虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/03/16(金)20:16:41 トゲバ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/03/16(金)20:16:41 No.491369148

トゲバケツマンいいよね!僕も大好きだ!

1 18/03/16(金)20:18:09 No.491369509

ステークマンの中身は女だよ派と男だよ派で荒れてそう

2 18/03/16(金)20:20:17 No.491370023

>バケステ派とステバケ派で荒れてそう

3 18/03/16(金)20:23:17 No.491370702

トゲバケツマンに守るべき家族はもういないんだろうけど ステークマンの家庭環境はどうなんだろうな

4 18/03/16(金)20:24:13 No.491370884

トゲバケツマン先輩のファン可愛いな…

5 18/03/16(金)20:24:38 No.491370993

トゲバケツマンが誰よりも速く駆けつけるからこそ救える命があるとかいいよね…

6 18/03/16(金)20:25:19 No.491371143

女帝さん目的が入れ替わってないかな… いやでも名前からすると最初から目的がそっちなのかな…

7 18/03/16(金)20:25:26 No.491371179

imgは日本最大のトゲバケツファンサイト

8 18/03/16(金)20:25:47 No.491371270

> トゲバケツマンが誰よりも速く駆けつけるからこそ救える命があるとかいいよね… ガチで容赦ない野良怪人が街にやってくる回だな トゲバケツマンは重症を負う

9 18/03/16(金)20:25:57 No.491371308

大ファンだからな…

10 18/03/16(金)20:26:44 No.491371481

絶対ヒーローの中にもファン多いでしょトゲバケツマン

11 18/03/16(金)20:26:48 No.491371495

これファンの女の子 女て...

12 18/03/16(金)20:26:55 No.491371523

>トゲバケツマンが誰よりも速く駆けつけるからこそ救える命があるとかいいよね… 私逆に早く来るだけで目の前でどんどん死ぬけど何もできないの好き!(バアアアアアン

13 18/03/16(金)20:26:59 No.491371536

トゲバケツの凹みは一つ一つが市民に暴力が振るわれるのを防いだ証なんだ だから夜中にハンマーで裏から叩いて直すのも許して欲しい

14 18/03/16(金)20:27:58 No.491371743

>トゲバケツマンは重症を負う 僕ワンパンマンでみた!!!!!!

15 18/03/16(金)20:27:59 No.491371748

そのトゲ溶接でもしてるんですか先輩?

16 18/03/16(金)20:28:01 No.491371763

トゲバケツマンの日常はボロアパート暮らしの貧乏大学生で 大学と肉体労働のバイトと街の見回りのローテーションで 街を守るのと引き換えに単位がヤバい感じだろうか

17 18/03/16(金)20:28:47 No.491371929

こういうのって大抵強い奴が俺じゃなくて彼こそがヒーローなんだよ…みたいに言うよね

18 18/03/16(金)20:29:44 No.491372161

普段こんな有様だけど 流れ的に重要じゃないシーンでは地味に勝ってたりして周囲を困惑させたりする

19 18/03/16(金)20:30:45 No.491372383

キン肉マンのナチグロンみたいなのが出てくる回がある

20 18/03/16(金)20:31:22 No.491372547

> そのトゲ溶接でもしてるんですか先輩? トゲバケツマンのことだからどうせ無駄に重い理由だよ 妹が生きてた頃に書いた最高に格好いいヒーローに変身するお兄ちゃんの絵にトゲが生えてたとか ツノバケツマンじゃなくてトゲバケツマンなのも妹がトゲだって主張したからだろう

