虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/03/16(金)21:20:03 良い絵... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/03/16(金)21:20:03 No.491384486

良い絵柄してる

1 18/03/16(金)21:21:28 No.491384836

残酷な神が支配する と 日出処の天子 も読みなさい

2 18/03/16(金)21:22:53 No.491385223

英才BL教育か

3 18/03/16(金)21:23:32 No.491385397

風と木の詩は駆け落ちした後の末路が悲しくてかなりトラウマ

4 18/03/16(金)21:26:49 No.491386293

>日出処の天子 融けて混ざるのは反則ですよ皇子…

5 18/03/16(金)21:29:45 No.491387125

美少年→少年→…とわからんでもない俺はやばいかな

6 18/03/16(金)21:31:41 No.491387700

魔夜峰央レベルでも貧乏になる辺りがおつらい

7 18/03/16(金)21:32:40 No.491387971

BLは別に好きでもないがここで言われるような名作は問題なく面白いし綺麗だよね

8 18/03/16(金)21:36:20 No.491389060

独女と腐女子という単語がなければこの「私」は男なのかと疑っているところだったぜ

9 18/03/16(金)21:38:44 No.491389805

>残酷な神が支配する >と >日出処の天子 >も読みなさい 摩利と新吾 も読みなさい…

10 18/03/16(金)21:41:34 No.491390648

リーマンショックのときはミーちゃん奥の手の宝石鑑定は役に立ったのだろうか

11 18/03/16(金)21:45:06 No.491391618

>日出処の天子 なぜか東方裏必読書

12 18/03/16(金)22:00:08 No.491395903

>>日出処の天子 >なぜか東方裏必読書 なんで…?

13 18/03/16(金)22:01:56 No.491396380

ぼんやりとしか知らんが天子のキャラクターが出るからだろうか

14 18/03/16(金)22:07:06 No.491398000

まぁでも萩尾望都はimgでも推薦図書ぐらいではあると思う 少女漫画なら谷川史子とかも

15 18/03/16(金)22:16:05 No.491400650

魔夜峰央って男なの!?

↑Top