18/03/16(金)12:50:11 TCGの宿... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/03/16(金)12:50:11 No.491295444
TCGの宿命貼る
1 18/03/16(金)12:52:13 No.491295745
レギュレーションきまってるからまだまし
2 18/03/16(金)12:54:57 No.491296159
長い時間かけて少しづつ強くなるのはしょうがない いきなりインフレさせる奴があるか
3 18/03/16(金)12:55:02 No.491296175
ZE☆
4 18/03/16(金)12:55:26 No.491296233
強いカード出して後から禁止にすれば売上高もゲームバランスも問題なくない?
5 18/03/16(金)12:57:34 No.491296541
カラデシュはすごい!を入れてほしかった
6 18/03/16(金)12:57:40 No.491296561
>強いカード出して後から禁止にすれば売上高もゲームバランスも問題なくない? 実際これやりまくってるスレ画とか遊戯王とか普通に問題ありまくりなのですが… MTGは特に売上ひどいことになってるし
7 18/03/16(金)12:57:45 No.491296579
ジェイス神は許されない存在だからな…
8 18/03/16(金)12:58:05 No.491296636
そうだみんなが一時的に弱くなるようルールを変えちゃえばいい
9 18/03/16(金)12:58:05 No.491296637
一人名物になる憎まれ役を置いて定期的にインフレでバランスを崩しては 修正を加える方法が一番カードが売れる
10 18/03/16(金)12:58:11 No.491296651
なあにスタン落ちがあればなんとかなる
11 18/03/16(金)12:59:15 No.491296826
>なあにスタン落ちがあればなんとかなる モダンで暴れるんですけお…
12 18/03/16(金)12:59:16 No.491296832
売れれば問題などない
13 18/03/16(金)12:59:34 No.491296880
収集付かなくなったなったからルールを改訂するぜ
14 18/03/16(金)12:59:43 No.491296909
25thはあの内容で売れると思ってんのか
15 18/03/16(金)13:01:03 No.491297140
なーにインフレしたら初期の人気カードをリバランスした新カードがまた売れるからチャンスチャンス!
16 18/03/16(金)13:01:32 No.491297219
出したら勝ちカード!
17 18/03/16(金)13:02:42 No.491297413
MTGの最近の禁止はむしろデフレのせい
18 18/03/16(金)13:02:47 No.491297428
書き込みをした人によって削除されました
19 18/03/16(金)13:03:02 No.491297463
なーに暴れそうだったら緊急で禁止カードにぶち込めばいい
20 18/03/16(金)13:03:09 No.491297481
テーマごとにまったく同じ性能出し始めたら終わりだと思う
21 18/03/16(金)13:03:47 No.491297578
いいよね新弾カードの1/10ぐらい旧弾のエラッタ修正版カードで埋まるの
22 18/03/16(金)13:04:56 No.491297723
たまにフォーマット全部リセットする荒業使う人がいる…
23 18/03/16(金)13:05:26 No.491297790
ここんところは割とバランスは安定してるよ このままじゃ相克売れねえからエネルギー弱体化な!は度肝抜かれたけど
24 18/03/16(金)13:06:23 No.491297898
ひどいところでバランスが取れている ってのが一番理想なんだけどな…すぐ崩れる…
25 18/03/16(金)13:06:27 No.491297906
バニラでもいいからまだカードになってないポケモンを収録してくれ…
26 18/03/16(金)13:07:30 [DCG] No.491298063
カード調整?よく分からないからパクろう!→ でもオリジナルのシステムは付けたい→ オリジナルのシステムが邪魔してカードをパクったはいいけど バランス崩壊しちゃった…
27 18/03/16(金)13:09:06 No.491298281
一時期遊戯王は酷いところでバランスが取れてない状態だったけど リンクモンスター出てバランスまともになったの?
28 18/03/16(金)13:09:23 No.491298323
>ここんところは割とバランスは安定してるよ >このままじゃ相克売れねえからエネルギー弱体化な!は度肝抜かれたけど 弱体化させなかった環境でやりたかったの?
