https:/... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/03/16(金)16:00:05 /34aMxZI No.491322713
https://gigazine.net/news/20180312-animation-partnership/
1 18/03/16(金)16:00:50 No.491322820
めっちゃ痛い目見たからな…
2 18/03/16(金)16:05:09 /34aMxZI No.491323401
バーカ!滅びろ製作委員会!
3 18/03/16(金)16:05:13 No.491323412
絶対とんでもねーこと言ってるんだろうと思って読んだけど思ったより普通だった
4 18/03/16(金)16:10:07 /34aMxZI No.491324050
製作委員会方式で何かいいことあるの
5 18/03/16(金)16:12:56 No.491324415
みんなでちょっとずつ出資するからリスクが少ない
6 18/03/16(金)16:14:49 /34aMxZI No.491324666
>みんなでちょっとずつ出資するからリスクが少ない 大ヒットしたら揉めるやつや…
7 18/03/16(金)16:14:55 No.491324676
>アニメスタジオが権利を保有できない構造になっていること。また、権利を保有できても活用できない状態であること これは活用できなくても保有するトコもあるけど …まあね じゃあ弱小スタジオがそんな大きい顔して仕事請けられるかっていうと
8 18/03/16(金)16:17:45 /34aMxZI No.491325076
たつきと縁切ってくれないかな
9 18/03/16(金)16:19:20 No.491325288
>製作委員会方式で何かいいことあるの いちおう電通とか代理店挟まない 端的にいえば円盤売る企業のみでアニメーション作れる
10 18/03/16(金)16:20:10 No.491325404
外れたとき負債を抱えて知らないよってなる
11 18/03/16(金)16:25:46 No.491326194
デジタルハリウッド大学って国内で一番偏差値低い大学じゃなかったっけ?
12 18/03/16(金)16:27:50 No.491326475
>アニメスタジオが権利を保有できない構造になっていること。また、権利を保有できても活用できない状態であること そりゃ自分で金出して作るんじゃなきゃ当然じゃないの?
13 18/03/16(金)16:30:04 No.491326773
今はけものフレンズのとかたつき監督がで強気に出れるだろうけど ラブ米みたいなのを3回ぐらい続けちゃったら製作委員会方式で作る羽目にはなりそう
14 18/03/16(金)16:30:19 No.491326812
松山が絡んでる時点でパフォーマンスみたいなもんだろ 誰も相手になんかしないよ
15 18/03/16(金)16:31:51 No.491327010
あちこちで言われてたAmazonやNetflixのおかげで時代は変わる!なネタをそのまま言ってるだけにも見える
16 18/03/16(金)16:32:08 No.491327048
>そりゃ自分で金出して作るんじゃなきゃ当然じゃないの? だから製作委員会とは違う方式を提唱してるんだろう
17 18/03/16(金)16:32:37 No.491327119
>デジタルハリウッド大学って国内で一番偏差値低い大学じゃなかったっけ? 頭いいやつがお遊びで模試の志望校に書いたりするらしいな…
18 18/03/16(金)16:33:24 No.491327228
その辺はともかく実際に配信系から直に金引っ張ってきてって事例はアニメや特撮で増えつつあるから内容は正しい ただ制作力高いスタジオじゃないとそれも厳しいだろうが
19 18/03/16(金)16:33:49 No.491327281
>ラブ米みたいなのを3回ぐらい続けちゃったら製作委員会方式で作る羽目にはなりそう まぁそもそも製作委員会方式撤廃しろって言ってる訳じゃないしね
20 18/03/16(金)16:34:06 No.491327328
製作委員会方式が嫌とは言うが大手が拾わない限り結局は夢物語だろう
21 18/03/16(金)16:34:51 No.491327427
>あちこちで言われてたAmazonやNetflixのおかげで時代は変わる!なネタをそのまま言ってるだけにも見える 少なくともこの二つはアニメなら全話完納後に報酬が支払われるから 数年後も利益なくても大丈夫なとこじゃないと無理
22 18/03/16(金)16:35:14 No.491327485
一緒にやってくれるところがあるならそれでいいんじゃね
23 18/03/16(金)16:35:47 No.491327571
>あちこちで言われてたAmazonやNetflixのおかげで時代は変わる!なネタをそのまま言ってるだけにも見える そっちもそっちである程度実績のあるスタッフとかIPコンテンツでないと動かない感じだしなぁ 少し前の国から補助金貰って作れるぜ!とやってる事は似たようなもんではとは感じる
24 18/03/16(金)16:37:02 No.491327759
地方タイアップ型のアニメは上手いことやれてるのも多いからのう
25 18/03/16(金)16:37:44 No.491327864
