昨日買... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/03/16(金)15:28:52 No.491317908
昨日買ってきた ジジイが山海焼き食わずに逝ってしまったけど川魚でもいいのに海なんて名前に入れる方が悪いと思う
1 18/03/16(金)15:31:33 No.491318356
防寒着はどこで手に入れたタイプ?
2 18/03/16(金)15:31:41 No.491318383
肉も鳥肉でいいという
3 18/03/16(金)15:32:58 No.491318603
今すぐネット見るのやめてプレイに集中した方がいいぜ
4 18/03/16(金)15:33:16 No.491318660
>防寒着はどこで手に入れたタイプ? ピリ辛料理ずっと食って祠行ったら帰ってきたらくれた
5 18/03/16(金)15:35:41 No.491319115
ネタバレするぞーっと思っても特に謎らしい謎とかなかった
6 18/03/16(金)15:37:30 No.491319379
>防寒着はどこで手に入れたタイプ? どこぞで買いました
7 18/03/16(金)15:38:24 No.491319509
>ネタバレするぞーっと思っても特に謎らしい謎とかなかった 属性武器は全部闘技場で手に入るの知ったら かなり楽になった
8 18/03/16(金)15:38:37 No.491319539
ラスボスはガノン
9 18/03/16(金)15:39:15 No.491319642
ネタバレ 最初のジジイがハイラル国王の幽霊
10 18/03/16(金)15:40:02 No.491319758
実はリンクはゼルダのお付き
11 18/03/16(金)15:40:14 No.491319788
実は主人公はゼルダじゃない
12 18/03/16(金)15:40:17 No.491319798
鳥でもいいし名前が悪すぎる…
13 18/03/16(金)15:40:39 No.491319852
リトの服もってるからいらないなこれ…
14 18/03/16(金)15:41:12 No.491319938
>防寒着はどこで手に入れたタイプ? 暫く進めてゲルド山登って石像探す時にこれ無理だって防寒着探し始めた ジジィの山小屋に手紙付きであった
15 18/03/16(金)15:42:36 No.491320168
実はリンクは蛮族
16 18/03/16(金)15:42:56 No.491320227
防寒着と炎系の武器背負うので温度上げてマップの左側探索してた
17 18/03/16(金)15:43:00 No.491320233
生の唐辛子かじってダメージ回復しつつ震えながら突破した蛮族もいるらしいな
18 18/03/16(金)15:43:48 No.491320371
>属性武器は全部闘技場で手に入るの知ったら >かなり楽になった スタルヒノックスが属性担当なんでそっちにしたなあ
19 18/03/16(金)15:44:12 No.491320429
俺も裸で雪山登頂した時にもらったけどちゃんとピリ辛料理食べてたから英傑
20 18/03/16(金)15:44:13 No.491320430
雨の日に崖からずり落ちてると普通に始まりの台地から出れる
21 18/03/16(金)15:44:19 No.491320445
ゲルド行く前にヒリの方行きなよ…
22 18/03/16(金)15:44:39 No.491320509
炎だけ武器で持ってるけど氷と雷は矢で済ませてるな
23 18/03/16(金)15:44:48 No.491320526
>雨の日に崖からずり落ちてると普通に始まりの台地から出れる どこでゲームオーバーになるんだっけそれやると
24 18/03/16(金)15:44:51 No.491320535
>雨の日に崖からずり落ちてると普通に始まりの台地から出れる 即ゲームオーバーだけどな!
25 18/03/16(金)15:45:50 No.491320679
>ゲルド行く前にヒリの方行きなよ… ヒリの所に行ったの最後だったからリト服見てなにこれ強化できるじゃんすげぇ!ってなった
26 18/03/16(金)15:47:10 No.491320864
このワイルドなユーモア男100年前はイケメンエリートナイトだったらしいな
27 18/03/16(金)15:47:12 No.491320869
ネタバレ ジジイはクズのくせにさっさとパラセールを渡さないからクソ
28 18/03/16(金)15:47:28 No.491320912
攻略順なんて指定されてないからとりあえず女装で話題になってたからゲルドに行きました
29 18/03/16(金)15:47:33 No.491320921
パラセールは?