29 18/03/16(金)13:10:59 No.491298504
>リンクモンスター出てバランスまともになったの? スパイが暴れたりひと悶着あったけど今はかなり良環境 流石に除去ガジェはないけど 最近ぶっ壊れが来たけどねよくカタログにいる列強ガール
30 18/03/16(金)13:11:24 No.491298566
バランス調整のためにルール更新したのにバランス崩してた奴と似たような仕事をするカードを出す(最悪)
31 18/03/16(金)13:12:11 No.491298667
遊戯王は次あたりで魔術師完全に死ねば9期の禊終わると思う
32 18/03/16(金)13:12:34 No.491298730
>弱体化させなかった環境でやりたかったの? エネルギー対エネルギーは出し得3/2とかいう精製屋を除けば楽しかったよ
33 18/03/16(金)13:13:59 No.491298914
>遊戯王は次あたりで魔術師完全に死ねば9期の禊終わると思う 今回の規制でかなり動きにくくなったよ
34 18/03/16(金)13:14:42 No.491299007
>遊戯王は次あたりで魔術師完全に死ねば9期の禊終わると思う そろそろシャドール辺りは完全開放かな
35 18/03/16(金)13:15:30 No.491299111
強いカードが出ることがわかったのなら強いカードが出るときだけ買えばいい そうしたのはお前たちだからな!
36 18/03/16(金)13:16:58 No.491299298
実際ギャザもカードパワー低くしたらうれないんだからどうしようもないんだよな
37 18/03/16(金)13:17:07 No.491299318
当たり外れ無いカードばかりのパックを買ってくれるユーザーがいないのが悪い クソカードじゃねえか!って言う側もプリプリしながらクソカード入りパック買って調整きっちりしたパックは買わない
38 18/03/16(金)13:17:29 No.491299369
マイルドなエキスパンションはこうして財布の紐を斜めにして弾く
39 18/03/16(金)13:18:25 No.491299482
微妙なパックが続くと後々ぶっ壊れ扱いされるような強いカードが入っててもスルーしてしまって泣きを見ることになる
40 18/03/16(金)13:19:08 No.491299574
間違いを素直に認めて禁止カードは本当に禁止カードにすりゃいいんじゃねぇかな でももうユーザーがそれを強烈に覚えているから取り返しなんて全然ついてないんだけどな
41 18/03/16(金)13:19:16 No.491299594
強カードでブン回すのが最高にエキサイティングだからな 駆け引きなんざデッキ構築段階で終りでいい
42 18/03/16(金)13:19:39 No.491299630
結局遊戯王9期のやり方は正しかったように思える 環境はめちゃくちゃだけど
43 18/03/16(金)13:20:07 No.491299694
だからシングル価格が売れないパックに入ってたからやたら高い一枚とかあるよね
44 18/03/16(金)13:20:26 No.491299732
剥かれないからな…
45 18/03/16(金)13:21:10 No.491299825
>結局遊戯王9期のやり方は正しかったように思える >環境はめちゃくちゃだけど 皮肉一切なしで楽しかったと答えられるしな ブル様もマスPも好きだから帰ってきて欲しいわ
46 18/03/16(金)13:21:32 No.491299877
強力な一枚はいい それで決着付いちゃうのはダメだろ!決定打までにとどめとけよ!