21 18/03/16(金)20:32:16 No.491372751

必殺技や身体能力の強化機能はないけど 怪人相手の立ち回りはステークマンより上手い疑惑がある

22 18/03/16(金)20:32:52 No.491372891

戦闘員くらいには勝てるしクソ雑魚だけど放置出来るほど弱くもないから結果的に初動の時間稼ぎになるとかだと俺が好き

23 18/03/16(金)20:33:25 No.491373035

いい年してバケツを被ってヒーローごっことかマジだっせえ あんな大人にはなりたくないねって言うクソガキがピンチになる回がある

24 18/03/16(金)20:35:01 No.491373421

>バケステ派とステバケ派で荒れてそう おばさんって本当に気持ち悪いよ…

25 18/03/16(金)20:35:32 No.491373530

>おばさんって本当に気持ち悪いよ… また君か

26 18/03/16(金)20:35:43 No.491373576

先輩なのでステークマンにジュースとか奢られるのは頑なに拒否するトゲバケツマン

27 18/03/16(金)20:36:19 No.491373718

終盤ちゃんと戦えるスーツ手に入って派手に戦いそう でも最終回はDIYスーツで戦いそう

28 18/03/16(金)20:36:50 No.491373840

パワーアップverのトゲナシトゲバケツマンとかそう言うフォームもあるんでしょう?

29 18/03/16(金)20:37:02 No.491373894

最初は素人は下がっててくださいよ って言ってたステークマンが先輩呼びし始めるエピソード良いよね

30 18/03/16(金)20:37:13 No.491373946

生存系技能は異様に高いから たま~にステークマンに対して決定的な助言をしたりする

31 18/03/16(金)20:37:22 No.491373980

尊敬はしてるけど危ないから無理しないでほしいヒーローは多い

32 18/03/16(金)20:38:05 No.491374148

トゲバケツマンのモデルは小さい頃に助けてくれた怪人とかだといいな

33 18/03/16(金)20:38:40 No.491374283

念願の強化スーツがヤバい代物で暴走するんだけど ステークマンが止めに入る前にじょて……ファンの子を襲いかけたところで 気合だけで暴走を押さえるような男だよトゲバケツマンは

34 18/03/16(金)20:39:33 No.491374490

がちで殺しに来た女帝妹ちゃんには辛勝するんだよね

35 18/03/16(金)20:39:39 No.491374504

ガチで野次馬に被害が及ぼうとするとブチギレるトゲバケツマンのファンちゃんだ

36 18/03/16(金)20:39:46 No.491374537

最終回のちょっと前でようやく花束渡せる大ファンの娘

37 18/03/16(金)20:40:09 No.491374647

> トゲバケツマンのモデルは小さい頃に助けてくれた怪人とかだといいな 尊敬していた相手がヒーローじゃなくて気まぐれで助けてくれた怪人だったのに 貴方が俺にとってのヒーローなのは変わらないって言うエピソード良いよね まぁトゲバケツマンの知らない所で組織を裏切った怪人は消滅するんだが

38 18/03/16(金)20:40:34 No.491374749

>女帝さん目的が入れ替わってないかな… >いやでも名前からすると最初から目的がそっちなのかな… 目的 su2296096.jpg

39 18/03/16(金)20:40:38 No.491374769

トゲバケツマンがどの時点で気づいていたのかは視聴者の間でも意見が分かれる

40 18/03/16(金)20:41:00 No.491374867

女帝閣下!街ごと消し飛ばす作戦を思い付きやした!

41 18/03/16(金)20:41:04 No.491374887

普段はホームセンターに勤めてるのかな

42 18/03/16(金)20:41:18 No.491374957

>尊敬していた相手がヒーローじゃなくて気まぐれで助けてくれた怪人だったのに >貴方が俺にとってのヒーローなのは変わらないって言うエピソード良いよね >まぁトゲバケツマンの知らない所で組織を裏切った怪人は消滅するんだが いいや終盤にでてくるガチで殺しに来る系の異星人の尖兵として現れてもらう

43 18/03/16(金)20:41:29 No.491375007

>パワーアップverのトゲナシクギバットトゲバケツマンとかそう言うフォームもあるんでしょう?

