18/03/16(金)11:32:29 重い鬱... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/03/16(金)11:32:29 No.491285024
重い鬱設定の作品見ると心が軽くなるよね
1 18/03/16(金)11:34:08 No.491285194
軽くなりはしない フワッとならする
2 18/03/16(金)11:34:55 No.491285272
カイバいいよね…
3 18/03/16(金)11:35:38 No.491285356
スクイズって鬱アニメなのかな…
4 18/03/16(金)11:38:45 No.491285710
鬱ブームみたいのがあった気がするけど 最近こういうの流行らないよね
5 18/03/16(金)11:41:56 No.491286057
現実で東日本大震災みたいなことが起こった世界では フィクションでどんな悲劇を描いても茶番だからね
6 18/03/16(金)11:42:11 No.491286093
世界に救いがないのだとかえってさっぱりした気分になるのはある 人間関係がドロドロしたのだとそうはならない
7 18/03/16(金)11:44:44 No.491286362
皆殺しの富野作品が無いな…
8 18/03/16(金)11:45:33 No.491286455
この★ってやつそんなにヤバイの…?
9 18/03/16(金)11:46:43 No.491286581
エルフェンりーとは別に鬱ではないだろ
10 18/03/16(金)11:47:52 No.491286712
シリアスなだけなのを鬱とか言ってまとめちゃうバカきらい
11 18/03/16(金)11:48:50 No.491286816
新世界よりは鬱かな…
12 18/03/16(金)11:48:51 No.491286820
NHKへようこそってそんなに鬱だったかな…
13 18/03/16(金)11:50:34 No.491287005
カイバは途中までは鬱っぽいけど最後は割ときれいに終わるだろう
14 18/03/16(金)11:52:35 No.491287223
たまに言われる事だけど日常系アニメみたいなやつの方が見終えた時の虚脱感がエグいと思う
15 18/03/16(金)11:53:23 No.491287323
リヴァイアスはよく鬱々言われてるけど見終わったらそんな感想あんま出ないんじゃねーかな…
16 18/03/16(金)11:53:41 No.491287358
lain鬱アニメかな...
17 18/03/16(金)11:54:38 No.491287472
灰羽は再生のお話かと
18 18/03/16(金)11:55:12 No.491287554
>重い鬱設定の作品見ると心が軽くなるよね そうかな…
19 18/03/16(金)11:56:39 No.491287727
ダンディーの帰郷回みたいな しんみりした作品の方がくるかな
20 18/03/16(金)12:02:00 No.491288347
エイリアン9とびんちょうたんがほしい
21 18/03/16(金)12:06:39 No.491288903
これは鬱設定と違うんじゃねえのってのあるけど 世界観暗めだったらなんでも鬱設定なの?
22 18/03/16(金)12:09:42 No.491289264
これは鬱じゃないって言ってる人の鬱アニメ基準が知りたい
23 18/03/16(金)12:10:09 No.491289317
>世界観暗めだったらなんでも鬱設定なの? 多分スレ「」の中では北斗の拳も鬱アニメ
24 18/03/16(金)12:12:06 No.491289567
少女終末旅行は鬱アニメに入りますか
25 18/03/16(金)12:12:57 No.491289670
こういう系なら牙とか入れたい
26 18/03/16(金)12:15:09 No.491289989
グロリョナアニメと鬱アニメは違う
27 18/03/16(金)12:15:31 No.491290043
ビンゴ作った人がそんなにアニメ見てなさそう
28 18/03/16(金)12:16:48 No.491290242
>新世界よりは鬱かな… どうあがいても世界が詰んでるから鬱でいいんじゃない
29 18/03/16(金)12:18:07 No.491290410
明るいアニメでも鬱回みたいのけっこうあるよね…
30 18/03/16(金)12:23:05 No.491291141
なんでブラッドハーレーがないの
31 18/03/16(金)12:23:25 No.491291206
全編に渡って鬱っぽいけど最後にだいたい解決するのは鬱アニメじゃないのかな
32 18/03/16(金)12:24:52 No.491291413
鬱アニメって言われると違クなやつしかねえ!
33 18/03/16(金)12:25:08 No.491291452
少女椿が入ってない!
34 18/03/16(金)12:25:21 No.491291487
ここまでふわっとしてるなら 勇気出してまどマギも入れろよ!
35 18/03/16(金)12:26:26 No.491291675
スレ画の感じなら鉄血入れてもいい
36 18/03/16(金)12:26:52 No.491291737
ブリュンヒルデが鬱なら大半が鬱アニメなんじゃないかな カバネリだって鬱アニメになるんだろう?
37 18/03/16(金)12:27:03 No.491291767
>たまに言われる事だけど日常系アニメみたいなやつの方が見終えた時の虚脱感がエグいと思う メイドラゴンはなんで3ヶ月で終わるんだばかー!ってマジでなった
38 18/03/16(金)12:28:21 No.491291973
blood-Cはむしろ躁アニメだよ 最終話のドライブ感ったらないね
39 18/03/16(金)12:28:29 No.491291986
みんな鬱アニメという言葉に対するハードル高すぎるのでは
40 18/03/16(金)12:29:29 No.491292148
鬱アニメっていう語感が否定的でよくないと思う
41 18/03/16(金)12:29:45 No.491292189
ひぐらし…
42 18/03/16(金)12:29:52 No.491292202
ひぐらしって鬱かなぁ…
43 18/03/16(金)12:29:55 No.491292211
メジャーどころ頑張って集めた感はあるよ
44 18/03/16(金)12:32:52 No.491292689
最終的にハッピーで終わるのはなんか違う
45 18/03/16(金)12:35:28 No.491293111
レジェンズは覆したから違うよなあ
46 18/03/16(金)12:36:12 No.491293219
鬱ってんならVガンかエヴァくらい支離滅裂な側面がないと
47 18/03/16(金)12:37:01 No.491293361
NHKにようこそで鬱になるのは見てる奴が佐藤くんみたいな奴なだけでは
48 18/03/16(金)12:38:39 No.491293628
ZガンダムはZZで多少救われるとはいえあのアニメ単体だと鬱アニメに感じる
49 18/03/16(金)12:40:24 No.491293905
メリバはそこまで鬱感じない
50 18/03/16(金)12:42:22 No.491294235
レジェンズってそんなアニメなの