虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

18/03/16(金)18:04:56 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/03/16(金)18:04:56 No.491340596

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 18/03/16(金)18:05:30 No.491340689

ムカツク(個性)

2 18/03/16(金)18:05:39 No.491340712

恍惚するんじゃない!

3 18/03/16(金)18:05:42 No.491340721

攻撃できるけど殺せない

4 18/03/16(金)18:06:13 No.491340800

村人殺せる!

5 18/03/16(金)18:06:18 No.491340809

武器屋殺すと武器買えなくなるシステム!

6 18/03/16(金)18:06:19 No.491340813

攻撃すると敵対する

7 18/03/16(金)18:06:40 No.491340860

ガード圏内で殺してはいけない

8 18/03/16(金)18:06:41 No.491340865

殺せるが殺しても特にそこから派生するイベントなどはない

9 18/03/16(金)18:06:49 No.491340881

子供は殺せない

10 18/03/16(金)18:07:09 No.491340933

そのあとのフラグ全部消滅するのは自由度と言えるのかは疑問

11 18/03/16(金)18:07:14 No.491340949

血が出るなら殺せる

12 18/03/16(金)18:07:18 No.491340958

ヤバい赤ん坊だ…

13 18/03/16(金)18:07:22 No.491340973

ひだかのりこ

14 18/03/16(金)18:07:23 No.491340977

ナチュラルボーンサイコベビー

15 18/03/16(金)18:07:25 No.491340981

バグでフラグが立たなくなる

16 18/03/16(金)18:08:12 No.491341107

潰してしまいましょう!

17 18/03/16(金)18:08:35 No.491341155

NPC殺せないの!?クソゲーじゃん!!

18 18/03/16(金)18:10:37 No.491341461

(再読み込みすると復活している)

19 18/03/16(金)18:10:52 No.491341511

殺すって程じゃないけどラジアータだとルート分岐前でもNPC蹴りまくって喧嘩売るのはできたな

20 18/03/16(金)18:11:23 No.491341580

蘇生はできる(有料)

21 18/03/16(金)18:11:43 No.491341640

サンサーラナーガのNPCに戦闘挑めるシステムは衝撃だった

22 18/03/16(金)18:11:49 No.491341650

ドラゴンを殺すのよ!

23 18/03/16(金)18:16:43 No.491342480

お尋ね者ルート行き派と何事もなく物語が進行する派で対立する

24 18/03/16(金)18:18:03 No.491342752

ここに来るべきじゃなかったな!

25 18/03/16(金)18:19:34 No.491343019

たまに異様に強い村人がいる

26 18/03/16(金)18:20:13 No.491343138

どうしてそんなことするの?

27 18/03/16(金)18:21:20 No.491343333

殺せる上に食える

28 18/03/16(金)18:24:12 No.491343837

あくまで悪人プレイが出来るってだけで大抵のゲームは善人プレイで素直にNPCと協力した方が効率がいい 現実と一緒ですね

29 18/03/16(金)18:25:19 No.491344016

NPCが固有の反応してくれるとやっちゃうね ラジアータとかそんな楽しみ方してた

30 18/03/16(金)18:26:34 No.491344243

>ドラゴンを殺すのよ! CS版では殺せない

31 18/03/16(金)18:26:46 No.491344286

殺した時用のイベントや分岐があると嬉しい 何も無いならつまらん

32 18/03/16(金)18:27:26 No.491344399

制裁に出てくる衛兵が洒落にならないくらい強い

33 18/03/16(金)18:27:56 No.491344478

ころころしてもぐもぐする

34 18/03/16(金)18:28:17 No.491344552

>殺せる上に食える 超重要人物を食った場合の特典がある

35 18/03/16(金)18:28:18 No.491344556

子供と一名を除いてNPCは全て殺害可能

36 18/03/16(金)18:29:10 No.491344711

三日も経てば同じ役割を持ったNPCが生まれてる

37 18/03/16(金)18:29:24 No.491344754

↑イベントで殺せる ↓いつでも自分の手で殺せる

38 18/03/16(金)18:29:31 No.491344779

あったよイッテツ戦車!

39 18/03/16(金)18:30:03 No.491344860

ジーコとかでもいいからヒロインを殺せる系のやつ欲しい

40 18/03/16(金)18:30:23 No.491344919

兵士以外のモブもやたら好戦的

41 18/03/16(金)18:31:12 No.491345071

殺したあとクエストが詰む

42 18/03/16(金)18:31:19 No.491345091

ガード!ガード!

43 18/03/16(金)18:31:40 No.491345163

雲地区には頻繁に行くのか?

