ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/03/16(金)19:28:41 No.491356647
札幌市民だけど函館あじさいの塩ラーメンが世界一うまいと思う
1 18/03/16(金)19:30:13 No.491357037
東北県民だけど縁やの海老そばラーメンが美味しいと思う
2 18/03/16(金)19:30:39 No.491357140
まあ思うのは個人の自由だからな
3 18/03/16(金)19:32:58 No.491357711
北海道って蟹やら海老やらアワビとか丸ごと入ってるんでしょー?
4 18/03/16(金)19:35:26 No.491358387
>北海道って蟹やら海老やらアワビとか丸ごと入ってるんでしょー? 観光客向けのボッタクリラーメンはそういうのある
5 18/03/16(金)19:36:11 No.491358587
釧路市民だけど釧路ラーメンはおいしくない
6 18/03/16(金)19:40:11 No.491359624
意外!あまり味噌ラーメンがおいしくない!! 普通に醤油がよかった
7 18/03/16(金)19:40:47 No.491359804
きゅうりの入った酢を入れるとさらに美味しく
8 18/03/16(金)19:41:18 No.491359958
味噌は白樺山荘が好き
9 18/03/16(金)19:41:20 No.491359964
>意外!あまり味噌ラーメンがおいしくない!! >普通に醤油がよかった 店によるよ けやきの味噌ラーメン美味しいよ
10 18/03/16(金)19:44:39 No.491360838
味噌ラーメンは味噌が調味料として強すぎるから外れないし大当たりしないってハゲの漫画で読んだ
11 18/03/16(金)19:45:45 No.491361147
函館なら星龍軒のが一番だよ
12 18/03/16(金)19:46:33 No.491361345
味噌ラーメンとスープカレーバッカすぎる…
13 18/03/16(金)19:47:07 No.491361484
>味噌ラーメンは味噌が調味料として強すぎるから外れないし大当たりしないってハゲの漫画で読んだ あまり力入れてない店は平均的な味にしかならないだけで 豚骨とか焦がしネギとかで独自性出してるところはきっちり美味しいよ
14 18/03/16(金)19:47:36 No.491361616
北海道民は山岡家ばかり食ってるって聞いた
15 18/03/16(金)19:48:54 No.491361949
旭川のしょうゆ美味しいよ 余計な物入ってなくて
16 18/03/16(金)19:49:50 No.491362207
北海道のラーメンは豚骨ベースのスープの店が多いよね
17 18/03/16(金)19:50:34 No.491362402
とんこつ食べたい!
18 18/03/16(金)19:52:07 No.491362792
石川県民だけど8番の塩ラーメンが一番ですよ
19 18/03/16(金)19:53:42 No.491363194
札幌にアジサイあったっけと思って調べたがエスタ10Fか
20 18/03/16(金)19:55:22 No.491363660
彩未がいいよ
21 18/03/16(金)19:55:27 No.491363683
>福井県民だけど8番の唐麺が一番ですよ
22 18/03/16(金)19:56:36 No.491364001
スープカレー好きだけど普通のカレーより遥かに高いのがな… 基本1000円超えてる気がする
23 18/03/16(金)19:57:04 No.491364110
札幌民なのに札幌味噌ではないのか
24 18/03/16(金)19:57:33 No.491364231
山岡家の特性味噌が一番うまいよ
25 18/03/16(金)19:57:56 No.491364347
サッポロ一番塩ラーメンの方が美味しいよ
26 18/03/16(金)19:59:01 No.491364651
味の時計台は罠だから気をつけろ
27 18/03/16(金)19:59:33 No.491364795
東京にもあるしな味の時計台
28 18/03/16(金)20:00:33 No.491365067
白樺山荘はゆで卵食べるとこ
29 18/03/16(金)20:00:39 No.491365085
北海道旅行したときに五丈原のラーメンとおにぎり食べたらめちゃくちゃうまかったわ 有名店でも手を抜かずにちゃんとうまいんだなーと思った
30 18/03/16(金)20:01:10 No.491365210
やはり味の時計台は札幌の味…
31 18/03/16(金)20:01:44 No.491365340
札幌ではサッポロ一番買えないんだぜ
