18/03/16(金)15:43:42 この激... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/03/16(金)15:43:42 No.491320353
この激辛ソース物足りないんですけお…
1 18/03/16(金)15:50:22 No.491321345
DLCで三魔官をフレンズとして使えるようにならないかな
2 18/03/16(金)15:53:19 No.491321772
クリアしたけど今回のラスボスはデデデ
3 18/03/16(金)15:56:55 No.491322277
いきなりデデデが来るのはドロッチェ団感ある
4 18/03/16(金)16:02:53 No.491323088
ストーンの★が妙に可愛いけど仮にも元ラスボスでしょあなた
5 18/03/16(金)16:03:33 No.491323167
面白かった?
6 18/03/16(金)16:07:14 No.491323685
>クリアしたけど今回のラスボスはデデデ 酷い演出だったね…
7 18/03/16(金)16:08:56 No.491323903
ストーンで仲間にカーリングしてもらえば無敵のままダメージ与えられるとか全体的に難易度は低めだね その分サブ要素でやりこめってことか
8 18/03/16(金)16:10:30 No.491324112
やり込み要素ある?
9 18/03/16(金)16:10:48 No.491324157
(千葉繁)
10 18/03/16(金)16:12:02 No.491324308
>やり込み要素ある? 発売日でそれ聞くか! …スタッフロール見た先がやりこみ要素だと言うのならめちゃくちゃあるというかなんならやりこみ要素しかない
11 18/03/16(金)16:12:53 No.491324412
ストーリー的には割とアッサリしてたけど今後の伏線を色々捲いてた感じだな
12 18/03/16(金)16:13:15 No.491324455
声が千葉繁で駄目だった
13 18/03/16(金)16:16:29 No.491324888
ポップスターの横に星の夢っぽいの浮いてるなあと思ったらカービィの拠点に改造されてた
14 18/03/16(金)16:17:08 No.491324987
よく考えたら今回メタナイトの素顔ってカービィ以外のキャラも見た事になるのか
15 18/03/16(金)16:17:14 No.491325004
まだ先だと思ってたがもう発売されてたのか
16 18/03/16(金)16:18:50 No.491325219
欲しいけど新生活の準備やらなんやらでプレイする時間がない…辛い
17 18/03/16(金)16:20:18 No.491325418
>欲しいけど新生活の準備やらなんやらでプレイする時間がない…辛い 30分でスタッフロール見れるよ
18 18/03/16(金)16:21:41 No.491325617
道中で隠し要素さがしまくっても1時間もあればスタッフロール流れるから安心してさくっとプレイできるよ
19 18/03/16(金)16:21:55 No.491325645
混戦になると仲間と属性エフェクトのせいでカービィ見失うのが一番の強敵
20 18/03/16(金)16:22:41 No.491325762
一人プレイでも楽しいのかなって心配だったけど楽しそうだな
21 18/03/16(金)16:23:21 No.491325856
属性付加すると自分の攻撃でもカービィ見失う
22 18/03/16(金)16:23:54 No.491325928
一人旅してたらどうなるんだろってところがチラホラ
23 18/03/16(金)16:24:08 No.491325973
>一人プレイでも楽しいのかなって心配だったけど楽しそうだな SDXの時より仲間が頭良くなってて驚いた
24 18/03/16(金)16:24:14 No.491325987
一人でも楽しいけどフレンズは歴代のヘルパーとかと比べてはるかに賢い反面共薩摩過ぎて笑うかもしれない
25 18/03/16(金)16:24:50 No.491326063
えっ1時間で終わるの!?
26 18/03/16(金)16:25:23 No.491326141
>えっ1時間で終わるの!? デデデの仕業に違いありません
27 18/03/16(金)16:25:45 No.491326189
フレンズいるとお手軽すぎるからボス戦は事前に属性だけ頂いて消えてもらってるぞ
28 18/03/16(金)16:25:46 No.491326196
諸悪の根源たおしたし…
29 18/03/16(金)16:26:08 No.491326253
>えっ1時間で終わるの!? おのれデデデ! デデデを潰す! 潰した!スターアライズ完!
30 18/03/16(金)16:26:28 No.491326298
スパデラみたいな感じのノリのスタッフロールなのかな?
31 18/03/16(金)16:27:01 No.491326366
コピールーレットできる?