>少し前の国から補助金貰って作れるぜ!とやってる事は似たようなもんではとは感じる 国からと違って成功実例がドラマ始めとして少なくとも海外では多いからそこは未来ありそう どっちにしてもハードル高いけど
26 18/03/16(金)16:38:15 w0KgGg1U No.491327933
スレッドを立てた人によって削除されました
27 18/03/16(金)16:38:56 No.491328038
ID出たから切り替えたんですか
28 18/03/16(金)16:38:58 No.491328044
>少なくともこの二つはアニメなら全話完納後に報酬が支払われるから >数年後も利益なくても大丈夫なとこじゃないと無理 これの場合は配信権の販売だからちょっと違うんじゃ
29 18/03/16(金)16:40:07 No.491328199
城西国際かー 友達がここの学生で学園祭観に行った事があるけどめっちゃ田舎だった
30 18/03/16(金)16:41:52 w0KgGg1U No.491328419
スレッドを立てた人によって削除されました
31 18/03/16(金)16:42:41 No.491328519
ID出るだけはあるようだな
32 18/03/16(金)16:42:45 No.491328528
うんこ付いてる蛆虫がなんか言ってら
33 18/03/16(金)16:43:20 /34aMxZI No.491328631
>ID出たから切り替えたんですか 切り替え?てないし他の「」だよ 俺はここしかレスしてない
34 18/03/16(金)16:43:46 No.491328705
同時にレスできないんですね
35 18/03/16(金)16:44:09 No.491328758
複数回線かな
36 18/03/16(金)16:44:11 No.491328766
>コレは2年離島で暮らす哀れなやつのスレで出たIDだぞ ID出る前のレスにID出てから答えるトンチンカンさよ
37 18/03/16(金)16:44:24 No.491328805
北極にペンギンはいないぞスレ虫
38 18/03/16(金)16:44:34 No.491328826
言われて必死になってもとのやつでレスをしてくる 哀れ
39 18/03/16(金)16:45:26 No.491328982
ここまであからさまだと逆にわざとやってるんじゃないかって思ってしまう
40 18/03/16(金)16:46:06 /34aMxZI No.491329071
>同時にレスできないんですね 他人だったらそれこそ狙ってできることではないでしょ 無茶言わないでよ
41 18/03/16(金)16:46:21 No.491329119
ギガジンプリスクするやつ初めて見た
42 18/03/16(金)16:46:39 No.491329179
総意が大好きな小僧よ その君に付いたうんこは多分総意かそれに近いものだぞ
43 18/03/16(金)16:47:09 No.491329245
言いたいことがあったら本文でかけばいいのに
44 18/03/16(金)16:47:25 No.491329283
別人だと証明なんて無意味なことをする必要があるんですかね
45 18/03/16(金)16:48:28 w0KgGg1U No.491329447
マジで回線切り替えとか言ってんのコイツラ ヤベェヨマキシマムガイジじゃん
46 18/03/16(金)16:49:21 No.491329571
絶対に答えてくれないけどスレ「」別にけもふれ興味ないでしょ? 二次裏で皆に同意して貰いたいのが目的であって 別にどうでもいいんでしょ?
47 18/03/16(金)16:49:35 No.491329609
割と真面目な話が続いてたからレスポンチでグダグダさせる感じにしたのか
48 18/03/16(金)16:50:12 No.491329702
>ヤベェヨマキシマムガイジじゃん 小学生か
49 18/03/16(金)16:51:34 No.491329905
くせぇスレだなと思ったらステーキすら喰えない貧乏人のしゃくれアゴの僻みスレか
50 18/03/16(金)16:51:45 No.491329927
ID出たやつ削除してるなら早く3アウトにしなよスレ「」
51 18/03/16(金)16:52:21 /34aMxZI No.491330005
>絶対に答えてくれないけどスレ「」別にけもふれ興味ないでしょ? >二次裏で皆に同意して貰いたいのが目的であって >別にどうでもいいんでしょ? 証明しようのないこと尋ねられても困る… ここでコツメちゃんのスレ画見て興味持ったのが最初だし最終回まで実況にも参加してたよここで 多分信じてくれないだろうけど…
52 18/03/16(金)16:52:41 No.491330059
>割と真面目な話が続いてたからレスポンチでグダグダさせる感じにしたのか 叩きスレにして興奮できなかったから癇癪起こしたんでしょ
53 18/03/16(金)16:53:30 No.491330186
どっちにしろ自分でけもフレというIPを創出できたわけじゃないし 制作会社の権利拡大させても失敗の責任全部かぶるだけだよね
54 18/03/16(金)16:53:38 /34aMxZI No.491330203
>ID出たやつ削除してるなら早く3アウトにしなよスレ「」 消せなくなった >ヤベェヨマキシマムガイジじゃん これdelしてくれると助かる
55 18/03/16(金)16:53:47 No.491330224
