虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 俺は好... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/03/16(金)22:35:02 No.491406664

    俺は好きな最終ステージの展開張るマン https://www.youtube.com/watch?v=5fT4kTsrAHQ

    1 18/03/16(金)22:38:14 No.491407773

    ナムカプのサントラはいい

    2 18/03/16(金)22:40:42 No.491408584

    元の世界に帰ったと思った仲間達が駆けつけてくれるのいいよね

    3 18/03/16(金)22:42:01 No.491408994

    源氏復活し過ぎ問題

    4 18/03/16(金)22:42:16 No.491409067

    完全に性格見抜かれてたからな

    5 18/03/16(金)22:44:37 No.491409888

    クロノアとDASH目当てに買ったけど最終的には全体的に好きになった

    6 18/03/16(金)22:45:11 No.491410068

    キャラ同士の掛け合いが本当に愛に満ちてる

    7 18/03/16(金)22:46:07 No.491410363

    景清たろすけタッグめっちゃしっくりくる

    8 18/03/16(金)22:46:57 No.491410652

    濃すぎるネタの数々いいよね…

    9 18/03/16(金)22:48:01 No.491410961

    魔界村の中にドルアーガの塔! 絶対クリアできんわ俺

    10 18/03/16(金)22:48:19 No.491411065

    一度だけ真昇龍拳を使うケンいいよね

    11 18/03/16(金)22:48:27 No.491411107

    戦闘面倒くさいゲー

    12 18/03/16(金)22:49:29 No.491411457

    コスモスがいればクリアできる

    13 18/03/16(金)22:49:38 No.491411495

    カオスエッジだ!捕まえろ!逃げられた!と幹部だ!捕まえて情報吐かせろ!逃げられた!で最初から最後まで話が進むのだけはちょっと…ってかつては思ってたけど最近は本筋がシンプルだからあれだけ会話を濃くする余裕あったのかなって…

    14 18/03/16(金)22:50:00 No.491411638

    駄狐尻叩かれろ

    15 18/03/16(金)22:50:29 No.491411831

    まだ胸が薄かった頃の駄フォックス

    16 18/03/16(金)22:50:51 No.491411933

    スト2系のラスボス面のサブタイが愛しさと切なさと心強さとのところで鳥肌たちましてね…

    17 18/03/16(金)22:51:39 No.491412236

    ボケとツッコミの観点から見れば零児さんいないと空中分解起こす集団

    18 18/03/16(金)22:52:30 No.491412504

    零児さんの負担はムゲフロでも大変でしたね…

    19 18/03/16(金)22:52:33 No.491412518

    この時の仁は素直な青年だった…

    20 18/03/16(金)22:53:01 No.491412654

    OPの完成度の高さとテキストの面白さだけで5周した価値はあったと思ってる 今思うに何故そんな事をしたのかわからない

    21 18/03/16(金)22:53:17 No.491412751

    ガイは別格にしても忍者がどいつもこいつも強い…

    22 18/03/16(金)22:53:54 No.491412953

    戦闘だけPXZ2ぐらいに快適にして出し直して欲しい

    23 18/03/16(金)22:54:05 No.491413008

    2周目以降だと50時間ぐらいで行けるよね 俺もなんで何回もやったかわからない

    24 18/03/16(金)22:54:43 No.491413204

    ボス全撃破とかやったな…

    25 18/03/16(金)22:55:00 No.491413285

    移動力低いキャラだけはちょっと愛があってもきびしい

    26 18/03/16(金)22:55:49 No.491413551

    >移動力低いキャラだけはちょっと愛があってもきびしい 火力だけでもアレば装備でなんとか盛ることが出来る それすら無いと辛い

    27 18/03/16(金)22:55:56 No.491413575

    基本ルート選択無いし隠しも無いけど会話目当てで何週かはやっちゃうね… でも毎プレイ50時間近くかかってしまう

    28 18/03/16(金)22:56:02 No.491413611

    キング&フェリシアみたいなメーカー間超えユニットもっと見たかったなとは思う

    29 18/03/16(金)22:56:33 No.491413767

    マスヨさんは最後まで使いこなせなかったな… アイテム拾い係だ

    30 18/03/16(金)22:57:00 No.491413906

    あれ?コマンドーのチーム1人増えてる?

    31 18/03/16(金)22:57:05 No.491413938

    スモークボム!