44 18/03/16(金)20:41:29 No.491375009

>念願の強化スーツがヤバい代物で暴走するんだけど >ステークマンが止めに入る前にじょて……ファンの子を襲いかけたところで >気合だけで暴走を押さえるような男だよトゲバケツマンは (抱いて…!)

45 18/03/16(金)20:41:33 No.491375032

パワーアップしてゴールドトゲバケツマンになるも見た目だけ でも金ぴかで眩しいのが地味に役立ったりする

46 18/03/16(金)20:41:49 No.491375098

>>女帝さん目的が入れ替わってないかな… >>いやでも名前からすると最初から目的がそっちなのかな… >目的 >su2296096.jpg ?!

47 18/03/16(金)20:42:27 No.491375243

ガチでヤバい怪人が女帝とは別の組織の相手だと一瞬で気づくトゲバケツマン

48 18/03/16(金)20:42:30 No.491375252

これ人間が輝いているところが見たいとかいう理由で攻めてくるタイプのラスボスですよね…

49 18/03/16(金)20:42:38 No.491375278

やっぱりファン活動じゃねーか!!

50 18/03/16(金)20:43:10 No.491375397

私こういう展開好き!

51 18/03/16(金)20:43:11 No.491375400

ステークマンが思い悩んだ時は大体トゲバケツマンの何気ない一言で解決する

52 18/03/16(金)20:43:12 No.491375405

>がちで殺しに来た女帝妹ちゃんには辛勝するんだよね 先輩!そんなに強いならなんでいつもボコボコにされてるんすか!?

53 18/03/16(金)20:44:25 No.491375690

女帝はトゲバケツマンにちょっかいを掛けるだけのコメディだと思ってると ステークマンと過去の因縁が存在するガチでヤバい別の組織が出てきて曇る奴だ

54 18/03/16(金)20:45:12 No.491375862

温泉回とサンライズ島回は絶対あると思う

55 18/03/16(金)20:45:22 No.491375910

これでステークマンの父親が息子を英雄にしようとして 別口の悪の組織やってたりしたらひどいよね

56 18/03/16(金)20:45:32 No.491375947

ガチでやばいときはみんな逃げてるから勝っても誰も称賛してくれないんだよね…

57 18/03/16(金)20:46:00 No.491376043

戦闘力はゴミだけど生活力はレジェンド級で 予算300円で女帝が唸るような定食用意したりする でも戦いではクソ弱い

58 18/03/16(金)20:46:13 No.491376095

トゲバケツマンは別に褒められたいからヒーローをやってる訳じゃないし

59 18/03/16(金)20:46:46 No.491376198

トゲバケツマンは終盤ファンの子をかばって重症を負う 何故か女帝が曇る

60 18/03/16(金)20:46:49 No.491376206

偽ステークマンが本物とライダー映画終盤のCG戦みたいな戦いを繰り広げてる横で 本物とつかみ合いの泥仕合を展開してる偽トゲバケツマン

61 18/03/16(金)20:47:01 No.491376246

書き込みをした人によって削除されました

62 18/03/16(金)20:47:26 No.491376358

ああ前髪これそういうことか……

63 18/03/16(金)20:47:41 No.491376409

共闘とか急接近はあってほしいけど 抱き抱えられたりしたらしばらく使い物にならなそうだな大ファンの娘

64 18/03/16(金)20:48:03 No.491376478

あの先輩 敵が強くなっても普通に善戦するし普通に強いんじゃ…

65 18/03/16(金)20:48:52 No.491376640

女て…ファンの女の子もステークマンも怒鳴ってる一般市民もテレビでトゲバケツマンに厳しいことをいうレポーターも全員(まあトゲバケツマンの良さを知ってるのは自分だけなんだけどね…)と思っている