32 18/03/16(金)16:27:11 No.491326391
なんか今回お話のテンポがいつになく早いけどボリュームはいつもくらいには有るのか気になってきた… あとはBGMに過去作アレンジが少ないせいか割と過去作要素が少ないような気がしてくる
33 18/03/16(金)16:27:39 No.491326453
だ デ ラ ね
34 18/03/16(金)16:27:53 No.491326480
メラーガはウィスピーウッズにひどいことしたよね
35 18/03/16(金)16:28:17 No.491326520
メタナイトでGoどころか星のデデデ出来るしDLC来たらたぶん星のマルクも出来るようになる
36 18/03/16(金)16:28:37 No.491326579
まあ木を潰してデデデを潰せばカービィはクリアだからな…
37 18/03/16(金)16:29:01 No.491326643
最初見れるあらすじからしてデデデが食べ物独り占めした!許さん!だし
38 18/03/16(金)16:30:06 No.491326782
フレンズ四人ははっきりいって数の暴力
39 18/03/16(金)16:30:11 No.491326794
今回マジで何の説明もなくデデデを殴りに言ったよね…?
40 18/03/16(金)16:30:45 No.491326871
え? 説明いる?
41 18/03/16(金)16:31:08 No.491326926
ワドルディが食べ物を持ち去った デデデ城に デデデを潰す
42 18/03/16(金)16:31:22 No.491326950
デデデを倒してスタッフロールの次はダイナブレイドっぽいやつを倒してスタッフロールとは参るね…
43 18/03/16(金)16:31:31 No.491326963
(説明なく転がってくるワドルディの塊)
44 18/03/16(金)16:31:31 No.491326964
ボスのタフネスか火力もう少し高かったらヤバかった
45 18/03/16(金)16:31:37 No.491326979
>なんか今回お話のテンポがいつになく早いけどボリュームはいつもくらいには有るのか気になってきた… >あとはBGMに過去作アレンジが少ないせいか割と過去作要素が少ないような気がしてくる むしろ次回作への伏線を終盤やクリア後にめっちゃばらまいてきた気がする
46 18/03/16(金)16:32:04 No.491327040
>今回マジで何の説明もなくデデデを殴りに言ったよね…? デデデ大王のしわざにちがいありません
47 18/03/16(金)16:32:07 No.491327044
高速エンディングで駄目だった
48 18/03/16(金)16:32:28 No.491327092
秋刀魚缶がjunくんち案件になったあとそのまま放置されてるのはいいんだろうか
49 18/03/16(金)16:32:30 No.491327100
>今回マジで何の説明もなくデデデを殴りに言ったよね…? デデデ城に明らかにヤバイ雲渦巻いてたでしょ!
50 18/03/16(金)16:33:24 No.491327231
>秋刀魚缶がjunくんち案件になったあとそのまま放置されてるのはいいんだろうか 今回の黒幕外道過ぎないかな…
51 18/03/16(金)16:34:01 No.491327312
カービィシリーズはだいたいデデデかダークマターかハルカンドラ製品を倒せば解決する
52 18/03/16(金)16:34:46 No.491327417
>あとはBGMに過去作アレンジが少ないせいか割と過去作要素が少ないような気がしてくる でもあの早口さんさらっととんでもない事言ってる気がする 過去のあのボスがアレっぽい理由が奴があの早口と同族と仮定すると色々合点がいくようになるし…
53 18/03/16(金)16:35:07 No.491327467
心臓ぶっ飛ばすついでに救出したでしょ その後大爆発したのはうん…
54 18/03/16(金)16:35:45 No.491327566
>>秋刀魚缶がjunくんち案件になったあとそのまま放置されてるのはいいんだろうか >今回の黒幕外道過ぎないかな… なんかこう…見ててウザい
55 18/03/16(金)16:36:21 No.491327654
あの早口スクショしてねえ!
56 18/03/16(金)16:36:25 No.491327661
火のついたヨーヨー振り回してそこらの草むらだろうが敵だろうが焼き払って火ダルマにしてやだ今回のカービィも物騒…
57 18/03/16(金)16:36:33 No.491327688
>高速エンディングで駄目だった 二回目で耐えきれなかった
58 18/03/16(金)16:37:42 No.491327861
尼でDL版買うつもりだけど任天堂のゴールドポイント付くの?