47 18/03/16(金)13:21:52 No.491299919
>結局遊戯王9期のやり方は正しかったように思える >環境はめちゃくちゃだけど 強テーマをエンジンに昔のテーマもブン回せるからカジュアルプレイヤーには良かったと思う
48 18/03/16(金)13:21:57 No.491299932
>結局遊戯王9期のやり方は正しかったように思える >環境はめちゃくちゃだけど 全部が強かった…なんもかんも荒れまくりだけど楽しい…
49 18/03/16(金)13:21:59 No.491299935
ヴァンガとかインフレ行くとこまで行ったから一旦仕切り直すけど今更低速環境が受けるとは思えないからまたインフレすると思う
50 18/03/16(金)13:22:06 No.491299955
遊戯王はEXデッキからリンク使わないと一枚しか出せないせいで売り上げ下がったと思った コズミックブレイザー出して一カ月くらいでアレは酷い
51 18/03/16(金)13:22:53 No.491300049
どこのTCGも初期にひっでえ強カード出してるよね…
52 18/03/16(金)13:23:29 No.491300120
遊戯王はリンクスしかやってないけど猿が悪さしたのは知ってる イラスト腹立つ上に強いって凄い煽り力だ…
53 18/03/16(金)13:23:42 No.491300150
初期じゃなくてもひでえのだしてるから大丈夫
54 18/03/16(金)13:23:58 No.491300185
>強力な一枚はいい >それで決着付いちゃうのはダメだろ!決定打までにとどめとけよ! FWDが嫌われる理由だな
55 18/03/16(金)13:24:32 No.491300262
>コズミックブレイザー出して一カ月くらいでアレは酷い 遊星を昔から支えてきたクリスタルシンクロンで救済されたでしょ
56 18/03/16(金)13:25:53 No.491300416
インフレやめろってユーザーが騒いで実際にカードパワー下げたら売れなくなるって悲しいよね
57 18/03/16(金)13:26:20 No.491300475
やめろって言われている土壌がもう取り返しつかないんで…
58 18/03/16(金)13:27:54 No.491300687
長期的な視点でどんなに言われようが微インフレだけやってればいい 面白いかとかそれで時代が築けるかは知らん 後からあれは強烈だったなって一発の花火みたいな思い出とともに消えるものかも知れんし
59 18/03/16(金)13:27:57 No.491300695
マローはそれでもちゃんと功績あるしそもそもカードパワーに関しては関係ないから…
60 18/03/16(金)13:28:04 No.491300713
>インフレやめろってユーザーが騒いで実際にカードパワー下げたら売れなくなるって悲しいよね ノイジーマイノリティーだからな 満足してるユーザーは何も言わず買ってる
61 18/03/16(金)13:28:21 No.491300745
弱くても楽しいカードはあるけどやっぱ強い方が良いから…
62 18/03/16(金)13:28:30 No.491300769
ゼロスドラゴンで価格が超越したパックは皆狂ったように剥いてたし
63 18/03/16(金)13:28:47 No.491300808
収集つかなくなったからルールを根本的に変えるね…
64 18/03/16(金)13:29:21 No.491300871
インフレやめろのインフレはある一部分だけを指してる そこをうまく突かねば的外れになって傷が広がる
65 18/03/16(金)13:29:58 No.491300952
「ユーザーは問題点を見つけるのは得意だが改善案を出すには向かない」はほんとそのとおりだと思う
66 18/03/16(金)13:30:18 No.491300995
インフレやめろという人の大半は 俺の使ってるデッキ以外のインフレをやめろと言っているようなものである
67 18/03/16(金)13:30:24 No.491301014
インフレした結果バランス崩れるのがよくないんであってインフレそのものは別に悪じゃねえんだ
68 18/03/16(金)13:30:36 No.491301043
数学的に制御できないのかな?
