18/03/16(金)14:49:02 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/03/16(金)14:49:02 No.491311266
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 18/03/16(金)14:49:36 No.491311352
アイアイキャプテーン
2 18/03/16(金)14:50:37 No.491311486
パーティで会ったことがあるだけですよね…?
3 18/03/16(金)14:51:03 No.491311535
綺麗な指パッチン
4 18/03/16(金)14:51:35 No.491311609
このポスターのショーンコネリーの写真がメタルギア2のビッグボスの顔グラの元なんだよね
5 18/03/16(金)14:51:48 No.491311644
いいんだ
6 18/03/16(金)14:52:37 No.491311754
今日の艦長はどっちも優秀だな
7 18/03/16(金)14:53:07 No.491311825
シジミシューカーン
8 18/03/16(金)14:53:12 No.491311835
シジミシューカーン
9 18/03/16(金)14:53:39 No.491311907
しじみ チャンス!!
10 18/03/16(金)14:53:40 No.491311908
しじみチャンス!
11 18/03/16(金)14:53:40 No.491311913
しじみ チャンス!!
12 18/03/16(金)14:53:41 No.491311915
しじみチャンス!
13 18/03/16(金)14:54:08 No.491311973
レッドシジミシューカンを追え!
14 18/03/16(金)14:54:38 No.491312039
生チチ
15 18/03/16(金)14:57:26 No.491312440
奴は覗きをやるつもりだ つきあってやる
16 18/03/16(金)14:58:26 No.491312597
段落
17 18/03/16(金)14:59:52 No.491312817
オオオ イイイ
18 18/03/16(金)14:59:56 No.491312828
こっちの艦長もいい男だな
19 18/03/16(金)15:00:23 No.491312882
めっちゃ動揺してる…
20 18/03/16(金)15:00:33 No.491312907
のるかそるかのしじみチャンスでした
21 18/03/16(金)15:00:39 No.491312923
文字入力してエンターしたら自動的にモールス発信してくれる便利機械とかないの…
22 18/03/16(金)15:00:40 No.491312926
ピーン
23 18/03/16(金)15:02:09 No.491313173
やべーぞ!
24 18/03/16(金)15:02:13 No.491313190
やべーぞ!
25 18/03/16(金)15:02:24 No.491313223
眼鏡?
26 18/03/16(金)15:02:43 No.491313270
やりやがったなプーチン!
27 18/03/16(金)15:02:46 No.491313278
オオオ イイイ
28 18/03/16(金)15:03:41 No.491313442
そんなことをすれば艦が汚染されるぞ!
29 18/03/16(金)15:04:07 No.491313505
あれー
30 18/03/16(金)15:04:15 No.491313523
乗組員を外に出すって
31 18/03/16(金)15:04:17 No.491313533
ソ連側がロシア人全然いねーな
32 18/03/16(金)15:04:37 No.491313598
プーチンが放射能でパワーアップした?
33 18/03/16(金)15:04:55 No.491313642
フェイトさんみたいなことにならなくてよかった…
34 18/03/16(金)15:05:12 No.491313700
スーパー顧問 ハイパー顧問 グレート顧問
35 18/03/16(金)15:06:06 No.491313844
>プーチンが放射能でパワーアップした? 大統領できた!
36 18/03/16(金)15:06:22 No.491313887
ロケンロー!
37 18/03/16(金)15:08:52 No.491314381
良かったね
38 18/03/16(金)15:09:29 No.491314498
なるほどなー
39 18/03/16(金)15:09:31 No.491314504
なんて勇敢な艦長なんだ!
40 18/03/16(金)15:10:18 No.491314634
脱出中なのに発泡するってひどいな
41 18/03/16(金)15:10:21 No.491314648
艦首方向に撃てない欠陥配置来たな…
42 18/03/16(金)15:10:51 No.491314725
十日じゃないが
43 18/03/16(金)15:11:01 No.491314760
ああ自爆工作ね
44 18/03/16(金)15:11:29 No.491314844
目標に命中した
45 18/03/16(金)15:11:31 No.491314849
ここにはいなかった
46 18/03/16(金)15:11:38 No.491314879
いいね?