    32 18/03/16(金)22:57:21 No.491414013

    スモークボム!!

    33 18/03/16(金)22:57:44 No.491414122

    天現寺ひろみがツボなデザインだったんで一時期エロい画像探しまくった あんまり無かった 触手ずらし挿入コピー本だした

    34 18/03/16(金)22:58:00 No.491414227

    >スモークボム! ホアァー!

    35 18/03/16(金)22:59:05 No.491414642

    >あれ?コマンドーのチーム1人増えてる? 普通に合体攻撃に混じってるのいいよね…

    36 18/03/16(金)22:59:06 No.491414645

    フーバー! ジェネティー! 翔! ガイ君! コマンドーチーム参上!

    37 18/03/16(金)22:59:07 No.491414649

    このOP曲は何個かアレンジあったけどどれもよかったなぁ

    38 18/03/16(金)22:59:16 No.491414692

    レトロでシナリオなんて無い連中ばっかだけどPXZ見ると逆にそれが自由に好きな話書けたんだなって分かる

    39 18/03/16(金)22:59:30 No.491414775

    ドルアーガの塔のゲームブックからステージタイトル名付けるとか最高にシビれたわ

    40 18/03/16(金)22:59:38 No.491414815

    レイレイとバイオハザードとディノクライシスの組み合わせとか誰だ考えたのは

    41 18/03/16(金)22:59:57 No.491414908

    スモークボムが一番おかしいけど普通に翔も強くて ボス以外は全コマンド回収で回復狙うほうが安定するよね

    42 18/03/16(金)23:00:19 No.491415009

    100万回やられても負けない…!とかタイトルに台詞被ってくるのもいいよね…

    43 18/03/16(金)23:00:23 No.491415021

    天帝バイオスはPXZ2時点でもまだ健在ぽかったな シルフィーだけでなく超戦士も出しとくれー

    44 18/03/16(金)23:00:41 No.491415142

    >このOP曲は何個かアレンジあったけどどれもよかったなぁ ピアノverなんでサントラに入ってないの…

    45 18/03/16(金)23:01:15 No.491415380

    >100万回やられても負けない…!とかタイトルに台詞被ってくるのもいいよね… 後半はキャッチフレーズとか台詞かぶせて言わせてくれるのがずるい

    46 18/03/16(金)23:01:41 No.491415507

    眠い時にやると敵フェイズがきつかった・・・

    47 18/03/16(金)23:01:50 No.491415552

    ロマンあふれる作品超え合体技いっぱいあって大満足…

    48 18/03/16(金)23:01:55 No.491415582

    ディグダグ2アレンジBGMが最初聴いた時は結構衝撃だった https://www.youtube.com/watch?v=2PKdEjsVrlg

    49 18/03/16(金)23:02:04 No.491415616

    稲田アーサーもいいけど立木アーサーがしっくりくる

    50 18/03/16(金)23:02:39 No.491415775

    竜巻旋風脚は空を飛べる

    51 18/03/16(金)23:02:48 No.491415816

    ストライダー飛龍はコミック版すら抑えてて驚いた でもボイスついた「では貴様が最初に死ねばいい」とか まじかっけーんすよ…

    52 18/03/16(金)23:03:23 No.491415980

    >100万回やられても負けない…!とかタイトルに台詞被ってくるのもいいよね… 貴様らにそんな玩具は必要ないとかストライダーやった事もないのに一気に心捕まれましたよ

    53 18/03/16(金)23:04:26 No.491416311

    阿修羅閃空で竜宮城まで来る豪鬼

    54 18/03/16(金)23:04:32 No.491416340

    >レイレイとバイオハザードとディノクライシスの組み合わせとか誰だ考えたのは 後のレイレイ&フランクも凄いよね ゾンビ繋がりなだけなのにバディ感凄い

    55 18/03/16(金)23:05:10 No.491416555

    >ディグダグ2アレンジBGMが最初聴いた時は結構衝撃だった タイゾウのデザイン最初に見た時も相当衝撃だったぞ 誰だコイツ!ってなった

    56 18/03/16(金)23:05:43 No.491416761

    >100万回やられても負けない…!とかタイトルに台詞被ってくるのもいいよね… いい… それ以外に言葉がない位いい…

    57 18/03/16(金)23:05:53 No.491416831

    そういえばディグダグもUGSFだったわ…ってなる

    58 18/03/16(金)23:06:07 No.491416936

    タイゾウさんは声までバッチリだ

    59 18/03/16(金)23:06:31 No.491417058

    レイレイにも言われるドングァいいよね・・・

    60 18/03/16(金)23:07:10 No.491417297

    敵にしか見えない飛竜で困惑した思い出 きちんと会話聞いてみれば頭おかしいのは飛燕だってわかるんだけどさ! 主人公の台詞じゃねえんだよストライダー!

