18/03/16(金)14:26:14 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/03/16(金)14:26:14 No.491308298
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 18/03/16(金)14:27:12 No.491308434
このパーツもっと流行れ
2 18/03/16(金)14:28:01 No.491308539
陸ガンもこれ付けてる機体あるんだよな
3 18/03/16(金)14:28:38 No.491308632
形は違うがバーザムやジェガンが採用してるからそれなりには利便性あるシステムだったんだろうなバルカンポッド
4 18/03/16(金)14:31:25 No.491309028
どんな利点があるのかいまいちわからない
5 18/03/16(金)14:32:28 No.491309172
整備や銃弾の補充が楽とか
6 18/03/16(金)14:35:20 No.491309559
内蔵よりは使いやすそう
7 18/03/16(金)14:37:36 No.491309829
整備性 拡張性 頭部ユニットのスペース確保 いろいろなMSにつけられる
8 18/03/16(金)14:39:43 No.491310071
規格合ってればとりあえず使えるってのは楽だと思う 整備的な意味でも
9 18/03/16(金)14:42:20 No.491310407
Mk-Ⅱの頭部ってバルカン外付けにした分何を入れてるんだろうか
10 18/03/16(金)14:43:32 No.491310542
大好きな装備榛名
11 18/03/16(金)14:44:42 No.491310704
F91とか頭の中ほとんどガトリングガンなんだよな バルカン積んでないやつらは何入ってるんだろうか
12 18/03/16(金)14:46:18 No.491310898
MSの整備って根本的に超めんどくさそう
13 18/03/16(金)14:47:37 No.491311076
イヤーウォーマー
14 18/03/16(金)14:48:14 No.491311159
>MSの整備って根本的に超めんどくさそう パーフェクトグレードとかで全身のハッチが開くギミックあるけど あの十倍ぐらいはあちこち開けないと整備とか無理よね
15 18/03/16(金)14:51:58 No.491311669
その点ユニット交換で済むZZは楽でいいな!
16 18/03/16(金)14:52:24 No.491311725
>その点ユニット交換で済むZZは楽でいいな! 欺瞞!
17 18/03/16(金)14:57:17 No.491312418
壊れたら交換すればいいしなんならなしでも出撃できるし
18 18/03/16(金)14:58:48 No.491312670
宇宙ならまだいいけど重力下での整備は地獄だろうな
19 18/03/16(金)15:00:25 No.491312888
>宇宙ならまだいいけど重力下での整備は地獄だろうな 基本立って駐機してるからクソめんどくさいし危険だし…
20 18/03/16(金)15:01:13 No.491313022
ティターンズMS思い出すとつけられる頭部案外少なそう
21 18/03/16(金)15:01:21 No.491313052
システム化としての機能美に溢れてるよねこの外付けバルカン
22 18/03/16(金)15:02:11 No.491313182
>どんな利点があるのかいまいちわからない 中にバルカン仕込むスペースのないやつ用だから別に利点とかは無い
23 18/03/16(金)15:02:41 No.491313262
素のMkIIとフルアーマーで違うこれ着けてるのロボ魂さわるまで知らんかった…
24 18/03/16(金)15:05:09 No.491313690
>中にバルカン仕込むスペースのないやつ用だから別に利点とかは無い まさにそれが利点じゃないか
25 18/03/16(金)15:05:20 No.491313717
レーダーか無線機も兼ねてそうだから旧世代機用のアップデートブロックなんだろうか
26 18/03/16(金)15:05:30 No.491313749
バルカンってそんな必要な武器?と思ってたらお出しされるνガンダムのバルカン大活躍
27 18/03/16(金)15:06:24 No.491313893
可動範囲の妨げになるぞ!
28 18/03/16(金)15:06:35 No.491313926
カメラアイとほぼ同線上に撃てるバルカンって結構便利なんだろうな 色んなガンダムが装備してるし
29 18/03/16(金)15:06:38 No.491313937
しれっとジェガンにも継承されてるんだよな
30 18/03/16(金)15:07:15 No.491314058
>まさにそれが利点じゃないか 欠点を補ってるだけだろ
31 18/03/16(金)15:07:17 No.491314063
>カメラアイとほぼ同線上に撃てるバルカンって結構便利なんだろうな >色んなガンダムが装備してるし そういうの突き詰め始めると何故人型に…?ってなってくる
32 18/03/16(金)15:07:35 No.491314122
>そういうの突き詰め始めると何故人型に…?ってなってくる それを言っちゃあおしめえよ
33 18/03/16(金)15:09:10 No.491314439
>カメラアイとほぼ同線上に撃てるバルカンって結構便利なんだろうな >色んなガンダムが装備してるし 戦艦の対空防御用にガンダムの頭たくさんくっつければいいのに
34 18/03/16(金)15:09:23 No.491314481
要らなかったり補給や整備の関係で使えなかったりしたら外せるるのは地味に便利だと思う
35 18/03/16(金)15:09:56 No.491314564
内蔵より整備が楽そう
36 18/03/16(金)15:09:58 No.491314570
反対側にも弾詰まってるのかこれ
37 18/03/16(金)15:10:15 No.491314619
頭の可動範囲考えると近接防御の機関砲ってすごい理に適ってるな
38 18/03/16(金)15:10:15 No.491314622
戦車の機銃みたいなもんか
39 18/03/16(金)15:10:21 No.491314647
…後のせサクサクじゃあ~ってなんだっけ…
40 18/03/16(金)15:11:44 No.491314899
>…後のせサクサクじゃあ~ってなんだっけ… なんか早歩きの鳩みたいだったぞお前…
41 18/03/16(金)15:12:25 No.491315040
現実の戦闘機や攻撃機にも外付け機関砲ポッド装備するやつもいるから特に妙なものでもない
42 18/03/16(金)15:12:28 No.491315050
>可動範囲の妨げになるぞ! 襟周りにごちゃごちゃした物付ける方が悪い!
