虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/03/16(金)21:41:48 映画ま... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/03/16(金)21:41:48 No.491390700

映画まで見た 無茶苦茶面白かった

1 18/03/16(金)21:42:36 No.491390914

光を継ぐもの戦いのメドレーいいよね…

2 18/03/16(金)21:43:22 No.491391130

予告の完成度がめっさ高いよねXの映画って

3 18/03/16(金)21:45:38 No.491391764

コンタクトまで、5、4、3、2...1! ザイゴーグ要撃作戦、四三を開始! 古の巨人、ティガの像です...エックス、返事をしてくれ! ゆうと、逃げなさい!嫌だ、絶対嫌だ! きたぞ、我らの...ウルトラマン...! ダン!ダン!ダン!ダンダッダッダ 総員に告ぐ、3対のウルトラマンと連携し、怪獣達を撃滅せよ! 闇を闇に返す呪法、ザイゴーグを封印する力か!? 8人のウルトラマンが、人類の為に... 全ての始まり・光の巨人! フェイズ5発生!各国のxioに緊急通報! 5つの都市で、ウルトラマンが怪獣と交戦を開始! これが、ティガとウルトラマンの力!また会おう、エックス! 劇場版ウルトラマンX きたぞわれらのウルトラマン!

4 18/03/16(金)21:45:48 No.491391806

きーたぞわれらーのウールートーラーマーン

5 18/03/16(金)21:46:44 No.491392055

1話丸々使って虚無さんのヤバさ描写するのいいよね…

6 18/03/16(金)21:47:23 No.491392253

>劇場版ウルトラマンX きたぞわれらのウルトラマン! いつ見てもワクワクする

7 18/03/16(金)21:47:37 No.491392318

>総員に告ぐ、3対のウルトラマンと連携し、怪獣達を撃滅せよ! ここいいよね…

8 18/03/16(金)21:48:29 No.491392567

映画のエンドロールで見る本編もいい なにもクオリティが変わらない…

9 18/03/16(金)21:48:41 No.491392625

映画はエックスで極まった特撮味を全開レベルでやってたと思う CMでも言ってたが、XIOとの共闘シーンは感動すらした

10 18/03/16(金)21:49:43 No.491392942

X映画はウルトラマンがまさに人類の希望って感じで描かれてて好きだ

11 18/03/16(金)21:50:49 No.491393248

久しぶりに予告見返したけどきたぞ!われらの!ウルトラマン…の後の8人のウルトラマンが次々と映るシーンめっちゃワクワクする

12 18/03/16(金)21:55:00 No.491394403

でも黒崎が最後まで制裁受けないのだけちょっと気になる... それ以外はパーフェクトにいい映画

13 18/03/16(金)21:56:49 No.491394929

予告はBGMもいいよね https://youtu.be/uMJKsDsTxU4

14 18/03/16(金)21:56:58 No.491394971

古文書の伝説 ユーチューバー 二人のウルトラマンの融合によ変身(正確にはアーマー) 何故かオーブでも使われた要素が多い

15 18/03/16(金)22:02:46 No.491396678

全ての始まり光の巨人が好き

16 18/03/16(金)22:04:05 No.491397089

マン兄さんそのものが伝説の神らしき存在なのがいいよね

17 18/03/16(金)22:05:42 No.491397571

八つ裂き光輪からのスペシウム光線

18 18/03/16(金)22:05:46 No.491397593

>でも黒崎が最後まで制裁受けないのだけちょっと気になる... なんとなく憎めないやつとして書いてると思うからそういうのはなかったんじゃないの

19 18/03/16(金)22:05:48 No.491397607

オーブが解禁された時にマンとティガの合体って丸かぶりじゃねーか!って言われてたなぁ...