    61 18/03/16(金)23:07:34 No.491417459

    クロノアいるのが嬉しかったな ドーピングしてやればちゃんと火力も出るし

    62 18/03/16(金)23:08:06 No.491417671

    BGMどれもよくてOP見てサウンドギャラリーで何曲も聞いてたなぁ 特にさくら、仁、景清の戦闘BGMはかっけー!となったもんだ

    63 18/03/16(金)23:08:18 No.491417748

    クリスジルとガンサバ勢が顔合わせると思ってたんだがなあ 龍が如くと逆転裁判がああも親和するとは…

    64 18/03/16(金)23:08:19 No.491417757

    ストライダーはPS4のフリゲで来たときに触ったけど けっこう難しかった

    65 18/03/16(金)23:08:23 No.491417774

    マスヨとひろみとホリタイゾウが全部別作品とか信じられない…

    66 18/03/16(金)23:08:32 No.491417823

    >クロノアいるのが嬉しかったな >ドーピングしてやればちゃんと火力も出るし 正直2のしっとりしたクロノアがほしかったけどナムカプのノリじゃ厳しいよね・・・

    67 18/03/16(金)23:08:41 No.491417861

    防御ターンがただひたすらにダルい

    68 18/03/16(金)23:08:59 No.491417942

    ソウルキャリバー組のBGMいいよね

    69 18/03/16(金)23:09:03 No.491417960

    一通り仲間揃ったかな…と思うとハガーだのローズだの加入する

    70 18/03/16(金)23:09:09 No.491417998

    Xとトリッガーの方のロックは顔会わせたっけ?

    71 18/03/16(金)23:09:17 No.491418036

    なんで俺はとちくるってレッドアリーマージョーカー×TSジャンガ本なんて作ったんだろ…

    72 18/03/16(金)23:09:21 No.491418060

    クロノアの悪役ならガディウスとか哀しみの王とか見たかったけど ジョーカーもなかなか美味しい役もらえてたのでそれはそれで

    73 18/03/16(金)23:09:36 No.491418148

    この時のシルフィーは商人なのに人情もけっこうあっていい人だった

    74 18/03/16(金)23:09:43 No.491418185

    サビーヌいいよね…

    75 18/03/16(金)23:09:44 No.491418192

    タイゾウとマスヨ周りはわざわざ当時からUGSF周りやってて後にみずいろブラッドのブログとか書いてた人が設定考えてるという…

    76 18/03/16(金)23:09:45 No.491418200

    ステージのサブタイが秀逸

    77 18/03/16(金)23:10:18 No.491418331

    飛竜のBGMは勢いのあるイントロが滅茶苦茶カッコいい 原作で元の部分聴くと物足りないくらいカッコいい

    78 18/03/16(金)23:10:20 No.491418343

    さくら!がんばります!!

    79 18/03/16(金)23:10:22 No.491418345

    爆田博士どこ行った

    80 18/03/16(金)23:10:46 No.491418440

    ハイレグキャラが結構いた気がするな…

    81 18/03/16(金)23:10:56 No.491418490

    ガイくん馴染みすぎ問題

    82 18/03/16(金)23:11:00 No.491418511

    ベラボーマンとBベラボーの掛け合いとか凄く好きなんですよ 組織に属する限り善か悪かは関係無いに対して その通りですって肯定した上で 私はたとえ個人営業であったとしてもこの戦いを止めるつもりはありませんがね が格好良すぎてどんな性能だろうが最後までベラボーマン使おうって決めましたよ

    83 18/03/16(金)23:11:05 No.491418536

    ブランチシステムを理解するまでがしんどかった

    84 18/03/16(金)23:11:07 No.491418544

    まさかがっつりストZEROやるとは思わなかった

    85 18/03/16(金)23:11:22 No.491418609

    >タイゾウとマスヨ周りはわざわざ当時からUGSF周りやってて後にみずいろブラッドのブログとか書いてた人が設定考えてるという… バラデュークに侵入する事自体が困難過ぎてタイゾウがトラウマ抱える程掘ったってのが熱すぎる

    86 18/03/16(金)23:11:48 No.491418710

    ゲームはアレだったけどイクサ組とハーケン組がいるのが嬉しかったよプクゾー

    87 18/03/16(金)23:11:50 No.491418723

    >Xとトリッガーの方のロックは顔会わせたっけ? クロスゾーンはトロンとコブンだけかな

    88 18/03/16(金)23:12:28 No.491418907

    タイゾウのゲームがそんな重い設定なんて考慮できるか!!