47 18/03/16(金)15:12:09 No.491314979
不信感は撃沈 私はここにいない
48 18/03/16(金)15:12:15 No.491314999
>艦首方向に撃てない欠陥配置来たな… 普通の海戦でも斜め方向に攻撃して離脱じゃないの?
49 18/03/16(金)15:12:21 No.491315028
あーそういう事ね 完全に理解した
50 18/03/16(金)15:12:48 No.491315115
ロシアの乗員は救助してもらえるの?
51 18/03/16(金)15:14:17 No.491315380
持っていくんかい
52 18/03/16(金)15:14:50 No.491315476
命はかけられかったよ
53 18/03/16(金)15:14:52 No.491315483
…
54 18/03/16(金)15:15:00 No.491315500
アメリカ人だ…
55 18/03/16(金)15:15:42 No.491315627
ハッチから艦橋に近すぎじゃない?
56 18/03/16(金)15:16:37 No.491315758
なるほど わからん
57 18/03/16(金)15:16:49 No.491315789
とんでもないお土産だわ
58 18/03/16(金)15:16:58 No.491315809
亡命しても数年後毒殺されそう
59 18/03/16(金)15:17:23 No.491315869
技師も普通に亡命組だったのね
60 18/03/16(金)15:17:27 No.491315880
やべーぞ!
61 18/03/16(金)15:17:34 No.491315904
あーまとめて消す気か
62 18/03/16(金)15:17:54 No.491315954
>技師も普通に亡命組だったのね 何度もそれっぽい仕草してただろ!
63 18/03/16(金)15:18:42 No.491316091
>あーまとめて消す気か 別行動でラミレスを追ってた元同期は偽装撃沈に騙されなかったんだよ
64 18/03/16(金)15:19:02 No.491316134
士官がBOMEした
65 18/03/16(金)15:21:33 No.491316517
艦長がアメリカと戦ってるぞ!!
66 18/03/16(金)15:21:39 No.491316535
やったぜラミレス艦長最高!
67 18/03/16(金)15:22:04 No.491316596
NOVを
68 18/03/16(金)15:22:19 No.491316642
物凄いこと任されてる…
69 18/03/16(金)15:22:34 No.491316699
無茶振りすぎる
70 18/03/16(金)15:22:41 No.491316720
ここで運命の選択
71 18/03/16(金)15:22:46 No.491316732
そうとも
72 18/03/16(金)15:22:55 No.491316763
ラミレス艦長はここからがやばい
73 18/03/16(金)15:23:05 No.491316799
信管が作動する前にぶつけるのか?
74 18/03/16(金)15:23:28 No.491316858
突っ込んでくる!
75 18/03/16(金)15:25:25 No.491317220
副長ー!
76 18/03/16(金)15:25:27 No.491317228
亡命したかった…
77 18/03/16(金)15:25:30 No.491317242
あージュラシックパークの人が
78 18/03/16(金)15:25:32 No.491317249
副長…
79 18/03/16(金)15:25:34 No.491317260
副長ー!
80 18/03/16(金)15:25:35 No.491317263
副艦長ー!
81 18/03/16(金)15:25:38 No.491317274
副長が…
82 18/03/16(金)15:25:40 No.491317279
おのれKGB
83 18/03/16(金)15:25:46 No.491317307
最高の副官じゃなかったか…
84 18/03/16(金)15:25:47 No.491317310
いい人だったのに…
85 18/03/16(金)15:26:03 No.491317351
貴重な古生物学者が…
86 18/03/16(金)15:26:10 No.491317377
ボロジンさんは原作だと一命採りとめて死ななかったのに…
87 18/03/16(金)15:26:33 No.491317457
えっ!
88 18/03/16(金)15:26:37 No.491317465
信頼して渡しちゃったシーンいいよね
89 18/03/16(金)15:26:46 No.491317503
また時計…
90 18/03/16(金)15:26:50 No.491317515
なんと艦長も付けています!