30 18/03/16(金)15:47:38 No.491320934
ゲルドは設定上は最後っぽいからボスが別格で強いし クリアするとバナナ団が面倒になるしであんまりいいことない
31 18/03/16(金)15:48:28 No.491321057
ネタバレ リンクには幼馴染の現地妻がいてそっちが本命だった
32 18/03/16(金)15:48:34 No.491321073
RTAとかで話題になるけど下に降りること自体はできるけどある程度台地から離れると落下死扱いで祠まで戻されちゃう
33 18/03/16(金)15:48:36 No.491321076
パラセールとリトの戦士解放したら一気に楽になる
34 18/03/16(金)15:48:38 No.491321081
普通にたどり着きにくいと思うヒリの村 最初はガーディアンいると言われたら避けるし山越えは寒いし
35 18/03/16(金)15:48:42 No.491321089
>ゲルドは設定上は最後っぽいからボスが別格で強いし >クリアするとバナナ団が面倒になるしであんまりいいことない イーガ様の敵!テレレン
36 18/03/16(金)15:49:33 No.491321219
>クリアするとバナナ団が面倒になるしであんまりいいことない 歩行型ガーディアンと戦ってる時にバナナ団湧いてきて おまけにスタルモリブリンまで湧いてきた時は死ぬかと思った
37 18/03/16(金)15:50:10 No.491321313
ゲルドは女装して町に入るまでは先にやっておいてもいいな 狙撃弓がいくらでも手に入るしね あと対環境用のアクセサリーとか一式そろえる前は有用か
38 18/03/16(金)15:50:33 No.491321372
コーガ団のイーラ様
39 18/03/16(金)15:51:36 No.491321522
ロンロン牧場で騎乗モリブリンとガーディアンとバナナ団の集中攻撃受けた時は死ぬかと思った もう草刈剣とかも持ってる時期だったのに
40 18/03/16(金)15:51:47 No.491321554
カカリコ行かずに神獣って解放できるのかな そうすると雑魚いイーガ団すら出ないで世界回れるよね 雑魚い方は話しかけなければいいだけなんだけども
41 18/03/16(金)15:52:04 No.491321590
ボコだった
42 18/03/16(金)15:53:12 No.491321752
書き込みをした人によって削除されました
43 18/03/16(金)15:53:25 No.491321790
ようやくマスターバイク手に入れたけどこれすごいね馬なんていらなかったんや! 集合写真撮るときにカメラ役誰なんだって思ってたらちょっと吹いた
44 18/03/16(金)15:53:55 No.491321854
>カカリコ行かずに神獣って解放できるのかな >そうすると雑魚いイーガ団すら出ないで世界回れるよね >雑魚い方は話しかけなければいいだけなんだけども 俺カカリコの旅人イベントはスルーしてたけど ミアッカレの道で強制的に呼び止められて無理矢理フラグ立てられたよ
45 18/03/16(金)15:54:01 No.491321870
>カカリコ行かずに神獣って解放できるのかな >そうすると雑魚いイーガ団すら出ないで世界回れるよね >雑魚い方は話しかけなければいいだけなんだけども 出来るけどシーカーストーンの機能を縛ったプレイになる
46 18/03/16(金)15:54:02 No.491321872
ゲルド行くと爆弾矢大量に売ってるババアがいていいよね
47 18/03/16(金)15:54:08 No.491321890
>騎乗モリブリン >モリブリン 馬死んじゃう! >ボコだった
48 18/03/16(金)15:54:20 No.491321924
>ロンロン牧場で騎乗モリブリンとガーディアンとバナナ団の集中攻撃受けた時は死ぬかと思った 念すぎる イラついてバクダン矢5連射弓でぶっぱなしまくってたらボコが乗ってた馬まで死んでたけど許してくれるかな?許してくれるよね グッドマーロン様