32 18/03/16(金)20:02:16 No.491365468
札幌の信玄が美味しかった記憶あるけど思い出補正かかっていると思う
33 18/03/16(金)20:02:33 No.491365547
>札幌ではサッポロ一番買えないんだぜ いや普通に買えるけど… 普段はマルちゃん食うけど
34 18/03/16(金)20:02:58 No.491365650
札幌と言えばてつやで時間が止まってるおじさんですまない…
35 18/03/16(金)20:03:01 No.491365664
東京に店出してる北海道本店のラーメンはだいたい大ハズレ
36 18/03/16(金)20:03:05 No.491365679
彩未のすぐそばに住んでるけどいっつも並んでて食ったことない
37 18/03/16(金)20:03:30 No.491365782
ラーメン共和国の初期にいたずんどうってとこもなかなか良かった記憶が
38 18/03/16(金)20:03:53 No.491365872
あじさいいいよね… すごくいい…
39 18/03/16(金)20:03:54 No.491365876
俺はあらとんが好きだ 東京の武蔵より美味いと思う
40 18/03/16(金)20:04:42 No.491366116
狸小路の糸末が個人的におススメだぞ
41 18/03/16(金)20:04:53 No.491366165
五丈原が好きだった まだやってるのかな
42 18/03/16(金)20:05:00 No.491366203
豊平区有名店多すぎ
43 18/03/16(金)20:05:27 No.491366319
狸の赤星好き 安い
44 18/03/16(金)20:05:58 No.491366434
>東京に店出してる北海道本店のラーメンはだいたい大ハズレ 札幌ラーメンいまいちとか思ってたけどあってたのか!
45 18/03/16(金)20:06:07 No.491366465
前旅行したけど彩あじってとこが一番美味しかったよ スレ「」は札幌市民のくせに舌音痴だなおめえ
46 18/03/16(金)20:06:38 No.491366570
純すみって東京にある?
47 18/03/16(金)20:07:08 No.491366679
五丈原も一幻も行列
48 18/03/16(金)20:07:17 No.491366718
彩味じゃねえぞ彩未だ
49 18/03/16(金)20:07:26 No.491366758
北海道のラーメンでかいよね
50 18/03/16(金)20:07:28 No.491366761
山頭火も好きだよ
51 18/03/16(金)20:08:29 No.491367000
>>東京に店出してる北海道本店のラーメンはだいたい大ハズレ >札幌ラーメンいまいちとか思ってたけどあってたのか! 俺も高めの袋麺とかわらないと思ってたぞ…
52 18/03/16(金)20:08:32 No.491367011
>山頭火も好きだよ コンビニカップ麺の再現度が高すぎてちょっと引くやつ!
53 18/03/16(金)20:09:03 No.491367167
エイジが気になる
54 18/03/16(金)20:09:11 No.491367192
すすきのにあるしょうがラーメンが好きだ
55 18/03/16(金)20:10:05 No.491367411
味の時計台とか即飽きられてたからな…
56 18/03/16(金)20:10:32 No.491367536
札幌ラーメンはここ10年くらいで劇的に旨い店増えた気がする
57 18/03/16(金)20:10:59 No.491367649
北一の焦がし醤油が好き
58 18/03/16(金)20:11:49 No.491367872
ハナタレナックスのキングオブラーメンてアテになる?
59 18/03/16(金)20:12:36 No.491368055
そもそも不味いラーメン屋とは
60 18/03/16(金)20:13:41 No.491368334
>札幌ラーメンはここ10年くらいで劇的に旨い店増えた気がする バター入れときゃいいんだろ?みたいのは減ったかも
61 18/03/16(金)20:14:10 No.491368466
しょっぱいのばっか
62 18/03/16(金)20:14:43 No.491368621
>そもそも不味いラーメン屋とは 大将
63 18/03/16(金)20:14:52 No.491368669
バター入ったラーメンて観光地にしかないじゃん
64 18/03/16(金)20:16:01 No.491368967
いま旭川にいるからオススメ教えてくれ
65 18/03/16(金)20:16:27 No.491369082
なんかラーメン横丁みたいなのなかった? そこは美味しい店あんまないの?