69 18/03/16(金)13:30:53 No.491301083
「ぼくのかんがえたさいこうのばらんす」を言ってるだけだからな
70 18/03/16(金)13:30:58 No.491301097
新パック出たぞ!環境一切変わらねえ! が一番おつらい
71 18/03/16(金)13:31:25 No.491301143
テーマカードの核が帰ってくるだけでヒのトレンドに入るのは9期以外じゃありえないと思う シャドールのなんだこいつやべえ…感はリアルタイムのプレイヤーならみんな味わってたし
72 18/03/16(金)13:31:25 No.491301144
シングルが高いカードがないと皆パック剥かない事実があるけどユーザーは身勝手なので逆のことを主張するのだ
73 18/03/16(金)13:32:09 No.491301247
>テーマカードの核が帰ってくるだけでヒのトレンドに入るのは9期以外じゃありえないと思う しかし征竜ならどうかな
74 18/03/16(金)13:32:09 No.491301249
>新パック出たぞ!環境一切変わらねえ! >が一番おつらい ああー確かにじゃあ買う意味ないなってなる
75 18/03/16(金)13:32:55 No.491301343
>新レギュレーション出たぞ!環境一切変わらねえ! >が一番おつらい
76 18/03/16(金)13:32:59 No.491301353
>新パック出たぞ!環境一切変わらねえ! >が一番おつらい デフレが一番よろしくない理由はこれだからな… 環境変わらない売れないだから誰も得しない
77 18/03/16(金)13:34:11 No.491301502
むしろ新パック出るたびに環境変わりまくりの方が嫌だ…
78 18/03/16(金)13:34:26 No.491301530
遊戯王は売ってる間は使わせてくれるから分かりやすい
79 18/03/16(金)13:34:28 No.491301536
福岡で一店またカード店が潰れた あの黄金期はもう戻らないのか…
80 18/03/16(金)13:34:38 No.491301557
>>新レギュレーション出たぞ!環境一切変わらねえ! >>が一番おつらい 新パックが出れば変わる可能性あるしそっちはどうでもいいかな
81 18/03/16(金)13:34:50 No.491301585
インフレしまくってるデュエマとヴァンガだけど環境のバランスは正直良い方だからな 悪い例がバディ
82 18/03/16(金)13:34:54 No.491301590
実際スタン落ちだいうが レギュレーションが大会で別れるだけだからそれ自体は危ないわけでもないんだよな 問題は再録が下手なとこがそれやるとグダグダになりやすいとかとにかくやり方が下手
83 18/03/16(金)13:35:09 No.491301625
>福岡で一店またカード店が潰れた >あの黄金期はもう戻らないのか… どこ?
84 18/03/16(金)13:35:41 No.491301691
ラノエルとかダリチューとかで環境はインフレさせつつもカードはインフレさせないってのがいいと思う
85 18/03/16(金)13:36:10 No.491301759
1枚クソ強いカードが出たせいでそのカードと同じテーマでは新カードがほとんど出なくなってやめちゃった ゾンビキャリアてめーだ
86 18/03/16(金)13:36:15 No.491301768
>どこ? どこ?って聞いてわかるもんなのか?もう結構前になったがファイアーボール
87 18/03/16(金)13:37:46 No.491301972
デュエマはたまに名前違うだけのカードあるのが面白いと思うんだ あれには意味あるんだけど
88 18/03/16(金)13:38:13 No.491302026
わかりました一枚クソ強いカードあげたのでそのカードに関わりあるもの全部規制します
89 18/03/16(金)13:38:43 No.491302084
>どこ?って聞いてわかるもんなのか?もう結構前になったがファイアーボール あー天神北のあそこか…昔FNM行ってたが潰れたのか…
90 18/03/16(金)13:39:12 No.491302159
インフレしないトレーディングカードゲームなんて何が楽しいんだ カタンあたりやってたほうがいいんじゃないか
91 18/03/16(金)13:39:30 No.491302188
ゲームはテストプレイヤーより実プレイヤーのほうがずっと多いから どんだけ練りこんでも予想外のシナジーが生まれる 強すぎればそれが潰されるのは当然なんだけど中には 強すぎない良い具合のシナジーだったとしても 想定外の働きだったとして潰されることがある そうやって創意工夫潰し続けてプレイヤーが離れるのは割とありがち
92 18/03/16(金)13:40:49 No.491302391
今カードゲームするのちょっと人口が少ない感じあるから始めにくいよね 東京行きてぇなぁって思う理由の1つだわ
93 18/03/16(金)13:41:21 No.491302471
インフレは仕方ないと思うけどそれが急激なものだと辛い
94 18/03/16(金)13:41:33 No.491302501
デュエマは定期的に上位互換刷って実質的なスタン落ちさせてんのは上手いやり口だと思う でもコモンとアンコモンを適当に下位互換刷って穴埋めすんのはやめろや!
