18/03/16(金)18:15:33 3日に一... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/03/16(金)18:15:33 No.491342295
3日に一回10km走るようにしてたんだけどついに10km1時間で走れるようになったよ! サイズは172cmの100kgだよ! 画像は適当
1 18/03/16(金)18:16:14 No.491342412
膝壊すぞデブ
2 18/03/16(金)18:16:29 No.491342448
膝は大丈夫なんですか
3 18/03/16(金)18:17:30 No.491342631
俺176cm05kgのデブだけどそんなに走れない… 3km40分で歩いたり走ったりして限界だわ
4 18/03/16(金)18:18:09 No.491342774
>膝壊すぞデブ >膝は大丈夫なんですか これが膝は全く問題ないんだ 元々足腰鍛えてたからなのかもしれない
5 18/03/16(金)18:18:48 No.491342897
5kgでデブなのか…
6 18/03/16(金)18:19:30 No.491343007
自覚症状が無いのと問題が無いのは違うぞデブ
7 18/03/16(金)18:19:32 No.491343012
戦場ヶ原「」たぎ
8 18/03/16(金)18:20:08 No.491343126
>これが膝は全く問題ないんだ >元々足腰鍛えてたからなのかもしれない 俺もそうだったけどある日突然痛み出して病院行ったら疲労骨折とかあるから気をつけて!
9 18/03/16(金)18:21:22 No.491343344
たまにはプールで泳ごう
10 18/03/16(金)18:21:32 No.491343375
膝や腰は大丈夫と思ってたら死ぬときに死ぬぞ
11 18/03/16(金)18:22:11 No.491343476
>俺もそうだったけどある日突然痛み出して病院行ったら疲労骨折とかあるから気をつけて! やだこわい… スクワットとかストレッチで予防できないのかな…
12 18/03/16(金)18:22:30 No.491343531
脚より呼吸が死ぬわ この温度だと肺が凍る
13 18/03/16(金)18:22:55 No.491343616
足腰もだけどそれについていく心肺もすげぇな
14 18/03/16(金)18:23:06 No.491343651
ただのタイム短縮狙いならいいけど目的が痩せたいのなら1時間以上ゆっくり有酸素運動した方がいいんじゃないの
15 18/03/16(金)18:24:29 No.491343885
ストレッチしっかりな 終わったあとは必ずな 前はいらんって話も聞いたが
16 18/03/16(金)18:24:34 No.491343903
>スクワットとかストレッチで予防できないのかな… 蓄積する疲労度が一日の回復量を超えると怪我につながるからそういう予防をしつつオーバーワークに気をつけると大丈夫だと思う 一番は体重を減らすことなんだけど
17 18/03/16(金)18:24:59 No.491343966
油断した生活してただけで素質あるフィジカル持ってるんだろうなスレ「」
18 18/03/16(金)18:25:07 No.491343984
>ただのタイム短縮狙いならいいけど目的が痩せたいのなら1時間以上ゆっくり有酸素運動した方がいいんじゃないの 健康のために普段は70分くらいかけてグダグダ走ってたんだけど今日たまたま頑張ってみたら行けたんだ
19 18/03/16(金)18:25:54 No.491344112
>俺176cm05kgのデブだけどそんなに走れない… お亡くなりになるわアイツ
20 18/03/16(金)18:25:57 No.491344123
>一番は体重を減らすことなんだけど 走った日はご飯美味しい!しちゃうからなかなか減らないんだ…
21 18/03/16(金)18:26:16 No.491344193
太っているうちはまずウォーキングでじっくり絞ったほうが良くない?
