虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/03/16(金)21:55:14 タフ・... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/03/16(金)21:55:14 No.491394474

タフ・スレでのモンキー・マーケティングに触発されて猿漫画読み始めたって「」は実際いるんスかね

1 18/03/16(金)21:56:07 No.491394701

いないと考えられる

2 18/03/16(金)21:56:27 No.491394811

>いないと考えられる なにっ

3 18/03/16(金)21:56:41 No.491394888

漫画・村が大盛況と考えられる

4 18/03/16(金)21:57:49 No.491395246

怒らないで下さいね 猿漫画はGOKUSAIしか読んだことないんスよ

5 18/03/16(金)21:58:06 No.491395321

ネカフェに「」を放てッ

6 18/03/16(金)21:58:41 No.491395498

長時間パックによる地獄のネカ・フェタフ読破!

7 18/03/16(金)21:59:16 No.491395675

>怒らないで下さいね >猿漫画はGOKUSAIしか読んだことないんスよ おかしいだろファッキンジャップ!!

8 18/03/16(金)22:00:01 No.491395879

最近本気で猿先生を愚弄する俄かのマネ・モブが増えている気がするっス

9 18/03/16(金)22:00:06 No.491395895

ちぃっなんでこんなとこで漫喫運営してんだよ!(ヒュン カッカッ

10 18/03/16(金)22:00:25 No.491395977

あずまんが大王が流行ったときにみんなタフは読破済みだと思うっス

11 18/03/16(金)22:00:38 No.491396041

ブックオフで全部立ち読みすればいいっス 読み終わるころには足がはうっ(カクーン)ってなってそうやけどなブヘヘ

12 18/03/16(金)22:00:42 No.491396062

GOKUSAIは普通に好きっス

13 18/03/16(金)22:01:42 No.491396318

鉄拳伝だけ読んでこれ普通に面白いじゃん!って言ってるマネモブ初心者は割りと見たっス そこから先が地獄やけどなブヘヘヘヘ

14 18/03/16(金)22:02:08 No.491396454

>ちぃっなんでこんなとこで漫喫運営してんだよ!(ヒュン カッカッ 店内で暴れるのはルール違反スよね?

15 18/03/16(金)22:02:27 No.491396562

無職はルール無用だろ

16 18/03/16(金)22:02:30 No.491396585

デジタルという武器まで使いこなしてさらに凄まじい画力になってるっスね猿先生

17 18/03/16(金)22:03:15 No.491396841

巻数が多すぎて幽玄編の途中までしか流し読み出来ていません それでもマネ・モブになれますか?

18 18/03/16(金)22:03:26 No.491396893

読み始めたけどオトン格好いいっスね

19 18/03/16(金)22:04:10 No.491397113

バトル描写は元からすごいのに本当に今が全盛期ってレベルっスよね アニマルウンコの塩カードがあんなに面白くなるのはやばいっス

20 18/03/16(金)22:04:11 No.491397121

>読み始めたけどオトン格好いいっスね うn…

21 18/03/16(金)22:04:23 No.491397166

OTONとデビデビは読んどいた方がいいっス

22 18/03/16(金)22:04:28 No.491397199

残念ながら「」は猿の遺伝子が薄いんです

23 18/03/16(金)22:05:25 No.491397494

imgてタフスレはルール違反っスよね?

