもならぬ動画を見ながら酒を飲んで終わる
42 18/03/16(金)23:59:37 No.491432964
ゲーム買って満足してしまって封を開けるのに1週間2週間かけてしまう…
43 18/03/16(金)23:59:37 No.491432966
ちょっと違うけどエロゲとかでイチャイチャしてんのとか青春してんのが受け付けなくなってきた 5クリックくらいでゲップが出そうになって中断する…
44 18/03/17(土)00:00:47 No.491433231
未だにお船をやり続けられてる理由が分かった 戦闘がやらずにすむゲームだからなんだ
45 18/03/17(土)00:01:19 No.491433389
5分だけやるかと思ってやるといいよ
46 18/03/17(土)00:02:13 No.491433613
ゲームするより歩いてるほうが楽しいとか思うようにはなってる これがおじさん化か…
47 18/03/17(土)00:02:24 No.491433673
>5分だけやるかと思ってやるといいよ それが出来りゃそもそもこんな事態になってねえんだ
48 18/03/17(土)00:02:24 No.491433674
Wiiなんかもとにかくリビングに置いて電源を入れさせることを重視してたっていうしな
49 18/03/17(土)00:02:26 No.491433683
元からレベル上げめんどいマンだったけど年々酷くなる これのせいでスマホゲーがだいたい出来なくなった
50 18/03/17(土)00:02:40 No.491433738
最初の3時間ぐらい遊んで放置
51 18/03/17(土)00:02:59 No.491433816
>ゲームどころかアニメや映画すら見る気力が落ちてきた >結局5分10分程度の毒にも薬にもならぬ動画を見ながら酒を飲んで終わる ただで見れるアニメすら見る気が湧かない というか5分以上はもうだめ
52 18/03/17(土)00:03:08 No.491433848
steamがこんな感じ
53 18/03/17(土)00:03:36 No.491433966
abemaでコメントしてると時間わすれるからよいゲームになってる
54 18/03/17(土)00:03:41 No.491433988
このごろこの漫画の気持ちがよくわかるようになってきた
55 18/03/17(土)00:03:47 No.491434010
お手軽とかお手軽じゃないとかそういう問題じゃねえんだ 楽しい事したいのに楽しい事する気力がねえんだ
56 18/03/17(土)00:04:21 No.491434168
せっかく買ったPS4が1ヶ月たってまだ3時間くらいしか起動してない…
57 18/03/17(土)00:04:46 No.491434254
やる気でなくてハンドスピナー10分間回してた時ある
58 18/03/17(土)00:05:14 No.491434376
ソシャゲの宣伝文句が簡単にできる、とガチャ回せるだからなあ
59 18/03/17(土)00:06:05 No.491434611
割ともっと気楽にメンタルへ!した方がいいんじゃないかって気もする
60 18/03/17(土)00:06:44 No.491434784
いったん始めて習慣になると割と楽しく遊べて追加コンテンツも買ったりする 配信される頃には熱が冷めて一度も起動しない
61 18/03/17(土)00:07:06 No.491434904
ゲームするのって楽しいけど疲れるんだ 昔は楽しい>疲れるでいくらでも遊べたしそもそもゲームで疲れるなんて意識もしなかった どうして疲れるのがこんなに嫌になってしまったんだ
62 18/03/17(土)00:07:09 No.491434927
延々レベル上げはまだやってるから行けるはずだ…まだ…
63 18/03/17(土)00:07:57 No.491435179
レベルアップの達成感がいらなくなったんだ
64 18/03/17(土)00:08:22 No.491435296
アニメは何の問題もなく見れてるからもしかしてゲームが好きじゃなくなったのかな俺…と不安になる
65 18/03/17(土)00:08:22 No.491435298
楽しさには慣れる 疲れには慣れない
66 18/03/17(土)00:08:59 No.491435489
クリアしたところで俺より上手い奴なんかそこらへん探せばいくらでもいるし全然達成感無い… 対戦ゲームのランク上げなんかも同じになってしまってつらい…
67 18/03/17(土)00:09:06 No.491435526
気力ない人は映画の予約すればいいよ 行かざるを得ないし見ざるを得ないから集中できる
68 18/03/17(土)00:10:06 No.491435851
ここのスレ立てがゲームだよ
69 18/03/17(土)00:10:13 No.491435883
>対戦ゲームのランク上げなんかも同じになってしまってつらい… ランク上げより刹那的な勝利の喜びを得るようになったよ でも勝てなすぎてストレスの比重のが高いよ…
70 18/03/17(土)00:10:27 No.491435938
寝ながら出来て寝落ちしても許されるゲームならまだまだ出来る 上半身起こさないといけないゲームは暫く遊べてない…
71 18/03/17(土)00:10:30 No.491435954
無職時代は朝から晩までゲームやってた 定職についた今は土日をゲームで潰すのはもったいないと思うようになった しかし現実は夜更かし遅起き二次裏でゲーム以上に無駄に過ごしてる
72 18/03/17(土)00:10:38 No.491435985
バーチューバーのおかげで実況で済ます人の気持ちわかった!