91 18/03/16(金)15:26:51 No.491317518
どんだけ仕入れたの…
92 18/03/16(金)15:26:58 No.491317541
潜水艦にソーラーないよ…
93 18/03/16(金)15:27:01 No.491317554
>ボロジンさんは原作だと一命採りとめて死ななかったのに… 生きててもモンタナの糞田舎ぶりに絶望するし…
94 18/03/16(金)15:27:09 No.491317583
ちゃんと防水かー?
95 18/03/16(金)15:27:14 No.491317598
大反響(また時計売ってる…)
96 18/03/16(金)15:27:34 No.491317667
大反響で品薄だったのに頑張ってまた集めたジャパネットさんの企業努力には参るね…
97 18/03/16(金)15:27:42 No.491317692
液晶を外してくれ 話はそれからだ
98 18/03/16(金)15:27:43 No.491317694
>どんだけ仕入れたの… 一番売れてるからな
99 18/03/16(金)15:27:52 No.491317724
そのブラックが余計にオモチャぽい
100 18/03/16(金)15:27:57 No.491317744
電波も入らねーよ!!!!
101 18/03/16(金)15:28:02 No.491317755
撃沈されても大丈夫な時計です
102 18/03/16(金)15:28:03 No.491317756
潜水艦の中だと時間かわからなくなるから必須だな!
103 18/03/16(金)15:28:29 No.491317842
水兵向きってことじゃん!
104 18/03/16(金)15:28:30 No.491317843
>液晶を外してくれ >話はそれからだ ほい https://casio.jp/wat/watch_detail/WVQ-M410DE-1A2/
105 18/03/16(金)15:28:35 No.491317860
これなら潜水艦が沈没しても使えるな!
106 18/03/16(金)15:28:35 No.491317861
ヘリから潜水艦に移乗する時も安心ですよねー
107 18/03/16(金)15:28:42 No.491317876
>>ボロジンさんは原作だと一命採りとめて死ななかったのに… >生きててもモンタナの糞田舎ぶりに絶望するし… しどい…
108 18/03/16(金)15:28:46 No.491317890
お高いんでしょう
109 18/03/16(金)15:28:57 No.491317930
もう売れ残ってると正直に言って3000円にしなよ
110 18/03/16(金)15:29:25 No.491318004
100しか売れてないって事じゃ?
111 18/03/16(金)15:29:25 No.491318006
>https://casio.jp/wat/watch_detail/WVQ-M410DE-1A2/ ああこっちならまあ
112 18/03/16(金)15:29:39 No.491318056
こんなん貰っても反応に困る
113 18/03/16(金)15:29:39 No.491318057
新生活(亡命)
114 18/03/16(金)15:29:50 No.491318084
潜水艦の潜るような水圧で使えんのかよと思ったがそんな深海じゃまず人体が壊れるな…
115 18/03/16(金)15:30:10 No.491318129
もうやられた
116 18/03/16(金)15:30:52 No.491318253
>100しか売れてないって事じゃ? 毎日100じゃねーかな
117 18/03/16(金)15:30:57 No.491318269
今のカメラワークすごい好き…
118 18/03/16(金)15:31:08 No.491318293
あっちはお構い無しに撃ってくる…
119 18/03/16(金)15:31:36 No.491318367
こっから米軍がカッコいい
120 18/03/16(金)15:32:15 No.491318474
最高のCIAなら防弾チョッキを着てるべき
121 18/03/16(金)15:32:28 No.491318512
バカスカ撃ちやがって!
122 18/03/16(金)15:32:30 No.491318522
脆いつってんだろ!
123 18/03/16(金)15:32:44 No.491318565
発射だー!!!!!
124 18/03/16(金)15:32:44 No.491318566
発車だ!
125 18/03/16(金)15:32:46 No.491318575
ええぃ とにかく撃て
126 18/03/16(金)15:32:51 No.491318584
バードミサイルだ!