66 18/03/16(金)20:49:03 No.491376686

器物を怪人化させる幹部が手違いでトゲバケツマンのトゲバケツをダメ怪人にしてしまうエピソードありそう

67 18/03/16(金)20:49:13 No.491376741

>本物とつかみ合いの泥仕合を展開してる偽トゲバケツマン 最終的に友情が芽生えるやつだわこれ

68 18/03/16(金)20:49:19 No.491376760

偽トゲバケツマンは本物より早く街のゴミ拾いや避難誘導をする恐ろしい敵だからな 普通に同居して馴染んできたところでトゲバケツマンを庇って消滅するんだが 生き残ったのが偽物かオリジナルか微妙にはっきりしないと言う

69 18/03/16(金)20:49:31 No.491376797

限界は低かったけど経験と技量で死なずに生き残ってる

70 18/03/16(金)20:50:08 No.491376944

ボコボコにされまくってる割に入院回数そのものはステークマンより少ない

71 18/03/16(金)20:50:11 No.491376954

女帝これ侵略の目的婿探しかなにかなの…

72 18/03/16(金)20:50:19 No.491376980

スーツの下は度重なる激闘と改造手術でボロボロ でもスーツは替えない

73 18/03/16(金)20:50:20 No.491376991

>偽ステークマンが本物とライダー映画終盤のCG戦みたいな戦いを繰り広げてる横で >本物とつかみ合いの泥仕合を展開してる偽トゲバケツマン ウルトラファイトみたいな感じかな…

74 18/03/16(金)20:50:33 No.491377035

>本物とつかみ合いの泥仕合を展開してる偽トゲバケツマン 泣きながら互いにビンタの応酬 石化した人を何故か落涙で蘇生させるやつもやってもらう

75 18/03/16(金)20:50:48 No.491377087

たぶんステークマンもスーツ装着なんて秒で済ませられるけど 先輩がマジでのっぴきならなくなるまで雑踏の中でいい……してるよね

76 18/03/16(金)20:50:51 No.491377102

ステークマンはトゲバケツマンが絶対に時間稼ぎしてくれるから安心して強力だけど装着に時間かかるスーツ着れるし 逆にトゲバケツマンも時間さえ稼げれば絶対にステークマンが倒してくれるので粗末でも装着早いスーツで現場に急行する どちらが欠けても成り立たないのだ

77 18/03/16(金)20:51:25 No.491377213

残念ながら これはホモの薄い本ばっかり出ますね 私はわかるんですそういうの

78 18/03/16(金)20:51:25 No.491377215

>器物を怪人化させる幹部が手違いでトゲバケツマンのトゲバケツをダメ怪人にしてしまうエピソードありそう 避難誘導手伝ってそう

79 18/03/16(金)20:51:55 No.491377338

>器物を怪人化させる幹部が手違いでトゲバケツマンのトゲバケツをダメ怪人にしてしまうエピソードありそう おっちょこちょいで腕力も微妙だけどタフネスだけはピカイチなやつだ

80 18/03/16(金)20:52:02 No.491377363

俺は何度でもステークマンの中の人女性説を推すよ 違クといわれようとロマンは止められん

81 18/03/16(金)20:52:12 No.491377393

> たぶんステークマンもスーツ装着なんて秒で済ませられるけど > 先輩がマジでのっぴきならなくなるまで雑踏の中でいい……してるよね あのトゲバケツマンを慕うヒーローがそんな事をする筈がないだろう あってもスーツを瞬着できるようになってからの一回か二回くらいだよ

82 18/03/16(金)20:52:41 No.491377485

じゃあ俺はステークマンの中身はロボ説を押すね

83 18/03/16(金)20:52:47 No.491377511

>ステークマンはトゲバケツマンが絶対に時間稼ぎしてくれるから安心して強力だけど装着に時間かかるスーツ着れるし >逆にトゲバケツマンも時間さえ稼げれば絶対にステークマンが倒してくれるので粗末でも装着早いスーツで現場に急行する >どちらが欠けても成り立たないのだ 何かのトラブルで連携が欠けて絶体絶命の大ピンチになる奴

84 18/03/16(金)20:53:05 No.491377583

ステークマンの変身バンクは実に15分かかる トゲマンは塀か電話ボックスがあれば済む

85 18/03/16(金)20:53:23 No.491377653

ステークマンがそんなクソヒーローだったらトゲバケツマンまで株が下がるぞ?