44 18/03/16(金)18:32:30 No.491345318

殺せるのはいいが家を売ってくれる大事なNPCが勝手に落下死するのはどうかと思う

45 18/03/16(金)18:33:30 No.491345479

>兵士以外のモブもやたら好戦的 いいですよね ドラゴンに果敢に立ち向かう住民達

46 18/03/16(金)18:33:44 No.491345520

なんで殺したいの…?

47 18/03/16(金)18:33:58 No.491345575

killable children

48 18/03/16(金)18:34:46 No.491345725

>なんで殺したいの…? ユニーク装備持ってるし… あと自宅の地下に死体コレクションしてる

49 18/03/16(金)18:35:15 No.491345810

イエスマンいいよね…

50 18/03/16(金)18:36:03 No.491345966

遠目に見殺せる!

51 18/03/16(金)18:36:13 No.491346001

>CS版では殺せない デルフィンとドラゴンどっちを殺せないの!?

52 18/03/16(金)18:36:32 No.491346053

初代スタルカーはStashにもの入れてると際限無く重くなるから消えない死体を各地に作っておくことは必須だったんだ

53 18/03/16(金)18:36:38 No.491346065

貴公…

54 18/03/16(金)18:36:41 No.491346074

イベント持ちNPC殺したら別のイベントに派生するとかありそうだけどそこまで作るのが大変だろうな

55 18/03/16(金)18:36:47 No.491346089

>あと自宅の地下に死体コレクションしてる ネクロマンサープレイして屍体をストックするの楽しいよね……

56 18/03/16(金)18:37:08 No.491346153

侍道の話ししてます?

57 18/03/16(金)18:37:46 No.491346270

>>あと自宅の地下に死体コレクションしてる >ネクロマンサープレイして屍体をストックするの楽しいよね…… レア死体探しが楽しくなってただのダンジョンがお宝の山になったりしていいよね

58 18/03/16(金)18:38:17 No.491346349

NPCの剥製を集める

59 18/03/16(金)18:38:18 No.491346355

たまに勝手に転落死してて困る

60 18/03/16(金)18:38:21 No.491346366

>イベント持ちNPC殺したら別のイベントに派生するとかありそうだけどそこまで作るのが大変だろうな 困ったらコンソールで強引に進めればいいし…

61 18/03/16(金)18:38:36 No.491346413

>王様も殺せる殺せたBANされた

62 18/03/16(金)18:38:40 No.491346429

サイコかお前は

63 18/03/16(金)18:39:49 No.491346687

>サイコかお前は でも暗殺ギルドで母ちゃんの首を増やして程度にばら撒くのは皆やっただろう!?

64 18/03/16(金)18:39:50 No.491346690

暴走したアンドロイドによって、敵意のない機械生命体の村は全滅した。 かくして平和的な機械生命体が駆逐された。誰も寄り付かなくなった村の中から、時折アンドロイドの笑い声が聞こえるという。

65 18/03/16(金)18:40:04 No.491346730

elonaくらい気軽にころころしたい 王都を核でふっ飛ばしてもそのうち戻るくらいのカジュアルさが欲しい

66 18/03/16(金)18:40:08 No.491346741

フェイブルだとバグで気に入った幼女の両親殺すとぼう然自失状態になってそのまま家まで連れて行って結婚まで出来たりとかしたよね

67 18/03/16(金)18:40:13 No.491346751

モンスターに殺されてる

68 18/03/16(金)18:40:26 No.491346793

Skyrimみたいに操作ミスで収拾付かなくなるのはちょっと…

69 18/03/16(金)18:40:34 No.491346826

>>サイコかお前は >でも暗殺ギルドで母ちゃんの首を増やして程度にばら撒くのは皆やっただろう!? あの首デスポーンしなかったよね…

70 18/03/16(金)18:41:04 No.491346895

>フェイブルだとバグで気に入った幼女の両親殺すとぼう然自失状態になってそのまま家まで連れて行って結婚まで出来たりとかしたよね 邪悪すぎる……

71 18/03/16(金)18:41:26 No.491346952

*チョドーン*

72 18/03/16(金)18:41:29 No.491346957

マリオストーリーのモグラ

73 18/03/16(金)18:42:17 No.491347076

>>>サイコかお前は >>でも暗殺ギルドで母ちゃんの首を増やして程度にばら撒くのは皆やっただろう!? >あの首デスポーンしなかったよね… 初期のパッチだとアイテムを無限に増やせるバグがあったから箱○がクラッシュするぐらい自室に首を詰め込んだりできたぞ

