18/03/16(金)20:35:32 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/03/16(金)20:35:32 No.491373528
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 18/03/16(金)20:36:11 No.491373675
ヒを見たら物凄い偏った思想にハマってて悲しくなった漫画家の漫画榛名
2 18/03/16(金)20:36:48 No.491373833
板垣漫画からトレースしてそう
3 18/03/16(金)20:37:15 No.491373952
びっくりするくらいバキだなこれ
4 18/03/16(金)20:38:10 No.491374162
なんかすごい格闘マンガになってる
5 18/03/16(金)20:40:10 No.491374650
この人刃牙好きすぎるよね…
6 18/03/16(金)20:42:32 No.491375259
元アシスタントとかじゃないの?
7 18/03/16(金)20:43:52 No.491375560
バキとタフはトレースしまくった 修羅刻(笑) みたいな面白文章を本人が書いてたのは読んだ
8 18/03/16(金)20:44:23 No.491375685
トレパク云々が馬鹿らしくなるな
9 18/03/16(金)20:45:07 No.491375847
板垣風の書き文字が無いのが不思議
10 18/03/16(金)20:46:45 No.491376194
好きか好きじゃないかと言われたらシンシアの頃から好きだよ俺は
11 18/03/16(金)20:47:50 No.491376441
東大卒だっけか
12 18/03/16(金)20:47:51 No.491376443
素直にシンシアの続編描いちまおうぜ…
13 18/03/16(金)20:49:23 No.491376776
>ヒを見たら物凄い偏った思想にハマってて悲しくなった漫画家の漫画榛名 真逆に偏ってる大和田と同じ雑誌に掲載させてた秋田書店のバランス感覚
14 18/03/16(金)20:50:37 No.491377048
>板垣風の書き文字が無いのが不思議 ~~~~~ッ!!みたいなのならよく使ってるよ
15 18/03/16(金)20:50:41 No.491377057
地獄篇もシコれないけど面白いよシコれないけど
16 18/03/16(金)20:51:39 No.491377277
このトレーナーみたいな人がAV監督とはとても思えない
17 18/03/16(金)20:52:32 No.491377465
サラシとフンドシで戦うことで雑誌側のニーズには答える 理論武装も万全だ
18 18/03/16(金)20:54:00 No.491377780
>バキとタフはトレースしまくった >修羅刻(笑) >みたいな面白文章を本人が書いてたのは読んだ 絵はそうかもしれないがストーリー作り的に一番学ぶべきは修羅だろう
19 18/03/16(金)20:54:23 No.491377888
>このトレーナーみたいな人がAV監督とはとても思えない 本編読んでもきっと同じ感想出るよ…
20 18/03/16(金)20:54:26 No.491377902
高遠先生とバーぴぃ先生を同じ部屋に閉じ込めるとどうなる?
21 18/03/16(金)20:54:29 No.491377914
>このトレーナーみたいな人がAV監督とはとても思えない 武術出身のプロ軍人なんでしょ?
22 18/03/16(金)20:55:12 No.491378082
悲しいかな今の板垣よりぜんぜん面白い格闘漫画描いてるのがな
23 18/03/16(金)20:56:29 No.491378379
>高遠先生とバーぴぃ先生を同じ部屋に閉じ込めるとどうなる? あ…ども ども… ってなって無言な空間になる
24 18/03/16(金)20:56:59 No.491378492
>ヒを見たら物凄い偏った思想にハマってて悲しくなった漫画家の漫画榛名 あれ何なんだろうね ひっどい
25 18/03/16(金)20:57:37 No.491378647
>悲しいかな今の板垣よりぜんぜん面白い格闘漫画描いてるのがな 今の板垣のハードル越えるのは割とどの格闘漫画でも出来そう
26 18/03/16(金)20:57:48 No.491378691
>悲しいかな今の板垣よりぜんぜん面白い格闘漫画描いてるのがな 今の板垣がつまんねだけでしょ!