86 18/03/16(金)20:53:51 No.491377736

>じゃあ俺はステークマンの中身はロボ説を押すね 終盤泣かせてくる話が絶対くるからだめ

87 18/03/16(金)20:54:00 No.491377778

トゲバケツマンのログが見つからないからちくしょう!

88 18/03/16(金)20:54:09 No.491377822

>ステークマンの変身バンクは実に15分かかる まず国連事務総長の許可から入る

89 18/03/16(金)20:54:20 No.491377877

ステークマンが秒で現場に到着できるようになっても トゲバケツマンは特に落ち込んだりせずに避難誘導に専念する

90 18/03/16(金)20:55:05 No.491378066

>トゲバケツマンのログが見つからないからちくしょう! 個別タグがない一発ネタなんてそんなものだ…

91 18/03/16(金)20:55:19 No.491378121

トゲバケツマンの家の仕事全部やったり ステークスマンの着替えを手伝ったり 避難誘導始めたり 怪人が殴ったり蹴ったりする瞬間にチョコチョコと邪魔したり となかなかムカつく動きをする怪人化トゲバケツで 女帝が事が済んだ後に物質怪人化能力の怪人を死刑にしようかと考え始めたとき トゲバケツマンに花束を渡し、これをファンの子に手渡していつものお礼をしろという怪人化トゲバケツ

92 18/03/16(金)20:55:30 No.491378163

>ステークマンの変身バンクは実に15分かかる >トゲマンは塀か電話ボックスがあれば済む 最悪「あーっ!」って彼方を指さしながら一瞬周囲の目を逸らして 上着を脱いでバケツ被れば変身自体は完了する

93 18/03/16(金)20:57:03 No.491378513

絶対これ近所の児童がトゲバケツ拾っちゃって 右往左往すらはめになるやつや

94 18/03/16(金)20:57:18 No.491378573

街の平和を守ると言う一点に置いて絶対にブレない男だから ステークマンが全てに決着を付けた最終回以降も普通に変身してゴミ拾いとかしてるヒーロー

95 18/03/16(金)20:57:37 No.491378648

ひどいマッチポンプを見た>su2296096.jpg

96 18/03/16(金)20:57:48 No.491378692

>トゲバケツマンに花束を渡し、これをファンの子に手渡していつものお礼をしろという怪人化トゲバケツ いつもご主人を応援してくれてありがとうバケツ…って思われてそうだな

97 18/03/16(金)20:58:07 No.491378766

>最悪「あーっ!」って彼方を指さしながら一瞬周囲の目を逸らして >上着を脱いでバケツ被れば変身自体は完了する 海回は余裕がなくて頭だけの変身であったがなぜか女帝がこちらをまっすぐ見ないため辛うじて勝つことができた

98 18/03/16(金)20:58:24 No.491378830

うっかりトゲバケツを無くしても紙袋マンになるだけだからな 頭のガードが甘い分見ていてハラハラする

99 18/03/16(金)20:58:42 No.491378895

>海回は余裕がなくて頭だけの変身であったがなぜか女帝がこちらをまっすぐ見ないため辛うじて勝つことができた めっちゃ筋肉ついてて傷だらけなんだわ…

100 18/03/16(金)20:58:55 No.491378944

トゲバケツ被った小さい子供に「敵は多いな…いや、そうでもないか 今夜はお前と俺でダブルトゲバケツマンだからな…」するんでしょ そういうのわかっちゃう

101 18/03/16(金)20:59:00 No.491378962

マスクレスラー染みてるなトゲバケツマン…

102 18/03/16(金)21:00:04 No.491379221

ステークマンの過去も大概重いけど トゲバケツマンの過去はその三倍くらい重い 先輩に何が分かるんですか!と言葉を荒げてしまったステークマンは過去を知って曇る

103 18/03/16(金)21:01:26 No.491379556

「50years after」みたいな作品が作られても50年前と装備が殆ど変わってなさそう

104 18/03/16(金)21:01:27 No.491379562

>マスクレスラー染みてるなトゲバケツマン… プロテクター破壊されてバケツを奪われそうになった時に 「これを使ってー!トゲバケツー!」 ってピンク色のバケツがどこからともなく投げられて…

