18/03/16(金)12:46:36 モンス... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/03/16(金)12:46:36 No.491294911
モンスターでも虫型はきついよね
1 18/03/16(金)12:47:41 No.491295062
虫装備ってコスパ良さそう
2 18/03/16(金)12:50:11 No.491295449
素材を使うのはまだいい 凱旋はやめてほしい
3 18/03/16(金)12:52:20 No.491295761
まだ生きてそう
4 18/03/16(金)12:53:59 No.491296005
食料にするのかと思った
5 18/03/16(金)12:59:02 No.491296792
この程度コピペすんなよ!
6 18/03/16(金)13:00:41 No.491297089
でっかい虫はイヤァ…
7 18/03/16(金)13:00:56 No.491297126
黒ずくめって言うほど黒くなくない?
8 18/03/16(金)13:03:43 No.491297568
世界樹の迷宮だと虫素材は良い物ができやすい印象
9 18/03/16(金)13:04:07 No.491297624
でっかい蜘蛛の死骸から毒抽出したりするのいいよね
10 18/03/16(金)13:05:00 No.491297728
黒ずくめ…?
11 18/03/16(金)13:06:47 No.491297949
>黒ずくめって言うほど黒くなくない? 久しぶりに念レス成功した
12 18/03/16(金)13:08:13 No.491298167
ロン毛の方が黒くない?
13 18/03/16(金)13:09:47 No.491298364
凱旋にしちゃ反応に困るイナゴだな…
14 18/03/16(金)13:10:49 No.491298477
なんなら御者の方が黒い
15 18/03/16(金)13:14:57 No.491299044
このバッタは凱旋するほどの危険生物なの?
16 18/03/16(金)13:15:38 No.491299132
というかそんなもの見える位置に吊って運ばないでほしい
17 18/03/16(金)13:17:05 No.491299313
キラーウルフでも思ったけどもっとファンタジーな見た目にした方が異世界感あっていいと思うんだけどな
18 18/03/16(金)13:19:00 No.491299557
>虫装備ってコスパ良さそう G級上がりたてのカンタロス太刀は中々強かった思い出がある
19 18/03/16(金)13:19:21 No.491299607
でも半端ななろモンに比べて一目で恐ろしいと分かるよこの害虫
20 18/03/16(金)13:21:27 No.491299859
>でも半端ななろモンに比べて一目で恐ろしいと分かるよこの害虫 仮に人を襲わなくても食害で村が滅んでいく…
21 18/03/16(金)13:22:01 No.491299942
>キラーウルフでも思ったけどもっとファンタジーな見た目にした方が異世界感あっていいと思うんだけどな 文章でどう表現するの?
22 18/03/16(金)13:22:11 No.491299963
>でも半端ななろモンに比べて一目で恐ろしいと分かるよこの害虫 でかい虫って怖いよね…
23 18/03/16(金)13:23:09 No.491300082
だからいったじゃない ヒヒ~ン テンポが微妙にギャグっぽい
24 18/03/16(金)13:24:39 No.491300268
>文章でどう表現するの? そういや文章が元ネタだっけ… じゃあ作画さんに頑張ってもらうしかないか
25 18/03/16(金)13:26:42 No.491300532
仮面ライダー装備作れそうなサイズのイナゴだ
26 18/03/16(金)13:29:09 No.491300855
よく転生物やVRMMO物でも出てくるけど 数mのムカデとか人間より大きい蜘蛛とか人間サイズのアリの群れとか暗い洞窟内でエンカウントしたら漏らすよね
27 18/03/16(金)13:29:49 No.491300931
蹴られたら死にそう
28 18/03/16(金)13:32:17 No.491301269
SkyrimとかFalloutとかMODで見た目変更できるならしてる
29 18/03/16(金)13:33:13 No.491301386
>よく転生物やVRMMO物でも出てくるけど >数mのムカデとか人間より大きい蜘蛛とか人間サイズのアリの群れとか暗い洞窟内でエンカウントしたら漏らすよね サンダー!
30 18/03/16(金)13:33:27 No.491301414
>このバッタは凱旋するほどの危険生物なの? 凱旋は別として蝗害は最新鋭の軍隊でもどうにもならんからな・・・
31 18/03/16(金)13:34:28 No.491301539
>数mのムカデとか人間より大きい蜘蛛とか人間サイズのアリの群れとか暗い洞窟内でエンカウントしたら漏らすよね 地球防衛軍状態になるね バッタ系は外の広いとこであったら最悪だと思う そのままスケールアップされたらあのジャンプから逃げらると思えない
32 18/03/16(金)13:36:07 No.491301752
土砂崩れで生態系って変わるのか
33 18/03/16(金)13:36:38 No.491301815
黒髪がいないとかかな
34 18/03/16(金)13:37:08 No.491301881
>土砂崩れで生態系って変わるのか 川の流れが止まるとか
35 18/03/16(金)13:39:38 No.491302207
山を8回り半する百足だって弓で倒せたから平気平気
36 18/03/16(金)13:39:48 No.491302231
人間サイズのハンミョウとかスズメバチとか絶望しかない
37 18/03/16(金)13:40:49 No.491302394
諫早湾の閉門みたいなことは土砂崩れでも起きえるしありえるんじゃね
38 18/03/16(金)13:40:54 No.491302410
齧られたら死ぬサイズだ
39 18/03/16(金)13:41:25 No.491302482
昆虫すごいぜ
40 18/03/16(金)13:43:22 No.491302771
>よく転生物やVRMMO物でも出てくるけど >数mのムカデとか人間より大きい蜘蛛とか人間サイズのアリの群れとか暗い洞窟内でエンカウントしたら漏らすよね ドラクエだこれ
41 18/03/16(金)13:43:23 No.491302775
>この程度コピペすんなよ! むしろこの程度コピペで済ませるべきだろ
42 18/03/16(金)13:43:27 No.491302792
顔のラインがほぼ仮面ライダーでダメだった
43 18/03/16(金)13:44:51 No.491302986
また あいつか!
44 18/03/16(金)13:54:28 No.491304298
食いでがありそう