24 18/03/16(金)22:05:58 No.491397660

>imgてタフスレはルール違反っスよね? 「」はルール無用だろ

25 18/03/16(金)22:06:04 No.491397695

猿先生はトーンワークが完璧っスね モーションブラーを漫画的表現としてあそこまで落とし込めてる作家はそうそういないスね

26 18/03/16(金)22:06:23 No.491397785

ヤクザ空手とラーメンと天狗がその話必要だったのってくらいで あとは大体面白いっス

27 18/03/16(金)22:06:43 No.491397888

なぁ「」草 なんで漫画を読まなきゃいけないんだ 定形で会話するならマネモブWikiからコピペすればいいのに

28 18/03/16(金)22:07:46 No.491398177

自分たちの手で読むから尊いんだ 絆が深まるんだ

29 18/03/16(金)22:07:47 No.491398183

ファントムジョーってなんだったんスかね

30 18/03/16(金)22:08:19 No.491398321

皆で漫画を読むから尊いんだ絆がフカマルんだ

31 18/03/16(金)22:10:06 No.491398842

自分は鷹兄の弾滑りでスレ立ってたの見て読み始めたっス まさか力王と同じ作者だとは全然思ってなかったっス

32 18/03/16(金)22:10:59 No.491399078

https://subcham.blog.fc2.com/blog-entry-267.html べた褒めだよね基本は

33 18/03/16(金)22:11:00 No.491399086

俺は猿漫画を購入しない だがお前らが画像を上げるのは許してやる

34 18/03/16(金)22:11:13 No.491399153

>アニマルウンコの塩カードがあんなに面白くなるのはやばいっス しゃあけど灘神影流○○みたいなオリ技がないと残念ながらインパクトがないわ

35 18/03/16(金)22:11:53 No.491399353

>しゃあけど灘神影流○○みたいなオリ技がないと残念ながらインパクトがないわ ヒールホールドの流れかっこよかっただろうがよあーっ!

36 18/03/16(金)22:12:07 No.491399415

あーっと立ち読みのしすぎでマネ・「」のふくらはぎがむくみでパンパンだあ!

37 18/03/16(金)22:12:15 No.491399446

龍継も先の読めなさで言えばかなりのもんだと思うっス NEO坊をかませにした28号がさらに謎のおじさんの子孫のかませに…とかありそうでワクワクするんだ

38 18/03/16(金)22:12:24 No.491399499

イ・モゲのルールは無視する だが、マネモブのルールを破るものは殺される

39 18/03/16(金)22:12:25 No.491399506

村にタフだけ無いから漫喫行った

40 18/03/16(金)22:12:37 No.491399562

ブック・オフでまとめ買いしようとしたけど一巻が抜けてて諦めたっス

41 18/03/16(金)22:12:42 No.491399592

>ただストーリーの部分は全然ダメです。40巻近くたくさん発売されていますがその割に盛り上がる場所が少なく、「ここが良かった」とすぐ思い出せる場面が実は少ない。 貴 猿 愚

42 18/03/16(金)22:12:49 No.491399628

ヘリコプターにジャーマンスークレップスだぁ!

43 18/03/16(金)22:13:01 No.491399688

>https://subcham.blog.fc2.com/blog-entry-267.html >べた褒めだよね基本は 作画力以外の評価低いっスね

44 18/03/16(金)22:13:33 No.491399851

>村にタフだけ無いから漫喫行った 面白いことを言うなあこの蛆虫は

45 18/03/16(金)22:13:38 No.491399874

新刊で購入しない貴方達はクソだ

46 18/03/16(金)22:13:52 No.491399947

>村にタフだけ無いから漫喫行った あなたはクソだ

47 18/03/16(金)22:13:55 No.491399975

ククク酷い言われようだな まあ事実だからしょうがないけど

48 18/03/16(金)22:14:10 No.491400076

短期的なエンターテイメント性はあると考えられる 長期的な連載計画は無いとも考えられる

49 18/03/16(金)22:14:15 No.491400105

>ただストーリーの部分は全然ダメです。40巻近くたくさん発売されていますがその割に盛り上がる場所が少なく、「ここが良かった」とすぐ思い出せる場面が実は少ない。 ククク酷い言われようだな まあ事実だからしょうがないけど

50 18/03/16(金)22:14:51 No.491400282

ラーメン屋で鉄拳伝全部読むんやけどなブヘヘヘヘ

51 18/03/16(金)22:15:07 No.491400374

そうか君は戦うことしか能がないから自尊心がなんとかとか言ってる強キャラっぽいやつが 実際読んでみたらただの三下だったッス

52 18/03/16(金)22:15:37 No.491400527

>ただストーリーの部分は全然ダメです。40巻近くたくさん発売されていますがその割に盛り上がる場所が少なく、「ここが良かった」とすぐ思い出せる場面が実は少ない。 TOUGHのみなら忌憚のない意見っスね