74 18/03/16(金)18:42:52 No.491347174

おいおい冗談だろう…

75 18/03/16(金)18:42:54 No.491347180

>フェイブルだとバグで気に入った幼女の両親殺すとぼう然自失状態になってそのまま家まで連れて行って結婚まで出来たりとかしたよね 酷すぎる…

76 18/03/16(金)18:43:25 No.491347278

オブリの闇の一党クエよかったよね…

77 18/03/16(金)18:44:05 No.491347383

Gルート

78 18/03/16(金)18:45:03 No.491347554

人肉フィート引いたら食料歩いてるじゃんくらいの感覚で殺す 気が向いても殺す

79 18/03/16(金)18:45:43 No.491347668

タマネギがEssential属性なことに最初はイラッとしたが逆に自作魔法を好きなだけ試し撃ちできることに気づいてベセスダの人はなんて賢いんだと驚いたよ

80 18/03/16(金)18:46:32 No.491347799

>オブリの闇の一党クエよかったよね… 一番すきなのが鍵掛けた洋館で参加者全員をころすやつ ばれないようにやるにはどうしようか...って時に丁度毒漏れたり最後の一人がやった!犯人をころしたぞ!わははは!ってなってる時にころすのが最高だった

81 18/03/16(金)18:47:10 No.491347904

>人肉フィート引いたら食料歩いてるじゃんくらいの感覚で殺す >気が向いても殺す 畑の野菜は寄ったらころす

82 18/03/16(金)18:47:32 No.491347974

殺したらイベント進行しなくなるだけのヤツは個人的にはいらないなぁ… ていうかうっかり何かに巻き込まれて死んだりしないか常に不安になる

83 18/03/16(金)18:47:49 No.491348023

>Gルート NPCがただの敵キャラになるだけで店の店員とか殺せないからなあ… 他のルートだとNPCになってるけどGルートだと倒しておしまいだし

84 18/03/16(金)18:49:26 No.491348324

>ていうかうっかり何かに巻き込まれて死んだりしないか常に不安になる オブリの暗殺ギルドクエは逆に殺せと言われる対象が街の間を定期的に行商してる関係でもう死んでるよって即進むことがあったな…

85 18/03/16(金)18:49:50 No.491348397

殺しても意味がないからなー

86 18/03/16(金)18:50:42 No.491348549

>殺したらイベント進行しなくなるだけのヤツは個人的にはいらないなぁ… >ていうかうっかり何かに巻き込まれて死んだりしないか常に不安になる 逆に命の大切さを知るよね…… 死んだらイベント始まらなくてそれまでだけど生きてたら何かあるかもしれない

87 18/03/16(金)18:50:58 No.491348595

せっかくの自由度でやりたいことが殺人って思うとな…

88 18/03/16(金)18:51:59 No.491348799

スカイリムの暗殺依頼は単純なのばっかでちょっと寂しかったな こんなところまで脳筋なんだってなるなった

89 18/03/16(金)18:52:05 No.491348816

マックスウェルいいよね…

90 18/03/16(金)18:52:28 No.491348884

親切者のグレロッドを殺してよ!リフテンの孤児院にいるよ!

91 18/03/16(金)18:52:46 No.491348932

インファマスで石投げつけて来る市民に電撃浴びせて生命エネルギー奪うの楽しかった

92 18/03/16(金)18:54:17 No.491349206

ダクソ人にやらせたらいきなりNPCに切りかかって唖然とした事ある

93 18/03/16(金)18:54:18 No.491349208

>せっかくの自由度でやりたいことが殺人って思うとな… あなたはそこいらにある洞窟を探索してもいいし唐突に街の住人に斬りかかってもよい。また普通にギルドに所属して真面目に働くのも良いし商人になってもよい。あるいは海岸沿いを歩いて夕暮れを眺めてもよいし普通に街道を馬で駆けて景観を楽しむのもよい。っていうゲームが理想的だよね

94 18/03/16(金)18:54:31 No.491349247

殺人出来ないと自由度がーってけおる人も結構いるし…

95 18/03/16(金)18:54:32 No.491349249

気に入った村人の剥製と肉とカードがドロップするまで何度でも殺す

96 18/03/16(金)18:54:37 No.491349269

>親切者のグレロッドを殺してよ!リフテンの孤児院にいるよ! あいつHPが1しかないからありとあらゆる殺し方が考案されたらしいな

97 18/03/16(金)18:54:50 No.491349303

とりあえずセーブしてから殺してみる

98 18/03/16(金)18:55:25 No.491349410

初代シレンの村で肉食って好き勝手するのは誰もが通る道

99 18/03/16(金)18:55:26 No.491349416

>せっかくの自由度でやりたいことが殺人って思うとな… はじめてTRPGをやらせると大抵強盗する問題だよ 人間の基本だよ

100 18/03/16(金)18:55:35 No.491349446

俺は自ピタゴラスイッチで殺したり自然になにかに巻き込まれて死ぬようになってるシステムだと興奮するマン!