    89 18/03/16(金)23:12:32 No.491418919

    タイゾウのあの作戦で何人死んだと思ってやがる…いいよね

    90 18/03/16(金)23:12:38 No.491418944

    キャプコマに混じるガイが本当に大好き あれのおかげでコスパ悪い合体技を何度も使ってはニヤニヤする羽目になったじゃないか

    91 18/03/16(金)23:13:20 No.491419139

    版権的に期待できないからシルフィーの必殺技にリン・クロサワ入ってたのが嬉しかったな

    92 18/03/16(金)23:13:30 No.491419196

    ジャス学もっと色々出してよ!ってなった

    93 18/03/16(金)23:13:42 No.491419258

    ディグダグのファイガとかトロンちゃんのグルグルメガネとか没グラが結構眠ってたよね

    94 18/03/16(金)23:13:55 No.491419341

    >龍が如くと逆転裁判がああも親和するとは… 真島の兄さんをハメるためにシャドルーが仕掛けた殺人事件の冤罪を なるほど君が逆転無罪ぶちかました事により邪魔者だと目をつけられ バレッタになるほど君暗殺依頼が出されるまでオープニング以前の展開とか ちょっと羅列しただけでなんだこの怪文書ってなる

    95 18/03/16(金)23:14:34 No.491419550

    エンディングの入り方もいい

    96 18/03/16(金)23:14:45 No.491419623

    どうして先生組だったのかと思ったけど先生組だからこそできることがあったんだなって PXZでバツが出て来たけど本当にやることなさすぎる…

    97 18/03/16(金)23:14:49 No.491419655

    英雄先生とリュウとケンが唯一合体攻撃できる作品だからなぁ

    98 18/03/16(金)23:15:30 No.491419916

    さくらの曲いいよね… スト4の曲と甲乙つけがたい

    99 18/03/16(金)23:15:43 No.491419999

    仁とモモのやりとりがけっこう好きだった

    100 18/03/16(金)23:15:52 No.491420050

    真・実直拳の使用感が好きで必ず使ってた

    101 18/03/16(金)23:15:55 No.491420066

    ミスタードリラーの主人公はタイゾウとマスヨの子供なのかなって…

    102 18/03/16(金)23:16:15 No.491420162

    作品を超えた合体攻撃いいよね 景清たろすけ鈍足の3人とかカットインだけでお釣りが来る

    103 18/03/16(金)23:16:18 No.491420181

    >どうして先生組だったのかと思ったけど先生組だからこそできることがあったんだなって 年長者による司会進行役及び未成年ズの保護者枠って貴重なポジションだったんだよね…

    104 18/03/16(金)23:16:32 No.491420239

    フェリシアとキングのコンビ良いよね…

    105 18/03/16(金)23:16:39 No.491420279

    サクラ曲はこれのやつが一番好きなアレンジかもしれん

    106 18/03/16(金)23:16:41 No.491420290

    PXZもトロン様出すんならロック君出してほしかったな

    107 18/03/16(金)23:17:00 No.491420382

    >ミスタードリラーの主人公はタイゾウとマスヨの子供なのかなって… その通りですが?