127 18/03/16(金)15:32:51 No.491318585
けおー!けおー!
128 18/03/16(金)15:33:02 No.491318616
セーフティかかってないのって音でわかるのか
129 18/03/16(金)15:33:14 No.491318650
すげー
130 18/03/16(金)15:33:20 No.491318672
無茶しやがって…
131 18/03/16(金)15:33:26 No.491318697
>セーフティかかってないのって音でわかるのか 二度目はセーフティー外してくるって言ってたでしょ!
132 18/03/16(金)15:33:36 No.491318732
無茶するなあ
133 18/03/16(金)15:34:02 No.491318813
艦長すげー!!!
134 18/03/16(金)15:34:03 No.491318816
ダラス 高度10m
135 18/03/16(金)15:34:08 No.491318834
うぉー艦長!!!
136 18/03/16(金)15:34:09 No.491318844
かっけよすぎて濡れる…
137 18/03/16(金)15:34:11 No.491318848
艦長スゲー!
138 18/03/16(金)15:34:13 No.491318854
乗組員楽しそうだな!
139 18/03/16(金)15:34:14 No.491318856
ろしあじんばかわはー
140 18/03/16(金)15:34:15 No.491318863
バカ映画みたいなギャラリーやめて
141 18/03/16(金)15:34:20 No.491318880
エイリアンかお前は
142 18/03/16(金)15:34:25 No.491318891
ロシア人は呑気だな!
143 18/03/16(金)15:34:37 No.491318936
コックはだめ
144 18/03/16(金)15:34:39 No.491318942
セガールか
145 18/03/16(金)15:34:42 No.491318955
>乗組員楽しそうだな! 慕われてるのが分かっていいよね亡命だけど
146 18/03/16(金)15:34:49 No.491318976
コックは強キャラ みんな知ってるね
147 18/03/16(金)15:35:27 No.491319080
あのCIAまるで主役みたいだな
148 18/03/16(金)15:35:46 No.491319128
ヤバイマジヤバイ
149 18/03/16(金)15:35:48 No.491319136
ヤバイよマジヤバイ
150 18/03/16(金)15:35:48 No.491319139
ヤバイヤバイ マジヤバイ
151 18/03/16(金)15:35:50 No.491319143
マジヤバイ
152 18/03/16(金)15:35:51 No.491319149
まじやばい
153 18/03/16(金)15:35:59 No.491319170
ぐえー!
154 18/03/16(金)15:36:02 No.491319176
このドジ野郎
155 18/03/16(金)15:36:02 No.491319177
潜水艦で殴り合いするんじゃあない!
156 18/03/16(金)15:36:03 No.491319179
マジ ヤバイ
157 18/03/16(金)15:36:07 No.491319182
ぐえー!
158 18/03/16(金)15:36:13 No.491319198
上官に向かってこのドジ野郎
159 18/03/16(金)15:36:15 No.491319199
焦ったから…
160 18/03/16(金)15:36:20 No.491319213
どっちの…?
161 18/03/16(金)15:36:23 No.491319220
酷い人生最後のセリフ
162 18/03/16(金)15:36:37 No.491319255
艦長のこと忘れないよ…
163 18/03/16(金)15:36:37 No.491319256
どっちの艦長も有能だな…
164 18/03/16(金)15:36:40 No.491319268
あれレッドオクトーバーってこんな話だっけ? 艦長がとじ込められたりとかする話じゃなかった?
165 18/03/16(金)15:36:51 No.491319295
艦長…いいやつだったのに
166 18/03/16(金)15:36:58 No.491319313
心の底では大笑い
167 18/03/16(金)15:36:59 No.491319315
邪悪!!
168 18/03/16(金)15:36:59 No.491319316
最新原潜ゲット!
169 18/03/16(金)15:37:02 No.491319323
潜水艦2隻失ってるから気がつくのでは?