49 18/03/16(金)15:54:50 No.491321994
リト装備は夜の砂漠で助かったなぁ リザルフォス連中が持ってる武器強いんだもん
50 18/03/16(金)15:55:36 No.491322098
イーガ団はデカイのが颯爽と現れたと思ったら 風切り刃に落雷が直撃してて大笑いしたから嫌いになれない
51 18/03/16(金)15:56:10 No.491322181
>ゲルド行くと爆弾矢大量に売ってるババアがいていいよね いつも買い占めてサークサークされてる
52 18/03/16(金)15:56:15 No.491322190
防寒着はジジイの小屋の存在に気づかず松明持ってりゃ行けることに気づいたから…
53 18/03/16(金)15:56:17 No.491322195
台地抜けてからはカカリコ村行かずに四神獣も無視で マスターソード手に入れる旅してたけど楽しかった
54 18/03/16(金)15:56:47 No.491322252
とりあえず地図を解放しようと山を登り谷を超え一直線に塔に向かったな 全部の塔を解放したあとに街道沿いに進めば全部の塔があることに気がついた…
55 18/03/16(金)15:57:21 No.491322338
マスターソード見つけたら手に入れるために他のイベント無視して祠探し始めちゃいましたよ
56 18/03/16(金)15:57:29 No.491322361
>とりあえず地図を解放しようと山を登り谷を超え一直線に塔に向かったな >全部の塔を解放したあとに街道沿いに進めば全部の塔があることに気がついた… マジかよ…
57 18/03/16(金)15:57:30 No.491322365
>リザルフォス連中が持ってる武器強いんだもん あそこの砂漠にある敵のコロニーで警笛鳴らされたら 大量にリザルフォスが出てきてタコ殴りにされてしんだ
58 18/03/16(金)15:57:55 No.491322415
なんか塔が見えるから一直線に突き進む 蛮族なんてそれでいいんだよ
59 18/03/16(金)15:58:25 No.491322488
思い出と祠探すのがメインだったな
60 18/03/16(金)15:58:40 No.491322514
塔の上からパラセールで滑空するの大好き! 足跡見るとこの蛮族飛んでばっかだな…ってなる
61 18/03/16(金)15:59:04 No.491322568
素直にカカリコ村の方に向かったのに大橋渡って2本目の塔起動する蛮族は多い
62 18/03/16(金)16:01:09 No.491322865
塔は周辺全部毒沼な上に魔法使いみたいなのがウロウロしてるところがキツかったな アッカレ砦のは空から飛んで行ったから然程苦労はしなかった
63 18/03/16(金)16:01:09 No.491322867
>いつも買い占めてサークサークされてる (変わったヴァーイだね…)
64 18/03/16(金)16:02:04 No.491322973
ゾーラ族何人ぐらい散らばってんの?4人くらい会った所で間違えてシドの所に行っちゃった
65 18/03/16(金)16:02:55 No.491323094
塔機動は一人前の蛮族になる儀式のようなもんだし…
66 18/03/16(金)16:04:04 No.491323232
序盤は剣が貴重で棍棒とか斧使っててなるほどこりゃ蛮族だと
67 18/03/16(金)16:04:15 No.491323260
初めて♀ゾーラに呼び止められた時はしばらくいっしょにプカプカしてた だってかわいいんだもん
68 18/03/16(金)16:04:17 No.491323268
塔全開放するならヒリ助けておくと楽だよね
69 18/03/16(金)16:04:36 No.491323314
>ゾーラ族何人ぐらい散らばってんの?4人くらい会った所で間違えてシドの所に行っちゃった 自分は1人としか会わずに言われた方角へ歩いてたら王子と会ったよ
70 18/03/16(金)16:04:41 No.491323331
起動は蛮族ルートを通るので 暇な時に下からちゃんと登る 敵の数多い!お宝多い!ひゃっほう!