95 18/03/16(金)13:42:31 No.491302632
>インフレしないトレーディングカードゲームなんて何が楽しいんだ インフレしきると異常者以外が離れるしその後の負債の返済が非常につらいから刹那的だよ シャドバが実演してくれた
96 18/03/16(金)13:42:56 No.491302685
マローってガチでユーザーに憎まれてるの?
97 18/03/16(金)13:42:58 No.491302692
DCGはTCGやったことない人がいっぱいいるから地獄めいた批判コメいっぱい見ること多くて辛い
98 18/03/16(金)13:43:36 No.491302810
環境は糞かもしれないがみんなが核の打ち合いやってるぶんには楽しいからな なんていうんだろう色、カテゴリー?種族とかでカードパワーに差がありすぎる時が一番酷いんだよな
99 18/03/16(金)13:43:55 No.491302855
>DCGはTCGやったことない人がいっぱいいるから地獄めいた批判コメいっぱい見ること多くて辛い スマホだとまた一段とこれまでネットに触れてなかった人が多いのもある リテラシーの普及は遠い…
100 18/03/16(金)13:44:22 No.491302925
マローは率先して矢面に立ってるだけだから別に憎んでないよ でもコラはするね…最近WotCキレてるらしいけど
101 18/03/16(金)13:45:09 No.491303016
インフレやめろって言い方を変えると 今の俺のデッキで勝てる相手しか作るな(俺が買わなくても良い新弾しか刷るな)って意図を含むからな…
102 18/03/16(金)13:45:10 No.491303022
今じゃ全部新社長のせいだからマローは許されたよ
103 18/03/16(金)13:45:31 No.491303079
マローはなんていうか色々な意味ですごい!本当にすごいんだ!って感じだし… 憎まれてるってのはラピルとか新社長とかあっちの方
104 18/03/16(金)13:45:35 No.491303090
ソシャゲもこんなんよね 長々と基本同じルールに継ぎ足し継ぎ足しで何年も何十年も続けて バランス維持しようという方が無理な話なのでは
105 18/03/16(金)13:46:08 No.491303170
ハースストーンプレイヤーのベンブロードに対する完全に歪み切ってる愛情に比べたらマローなんて
106 18/03/16(金)13:46:14 No.491303185
>DCGはTCGやったことない人がいっぱいいるから地獄めいた批判コメいっぱい見ること多くて辛い ブラゲでも新要素で昔の強キャラが弱体化したときキレてた人見たけどTCGやってる身からすればよくあることだろとしか言いようがなかったからな
107 18/03/16(金)13:46:50 No.491303279
デュエマの場合全てのデッキをインフレさせれば環境は安定する!っていうAC北斗的な環境だからな ビートも強化するけどシールドトリガーも強化する
108 18/03/16(金)13:47:21 No.491303364
新しいものに金注ぎ込んだ方が強いって 商品としては真っ当だからな
109 18/03/16(金)13:48:16 No.491303472
マローはインタビューとかめっちゃ楽しそうだから好きだよ
110 18/03/16(金)13:48:29 No.491303503
アニメやってるのは仕方ないが主人公とライバルや敵のボスが異様に強くなる現象って難しいよな
111 18/03/16(金)13:48:45 No.491303534
>バランス維持しようという方が無理な話なのでは 古典ゲームみたいに完全な状態で止めるのは無理だからね… だって商売だし
112 18/03/16(金)13:48:48 No.491303541
>デュエマの場合全てのデッキをインフレさせれば環境は安定する!っていうAC北斗的な環境だからな >ビートも強化するけどシールドトリガーも強化する 今のドギ剣3キルも確かに強いけど環境1色ではないのはスーパーシールドトリガーとか各種防御札がクソ強いってのもあるからな シールドトリガー1枚で戦況が一気にひっくり返るのはデュエマの醍醐味だ