53 18/03/16(金)22:16:30 No.491400750

オトンに蝶が止まるラストシーンは悲しくて本当に好きなんだ

54 18/03/16(金)22:16:49 No.491400879

>https://subcham.blog.fc2.com/blog-entry-267.html この頃はまだまともなブログだったんスね

55 18/03/16(金)22:17:00 No.491400954

嫌でも龍継まで読んでもらいますよ クククク

56 18/03/16(金)22:17:04 No.491400977

まあ下手な漫画家は40巻も出せないんやけどなブヘヘヘ

57 18/03/16(金)22:17:08 No.491400998

鉄拳伝は割りと心に来るいい場面思い出せるけどTOUGHはなあ…

58 18/03/16(金)22:17:10 No.491401011

一八先生のタフ回読みたかったっス…

59 18/03/16(金)22:17:17 No.491401047

TOUGHだけ読んで愚弄するのはルールで禁止スよね

60 18/03/16(金)22:17:49 No.491401239

というかタフって外伝増やす度に面白さが…どっかの勇次郎の息子よかマシだが

61 18/03/16(金)22:17:55 No.491401270

キモ・オタには猿先生の深遠な漫画は理解できんやろうなぁ…

62 18/03/16(金)22:17:57 No.491401286

> 「キャラクターデザインの弱さ」がかなり致命的。強敵を登場させて精一杯煽ってくれるんですが、実は見た目も含めて大したこと無いっていう。ファントムなんちゃらという正体不明なやつが出てくるんですが、最初はオッと思うんですが隠していた布を取ると出てきたのは「普通のヌボーッとしたオッサン」だったっていう。しかも1ページ丸々のドアップだったので、さすがにちょっと笑った。日下部死天王という後半出てくる強敵に至っては、普通の公務員っていうw

63 18/03/16(金)22:18:43 No.491401529

>鉄拳伝は割りと心に来るいい場面思い出せるけどTOUGHはなあ… いや俺はそっちも途中まで好きだよ キー坊がちゃんと強くなって頼もしかったのが良かった

64 18/03/16(金)22:18:49 No.491401557

猿先生はもうご高齢なのでストーリー構成力が落ちてきていると考えられる

65 18/03/16(金)22:19:15 No.491401704

おいおい龍継も面白い時は面白いでしょうが

66 18/03/16(金)22:19:21 No.491401729

話がアレなら原作付ければいいじゃん!

67 18/03/16(金)22:19:29 No.491401765

読んでるとああマネモブが言う猿空間送りってこれかぁ~ってなったっス

68 18/03/16(金)22:19:41 No.491401830

>猿先生はもうご高齢なのでストーリー構成力が落ちてきていると考えられる 担当は何しているんだよ!えー!!

69 18/03/16(金)22:19:52 No.491401895

真面目に龍継読むと頭がおかしくなって死ぬと考えられる

70 18/03/16(金)22:19:52 No.491401896

プレイ・ボーイ落ちした猿先生に悲しい過去…

71 18/03/16(金)22:20:00 No.491401927

>猿先生はもうご高齢なので実際に描いているのはアシスタントチームだと考えられる

72 18/03/16(金)22:20:08 No.491401969

久しぶりに最新話読んだっスけどどんなクズ相手でも友人には一定の敬意は払うウンスタ結構好きっスよ

73 18/03/16(金)22:20:14 No.491401994

TOUGHも面白いけど後半にヤクザ空手とかラーメン屋が集中してるせいで印象が悪くなってると考えられる

74 18/03/16(金)22:20:48 No.491402164

高校編の人喰いヨシキはどこに行ったんスか

75 18/03/16(金)22:21:00 No.491402240

>というかタフって外伝増やす度に面白さが…どっかの勇次郎の息子よかマシだが 龍継は外伝といいつつほとんど続編だと思うっス

76 18/03/16(金)22:21:05 No.491402270

>話がアレなら原作付ければいいじゃん! わかってて言ってるだろえーーーっ!