27 18/03/16(金)20:58:08 No.491378773
どうせ超えるなら最大トーナメントやってた頃の板垣超えようや
28 18/03/16(金)20:58:11 No.491378784
シコれそうな気もするけど普通に面白いから困る 面白いかな…?って自分の感性がわからなくなるけど楽しんで読んでる
29 18/03/16(金)20:58:50 No.491378927
>好きか好きじゃないかと言われたら型月のアンソロの頃から好きだよ俺は
30 18/03/16(金)20:59:47 No.491379150
デビルマンGも最後の最後にいきなり東電の名前挙げて????ってなったな…
31 18/03/16(金)20:59:53 No.491379168
>>ヒを見たら物凄い偏った思想にハマってて悲しくなった漫画家の漫画榛名 >あれ何なんだろうね >ひっどい リツイートする面々が錚々たるアレっぷりの人たちで思わず笑みがこぼれた
32 18/03/16(金)21:00:05 No.491379222
>好きか好きじゃないかと言われたら型月のアンソロの頃から好きだよ俺は しとね時代は武梨えりやベンジャミンと一緒に裏表紙の名前一覧探してたもんだ…
33 18/03/16(金)21:00:50 No.491379415
痕VS神心会の続き早くお願いします
34 18/03/16(金)21:01:12 No.491379493
>しとね時代は武梨えりやベンジャミンと一緒に裏表紙の名前一覧探してたもんだ… 型月アンソロまとめた単行本は未だに読む
35 18/03/16(金)21:02:05 No.491379728
先の展開が読めないし主人公が馬鹿だけど明るいから好き
36 18/03/16(金)21:02:45 No.491379872
刃牙というか餓狼伝の堤vs長田に見える
37 18/03/16(金)21:03:18 No.491379982
パーピィと違って漫画が正しい意味でアホらしくて面白いから好きよ
38 18/03/16(金)21:03:43 No.491380073
刃牙読んでる志望者ならみんな考えてた事をいの一番にやった人
39 18/03/16(金)21:04:30 No.491380260
ぱーぴぃは面倒くささを漫画にも出してくるのが駄目 そこら辺は削れたらそこそこ楽しめるのに
40 18/03/16(金)21:05:12 No.491380456
カタ刃牙
41 18/03/16(金)21:06:00 No.491380657
高遠るいの方が頭はいいんじゃね
42 18/03/16(金)21:06:04 No.491380676
体格差のコマでもちゃんとパイパンでだめだった
43 18/03/16(金)21:06:35 No.491380807
最近の刃牙よりも面白い刃牙
44 18/03/16(金)21:06:49 No.491380872
>高遠先生とバーぴぃ先生をカラオケ部屋に閉じ込めるとどうなる?
45 18/03/16(金)21:07:38 No.491381089
>最近の刃牙よりも面白い刃牙 そりゃ面白い時期のバキだもんズルい
46 18/03/16(金)21:08:14 No.491381253
ヒ見てないけどまさはるトークでもしまくってんの?
47 18/03/16(金)21:08:58 No.491381437
毎回自分の漫画の後書きで俺の漫画は超面白い最高って自画自賛しまくる人
48 18/03/16(金)21:09:00 No.491381446
>ヒ見てないけどまさはるトークでもしまくってんの? そこは昔からでは
49 18/03/16(金)21:10:08 No.491381760
昔からはさはるバキだよ
50 18/03/16(金)21:11:44 No.491382157
作中でまさはる要素出さなきゃいいし…
51 18/03/16(金)21:12:23 No.491382345
>ヒ見てないけどまさはるトークでもしまくってんの? 「○○は消えろ」みたいな政治家への暴言を書いたダンボール持ってデモに参加してる しかもその自作のアジ用ダンボール画像を自慢げにヒにアップしてる
52 18/03/16(金)21:12:23 No.491382346
>毎回自分の漫画の後書きで俺の漫画は超面白い最高って自画自賛しまくる人 若先生もまず自分に自惚れることが大事とは言ってるし… そこから増長して他の作品を貶したりすれば品性疑うけど
53 18/03/16(金)21:14:35 No.491382955
>そこから増長して他の作品を貶したりすれば品性疑うけど 修羅刻(笑)
54 18/03/16(金)21:14:50 No.491383025
作品から作者貶めてるのは「」だけなんやな
55 18/03/16(金)21:16:24 No.491383451
むしろ貶められてるのは板垣の方では…
56 18/03/16(金)21:16:41 No.491383537
ばーぴぃとこの人だったらこの人の方が100倍面白い 思想が紙面に出てないのが本当にえらい
57 18/03/16(金)21:17:51 No.491383839
めちゃくちゃ誌面に出てるじゃねーか(チャンピオンREDで連載してるのを見ながら)
58 18/03/16(金)21:18:52 No.491384114
何人いるんだ堤丈平のコマ思い出した