71 18/03/16(金)16:06:25 No.491323577
塔はヒリトルネードあると楽すぎる
72 18/03/16(金)16:06:25 No.491323578
マップが無い状態で雪山の山頂から吹雪の中をパラセールで飛ぶのも楽しいよ 視界が開けたら海しかねぇ!ってなる
73 18/03/16(金)16:06:30 No.491323586
回生の祠近くの池の中央に突き刺さってた錆びた剣を イベントアイテムだと思ってしばらく大事に携行してましたよ
74 18/03/16(金)16:06:40 No.491323615
がんばりが貧弱なうちの登山では薪四個転がして燃やすと上昇気流で距離を稼げてよい ミニチャレンジのラムダの財宝でゲットしたお宝が火種にだけ使うなら壊れないので便利
75 18/03/16(金)16:07:07 No.491323672
>塔はヒリトルネードあると楽すぎる ぶっちゃけトルネード終盤に取得して良かったと思ってる あれ便利すぎる
76 18/03/16(金)16:07:15 No.491323688
一旦クリアしたし祠探したり装備強化しようと思ったらライネルが軒並み強くなっててつらい
77 18/03/16(金)16:07:16 No.491323689
シド王子の軽い性格良いなーって思いながら進めて神獣に乗り込むイベントで声にも惚れたよ
78 18/03/16(金)16:08:21 No.491323834
象とラクダの神獣戦は楽しいよな
79 18/03/16(金)16:08:43 No.491323874
発売日からやってるけど最近盾サーフィンで耐久が減りにくい盾があること知った
80 18/03/16(金)16:09:20 No.491323950
ラクダは慣れるまで何度か雷の直撃受けて死んだザラシ
81 18/03/16(金)16:09:28 No.491323977
王子は調子いいこと言って任すだけ任して傍観すんのかなって思ったら一緒に死線を潜ってくれて惚れる
82 18/03/16(金)16:09:53 No.491324025
シド王子の協力で初めて神獣に乗り込むのは正直震えるほど興奮しましたよ
83 18/03/16(金)16:10:07 No.491324052
>発売日からやってるけど最近盾サーフィンで耐久が減りにくい盾があること知った なにそれ…
84 18/03/16(金)16:10:07 No.491324053
はじめは軟派なチャラ王子だと思っていたら どんどん印象変わるシド王子いいよね…
85 18/03/16(金)16:10:11 No.491324060
>発売日からやってるけど最近盾サーフィンで耐久が減りにくい盾があること知った 草地が途切れてる箇所でゴリゴリしてるとかでなく?
86 18/03/16(金)16:10:19 No.491324082
>王子は調子いいこと言って任すだけ任して傍観すんのかなって思ったら一緒に死線を潜ってくれて惚れる 初めての神獣解放がルッタだったからすげー燃えた
87 18/03/16(金)16:10:24 No.491324100
「」ンクの話聞いてると普通にルート通り行った俺は異端者に思えてくる
88 18/03/16(金)16:10:51 No.491324167
女装目当てでいきなり砂漠行って死んだ死んだ
89 18/03/16(金)16:11:20 No.491324217
やっぱり家臣ゾーラに引き止められやすい分 最初に解放したのがルッタって人が一番多いのかな
90 18/03/16(金)16:11:29 No.491324247
古代兵器の盾だっけ減りにくいやつ
91 18/03/16(金)16:11:35 No.491324255
>はじめは軟派なチャラ王子だと思っていたら >どんどん印象変わるシド王子いいよね… ボンクラ王子だと思ったらめっちゃ優秀だった 女の子からキャーキャー言われるのも分かる
92 18/03/16(金)16:12:12 No.491324327
あのヒリ幼女ってカッシーワさんの子供だったのか
93 18/03/16(金)16:12:21 No.491324349
王子と一緒に戦うのとルージュちゃんと一緒に戦うのは凄く燃える どっちも神獣がデカイ攻撃してくるから緊張感もあるしね
94 18/03/16(金)16:12:25 No.491324356
>なにそれ… ゲルド地方の盾とか古代兵装とかが耐久減りにくいみたい
95 18/03/16(金)16:12:26 No.491324358
ふとカンギスってどんな絵を描いてんのかなってキャンバスのぞき込んで見たら あ…うん…ってなった
96 18/03/16(金)16:12:33 No.491324371
>やっぱり家臣ゾーラに引き止められやすい分 >最初に解放したのがルッタって人が一番多いのかな スタッフも最初がルッタになるような流れを作ってるとか言ってた
97 18/03/16(金)16:12:34 No.491324373
>初めての神獣解放がルッタだったからすげー燃えた 発売から一年経ってるけどこれが次世代機のゲームか…!ってなったよ
98 18/03/16(金)16:12:42 No.491324392
王子はいい…神獣戦でも一番一緒に戦ってる感があった
99 18/03/16(金)16:13:08 No.491324440