20 18/03/16(金)22:06:00 No.491397668

ウルトラマンの助けに入るゴモラとゼットンの力

21 18/03/16(金)22:06:27 No.491397806

サイゴーグのデザインめっちゃ好き グリーザはスマートで不気味な存在だったけど サイゴーグは見た時から対話することができない感じが デザインラインとしてはタイラントに似てる

22 18/03/16(金)22:07:09 No.491398015

>きたぞ、我らの...ウルトラマン...! いい…めっちゃワクワクする…

23 18/03/16(金)22:08:39 No.491398414

>なんとなく憎めないやつとして書いてると思うからそういうのはなかったんじゃないの 考古学者のお母さん見捨ててたら本当に駄目だった なんだかんだで助けようとしてギックリ腰になったからセーフ

24 18/03/16(金)22:10:40 No.491399000

並んで着地するシーンが別れの挨拶シーンとは思わなかったよ

25 18/03/16(金)22:12:02 No.491399379

大きくなったわねぇは要らなかったと思う 何故あそこで急にギャグを

26 18/03/16(金)22:12:33 No.491399547

>デザインラインとしてはタイラントに似てる コンセプトが初代怪獣とバランの集合体だからな

27 18/03/16(金)22:14:41 No.491400221

>きたぞ、我らの...ウルトラマン...! >ダン!ダン!ダン!ダンダッダッダ ここ本当好きで何回も見直したわPV

28 18/03/16(金)22:15:25 No.491400470

その光とユナイトするからこそ私達は光の巨人と呼ばれるんだ

29 18/03/16(金)22:17:23 No.491401080

ティガが変身する際の緊張感と盛り上がりが凄い

30 18/03/16(金)22:20:00 No.491401929

>でも黒崎が最後まで制裁受けないのだけちょっと気になる... ぎっくり腰になったから…

31 18/03/16(金)22:20:50 No.491402175

>デザインラインとしてはタイラントに似てる 初代の怪獣の要素をぶちこんでいるので

32 18/03/16(金)22:21:59 No.491402544

黒崎はすべての元凶だけど遺跡の法的所有権もってるらしいしそもそもあんな石ころ動かして地獄がよみがえるなんて普通思わんし…

33 18/03/16(金)22:22:30 No.491402687

カーナビ芸の始まり

34 18/03/16(金)22:24:48 No.491403340

スペシウムゼペリオンアーマー…あれ名前これだっけ…?の時の殺陣もカッコよくて好き… 剣で受け止めて肘で反撃したりとか

35 18/03/16(金)22:25:09 No.491403414

ザイゴーグって合体怪獣だったのか…全然知らなかった…

36 18/03/16(金)22:25:44 No.491403599

ルイルイが大活躍する映画

37 18/03/16(金)22:25:49 No.491403625

>スペシウムゼペリオンアーマー…あれ名前これだっけ…?の時の殺陣もカッコよくて好き… ベータスパークアーマーだ エックスは変身アイテム オーブは得意技

38 18/03/16(金)22:27:54 No.491404254

ティガが援護してくれた隊員に向かって頷くシーン一瞬だけどいいよね…

39 18/03/16(金)22:29:06 No.491404676

ベータスパーク着てようやく完成した感のあるエクシードXいいよね

40 18/03/16(金)22:30:27 No.491405093

エックスって不思議なデザインだよね 素のままだとなんか物足りない様に思えるのに完成度高い

41 18/03/16(金)22:36:42 No.491407239

まだ1円なの?

42 18/03/16(金)22:39:30 No.491408215

修正されたよあれ

43 18/03/16(金)22:39:35 No.491408242

>ザイゴーグって合体怪獣だったのか…全然知らなかった… ザイゴーグはザイゴーグ単体よ デザインコンセプトが色んな怪獣の要素混ぜてあるってだけで

44 18/03/16(金)22:40:15 No.491408438

>黒崎はすべての元凶だけど遺跡の法的所有権もってるらしいしそもそもあんな石ころ動かして地獄がよみがえるなんて普通思わんし… そもそも封印自体があの時点で解けかかってたから全部が全部あのヤキソバンが悪いわけじゃないしね

↑Top