77 18/03/16(金)22:21:28 No.491402383

高校鉄拳伝の5巻くらいまではストーリーも面白かったと思うッス 忌憚のない意見って奴ッス

78 18/03/16(金)22:21:34 No.491402427

>高校編の人喰いヨシキはどこに行ったんスか インドに虎狩りに行ったと思われる

79 18/03/16(金)22:22:11 No.491402601

死天王とか今だに作中トップクラスの連中なのにあのモブデザインなんなんスか

80 18/03/16(金)22:22:18 No.491402632

猿漫画読み続けてマネモブの知能も劣化すれは設定の粗がわからなくなってハッピーハッピーやんけ

81 18/03/16(金)22:22:32 No.491402697

魔羅手とかGOKUSAIのメカ・ディックとか猿先生はチンポ好きっスね

82 18/03/16(金)22:22:40 No.491402733

オニ平は龍継に出ないんスかね

83 18/03/16(金)22:22:51 No.491402777

オトンと鬼龍と鷹兄は素直にカッコいいデザインだと思うっス

84 18/03/16(金)22:23:29 No.491402958

「」…勝利の呪文を頼む

85 18/03/16(金)22:23:40 No.491403003

逆に鷹兄は元々おばちゃんみたいな顔だったはずなんスけど

86 18/03/16(金)22:23:51 No.491403066

あんなに強そうにしてた敵も章を跨げばただのかませなんやろうけどなブヘへへ

87 18/03/16(金)22:24:18 No.491403178

>オニ平は龍継に出ないんスかね ジッチャンと同じぐらいの年齢だからすでに荼毘に付されたと考えられる

88 18/03/16(金)22:24:43 No.491403312

>あんなに強そうにしてた敵も章を跨げばただのかませなんやろうけどなブヘへへ 主人公が続編でラスボス化して日に二度も負けるのはルールで禁止スよね

89 18/03/16(金)22:24:58 No.491403372

>あんなに強そうにしてた敵も章を跨げばただのかませなんやろうけどなブヘへへ クローンガルシアにボコられるNEO坊に悲しい過去…

90 18/03/16(金)22:25:18 No.491403459

>猿漫画読み続けてマネモブの知能も劣化すれは設定の粗がわからなくなってハッピーハッピーやんけ ちゃんと読んでるけど内容結構忘れるから読んでない扱いされるっス

91 18/03/16(金)22:25:19 No.491403461

すぐ漫画村とか言い出すクソには控えめにいって毒蛭観音開きぐらいは食らわせてやりたい

92 18/03/16(金)22:26:27 No.491403830

>「」…勝利の呪文を頼む お前の頭髪は死滅した枯れ野原!

93 18/03/16(金)22:26:27 No.491403831

猿先生は毎週の引きを考えた上でどんでん返しをして浪花節で締めくくるというちゃんとプロとして平均的打点は出してるっす ただどんでん返しや引きの為にこれまでの伏線を投げ捨てたりエグいネタ放り込んで萎えさせる昔ながらのジャンプ作家なだけっす

94 18/03/16(金)22:27:03 No.491404004

電子書籍版のタフを買えばいいと考えられる ただなかなかセールで割安にならんのやけどなブヘヘヘヘ

95 18/03/16(金)22:27:17 No.491404077

むしろ最近はコピペ流用探しもお盛んでマネモブの脳トレドリルと化していると考えられる

96 18/03/16(金)22:27:31 No.491404138

龍継でもいい活躍見せてくれた黒田をポメラニアン扱いはマジで吹いたっス

97 18/03/16(金)22:27:55 No.491404270

黄金期のジャンプ作家って感じスね

98 18/03/16(金)22:28:11 No.491404362

単行本を40巻以上も買いたくありません それでもタフを読むことができますか?

99 18/03/16(金)22:28:31 No.491404475

>単行本を40巻以上も買いたくありません >それでもタフを読むことができますか? はい!できますよ!

100 18/03/16(金)22:28:53 No.491404600

実際アニマル戦が二週なのは感心したっス 昭和の漫画のスピード感なんだ

101 18/03/16(金)22:29:42 No.491404872

今週はめっちゃ良かったから安易に愚弄するマネモブ見るとマナブさんしたくなるんだ

102 18/03/16(金)22:30:11 No.491404996

大体安定して勧められるべき傷だらけの仁清がスルーされてるっス 「」さんらクソっスね

103 18/03/16(金)22:30:30 No.491405116

下手にキャラ守られてるよりはいいっスけど猿先生かませ化にも容赦ないっスよね まあそのおかげで展開が読めないからいいんスけど

104 18/03/16(金)22:30:54 No.491405255

>単行本を40巻以上も買いたくありません >それでもタフを読むことができますか? はい!漫画村でも大丈夫ですよニコッ

105 18/03/16(金)22:30:55 No.491405259

猿先生の漫画は映画トランス・フォーマーと同じジャンルだと考えられる

106 18/03/16(金)22:31:03 No.491405294

アニマルの具体的すぎる自分のダメージ箇所アピールには吹いたんだ 定形になる予感がするんだ

107 18/03/16(金)22:31:23 No.491405397

淫魔の乱舞は?

108 18/03/16(金)22:31:25 No.491405405

>お前の頭髪は死滅した枯れ野原! 馬鹿にするな!!