73 18/03/17(土)00:11:34 No.491436254
エロゲがオタクの嗜みじゃなくなったようにゲームもそうなるんかね
74 18/03/17(土)00:12:04 No.491436385
年は取りたくないな
75 18/03/17(土)00:12:53 No.491436620
>エロゲがオタクの嗜みじゃなくなったようにゲームもそうなるんかね 俺の周りだけかもしれないけどTVゲームとかはオタクでも案外あまりやってなかったな…
76 18/03/17(土)00:13:15 No.491436754
VRはもうゲームじゃなくて3Dポルノ見てちんこ擦るのにしか使ってない それくらいならまだ被る気力がわく
77 18/03/17(土)00:14:09 No.491437017
前は狂ったようにCODやってたのに今は一戦目の途中で飽きる・・・
78 18/03/17(土)00:14:18 No.491437058
携帯機はまだやれるけど据え置きは今更無理 ただPCゲームはそこそこやれる不思議
79 18/03/17(土)00:14:28 No.491437098
ダラダラスマホはまじで悪魔の罠だと思ってる
80 18/03/17(土)00:14:43 No.491437158
ゲームに限らず何にでも言えることだと思う 本を読むにも気力が足りないしアニメすら2クール追いかけるのしんどい
81 18/03/17(土)00:14:59 No.491437228
>エロゲがオタクの嗜み これも声のデカい個人サイト管理者が多かっただけで 実際そんなでもなかったんじゃねえかな
82 18/03/17(土)00:15:19 No.491437335
昔暇つぶしするために手にとった手軽なものがゲームだったってだけでしょう 今は暇がなくなったかソシャゲを代わりにするようになったそれだけ
83 18/03/17(土)00:15:21 No.491437346
ゲームやってるよりここ見てた方が時間潰せる
84 18/03/17(土)00:15:40 No.491437445
娯楽に夢中になれるのってやっぱ若さあってのことなんだなって思う
85 18/03/17(土)00:15:46 No.491437472
結局steamでゲーム買んで積むゲームが一番楽しいってなる なった
86 18/03/17(土)00:16:08 No.491437570
家ゲーができなくなった ゲーセン行ってゲームはまだ行くために気力搾り出すからやったりできる
87 18/03/17(土)00:16:11 No.491437586
久しぶりに昔の名作ノベルゲーやったら楽しかった
88 18/03/17(土)00:16:20 No.491437633
仕事中はゲームしたい!ってなってる 家に帰るとやる気が無くなってる
89 18/03/17(土)00:16:26 No.491437658
エロゲはランスの新作の評価が高いけど 朝まで戦国で時間を潰せてた頃のゲームにかける情熱は戻ってこない…
90 18/03/17(土)00:16:51 No.491437739
MMOはマジで片っ端からやってた時代もあったが今考えるとすげぇな
91 18/03/17(土)00:17:22 No.491437863
欲しいものって欲しい時が一番楽しいんだな…って最近気が付いた 手に入れたら後はもう程度の差こそあれど幻滅しか残ってない
92 18/03/17(土)00:18:05 No.491438067
まあ収集欲がみたされたらねえ
93 18/03/17(土)00:18:21 No.491438159
無職になったら朝から晩までゲームやり放題? 実際はそうならないんだよ…
94 18/03/17(土)00:18:33 No.491438235
初見の感動がなくなったのもあるかもしれん たとえばRPGやると子供の頃と違って大抵どういう展開になるか読めるからなあ
95 18/03/17(土)00:19:45 No.491438573
年が経つごとにどんどん睡眠や休憩の比重が大きくなってきてね…
96 18/03/17(土)00:20:32 No.491438825
働いてたら時間無いよ 定時上がりとしても帰宅夕飯風呂と考えると8時ぐらいになるし 10時には寝たいからゲームはほぼやれない
97 18/03/17(土)00:21:20 No.491439055
人間には行動のキャパシティがあるというのがわかってくるんだよな
98 18/03/17(土)00:22:15 No.491439327
実際の時間あるなしに直結してるとは思うけど それでも時間というよりは心が満杯で何も入れる気がしないのだという気はする 基本的にもう感動したくないんだ
99 18/03/17(土)00:22:47 No.491439528
まあゼルダでもここはこんなギミックだろとか思っちゃうしね
100 18/03/17(土)00:22:51 No.491439546
>これも声のデカい個人サイト管理者が多かっただけで >実際そんなでもなかったんじゃねえかな かつてのライターがアニメ業界やらラノベ業界やらでヒット作出してるので 最先端だった時代は確実にあったよ
101 18/03/17(土)00:24:08 No.491439899
休日に消化しようとしても食料の買い出し行くだけでターン消費して 後はもう家でゴロゴロしてればいいや…ってなる
102 18/03/17(土)00:24:48 No.491440078
PSVRは流石にすげえこれってなったけど アクアノートの新作がVRが出ないことにはそうそうもう被らないと思う…
103 18/03/17(土)00:25:27 No.491440241
switchは気軽に始められてすぐ辞められて良い…
104 18/03/17(土)00:26:08 No.491440406
>結局steamでゲーム買んで積むゲームが一番楽しいってなる >なった 200本所持でバッジが貰えなくて頭にきたの思い出した 30本もやってないのに
105 18/03/17(土)00:26:29 No.491440486
お前散々モンハンワールドやっといてそれはねーだろって感じだ
106 18/03/17(土)00:27:51 No.491440900
ゲームできないことは自慢にならないってことをいい加減知ってほしい
107 18/03/17(土)00:28:25 No.491441022
恥ずかしい話だがモンハンワールドですら積んでるんだよ… 予約までしたのに何やってんだろ… 何もやってねえんだけど…
108 18/03/17(土)00:28:27 No.491441028
>家ゲーができなくなった >ゲーセン行ってゲームはまだ行くために気力搾り出すからやったりできる ゲーセン行ってももう知識入れる根性がなくなったしかといってガチでやってたゲームも誰もやってないから 知らないけど動かせはするレトロゲー乱入しかしなくなってしまった...