ヒリの空中戦もいい
100 18/03/16(金)16:13:26 No.491324481
>初めて♀ゾーラに呼び止められた時はしばらくいっしょにプカプカしてた >だってかわいいんだもん さては夢島の人魚みたいに潜れたらと思ってただろオメー
101 18/03/16(金)16:13:42 No.491324503
手羽だのハツだの
102 18/03/16(金)16:13:56 No.491324541
ルッタが生成する古代の氷はアイスメーカーで破壊するのが普通だぞ
103 18/03/16(金)16:14:11 No.491324583
>ヒリの空中戦もいい あれもカッコよかったな その前に腕を見せろって練習モード挟むのもプレーヤーに優しい作りになってる
104 18/03/16(金)16:14:33 No.491324638
金策は延々ボーリングやってたが何すんのが一番効率いいんだろう
105 18/03/16(金)16:14:38 No.491324643
>ルッタが生成する古代の氷はアイスメーカーで破壊するのが普通だぞ 関係ねえ爆弾矢で撃ち落としてえ
106 18/03/16(金)16:14:41 No.491324649
>一旦クリアしたし祠探したり装備強化しようと思ったらライネルが軒並み強くなっててつらい どうせビタロックとウルボザと突進ジャスト回避ラッシュだけしてれば死ぬからライネルの色なんて関係無いんだ
107 18/03/16(金)16:14:44 No.491324658
上がれえーっ!
108 18/03/16(金)16:15:02 No.491324694
夜光石をダイヤに替えてくれるゾーラに足しげく通い「物の価値が分からぬ愚かな魚よのう」とか思ってました愚かなのは俺でした
109 18/03/16(金)16:15:17 No.491324738
象はリンクが滝登りからパラセールで飛び上がってエイムするのがかっけぇ……ってなる スローモーションになるのあれで初めて知った
110 18/03/16(金)16:15:38 No.491324765
>夜光石をダイヤに替えてくれるゾーラに足しげく通い「物の価値が分からぬ愚かな魚よのう」とか思ってました愚かなのは俺でした 夜光石単体で売った方が高いという
111 18/03/16(金)16:16:09 No.491324835
ライネルは背中に乗ってしばくを覚えれば武器の節約が効いて一気に作業になるよ
112 18/03/16(金)16:16:09 No.491324838
>最初に解放したのがルッタって人が一番多いのかな ゾーラ→ゴロン→ゲルド→リトだったよ
113 18/03/16(金)16:16:19 No.491324865
ダイヤは金策アイテムじゃなくて武器交換券だから
114 18/03/16(金)16:16:23 No.491324868
俺は滝側から山越えしてカカリコ村に着いたマン
115 18/03/16(金)16:16:24 No.491324873
しかも夜光石一個一個数えるからやたら遅いしね…
116 18/03/16(金)16:16:29 No.491324886
でも夜光石よりダイアの方が使わない? 英傑武器直すのに使うからいるよあれ
117 18/03/16(金)16:16:29 No.491324890
夜光石は夜はともかく昼間は地味な石ころだけどあれで琥珀よりは売値高いからな……
118 18/03/16(金)16:16:50 No.491324940
DLCで再戦するまで象さんの氷ビタロックではね返せるの知らなかった…
119 18/03/16(金)16:16:58 No.491324960
雷の矢集めるのだけ難易度調整おかしいだろと思いながら飯食いまくってライネル倒したが 別に倒さなくてもよかったんだと知った
120 18/03/16(金)16:17:05 No.491324978
ダイヤの方が貴重だし… ルピーは999に届いた肉で稼げばいいし…
121 18/03/16(金)16:17:14 No.491325005
強化に使う必要のなくなった素材とかモリモリ売っぱらえばいいよ
122 18/03/16(金)16:17:16 No.491325014
>ゾーラ→ゴロン→ゲルド→リトだったよ 自分もそうだ 探索大好きだからリト一番最初に行っとけば良かったってなった
123 18/03/16(金)16:17:18 No.491325021
夜に移動してるとつい夜光石に誘導されてしまう
124 18/03/16(金)16:17:34 No.491325058
>>最初に解放したのがルッタって人が一番多いのかな >ゾーラ→ゴロン→ゲルド→リトだったよ 水→雷→火→風の順番だったから雷のガノン戦がめっちゃキツかった
125 18/03/16(金)16:17:45 No.491325075
>夜光石をダイヤに替えてくれるゾーラに足しげく通い「物の価値が分からぬ愚かな魚よのう」とか思ってました愚かなのは俺でした あの手の換金場所あったらそう思い込むよね…
126 18/03/16(金)16:17:52 No.491325090
金策はとりあえず肉5個くっつけて売ればなんとかなるなった
127 18/03/16(金)16:17:53 No.491325095
>しかも夜光石一個一個数えるからやたら遅いしね… ひとぉーーーーつ!