105 18/03/16(金)21:01:29 No.491379567

絶対に距離が縮まらない系の女帝とのラブコメめっちゃ見たい…

106 18/03/16(金)21:01:49 No.491379650

>>海回は余裕がなくて頭だけの変身であったがなぜか女帝がこちらをまっすぐ見ないため辛うじて勝つことができた >めっちゃ筋肉ついてて傷だらけなんだわ… 海パンがやけにサイズ小さかったことも効を奏したことは戦後トゲマンの妻の口から語られたらしい

107 18/03/16(金)21:02:01 No.491379714

終盤トゲバケツマンパワードになって防カビと抗菌機能がつく

108 18/03/16(金)21:02:08 No.491379749

トゲバケツマンの家族は怪人に皆殺しにされたんだけど興ざめだって見逃してくれた怪人がいるんだよね…

109 18/03/16(金)21:02:30 No.491379829

トゲバケツマンからトゲバケツを取ったら 天涯孤独で街の皆を家族だと思ってる貧乏な好青年しか残らない

110 18/03/16(金)21:02:43 No.491379866

もうやめようかな…って思ってたら子供がバケツ被って必死に怪人通せんぼしてんの見つけちゃってその子供のバケツ借りて変身するんだ

111 18/03/16(金)21:02:49 No.491379882

>>海回は余裕がなくて頭だけの変身であったがなぜか女帝がこちらをまっすぐ見ないため辛うじて勝つことができた >めっちゃ筋肉ついてて傷だらけなんだわ… 背中に大きな火傷の傷があるんだけどなんで付いたか絶対に誰にも言わない

112 18/03/16(金)21:03:08 No.491379940

>終盤トゲバケツマンパワードになって防カビと抗菌機能がつく 破水機能が凄いんだ…

113 18/03/16(金)21:03:18 No.491379983

>これはホモの薄い本ばっかり出ますね >私はわかるんですそういうの 偶然読んでこういうのアリかも…と新しい扉が開くじょて 大ファンの子

114 18/03/16(金)21:03:55 No.491380122

あんなクソダサヒーローいなくていいじゃん ステークスマンの邪魔すんなっての

115 18/03/16(金)21:04:03 No.491380152

女帝とステークマンはトゲバケツマンを馬鹿にした他所の怪人に揃って早口になるからな

116 18/03/16(金)21:04:05 No.491380159

破水て…

117 18/03/16(金)21:04:08 No.491380166

トゲバケツマンが強敵の足止めをする為に地べたを這って足に食らいつく 女幹…トゲバケツマンファンは泣く

118 18/03/16(金)21:04:12 No.491380182

(怪人に思いっきり投げられるトゲバケツマン) (ステークマンの援護攻撃で怯む怪人) (トゲバケツマン決死の体当たりで吹っ飛ぶ双方) (ステークマンとトゲバケツマンのダブルパンチで追撃するもめっちゃ痛そうなトゲバケツマン) (先輩をちょっと心配しつつステークマン必殺技スタンバイ) みたいなことたまにある