59 18/03/16(金)21:19:46 No.491384395
面白い面白くない以前にあの画力でよく長期連載してるな素直にすげぇよ
60 18/03/16(金)21:19:58 No.491384465
>めちゃくちゃ誌面に出てるじゃねーか(チャンピオンREDで連載してるのを見ながら) でもちゃんとエンタメで読めるし…しかしよくやれんなとも思う
61 18/03/16(金)21:20:22 No.491384560
>でもちゃんとエンタメで読めるし… ううn…
62 18/03/16(金)21:21:16 No.491384785
そりゃ面白い時期の板垣丸パクリなんだから 今の板垣より面白いのは当たり前というか…
63 18/03/16(金)21:21:16 No.491384787
>ううn… なんだ叩きたいからスレ立てただけか
64 18/03/16(金)21:21:56 No.491384964
>そりゃ面白い時期の板垣丸パクリなんだから >今の板垣より面白いのは当たり前というか… 丸パクリっていうかフォロワーじゃないかな 別に展開がそのまんまな訳じゃないし
65 18/03/16(金)21:22:07 No.491385014
>ううn… これ言いだすともうこいつ何言っても無駄だなって分かっていいよね
66 18/03/16(金)21:22:20 No.491385075
チャンピオンREDで連載してるのは自分が嫌いな政治家に酷い名前つけてお出ししてるのを見ると そこらへんパーぴぃを遥かに下回ってるなとは思いました
67 18/03/16(金)21:22:28 No.491385108
脳勃起直らないし手癖で描いてそうだけど締切は守るんだろう
68 18/03/16(金)21:23:29 No.491385385
ムエタイって強いの?
69 18/03/16(金)21:24:10 No.491385582
手癖で描いてみんな似たような顔になるけど締め切りに間に合わない作家を攻撃するのはよせ
70 18/03/16(金)21:25:05 No.491385812
ばーぴぃは相変わらずな絵なんだな…LOの頃から変わってないな
71 18/03/16(金)21:25:05 No.491385813
東大卒だからやたら無職の人に絡まれてる印象しかない
72 18/03/16(金)21:26:10 No.491386118
なんでこんな格好で
73 18/03/16(金)21:26:17 No.491386145
>ムエタイって強いの? 板垣がやたら弱く描いてるから逆張りで強く描写してるだけだろう 板垣がムエタイ弱くしたがるのはムエタイやってる奴に女取られたからだけど
74 18/03/16(金)21:27:08 No.491386381
>>ううn… >これ言いだすともうこいつ何言っても無駄だなって分かっていいよね 言い返せるほど言語化できるわけでは無いけど不快感を表現したいだけだからね
75 18/03/16(金)21:27:40 No.491386525
ムエタイって板垣漫画以外だとけっこう強いイメージだが
76 18/03/16(金)21:27:45 No.491386550
まさか作者が書き込んでる?
77 18/03/16(金)21:27:55 No.491386612
ムエタイは強いから格闘系だとかませにされやすい
78 18/03/16(金)21:28:25 No.491386749
>まさか作者が書き込んでる? それは病気だ
79 18/03/16(金)21:28:28 No.491386767
ムエタイが強かったら意外性も何も無いからね
80 18/03/16(金)21:28:39 No.491386819
>ムエタイって板垣漫画以外だとけっこう強いイメージだが 最トーでズールに殺されてなかったっけ… 畳まれたジャガッタさんはラウェイだったか
81 18/03/16(金)21:29:07 No.491386957
>ムエタイって強いの? 通常の格闘技ではヒジとヒザは禁止にすることが多い しかしムエタイはこの二つを重点的に使う なぜかわかるかね?
82 18/03/16(金)21:29:31 No.491387058
パクリとかいうつもりはないが なんでここまでマネるのかよくわからん
83 18/03/16(金)21:30:23 No.491387322
こんなに政治系でアレになっちゃったのはワンスアゲンやったせいってわけでもないのか
84 18/03/16(金)21:32:51 No.491388021
高学歴なのに経済的に恵まれないとまさはる方面に傾倒しちゃう人って多いのよ
85 18/03/16(金)21:32:51 No.491388025
まさはる拗らせてる人はかなりいるんだけど大体は表に出さないからな あれだけはっちゃけてるのは元々の性格でしょう
86 18/03/16(金)21:33:02 No.491388090
ハイ!上手くすると死ぬからね!
87 18/03/16(金)21:33:14 No.491388150
金持ちでしょこの人
88 18/03/16(金)21:34:28 No.491388522
作者に関しては頭がいい俺的なキャラやってくうちに戻れなくなった感はある
89 18/03/16(金)21:34:33 No.491388542
作者の人格がどうだろうと作品面白ければそれでいいかな…