113 18/03/16(金)13:49:18 No.491303608
緩やかなインフレなら全然オッケーなんだけどねぇ… あんまりハイペースだとお金かかるからしんどい
114 18/03/16(金)13:50:19 No.491303749
インフレの続いた先に何があるのか
115 18/03/16(金)13:50:19 No.491303751
この世の何処かにバランス調整の上手いカードゲーム調整班が存在してると思ってるやつは多いからな…
116 18/03/16(金)13:50:38 No.491303801
TCGは資産的な面がお客を繋ぐとこもあるから あまりに早く陳腐化してもいかんと思うの
117 18/03/16(金)13:51:16 No.491303876
全部のデッキを壊れにすると確かに環境は安定するけど急激に寿命が縮まるから並のTCGはやっちゃダメ
118 18/03/16(金)13:51:36 No.491303934
子供や素人がやるのにはわかりやすい強キャラやカードが必要なんだよな
119 18/03/16(金)13:51:56 No.491303980
インフレし過ぎはダメでもある程度インフレ自体はしなきゃ このゲームの今後の展開やら大会運営費やらどこから出すんだよって話になるからな…
120 18/03/16(金)13:52:26 No.491304043
MTGは今フォーマットいくつあるの?
121 18/03/16(金)13:52:35 No.491304062
>インフレの続いた先に何があるのか 満足ポーカーはインフレの分かりやすい終着点だ あそこまで行ったらどんなゲームだろうと流石になんかテコ入れは入る
122 18/03/16(金)13:53:43 No.491304201
数々のTCGがえらいことになってる中デュエマだけはなぜか安定してるのはすごい
123 18/03/16(金)13:54:15 No.491304270
強テーマ使ってハイパーレイプタイムやるのは楽しいし 一通り暴れたあとに規制でカズナリされるまでがTCGみたいなもんだよ…
124 18/03/16(金)13:54:43 No.491304332
デュエマはデュエマで色々大変って聞いた
125 18/03/16(金)13:55:18 No.491304413
>MTGは今フォーマットいくつあるの? ドラフト、シールド、スタン、モダン、レガシー、ヴィンテージ、EDH、デュエルコマンダー、モミールベーシック MOで遊べる範囲だとこんなもん?
126 18/03/16(金)13:55:40 No.491304462
>数々のTCGがえらいことになってる中デュエマだけはなぜか安定してるのはすごい 代わりにアニメがちょっと…パックも前半は割と酷かったぞ! 後半は調子出てきたから良かったとはいえ
127 18/03/16(金)13:55:40 No.491304466
>数々のTCGがえらいことになってる中デュエマだけはなぜか安定してるのはすごい コロコロとタッグ組んでるから新規の数が他TCGより多いだろうしな
128 18/03/16(金)13:56:10 No.491304541
TCGはどうしてもある程度ユーザー側で遊び方の調整は必要 全部使っていいバランスは仕組み的にむり
129 18/03/16(金)13:56:14 No.491304552
>デュエマはデュエマで色々大変って聞いた 一色ではないにしろ3キルが流行ってるのはあまり健全とは言えないな
130 18/03/16(金)13:57:02 No.491304655
>代わりにアニメがちょっと…パックも前半は割と酷かったぞ! >後半は調子出てきたから良かったとはいえ 確かにVS期と比べてアニメはパンチ弱いけど新主人公最初のアニメシリーズだから許して欲しい
131 18/03/16(金)13:58:03 No.491304793
>TCGはどうしてもある程度ユーザー側で遊び方の調整は必要 >全部使っていいバランスは仕組み的にむり 大抵のカードゲームは友達とパワーバランス合わせてやったら面白いしな
132 18/03/16(金)14:01:38 No.491305220
遊戯王に関してはその時々の最新ストラクで気に入ったテーマ3個買いで満足することにした