マキシマムガイジという到底「」からは出てこない言葉の語感は気に入った
56 18/03/16(金)16:54:53 No.491330384
>たつきと縁切ってくれないかな ID出た理由はこれね まぁ当たり前だけど出されたくなきゃこういう書き込みは控えた方が良いよ
57 18/03/16(金)16:56:02 No.491330557
ギガプリマキシマムガイジって2度と聞くことがなさそう
58 18/03/16(金)16:56:22 w0KgGg1U No.491330605
>>ヤベェヨマキシマムガイジじゃん >これdelしてくれると助かる 管理権奪われるような糞スレ立てたやつが何で人の善意に頼ろうとしてんの 自分のレス消して敗走しろよアフィリカス
59 18/03/16(金)16:56:42 No.491330654
GONZOも製作委員会制から脱却しようとして折れたりしてたしなかなか道は険しいな
60 18/03/16(金)16:57:53 No.491330820
ID:w0KgGg1U あ、はい
61 18/03/16(金)16:58:26 No.491330879
配信権だけで制作費以上の利益が見込めるような強力なコンテンツじゃないと駄目そうだしハードル高そうだ
62 18/03/16(金)16:58:30 No.491330890
>どっちにしろ自分でけもフレというIPを創出できたわけじゃないし >制作会社の権利拡大させても失敗の責任全部かぶるだけだよね どっちにしろと言うなら儲からないままでもジリ貧なだけだろう
63 18/03/16(金)16:58:35 No.491330903
盛り上がってるな 金を出したものが一番権利を与えられて当然なんだから福原が金を出せばいいだけなんだよな
64 18/03/16(金)16:58:41 No.491330917
自分で自分を罵倒するのは楽しいか?
65 18/03/16(金)16:59:01 w0KgGg1U No.491330955
>GONZOも製作委員会制から脱却しようとして折れたりしてたしなかなか道は険しいな ゴンゾの場合そもそもスポンサーの意向無視したクソアニメ作って文句言われたからその対策としてでっち上げただけじゃん通す気すらねえよ 作るアニメが論外すぎて会社壊滅した馬鹿だぞ
66 18/03/16(金)16:59:24 No.491331008
その本文で何言っても
67 18/03/16(金)16:59:31 No.491331023
>証明しようのないこと尋ねられても困る… >ここでコツメちゃんのスレ画見て興味持ったのが最初だし最終回まで実況にも参加してたよここで >多分信じてくれないだろうけど… 見てないからキャラクター名上げるだけなのか
68 18/03/16(金)16:59:39 No.491331040
汚い言葉使うだけでよそ者のバカとわかるからぜひ使い続けてほしい
69 18/03/16(金)16:59:50 No.491331064
>盛り上がってるな 盛り上がり判定早くない?
70 18/03/16(金)17:00:53 No.491331203
言ってることはけもフレ云々関係ない普通のことだった
71 18/03/16(金)17:01:46 No.491331337
半端なそ爆きました
72 18/03/16(金)17:02:39 No.491331453
まだ叩きにいけると思ってるんだ…
73 18/03/16(金)17:02:58 No.491331501
>金を出したものが一番権利を与えられて当然なんだから福原が金を出せばいいだけなんだよな なんでPが金出すんだよ…
74 18/03/16(金)17:06:13 No.491331946
パートナーシップのところに書いてある内容実行するためには 英語と当事国の言語と日本および当事国双方の法律に詳しくて契約書をきちんと作成できる人間が必要に見えるんですけど 契約書交わす気がまったくなくさらにアニメを勝手にニコで放送した会社には難しそうだな
75 18/03/16(金)17:06:56 No.491332051
まだ福Pに粘着してる人いるんだ
76 18/03/16(金)17:07:18 No.491332094
>なんでPが金出すんだよ… 権利がほしいなら出すでしょ
77 18/03/16(金)17:07:22 No.491332106
>パートナーシップのところに書いてある内容実行するためには >英語と当事国の言語と日本および当事国双方の法律に詳しくて契約書をきちんと作成できる人間が必要に見えるんですけど それは動画配信会社の仕事だろ
78 18/03/16(金)17:07:31 No.491332121
>契約書交わす気がまったくなくさらにアニメを勝手にニコで放送した会社には難しそうだな ルーパチしたの?スレ虫
79 18/03/16(金)17:08:07 No.491332200
製作会社=プロデューサーなのかすげぇな
80 18/03/16(金)17:08:31 No.491332258
制作スタジオが権利持たないのはおかしいっつーか じゃあジャストプロなりつばさエンタメなりが一社提供でやってヤオヨロズが勝手にばすてき作ってもいいような体制でやりゃ良かったのに…
81 18/03/16(金)17:09:15 No.491332341
>それは動画配信会社の仕事だろ ちゃんと読めよ 「スタジオが権利を個別にライセンシーに販売したり、二次利用ビジネスを展開したりすることができます。」 って書いてあるぞ だから上記のことが必要になる