119 18/03/16(金)21:04:39 No.491380313

多分ステークマンもいい奴なのがいい

120 18/03/16(金)21:04:47 No.491380352

トゲバケツマンの中身がお世話になってる定食屋のおっちゃんからトゲバケツマンはすごいんだぞ!って聞かせられたりするステークマン

121 18/03/16(金)21:05:12 No.491380453

>あんなクソダサヒーローいなくていいじゃん >ステークスマンの邪魔すんなっての 怪人が女帝に言わされてるんだ…

122 18/03/16(金)21:05:29 No.491380524

ステークマンに何か裏があるのかと思ったら 町の人たちとトゲバケツマンの誕生日のサプライズパーティを計画していただけだった

123 18/03/16(金)21:06:10 No.491380699

>トゲバケツマンの中身がお世話になってる定食屋のおっちゃんからトゲバケツマンはすごいんだぞ!って聞かせられたりするステークマン 知ってますよ、僕もファンですからって言うステークマンいいよね…

124 18/03/16(金)21:06:11 No.491380706

都心の乗り換えルートはすべて頭に入っている

125 18/03/16(金)21:06:16 No.491380726

色違いのバケツを被ったトゲバケツマングレート(正体は野次馬のおっちゃん)が避難誘導を手伝ってくれる回 騒ぐ野次馬がいないことでスムーズに進みファンの女の子はあっさりと追い出されて不満顔になった

126 18/03/16(金)21:06:19 No.491380735

ステークマンもステークマンで 先輩呼びして軽口を叩ける年上の相手がトゲバケツマンしかいないくらいの関係

127 18/03/16(金)21:06:30 No.491380783

あのバケツ震えてやがるぜやっちまえ!

128 18/03/16(金)21:06:37 No.491380822

パワーアップして縦縞のハンカチを横縞にできるようになる

129 18/03/16(金)21:06:50 No.491380874

野次馬のおっさんはファンの子より古参ファンだからな よく見ると避難誘導を地味に手伝ってる

130 18/03/16(金)21:07:03 No.491380931

>都心の乗り換えルートはすべて頭に入っている トゲバケツマン「うわー!まにあわねえ!」 通りすがりのバイク便のあんちゃん「乗りな」

131 18/03/16(金)21:07:10 No.491380965

No.2みたいな怪人も女帝に付き合わされるせいで人間っていいなってなるのもいいし 別の組織で女帝を裏切るつもりが情が湧いてやめちゃうのもいい

132 18/03/16(金)21:07:12 No.491380975

あ!ステークスマンさん!見てくださいよクソバケツマン?でしたっけあの汚いの またあんな見すぼらしい格好でウロチョロしてますよ 本当邪魔ですよね~ヒーローの品位下がっちゃいますよ

133 18/03/16(金)21:07:49 No.491381133

>野次馬のおっさんはファンの子より古参ファンだからな >よく見ると避難誘導を地味に手伝ってる みんなさっさとこっちへ逃げろぉ!って真っ先に逃げ道を案内するんだ…

134 18/03/16(金)21:07:57 No.491381185

>「50years after」みたいな作品が作られても50年前と装備が殆ど変わってなさそう ヒーローズミュージアムの片隅にあるこじんまりとしたトゲバケツマンコーナーから爺ちゃんの装備を借りていくんだ…

135 18/03/16(金)21:08:45 No.491381383

キャップが見たら血を吐いて死にそうな世界だな…

136 18/03/16(金)21:08:49 No.491381396

>パワーアップして縦縞のハンカチを横縞にできるようになる トゲがでっかくなっちゃったりもできるようになる

137 18/03/16(金)21:09:09 No.491381486

> No.2みたいな怪人も女帝に付き合わされるせいで人間っていいなってなるのもいいし > 別の組織で女帝を裏切るつもりが情が湧いてやめちゃうのもいい 下っ端の女帝を慕ってる怪人に何を考えてるか分からない野郎扱いされつつも 実際は忠誠心が一番強いのが№2なんだよね でも本人はステークマンと一対一で決着を付けたいとも思ってるから そこを別組織に漬け込まれるんだ