128 18/03/16(金)16:18:21 No.491325150
>ライネルは背中に乗ってしばくを覚えれば武器の節約が効いて一気に作業になるよ でも時々強い攻撃補正のかかった武器装備してて 古代兵装服きててもガード失敗でハートがごそっと減って何事ってなる時があるのが俺だ
129 18/03/16(金)16:18:22 No.491325152
各地周ってたら大分宝石溜まるから金には困らなかったな
130 18/03/16(金)16:18:27 No.491325164
巨岩砕きで希少イワロック狩ればダイヤもルピーも稼ぎ放題よ
131 18/03/16(金)16:18:38 No.491325192
>金策はとりあえず肉5個くっつけて売ればなんとかなるなった 効果の低いゴミのような薬でも何故か高く売れるのいいよね
132 18/03/16(金)16:18:46 No.491325209
うんこと祠探しついでに宝石を掘れば金がだだ余りって寸法よ
133 18/03/16(金)16:18:54 No.491325226
>DLCで再戦するまで象さんの氷ビタロックではね返せるの知らなかった… また知らない攻略法出てきた…
134 18/03/16(金)16:18:54 No.491325227
ゾーラ終わった後に延々マップ探索してから残りの3体とガノンを一気に倒してクリアしたのは 割ともったいないことしたなと思った
135 18/03/16(金)16:19:20 No.491325285
>雷の矢集めるのだけ難易度調整おかしいだろと思いながら飯食いまくってライネル倒したが >別に倒さなくてもよかったんだと知った お話聞いてない「」ンクが多いでちゅね~ ちゃんと聞かなきゃダメでちゅよ~
136 18/03/16(金)16:19:27 No.491325302
ゲルド→ゾーラ→ゴロン→リトかなぁ リトの防寒具は砂漠に行く前に取っておきたかった
137 18/03/16(金)16:20:10 No.491325399
自宅の内装とか弄りたかったなぁ
138 18/03/16(金)16:20:13 No.491325411
ボウリングで金稼ぎってよく聞くけどあんなタルイのよく何度もやれるなって思う
139 18/03/16(金)16:20:21 No.491325424
ガーディアン慣れしてなかったらガノンどうやって倒したかな…
140 18/03/16(金)16:20:32 No.491325455
ゾーラ→ゴロンまでやったあたりでマップ全然埋まってねえ!反対側探索してみるか!でゲルドで最後にリトだったよ
141 18/03/16(金)16:20:41 No.491325476
暑さガードと寒さガード両方着込めばゲルド砂漠平気になるけど お前それでいいの…ってちょっと思う
142 18/03/16(金)16:21:15 No.491325559
>効果の低いゴミのような薬でも何故か高く売れるのいいよね 料理薬の値段は失敗作じゃない限り素材の元値と数だけで決まるからな
143 18/03/16(金)16:21:17 No.491325563
ブートがちょっとイラッと来た 勝手な事抜かすのはぎりぎり目をつぶってせめてもっとルピーよこせ
144 18/03/16(金)16:21:19 No.491325571
>>DLCで再戦するまで象さんの氷ビタロックではね返せるの知らなかった… >また知らない攻略法出てきた… 再戦のほうはアイテム限られてるからその方法じゃないとつらいと思う
145 18/03/16(金)16:21:20 No.491325573
>ボウリングで金稼ぎってよく聞くけどあんなタルイのよく何度もやれるなって思う 色んなところに行って魔物狩って牙やら角やら売る方が圧倒的に楽で楽しい
146 18/03/16(金)16:21:33 No.491325603
ゾーラゲルドゴロンヒリだったけどゴロンとヒリのカースガノンがやたら弱く感じた
147 18/03/16(金)16:21:48 No.491325630
とりあえず道中で採掘とかしてれば金には困んないと思う
148 18/03/16(金)16:22:00 No.491325661
カースガノンの炎バリアはウルボザで叩き潰すのが正しいやり方だと思ってました 攻略順によっては詰むからそんなはずないけど
149 18/03/16(金)16:22:23 No.491325719