    108 18/03/16(金)23:17:04 No.491420401

    >ミスタードリラーの主人公はタイゾウとマスヨの子供なのかなって… 公式で子供だったはず

    109 18/03/16(金)23:17:13 No.491420451

    レベル上がったりメンバー増えて技変わっていくのが好きだった ガラッと変わらなくても(強)になったりとか

    110 18/03/16(金)23:17:17 No.491420471

    ロックマンジュノが出るのに感動したな…

    111 18/03/16(金)23:17:22 No.491420492

    >が格好良すぎてどんな性能だろうが最後までベラボーマン使おうって決めましたよ ベラボーマンのビジネスマンスタイルを崩さないのにヒローである事も崩さないのいいよね… 格好良かったのでずっと使ってましたよ私も

    112 18/03/16(金)23:17:53 No.491420642

    タイゾウの声の人ピッコロだったのは後から知った やたら軽薄な感じなのに大御所感あるなぁとは思ってたが

    113 18/03/16(金)23:18:01 No.491420676

    何でリュウとケン単品なのかなーと思ったけど殺意関連のイベントで納得した

    114 18/03/16(金)23:18:51 No.491420937

    ベラボーマンはクリティカル出すのが難しかったな

    115 18/03/16(金)23:18:57 No.491420970

    いいよね…たった一度限りの 親友を救う為のケンの真・昇竜拳…

    116 18/03/16(金)23:19:17 No.491421070

    30話がスーパー発掘タイムだったのは覚えてる

    117 18/03/16(金)23:19:17 No.491421071

    レトロな方々の声が違和感なく受け入れられてよかった

    118 18/03/16(金)23:19:18 No.491421080

    タイゾウはミスタードリラーにプレイヤーキャラとして出てたはず マスヨも出番あった気がするけどプレイヤーキャラではなかったかな

    119 18/03/16(金)23:19:31 No.491421143

    殺意リュウのイベントで「リュウ!?道着の色が!」ってセリフで吹いた やっぱ変色してるんだ…

    120 18/03/16(金)23:20:28 No.491421493

    メタだけどあれは笑った 見た目本当に変わってたのかよ!って

    121 18/03/16(金)23:20:44 No.491421556

    クリティカル出すと敵が通常より跳ね上がるの利用して無茶なコンボとか編み出してたなぁ 邪神だとガトリング→サマーソルト二連→ドリルとかジャストタイミングでやらないと途切れるようなの

    122 18/03/16(金)23:21:55 No.491421879

    製作スタッフさん俺も中平漫画大好きだよ!ってなるなった

    123 18/03/16(金)23:22:09 No.491421940

    レッドアリーマージョーカーは今でも好きだけど 味方ユニット使っちゃいけないタイプなんだよなぁ

    124 18/03/16(金)23:22:11 No.491421953

    邪神はガトリングが強になると妙にカスあたりしやすくなって弱に戻させて…ってなってた ちゃんとフルヒットさせられると凄い強いんだけどね…

    125 18/03/16(金)23:22:52 No.491422159

    どっちのジョーカーもいいキャラしてたよね…

    126 18/03/16(金)23:23:14 No.491422256

    ドッペルケン倒した後の春麗が 昇竜拳うち過ぎね…本人もそうだったかしら? とか言ってたのは笑う ドラゴンダンス!