101 18/03/16(金)18:55:36 No.491349454

ころころできるけどもみ消すのに費用かかるから報酬からその分引いとくね ってのはよい塩梅だった

102 18/03/16(金)18:55:41 No.491349467

殺せるのなら無駄に広いマップ作るより死人が出たらイベントが変わる的な所を作り込んでほしい

103 18/03/16(金)18:55:42 No.491349470

オブリぐらいのバランスが良い

104 18/03/16(金)18:55:42 No.491349471

>>せっかくの自由度でやりたいことが殺人って思うとな… >あなたはそこいらにある洞窟を探索してもいいし唐突に街の住人に斬りかかってもよい。また普通にギルドに所属して真面目に働くのも良いし商人になってもよい。あるいは海岸沿いを歩いて夕暮れを眺めてもよいし普通に街道を馬で駆けて景観を楽しむのもよい。っていうゲームが理想的だよね だが死んでしまえば皆肉片になるんだ やはりこの世はパワーだ!

105 18/03/16(金)18:56:10 No.491349546

>スカイリムの暗殺依頼は単純なのばっかでちょっと寂しかったな >こんなところまで脳筋なんだってなるなった オブリは小説モチーフの体験出来たりするクオリティだったからがっかりするよね... 一番面白かったのが高名な料理人に紛れて巨人の踵やらとんでもないものぶちこむ創作スープ作ったところ

106 18/03/16(金)18:56:36 No.491349633

>殺せるのなら無駄に広いマップ作るより死人が出たらイベントが変わる的な所を作り込んでほしい 広いマップは誰でも歩けるが死人出た専用イベントは死人出さないようプレイしてる人にとっては全く遊べないところだからな…

107 18/03/16(金)18:56:37 No.491349634

ニューベガスいいよね…

108 18/03/16(金)18:56:49 No.491349680

elonaのパーティー会場は最高だ いくらでも殺せるし人肉パーティーだって夢じゃない

109 18/03/16(金)18:56:49 No.491349683

>殺せるのなら無駄に広いマップ作るより死人が出たらイベントが変わる的な所を作り込んでほしい グウェントおじさんとかやろう

110 18/03/16(金)18:56:51 No.491349689

スカイリムの結婚式暗殺みたいなのもっとやりたかったね

111 18/03/16(金)18:57:18 No.491349781

殺したくなるほどクソな人格のNPCを配置する開発が悪いのでは?

112 18/03/16(金)18:58:00 No.491349940

殺しとか強盗は一番わかりやすい禁忌だし気持ちは分からないでもない

113 18/03/16(金)18:58:20 No.491350011

elonaをリメイクしてくれるだけでいい…… 新作まだかな……

114 18/03/16(金)18:58:26 No.491350033

くだらぬ箱が置いてある

115 18/03/16(金)18:58:39 No.491350080

FONVみたいに殺せるNPC多くてなるべくゲームオーバーにならないゲームある?

116 18/03/16(金)18:59:04 No.491350166

アサクリは一般人殺せなくなったけど暴発して鬱陶し買ったから別にいいかな… スタイリッシュに通行人二連暗殺とかしちゃうし

117 18/03/16(金)18:59:11 No.491350193

パーサーナックスを殺すのよ!!!!!!!1!!! それまで協力しないんですけお!!!!!

118 18/03/16(金)18:59:26 No.491350255

あえて最悪の事態を引き起こしてそのゲームの最悪がどの程度か知る作業だから

119 18/03/16(金)18:59:52 No.491350337

敵を倒して身ぐるみ剥ぐことに快感を覚える そこでさらに食肉や吸血出来たら最高にカタルシス マウンティング行為するのが楽しいのかな

120 18/03/16(金)19:00:38 No.491350469

装備を買うお金が足りない 奪える

121 18/03/16(金)19:00:39 No.491350471

関係ないけど初めてオブリやった時目に付くSEXモッドを全部ぶち込んだら皇帝とブレイズが延々と盛ってて地下道にすら行けなくて自由の代償って奴をを感じたな…

122 18/03/16(金)19:01:22 No.491350623

>関係ないけど初めてオブリやった時目に付くSEXモッドを全部ぶち込んだら皇帝とブレイズが延々と盛ってて地下道にすら行けなくて自由の代償って奴をを感じたな… 自由…自由かなそれ…

123 18/03/16(金)19:02:05 No.491350763

>ニューベガスいいよね… 自由にぶち殺せるのもそうだけど perkとか装備が多いからRPの範囲がかなり広いのがかなりいい perkとステータスで選択肢が変わる所が多いのも高評価

124 18/03/16(金)19:03:24 No.491351014

全てのNPCを殺せる完全な自由には全てのNPCに不意打ちで殺される可能性があるリスクを課したまえ!

↑Top