43 18/03/16(金)15:13:17 No.491315199
MSの構造上常に前向いてるのって頭だけだからな
44 18/03/16(金)15:14:39 No.491315444
書き込みをした人によって削除されました
45 18/03/16(金)15:14:42 No.491315453
>どんな利点があるのかいまいちわからない 頭部内の精密機器への振動による悪影響が無くなって弾数も増えるみたいな設定だったはず
46 18/03/16(金)15:16:29 No.491315749
本末転倒みたいに言う人もいるけど 武装の選択肢が増えるのは確実に美点だよね
47 18/03/16(金)15:17:18 No.491315854
ビューリホゥ
48 18/03/16(金)15:18:02 No.491315983
マーク2の拡張性高いんだなって思わせるナイスアイテム
49 18/03/16(金)15:18:09 No.491316005
手持ち武器しかりそもそもmsの武器って基本的に外付けだからな
50 18/03/16(金)15:18:51 No.491316109
>襟周りにごちゃごちゃした物付ける方が悪い! 首周りにマシンキャノンとかはまだ分かるんだけど ただの装飾がジャマになってるのとかひどいよね
51 18/03/16(金)15:19:45 No.491316246
ヘッドウエポンシステム
52 18/03/16(金)15:20:21 No.491316336
>本末転倒みたいに言う人もいるけど >武装の選択肢が増えるのは確実に美点だよね 問題はコストに見合うかなんで ジェガンで簡易化されたのを見るとスレ画はやっぱ過剰だったのかなと
53 18/03/16(金)15:20:45 No.491316390
>手持ち武器しかりそもそもmsの武器って基本的に外付けだからな せっかく手が付いてるんだから持たせる形にすれば武装の変更も楽だよねって発想なんだろうけど もっと機体に直結してる武器あってもいいよね
54 18/03/16(金)15:21:38 No.491316533
ううるせえあああ!!!!
55 18/03/16(金)15:21:55 No.491316577
Z以降趣味的なMS多くて元より利便性突き詰める気あんまなさげ
56 18/03/16(金)15:22:15 No.491316631
戦闘機で言うところのガンポッドなんだけど ここしかつけるとこないからしょうがないんだよな
57 18/03/16(金)15:22:48 No.491316743
直結しててもいいけど 弾切れした背負い物って邪魔でしか無いよな
58 18/03/16(金)15:23:32 No.491316874
>ううるせえあああ!!!! なんだ急に
59 18/03/16(金)15:23:49 No.491316935
銃口が2つあるのでガスト式
60 18/03/16(金)15:24:38 No.491317095
>戦闘機で言うところのガンポッドなんだけど >ここしかつけるとこないからしょうがないんだよな チンコやスリッパあたりは付けれるけど いつも勃起してるのは邪魔だし脚で狙い付けるのは熟させるの大変そう
61 18/03/16(金)15:25:05 No.491317164
>Z以降趣味的なMS多くて元より利便性突き詰める気あんまなさげ 主力量産機が居てもなおあれだけ少数多機種開発してるしそうなっちゃうよね…
62 18/03/16(金)15:25:24 No.491317218
耳あてに機関銃はうるさそうだなって…
63 18/03/16(金)15:26:07 No.491317362
なんでザムで採用しちゃったんだろう
64 18/03/16(金)15:26:22 No.491317412
>Mk-Ⅱの頭部ってバルカン外付けにした分何を入れてるんだろうか マイナーチェンジ止まりの実験機だから何も入ってないんじゃないか あまり効果が無かったのかこれ以降はほとんど内装式に戻ってるし
65 18/03/16(金)15:26:44 No.491317493
>Z以降趣味的なMS多くて元より利便性突き詰める気あんまなさげ MSVでリアル意識高いのが増えて困るからぶち壊したいのはあった
66 18/03/16(金)15:27:49 No.491317710
足は対人用っていう容赦ないのが種に
67 18/03/16(金)15:27:54 No.491317732
>Mk-Ⅱの頭部ってバルカン外付けにした分何を入れてるんだろうか 又聞きだけど頭が壊れると動けなくなる程度に入れてるんじゃなかったっけ
68 18/03/16(金)15:28:33 No.491317850
>Mk-Ⅱの頭部ってバルカン外付けにした分何を入れてるんだろうか ムーバブルフレームの制御コンピュータが場所取り過ぎた