    127 18/03/16(金)23:24:17 No.491422554

    ロストワールドの午後ロー組面白過ぎ問題

    128 18/03/16(金)23:24:20 No.491422568

    クロノアの方のジョーカーがめっちゃ事件の真相に迫ってたのには驚いた

    129 18/03/16(金)23:24:31 No.491422616

    ケンの真・昇竜拳のところは脳内で中平風味の二人が戦ってた 多分間違ってない

    130 18/03/16(金)23:24:33 No.491422632

    キャプテンコマンドーよく知らなくてMVC位の情報しかなかったからスレ画で興味もって原作やったけどドッペルさんってこくじんだったのをその時知ったよ

    131 18/03/16(金)23:24:36 No.491422655

    わや姫使えるのすげえ

    132 18/03/16(金)23:24:40 No.491422676

    元々ススムくんはタイゾウマスヨの子供の設定だよ

    133 18/03/16(金)23:25:14 No.491422839

    例のウィルスに感染するアロザウルス

    134 18/03/16(金)23:25:17 No.491422856

    途中からペアユニットになるのいいよね

    135 18/03/16(金)23:25:29 No.491422924

    サビーヌとかわや姫とかちんちんイライラさせられたのは俺だけではないはず

    136 18/03/16(金)23:25:37 No.491422974

    ケンの真昇竜拳はカプコンがやれよ!何やってんだよ!となるくらいテンション上がった

    137 18/03/16(金)23:25:57 No.491423080

    >サビーヌとかわや姫とかちんちんイライラさせられたのは俺だけではないはず そりゃもちろんよ

    138 18/03/16(金)23:26:08 No.491423112

    ソウルエッジはストーリーを動かす便利な道具でしたね…

    139 18/03/16(金)23:26:15 No.491423136

    >わや姫使えるのすげえ シオンと絡めるのは上手いと思ったな そういやナムカプ以降は出てないな主任…

    140 18/03/16(金)23:26:19 No.491423145

    >クロノアの方のジョーカーがめっちゃ事件の真相に迫ってたのには驚いた あのピエロ黒幕側で暗躍しすぎ

    141 18/03/16(金)23:26:21 No.491423162

    >例のウィルスに感染するアロザウルス あれ魔界に投棄されてたけどどうなっちゃってるの…

    142 18/03/16(金)23:27:26 No.491423495

    恥ずかしながら真・昇竜拳でちょっと泣きましたよ私は 今でも思い出すとじんわり来る

    143 18/03/16(金)23:27:33 No.491423519

    ノホホホホって声が未だに脳内再生される

    144 18/03/16(金)23:27:33 No.491423525

    あまり話題にならない石田

    145 18/03/16(金)23:27:39 No.491423549

    殺劇舞荒剣とブラッディローズとスモークボムは システムの後押しもあって凶悪過ぎる…

    146 18/03/16(金)23:28:19 No.491423728

    シナリオはなげぇ!って思うけど 好き!

    147 18/03/16(金)23:28:29 No.491423783

    >>サビーヌとかわや姫とかちんちんイライラさせられたのは俺だけではないはず >そりゃもちろんよ よしギャルズアイランド見よう

    148 18/03/16(金)23:28:39 No.491423835

    Lv上がるとEX版になったり変化だけでも楽しかった

    149 18/03/16(金)23:29:16 No.491423955

    この頃はゴウケン死んでたよね…

    150 18/03/16(金)23:30:06 No.491424176

    戦闘はちょっとだれるところもあるけどキャラゲーとして本当にいい出来

    151 18/03/16(金)23:30:39 No.491424357

    ワンダーモモが以外にヒロインをしてるんですよ…

    152 18/03/16(金)23:31:05 No.491424481

    ブラッディローズ→ブラッディローズ→落とす

    153 18/03/16(金)23:31:17 No.491424552

    コスモスが強いすぎる…

    154 18/03/16(金)23:31:28 No.491424619

    この頃じゃ台詞ないけど 毒牛頭毒馬頭コンビすき

    155 18/03/16(金)23:31:33 No.491424647

    メインテーマって名前の曲が3曲くらいあって笑う

    156 18/03/16(金)23:31:44 No.491424689

    極めるとスモークボムみたいに適度にコンボ切っていくのがダメージでるけど 派手なコンボがどんどん繋がって普通に強いから攻撃ターン超楽しいよね…

    157 18/03/16(金)23:31:58 No.491424766

    特に覚えなくてもいい属性システム!

    158 18/03/16(金)23:31:59 No.491424768

    キャラゲーのしかも二社合作でよくもまぁこれだけのもんが出来たよ…

    159 18/03/16(金)23:31:59 No.491424769

    ただワルキューレのキャラがこれ以降これ基準になってるのはちょっと嫌だ

    160 18/03/16(金)23:32:06 No.491424804

    魔界村勢の三下感よ… 超にいたサマエルだかサタナエルだかが来いよ!

    161 18/03/16(金)23:32:34 No.491424949

    皆条件つきでMP回復してるのに殴るだけで回復するやつがいるらしいな

    162 18/03/16(金)23:32:37 No.491424960

    >特に覚えなくてもいい属性システム! 撤退ボスの撃破とかで使ったぞ

    163 18/03/16(金)23:32:40 No.491424970

    タキと春麗が単体では弱すぎる…

    164 18/03/16(金)23:33:07 No.491425096

    >魔界村勢の三下感よ… >超にいたサマエルだかサタナエルだかが来いよ! 魔界村に関してはシリーズ通してそこまでカリスマを感じさせる敵がいないからな…

    165 18/03/16(金)23:33:21 No.491425162

    御剣だ!!覚えとけ!!(戦う機会はほんのわずか)

    166 18/03/16(金)23:33:56 No.491425336

    >御剣だ!!覚えとけ!!(戦う機会はほんのわずか) 鈍足じゃなければ使ったよ…

    167 18/03/16(金)23:34:02 No.491425367

    30話ぐらいで飽きてしまった 最後までやる時間がほしい…