しんじん蛮族はうぇぶ味をドンドン貼って欲しい
150 18/03/16(金)16:22:37 No.491325755
>ボウリングで金稼ぎってよく聞くけどあんなタルイのよく何度もやれるなって思う 普通にイワロック狩って鉱石現金化した方が儲かる気がする
151 18/03/16(金)16:22:54 No.491325801
>古代兵装服きててもガード失敗でハートがごそっと減って何事ってなる時があるのが俺だ でもテンション上がるよね お前いいもん持ってんな!ちょっとそれくれよってなる
152 18/03/16(金)16:23:04 No.491325823
ライネル狩りまくってたら肝大量にあるでしょ?4つで薬にして売却 それすら面倒になったらライネルとか狩りまくって手に入った鉱石をゴロンシティでまとめ売りでイナフ
153 18/03/16(金)16:23:12 No.491325836
回数やった金策は崖登りかな
154 18/03/16(金)16:23:54 No.491325927
>再戦のほうはアイテム限られてるからその方法じゃないとつらいと思う ビタロックで止めて槍で突いたりアイスメーカー足場から飛び降り弓で目撃ったりして倒しました…
155 18/03/16(金)16:23:57 No.491325940
旅しながら鉱石適当に狩ってれば金に困ることはなかったな
156 18/03/16(金)16:24:17 No.491325992
雪原で動物ばっか狩ってたわ
157 18/03/16(金)16:24:43 No.491326043
最初は頑張りゲージ優先してたからハート3つで砂漠行ったりゲルドキャニオン歩いたり楽しかったなぁ 同時に死にまくったから弓矢と忍び足の不意打ちが上手くなった
158 18/03/16(金)16:24:49 No.491326058
序盤の金策はサイハテ島の風になるやつで済ませてたな
159 18/03/16(金)16:24:49 No.491326061
>カースガノンの炎バリアはウルボザで叩き潰すのが正しいやり方だと思ってました >攻略順によっては詰むからそんなはずないけど 初見では火球をジャスガで跳ね返して倒したからDLCの再戦で盾使えなくて詰みかけたのが俺だ 爆弾投げるのが正攻法とか知らなかったそんなの…
160 18/03/16(金)16:25:13 No.491326114
再戦はアイスメーカーで足場作って直に殴るものなのでは…?
161 18/03/16(金)16:25:47 No.491326198
雪原で吹雪いてるときの大型ケモノは鈍感だから狩り放題でいいよね
162 18/03/16(金)16:26:14 No.491326265
>>カースガノンの炎バリアはウルボザで叩き潰すのが正しいやり方だと思ってました >>攻略順によっては詰むからそんなはずないけど >初見では火球をジャスガで跳ね返して倒したからDLCの再戦で盾使えなくて詰みかけたのが俺だ >爆弾投げるのが正攻法とか知らなかったそんなの… 初戦でずーっと手をこまねいていると兄貴からアドバイスがある それまで全く気づかなかった
163 18/03/16(金)16:26:28 No.491326297
>爆弾投げるのが正攻法とか知らなかったそんなの… 初戦うろうろしてたらダルケルが教えてくれた
164 18/03/16(金)16:26:29 No.491326300
>再戦はアイスメーカーで足場作って直に殴るものなのでは…? 足場作って飛び降り弓矢でヘッショして殴るが一番じゃない?
165 18/03/16(金)16:26:31 No.491326303
過去ゼルダやってたからあっこれ爆弾吸わせるヤツだって結構すぐ気付いた
166 18/03/16(金)16:26:37 No.491326318
炎カースは歴代ゼルダやってるとゴロン関連のボスだからバクダンって気づきやすいんだけどね
167 18/03/16(金)16:26:40 No.491326320
最近やっとノーマルの方だけど剣の試練クリアしたよ もう開放したマスターソード使う場所無いけど楽しかった 一番苦労したのは中位の上昇気流部屋でした
168 18/03/16(金)16:26:56 No.491326351
>爆弾投げるのが正攻法とか知らなかったそんなの… あの辺りでさんざんタコがキュポキュポ吸ってたでしょ!?