59 18/03/16(金)16:38:11 No.491327920
一度スタッフロール見たけど3DSで沢山ファンサービスしたから今回は最初のエリアでそれやって新しい事一杯するね…って感じな気がしてきた 丁度25周年の終わりに出してきた訳だし
60 18/03/16(金)16:38:12 No.491327925
ハルトマン社長ってまともだったんだな…ってなる
61 18/03/16(金)16:38:54 No.491328034
ネタじゃなく本当に短いの?早く買って帰りたいのに不安になるじゃない
62 18/03/16(金)16:39:19 No.491328090
スタッフロールまで30分なのはガチなので安心してほしい
63 18/03/16(金)16:39:40 No.491328142
>ネタじゃなく本当に短いの? ネタじゃなくて本当にスタッフロール流れるまでは早いよ スタッフロールも速いよ
64 18/03/16(金)16:39:56 No.491328179
普通にメッチャ面白かったので安心してほしい
65 18/03/16(金)16:40:26 No.491328237
>尼でDL版買うつもりだけど任天堂のゴールドポイント付くの? ヤマダのDLカードでも付いたしヤマダポイントも付いてめちゃお得だった
66 18/03/16(金)16:40:38 No.491328256
どのコピー能力も使ってて爽快感あるよね チュチュクリーンが3並みに強い
67 18/03/16(金)16:40:43 No.491328264
やっぱボスの数少ないと思う DLCで追加されないかな
68 18/03/16(金)16:41:13 No.491328326
いろんな意味で速すぎるスタッフロール
69 18/03/16(金)16:41:14 No.491328330
鏡とドロッチェのパズル揃えたけど団長ちっせぇ!
70 18/03/16(金)16:41:27 No.491328364
>ネタじゃなく本当に短いの?早く買って帰りたいのに不安になるじゃない ネタじゃなくて本当にスタッフロール流れるの早いよ 一面クリアしただけで流れるからな
71 18/03/16(金)16:41:57 No.491328431
ぶっちゃけやれば皆が何言ってるか即理解できるぞ
72 18/03/16(金)16:41:59 No.491328434
やめ時が分からずに一気にクリアしてしまう
73 18/03/16(金)16:42:00 No.491328436
1回目は速すぎるし2回目はデデデが邪魔してくるしでスタッフロールまともに見させる気ねえだろ!
74 18/03/16(金)16:42:17 No.491328465
はるかぜとともにみたいなやつか
75 18/03/16(金)16:42:26 No.491328483
スタッフロールが早いってだけでゲームが短いって訳じゃないからね…
76 18/03/16(金)16:42:36 No.491328512
>尼でDL版買うつもりだけど任天堂のゴールドポイント付くの? https://www.nintendo.co.jp/support/my_nintendo/point.html つくはず
77 18/03/16(金)16:42:44 No.491328527
買ってはきたけどリックカインクウが来るまでやらない!
78 18/03/16(金)16:42:46 No.491328533
ロールだけに巻いてんだな
79 18/03/16(金)16:42:48 No.491328537
フレンズとの連携がコピーミックス要素があって楽しい… 氷系がひたすら氷塊出すのがカッコ良くてお気に入り
80 18/03/16(金)16:42:49 No.491328545
>やっぱボスの数少ないと思う まあロボボの残り○体詐欺も初見は参ったが あれの追加形態は欲しかったな 一応行動パターン増えてたけど
81 18/03/16(金)16:43:59 No.491328729
スレ見るにボリュームはいつもどおりな感じか
82 18/03/16(金)16:44:12 No.491328768
散々遊ばせておいてラストの説明文がはるかぜとともになのはどうかと思いますよ
83 18/03/16(金)16:44:36 No.491328837
>フレンズとの連携がコピーミックス要素があって楽しい… 雷系が範囲攻撃ばっかで異様に強い
84 18/03/16(金)16:44:38 No.491328840
レアストーンにリボンちゃんがいて嬉しい…
85 18/03/16(金)16:44:57 No.491328904
1日使ってクリアするアクションゲームの尺って考えればちょうどいい
86 18/03/16(金)16:45:06 No.491328922
ボリューム聞いてくる人もどれを基準にしてるのか言ってくれないと困る
87 18/03/16(金)16:45:48 No.491329041
SDXも慣れたら一日クリアできるからな…
88 18/03/16(金)16:45:48 No.491329042
使徒みたいなラスボスに詰め込まれた過去作要素どれだけ分かるかでちょっと楽しさ変わりそう
89 18/03/16(金)16:46:02 No.491329066
クリーンは風属性と水属性を仲間に付与出来てフレンズ技も範囲攻撃だから便利だよね
90 18/03/16(金)16:48:42 No.491329482
クラッコは空さえあればどこでもいるんだな
91 18/03/16(金)16:49:04 No.491329534
一人でも楽しめる?
92 18/03/16(金)16:50:58 No.491329817
ストーンのラインナップが相変わらずマニアックだ
93 18/03/16(金)16:51:18 No.491329862
>一人でも楽しめる? そうでなきゃ「」ービィたちがこんなに楽しんでるわけないだろ
94 18/03/16(金)16:51:20 No.491329865
>一人でも楽しめる? 問題ない
95 18/03/16(金)16:51:20 No.491329866
むしろCPUとやっても楽勝なのに複数人でやったら楽勝すぎるのではなかろうか ハードモードみたいなの最初から選ばせてくれ