109 18/03/16(金)22:31:43 No.491405509

漫画村も満喫も同じなんだ 悔しいだろうが仕方ないんだ

110 18/03/16(金)22:31:58 No.491405589

かませにならない強キャラも唐突に射殺されるんやけどなブヘヘヘヘ

111 18/03/16(金)22:32:32 No.491405803

>大体安定して勧められるべきGOKUSAIがスルーされてるっス >「」さんらクソっスね

112 18/03/16(金)22:32:42 No.491405856

>はい!漫画村でも大丈夫ですよニコッ ぶっ殺すぶっ殺すぶっ殺すぶっ殺すぶっ殺すぶっ殺すぶっ殺すぶっ殺すぶっ殺すぶっ殺す

113 18/03/16(金)22:33:26 No.491406093

>大体安定して勧められる…べきぃ…RUNINがスルーされてるっス >「」さんらクソっスね

114 18/03/16(金)22:33:29 No.491406108

漫画村はネタにもならないからdelするっス

115 18/03/16(金)22:34:04 No.491406306

いもげにコモドドラゴンを放て!

116 18/03/16(金)22:34:18 No.491406394

鬼竜ちゃんの扱い面白すぎじゃないっスか?

117 18/03/16(金)22:35:45 No.491406914

>鬼竜 貴様ー!

118 18/03/16(金)22:37:02 No.491407344

>大体安定して勧められるべき傷だらけの仁清がスルーされてるっス >「」さんらクソっスね 旦那は生死不明だし敵の黒幕だった爺も勝手に死ぬし とてもお勧めできるようなシロモノじゃないッス 忌憚の無い意見ってやつッス

119 18/03/16(金)22:38:08 No.491407724

いけーっ童貞の息子!

120 18/03/16(金)22:38:08 No.491407727

>アニマルの具体的すぎる自分のダメージ箇所アピールには吹いたんだ >定形になる予感がするんだ 言われてみれば龍継から再燃した割に龍継発の定型が無い気がするっス

121 18/03/16(金)22:38:27 No.491407839

>ただストーリーの部分は全然ダメです。40巻近くたくさん発売されていますがその割に盛り上がる場所が少なく、「ここが良かった」とすぐ思い出せる場面が実は少ない そもそも格闘漫画なんだから誰との戦いが良かったぐらいでいいだろうがえー!

122 18/03/16(金)22:40:59 No.491408667

>言われてみれば龍継から再燃した割に龍継発の定型が無い気がするっス おちんちん見せて

123 18/03/16(金)22:41:15 No.491408753

おいおいロックアップがあるでしょうが

124 18/03/16(金)22:41:57 No.491408969

一向におすすめされない毒狼に悲しい過去…

125 18/03/16(金)22:42:22 No.491409103

>言われてみれば龍継から再燃した割に龍継発の定型が無い気がするっス 怒らないでくださいね 男もイケるしな(ヌッ) 哀しき過去… 人間的には劣化しとるわ ポメラニアンが何たらかんたら

126 18/03/16(金)22:43:17 No.491409442

覚えてねえじゃねえかよあーーーっ

127 18/03/16(金)22:44:53 No.491409996

漫画的には劣化しとるわ

128 18/03/16(金)22:45:20 No.491410115

また愚弄…こいつらクソっスね

129 18/03/16(金)22:45:58 No.491410308

サムソン高木のフィニッシュ・ホールドは垂直落下のブレンバスターでいいんスかね 目立った技がないっス

130 18/03/16(金)22:46:32 No.491410521

団長に見えた

131 18/03/16(金)22:48:26 No.491411100

タフの格・ゲーが気になってきた

132 18/03/16(金)22:48:44 No.491411199

仁清もブンさんもザ・ハードもおすすめ オチはみない

133 18/03/16(金)22:49:59 No.491411634

木場がどんどん小物になるっス

134 18/03/16(金)22:51:49 No.491412282

>タフの格・ゲーが気になってきた オリ・キャラの嵐らしいっスね 現実のモデルがいるキャラはやっぱ使えないんスかね

135 18/03/16(金)22:52:20 No.491412445

力王が一番だろうがあーっ

136 18/03/16(金)22:52:52 No.491412609

>木場がどんどん小物になるっス 死後も愚弄される木場に悲しい過去…

↑Top