66 18/03/16(金)20:17:01 No.491369237
>いま旭川にいるからオススメ教えてくれ とりあえず梅光軒行っとけば間違いはない
67 18/03/16(金)20:18:17 No.491369533
あっさり昔風ならゆりや食堂 職場近くでよく行ってた
68 18/03/16(金)20:18:39 No.491369628
一国堂でいいかな
69 18/03/16(金)20:18:44 No.491369646
>いま旭川にいるからオススメ教えてくれ 醤油美味い店が多いがあえてよし乃の味噌だ
70 18/03/16(金)20:18:50 No.491369668
東京程じゃないかもだけど札幌もかなりラーメン激戦区よね
71 18/03/16(金)20:19:29 No.491369840
時計台は酒飲んだあとに食うとうまいらしい
72 18/03/16(金)20:19:56 No.491369955
近所にラーメン屋5県くらい密集してるのにどこも好みじゃなくてつらい
73 18/03/16(金)20:20:59 No.491370167
ラーメン共和国店が入れ替わんなくなってつまらん ぼたんが今月一杯だそうだが白樺とか何年もいるし札幌の店だしあそこじゃなくてもいいじゃないか もっと札幌圏外の店連れてこいよ
74 18/03/16(金)20:21:25 No.491370262
>いま旭川にいるからオススメ教えてくれ 駅近くだと梅光軒青葉蜂屋あたりかな 青葉は10年以上行ってないから変わってるかも 足伸ばせるなら鷹の爪
75 18/03/16(金)20:21:50 No.491370372
どんなラーメンもバターコーン入れれば札幌ラーメンさ
76 18/03/16(金)20:22:26 No.491370511
>いま旭川にいるからオススメ教えてくれ 醤油なら天金 魚ダシのクセのある系が好きなら蜂屋
77 18/03/16(金)20:22:37 No.491370549
>東京程じゃないかもだけど札幌もかなりラーメン激戦区よね イラッ
78 18/03/16(金)20:23:28 No.491370733
生まれてこの方ずっと道民のままだけどバターコーンラーメンなんか食ったことねえな
79 18/03/16(金)20:23:36 No.491370750
>時計台は酒飲んだあとに食うとうまいらしい ラリってりゃ味なんてわかんねえからな!
80 18/03/16(金)20:24:09 No.491370872
>札幌の信玄が美味しかった記憶あるけど思い出補正かかっていると思う 信玄は実際美味しいよ 石狩の信玄はさらに美味しいよ
81 18/03/16(金)20:24:20 No.491370911
酒飲んだ後なら山岡家でいいんだ
82 18/03/16(金)20:24:26 No.491370936
高田馬場住んでるけど有名なだけあってやまぐちは美味いよ ただ個人的おすすめはその近くにあるカレー屋
83 18/03/16(金)20:24:41 No.491371003
ラーメン横丁とかにありそうバターコーン 地元の人は行かない
84 18/03/16(金)20:24:56 No.491371056
バターコーンラーメンなんて観光客向けさ
85 18/03/16(金)20:25:21 No.491371152
山岡家は二番街のとこだけ美味い
86 18/03/16(金)20:25:34 No.491371213
カリフォルニアやすいし美味しいよね あと最近行ったところだとハナウタってとこが個人的に大ヒット
87 18/03/16(金)20:25:35 No.491371226
山岡屋は体調いいときにしか行けねえな
88 18/03/16(金)20:26:06 No.491371344
山岡家は公害
89 18/03/16(金)20:26:35 No.491371455
家系が無いんだよな…
90 18/03/16(金)20:26:36 No.491371460
>山岡家は二番街のとこだけ美味い 狸小路にまだあるのかなあのせまい山岡屋