170 18/03/16(金)15:37:11 No.491319341
>艦長がとじ込められたりとかする話じゃなかった? それはクリムゾンタイド
171 18/03/16(金)15:37:15 No.491319351
タヌキども
172 18/03/16(金)15:37:32 No.491319387
ふしぎだねえ
173 18/03/16(金)15:37:34 No.491319396
おあしす
174 18/03/16(金)15:37:41 No.491319411
超嫌味
175 18/03/16(金)15:37:46 No.491319418
また1隻なくしたんですか?
176 18/03/16(金)15:37:47 No.491319424
殴っていいよ大使閣下
177 18/03/16(金)15:37:50 No.491319431
ばかし会いすぎる
178 18/03/16(金)15:37:50 No.491319436
知りませんなぁ
179 18/03/16(金)15:38:10 No.491319480
ここぞとばかりに煽るな。
180 18/03/16(金)15:38:31 No.491319523
>それはクリムゾンタイド ごっちゃになってた…
181 18/03/16(金)15:38:34 No.491319529
ロシア人は原潜をよく無くすね
182 18/03/16(金)15:39:08 No.491319623
やっぱ潜水艦ものはいいなぁ
183 18/03/16(金)15:39:43 No.491319706
ロシアの海釣りは寒いだろう
184 18/03/16(金)15:39:48 No.491319719
大阪にようこそ大佐
185 18/03/16(金)15:40:10 No.491319777
うーんノーカットで見たい
186 18/03/16(金)15:40:14 No.491319789
面白かった
187 18/03/16(金)15:40:19 No.491319805
午後ローらしからぬ面白い映画だった
188 18/03/16(金)15:40:21 No.491319817
>ロシアの海釣りは寒いだろう -40度でも寒がらない人種なんですよ?
189 18/03/16(金)15:40:24 No.491319822
クロノクルの人いたな
190 18/03/16(金)15:40:36 No.491319847
潜水艦物はよくごっちゃになるからな…
191 18/03/16(金)15:40:41 No.491319857
原作だとレッドオクトーバーの底面であのドジ野郎のアルファを真っ二つにするんだけどさすがに再現するのは無理だった
192 18/03/16(金)15:40:51 No.491319882
アメリカ原作のアメリカ映画だからちょっとアメリカ万歳みたいになっちゃうのは仕方ないのかな
193 18/03/16(金)15:41:38 No.491320001
今週のサタシネはみんなが大好きヘビッシュ
194 18/03/16(金)15:41:38 No.491320002
レッドブル久々にみたいわ!
195 18/03/16(金)15:42:00 No.491320064
>アメリカ原作のアメリカ映画だからちょっとアメリカ万歳みたいになっちゃうのは仕方ないのかな ロシアはクソ!アメリカバンザイ!みたいな映画… ファイヤーフォックスとか思い出した
196 18/03/16(金)15:42:33 No.491320162
>レッドブル久々にみたいわ! 1年半くらい前にやってなかった?
197 18/03/16(金)15:42:47 No.491320203
ノーカットだとライアンと地上パートと海中の二つの進行からの二人の合流が凄いやっと繋がった感があってさらに面白い
198 18/03/16(金)15:43:25 No.491320296
声優が豪華すぎない? 主役級ばっかじゃん
199 18/03/16(金)15:43:42 No.491320348
>今週のサタシネはみんなが大好きヘビッシュ 宿直で見れない…
200 18/03/16(金)15:43:42 No.491320351
>今週のサタシネはみんなが大好きヘビッシュ ブードゥー教のブードローさんがでるやつだっけ
201 18/03/16(金)15:43:54 No.491320390
役者も主役級ばかりなので
202 18/03/16(金)15:44:32 No.491320484
ヘビッシュは一回見ればいいかな…
203 18/03/16(金)15:45:11 No.491320584
30年前の映画だしね 今じゃ声優で大ベテランやもう亡くなった人も混ざってる
204 18/03/16(金)15:46:31 No.491320774
安全装置解除されています!ってのは魚雷が最初からアクティブソナー誘導状態で発射されたから ソナー音でわかったってことなのかな