138 18/03/16(金)21:09:17 No.491381523

女帝の一軍はみんな地球の防衛に回ってるのか

139 18/03/16(金)21:09:25 No.491381563

>パワーアップして縦縞のハンカチを横縞にできるようになる ハンドパワーだ!すげぇ!って怯むやつと普通にキレる奴が出そうだな…

140 18/03/16(金)21:09:34 No.491381607

>野次馬のおっさんはファンの子より古参ファンだからな へらへらした若者がトゲバケツマンを馬鹿にしてると「おめえにアイツの何がわかるってんだ!」と説教する 後日おっちゃんと一緒に旗を振って応援する若者の姿が

141 18/03/16(金)21:09:37 No.491381623

別組織は元々地球にいた連中だから女帝が防ぐのはそりゃ無理だよねって言う

142 18/03/16(金)21:10:11 No.491381773

野次馬のおっさんはギックリ腰になった時に トゲバケツマンに背負って病院に連れて行ってもらったくらいの恩がある

143 18/03/16(金)21:11:25 No.491382075

トゲバケツマンさんは何か武器を使わないので?

144 18/03/16(金)21:11:27 No.491382082

女子高生からの人気はない 女子小学生辺りにはある ロリバケツマンとか呼ばれる

145 18/03/16(金)21:11:47 No.491382172

トゲバケツにお姫さま抱っこされて病院へ運ばれるおっちゃん なんで私じゃないの…!?と地団駄を踏む女てファンの女の子

146 18/03/16(金)21:11:56 No.491382215

>色違いのバケツを被ったトゲバケツマングレート(正体は野次馬のおっちゃん)が避難誘導を手伝ってくれる回 >騒ぐ野次馬がいないことでスムーズに進みファンの女の子はあっさりと追い出されて不満顔になった ファンの子「…あの野次馬、潰すか」 怪人「あの、忙しくすればいいんじゃないでしょうか?」 ファンの子「僭越であろう!…が、まあよい申してみよ」 怪人「ようは、本業を忙しくすればああいう輩も野次馬にはなれないわけでして…つまり…」 ファンの子「ほほう…よしなにするがよい」 怪人「ははーダイファンの名のもとに!」 怪人「……というわけでここの定食屋はアットホームさと清潔感のあるダレた感じはお勧め!味は不可もない感じに値段相応!っと」

147 18/03/16(金)21:12:36 No.491382409

> トゲバケツマンさんは何か武器を使わないので? 相手を傷つけずに制圧できる武器として西部劇なんかのロープの訓練をしてたけど 不器用でものにならなかったんだ そしてステークマンの新装備にビームロープが出てくる

148 18/03/16(金)21:12:52 No.491382484

>女子高生からの人気はない >女子小学生辺りにはある >ロリバケツマンとか呼ばれる 子供人気は高そうだけどヒーロー的な人気じゃなさそう…

149 18/03/16(金)21:13:14 No.491382574

>トゲバケツマンさんは何か武器を使わないので? 三角コーン! スライドポール!! 標識ロープ!! これが俺の立ち入り禁止フォーメーションだ! さっさと逃げろ!

150 18/03/16(金)21:13:44 No.491382717

休日はボランティアで幼稚園を訪れてて避難訓練とかしてるトゲバケツマン 周囲に馴染めない子のウケもいい

151 18/03/16(金)21:14:02 No.491382811

ヒーローも怪人も邪魔よって言うOLが隣に住んでるトゲバケツマンの中身を助けてくれたりする

152 18/03/16(金)21:14:26 No.491382918

>怪人「……というわけでここの定食屋はアットホームさと清潔感のあるダレた感じはお勧め!味は不可もない感じに値段相応!っと」 地域活性化に貢献してるわアイツ

153 18/03/16(金)21:14:50 No.491383028

>子供人気は高そうだけどヒーロー的な人気じゃなさそう… 男子小学生が度胸試しを兼ねたイタズラで背後から蹴っ飛ばしたりする系の人気

↑Top