22 18/03/16(金)18:27:15 No.491344369
たんぱく質の補給はしろよ 回復の効率を高めるのだ
23 18/03/16(金)18:28:06 No.491344509
俺も毎日1時間は走ってるけどまん丸デブが走ってるの見ると怖い どう見ても体壊す
24 18/03/16(金)18:28:46 No.491344647
走れる時間を延ばす方向に頑張って距離と速さを求めるのはその後にしよう
25 18/03/16(金)18:29:17 No.491344732
膝は靴と路の問題もあると思う ジョギング向けの舗装路があればそこを走る方が負担ないよ
26 18/03/16(金)18:30:10 No.491344880
筋肉で100kgかもしれんし…
27 18/03/16(金)18:30:26 No.491344930
>回復の効率を高めるのだ プロテイン買わなきゃ…
28 18/03/16(金)18:30:28 No.491344933
あいつ重さ奪われてるわ
29 18/03/16(金)18:31:56 No.491345211
180cm95kgだけど5km足痛くて走れないから泣く
30 18/03/16(金)18:32:25 No.491345300
>走れる時間を延ばす方向に頑張って距離と速さを求めるのはその後にしよう 身体絞るならやっぱり時間だよね 今度めっちゃ時間かけて走ってみるよ
31 18/03/16(金)18:32:32 No.491345325
ところで運動は毎日した方がいいの
32 18/03/16(金)18:33:08 No.491345431
>ところで運動は毎日した方がいいの 回復が間に合うんなら
33 18/03/16(金)18:33:24 No.491345461
おすすめの靴教えてください…
34 18/03/16(金)18:34:13 No.491345627
動けるデブとかずるいんですけお!
35 18/03/16(金)18:34:40 No.491345709
>おすすめの靴教えてください… ニューバランスのランニング用の靴で走ってるけど快適だよ!
36 18/03/16(金)18:35:56 No.491345933
>おすすめの靴教えてください… タンジュン
37 18/03/16(金)18:37:31 No.491346228
マラソンブログがある時期を境に膝の闘病ブログに変わるのってあるあるネタらしいな
38 18/03/16(金)18:37:58 No.491346303
HP多分減ってるので風邪にはお気をつけて…
39 18/03/16(金)18:39:09 No.491346527
>HP多分減ってるので風邪にはお気をつけて… 季節の変わり目でもあるし気をつけるよ…
40 18/03/16(金)18:39:11 No.491346540
標準体重でも普通に膝やっちゃった
41 18/03/16(金)18:43:08 No.491347223
ウォーキングの方がいいんじゃないの
42 18/03/16(金)18:43:08 No.491347224
100kgなら走るのはやばい 競歩みたいに早い歩きにしないとまじで膝やるぞ
43 18/03/16(金)18:43:20 No.491347265
速くしていっても意味ないんだぞデブ
44 18/03/16(金)18:44:10 No.491347397
走らない日も負担にならない程度にウォーキングしたほうがいいのでは
45 18/03/16(金)18:44:10 No.491347400
>競歩みたいに早い歩きにしないとまじで膝やるぞ 2月中旬から始めて1ヶ月経ったくらいなんだけどそろそろ来ちゃうのかな…
46 18/03/16(金)18:44:43 No.491347498
>走らない日も負担にならない程度にウォーキングしたほうがいいのでは 走らない日は気休め程度のトレーニングしかしてない…
47 18/03/16(金)18:45:01 No.491347549
雨の日はしるの辛いからエアロバイクにしたけどこれはこれで風景変わらないから集中もたないな
48 18/03/16(金)18:49:23 No.491348316
昔とにかく限界まで疲れてみてえって思ってマンションの階段を全力で駆け上がったら膝痛めて走らなくなった 今思うと踊り場で曲がるのにめっちゃ膝に負荷かかってたなあれ壊れて当然すぎる
49 18/03/16(金)18:51:03 No.491348608
体重あるんなら踏み台昇降とかいいんじゃないアニメ見ながらとか虹裏しながらでも出来るし
50 18/03/16(金)18:53:59 No.491349155
やるじゃん一時間10キロとか
51 18/03/16(金)18:55:44 No.491349473
一番楽なのはエアロバイクだよ 今のは一万ちょいから買えるし音も静かだしオススメ
52 18/03/16(金)18:55:55 No.491349514
その体重だと膝は本当に気をつけたほうがいいぞ 水泳とかもメニューに入れるといい
53 18/03/16(金)18:57:16 No.491349764