169 18/03/16(金)16:27:27 No.491326423
アイスメーカーは遠距離攻撃対策の遮蔽物になったり高所の敵用の足場になったり弓狙い撃ち発動用の高台になったりほんと優秀だな…
170 18/03/16(金)16:27:43 No.491326463
うめー!オオカミの肉うめー!!
171 18/03/16(金)16:27:45 No.491326464
ハンマーがイワロックに4倍補正とか
172 18/03/16(金)16:27:47 No.491326469
火山でドドンゴと言えば爆弾めしあがれだからな ドドンゴいたっけ?
173 18/03/16(金)16:28:56 No.491326630
>あの辺りでさんざんタコがキュポキュポ吸ってたでしょ!? そもそもタコに爆弾吸わせる発想がない
174 18/03/16(金)16:29:03 No.491326647
アイスメーカー使い慣れてなかったから押し出す力は苦労したよ… 全部ビタロックで突っついてどうにかしたから…
175 18/03/16(金)16:29:08 No.491326657
>あの辺りでさんざんタコがキュポキュポ吸ってたでしょ!? 擬態中に頭の岩のそばに四角バクダン置いて離れて顔出したら起爆 何も問題なかった
176 18/03/16(金)16:29:32 No.491326709
ネタバレというか序盤で受けるクエストいがクリア条件ってのは大胆よね 内容が駄目だと大して寄り道せずクリアしてはいクソーってなりかねん
177 18/03/16(金)16:29:48 No.491326740
>炎カースは歴代ゼルダやってるとゴロン関連のボスだからバクダンって気づきやすいんだけどね 炎に行く前に水と雷クリアしてたからか必ずシーカーアイテム使うんだなってなって気づいたなー あとオクタロックの対処法とか
178 18/03/16(金)16:30:25 No.491326828
エノキダの結婚式は近衛服でバリっとキメて参列する蛮族
179 18/03/16(金)16:30:38 No.491326855
タコはなんかニュースで流れてこなかったっけ
180 18/03/16(金)16:31:10 No.491326931
相手の弱点や攻撃への的確な対処に気付かなくてもごり押しでなんとかする 蛮族なんてそんなもんだ
181 18/03/16(金)16:31:10 No.491326932
>火山でドドンゴと言えば爆弾めしあがれだからな >ドドンゴいたっけ? 初代ゼルダにそんなのいたな…爆弾食わせて倒してたわ
182 18/03/16(金)16:32:02 No.491327034
風にビタロック使う場面あったんだろうか
183 18/03/16(金)16:32:23 No.491327076
最初にハート♥️♥️♥️でタワーを全部解放するのが最高に楽しかった
184 18/03/16(金)16:32:23 No.491327078
>相手の弱点や攻撃への的確な対処に気付かなくてもごり押しでなんとかする >蛮族なんてそんなもんだ それでも何とかなるからすごい 雷のカースガノンは無理でした
185 18/03/16(金)16:33:11 No.491327205
雷にシーカーアイテム…?
186 18/03/16(金)16:33:30 No.491327242
>雷のカースガノンは無理でした 杭をマグネットで動かせるって偶然分かるまでどうやって倒せばいいのかほんと分からなかった
187 18/03/16(金)16:33:44 No.491327270
雷は高速移動は回避で対処するものだったんだろうけどビタロックで止めてごり押した 再戦もビタロックでごり押した
188 18/03/16(金)16:35:04 No.491327461
セーブデータ分けられないかな… もっかい最初からやりたいけど合間合間に最強装備で暴れまわりたい
189 18/03/16(金)16:35:14 No.491327486
雷の高速攻撃はタイミング覚えてジャスガで対処してたけど ミスると武器ポロポロ落とすし面倒だったな
190 18/03/16(金)16:35:34 No.491327536
雷のアレはバババッのババッまで聞こえたところでジャスト入力するとちょうどいい感じ
191 18/03/16(金)16:35:38 No.491327543
>セーブデータ分けられないかな… 新アカウント