ウォーキングで有酸素とかいっても痩せるのは最初だけだぞ 最初はほんとに景気よく痩せるけどピタリと止まる
54 18/03/16(金)18:57:47 No.491349888
>雨の日はしるの辛いからエアロバイクにしたけどこれはこれで風景変わらないから集中もたないな 部屋に置いてアニメ見ながら漕ぎたいけど置くスペースがない…
55 18/03/16(金)18:58:14 No.491349986
運動は痩せてからにしておこう
56 18/03/16(金)18:58:41 No.491350086
>水泳とかもメニューに入れるといい 家からちょっといったところにプールあるし今度行ってみようかな
57 18/03/16(金)18:59:00 No.491350143
>運動は痩せてからにしておこう 痩せるために運動しないと…
58 18/03/16(金)18:59:03 No.491350161
>今のは一万ちょいから買えるし音も静かだしオススメ 安いのだと荷重に制限あるのでデブは高いのじゃないとダメだよ
59 18/03/16(金)19:01:04 No.491350561
>運動は痩せてからにしておこう 痩せるだけなら食事の制限が手っ取り早いな 運動が補助になる 間食と砂糖抜きにしてごはん2分の1にしたらみるみる痩せたよ
60 18/03/16(金)19:01:17 No.491350602
思ったより「」が健康に関心があって安心した
61 18/03/16(金)19:02:21 No.491350830
エアロバイクはソシャゲの周回してアニメ見てとやってると20キロ分ぐらい走ってていい感じにからだが火照る
62 18/03/16(金)19:03:20 No.491351001
靴は長距離用である程度のメーカー品ならかたおちのやつで十分
63 18/03/16(金)19:03:21 No.491351004
一番キツイのにしてやると即バテるけどいい運動だなエアロバイク
64 18/03/16(金)19:03:52 No.491351101
>エアロバイクはソシャゲの周回してアニメ見てとやってると20キロ分ぐらい走ってていい感じにからだが火照る 片手間に有酸素出来るのいいなぁ
65 18/03/16(金)19:03:55 No.491351109
スリムな関取の炎鵬が169cm94kgだからスレ「」はデブじゃないよ
66 18/03/16(金)19:04:30 No.491351225
エアロバイクはながら運動器具として最強だからオタクにはちょうどいいと思う 問題は置くスペースぐらい
67 18/03/16(金)19:04:59 No.491351327
今は問題ないだけだな 養生しろよデブ
68 18/03/16(金)19:05:33 No.491351440
ソシャゲやりながらとかならステッパーのほうがよくね? 手軽だし
69 18/03/16(金)19:05:48 No.491351482
エアロバイクは楽だから効果あるのか分からんが手軽でいいよね アニメ二~三本見るのにちょうどいい
70 18/03/16(金)19:08:06 No.491351958
1時間10キロは絶対嘘とは言い切れない中々良いラインを攻めてると思う
71 18/03/16(金)19:08:32 No.491352059
本物の運動不足デブは膝の前にスネをやる 次に足首をやって その次に膝をやる ソースは俺
72 18/03/16(金)19:09:14 No.491352210
>ソシャゲやりながらとかならステッパーのほうがよくね? >手軽だし 上半身ブレるかブレないかの差はデカい
73 18/03/16(金)19:09:26 No.491352247
エアロバイクは集合住宅だと振動の問題がまず解決しないからジム行くしかないのが難点 戸建てならいいんだけどね…
74 18/03/16(金)19:10:40 No.491352491
>エアロバイクは集合住宅だと振動の問題がまず解決しないからジム行くしかないのが難点 >戸建てならいいんだけどね… 今まで何も言われてないから気にしてなかったけど もしかしてうるさかったんだろうか…
75 18/03/16(金)19:10:44 No.491352505
>戸建てならいいんだけどね… 家でエアロバイクへの道は遠いな…
76 18/03/16(金)19:10:58 No.491352561
>エアロバイクは集合住宅だと振動の問題がまず解決しないからジム行くしかないのが難点 >戸建てならいいんだけどね… スピンバイクならともかく最近のエアロバイクなら騒音系のトラブルはそうそう起きないんじゃないかな
77 18/03/16(金)19:11:59 No.491352772
今のエアロバイク超静かだからよほど負荷かけとかぶんまわしとかしない限り騒音トラブルは起こさないと思うよ
78 18/03/16(金)19:12:09 No.491352801
いや大丈夫だよエアロバイクくらいなら!
79 18/03/16(金)19:13:34 No.491353083
書き込みをした人によって削除されました