異世界... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/03/16(金)11:10:49 No.491282615
異世界に持っていきたいチート素材
1 18/03/16(金)11:14:07 No.491282976
繁殖力が凄い…
2 18/03/16(金)11:15:23 No.491283130
炭にも出来て、建造材にも出来て、武器にもなって食える
3 18/03/16(金)11:16:10 No.491283217
一定期間で一斉に枯れる
4 18/03/16(金)11:16:44 No.491283291
割と便利だよね竹
5 18/03/16(金)11:18:23 No.491283476
素材としては優秀だけど制御がね…
6 18/03/16(金)11:20:04 No.491283661
大豆と米も持っていけ
7 18/03/16(金)11:22:51 No.491283974
そんなに簡単に量産できるものなのこれって
8 18/03/16(金)11:25:26 No.491284238
地下茎がすごいからね
9 18/03/16(金)11:25:44 No.491284271
>そんなに簡単に量産できるものなのこれって 根付けばすごい 根付けば
10 18/03/16(金)11:26:10 No.491284314
砂漠でも育つのか?
11 18/03/16(金)11:26:50 No.491284383
ガスへの燃料転換が起きてない世界なら諸手を挙げて歓迎されると思う そして転移者が高圧に耐えうるボンベなどのガス関連技術を持ち込んで…
12 18/03/16(金)11:28:45 No.491284592
>砂漠でも育つのか? 横に広がるタイプの草だから表面に水がない砂漠は無理じゃねえかな
13 18/03/16(金)11:28:58 No.491284607
安価に武器にもなるし水筒とか竹籠を大量作れたりする
14 18/03/16(金)11:29:14 No.491284636
>砂漠でも育つのか? 雨ふらないとこで育つ植物めったにねえよ
15 18/03/16(金)11:30:28 No.491284786
ベトナム戦争でもトラップとして竹類は使用されてたし割とどの時代でも竹がない世界なら歓迎されそう
16 18/03/16(金)11:44:18 No.491286317
食えるけど食える期間が…
17 18/03/16(金)11:45:06 No.491286394
根付くのに時間かかりすぎない? 大丈夫?
18 18/03/16(金)11:47:14 No.491286643
七夕とか門松とか竹明かりとか 謎風習として根付かせたいな
19 18/03/16(金)11:51:25 No.491287101
じゃあ葛持ち込もう
20 18/03/16(金)11:55:02 No.491287535
>じゃあ葛持ち込もう 素材というか異世界に外来種持ち込んで荒らしてるだけじゃねぇか!!
21 18/03/16(金)11:56:37 No.491287724
>じゃあ杉持ち込もう
22 18/03/16(金)11:57:21 No.491287806
>じゃあ杉持ち込もう 真っ直ぐ育って建材になるチート素材いいよね だからいっぱい植林するね
23 18/03/16(金)11:57:28 No.491287826
水がないところでも生える竹 繁殖力5倍の葛 大きさ10倍のワルナスビ 食べられないミント チート能力でパワーアップさせた植物を持ち込む
24 18/03/16(金)11:58:23 No.491287922
ジャンボタニシも持ち込もう
25 18/03/16(金)11:58:43 No.491287954
>水がないところでも生える竹 >繁殖力5倍の葛 >大きさ10倍のワルナスビ >食べられないミント >チート能力でパワーアップさせた植物を持ち込む 花粉を大量にばらまいて繁殖する杉も持ち込もう
26 18/03/16(金)12:00:59 No.491288215
>チート能力でパワーアップさせた植物を持ち込む 竹だけ便利すぎるから笹にしよう
27 18/03/16(金)12:01:07 No.491288230
ブルーギルにブラックバスにアリゲーターガー
28 18/03/16(金)12:01:53 No.491288328
立ったまま枯れて割れた竹にはヤモリの赤ちゃんがいっぱいいたな アリもたまに巣を作っていたし 小動物には住み家になるし人間には建材になる
29 18/03/16(金)12:01:55 No.491288337
ちょっと待って欲しい ファンタジー世界の生物なら外来種などすぐに駆逐できるのでは
30 18/03/16(金)12:01:56 No.491288340
葛はまぁ食えるけど人間にとってワルスナビとか有害でしか。
31 18/03/16(金)12:02:49 No.491288446
竹は本当に根づけばあっという間にだから…
32 18/03/16(金)12:03:08 No.491288496
多分向こうの世界からもお礼に人の皮膚の下に種植える花とか 毒トゲまき散らすサボテンとか大量輸出してくれる
33 18/03/16(金)12:03:54 No.491288588
そんなもん持ち込むお前が 一番邪悪だ!って エルフの姫騎士にボコられたい
34 18/03/16(金)12:04:12 No.491288620
マイクラ感覚で加工伐採出来たらどれだけ楽かなって思う
35 18/03/16(金)12:04:53 No.491288699
竹はパワーあるから撤去にすごく労力がかかる うちの爺さんも根っこ掘ってる時に脳の血管切れて亡くなった
36 18/03/16(金)12:07:00 No.491288948
(ミヤイリガイに滅ぼされる魔王軍)
37 18/03/16(金)12:07:38 No.491289031
ヘルヘイムの森かな?
38 18/03/16(金)12:08:20 No.491289115
>食べられないミント >チート能力でパワーアップさせた植物を持ち込む ダウンしてるじゃねーか!
39 18/03/16(金)12:08:33 No.491289144
十中八九向こうにもあると思うわ
40 18/03/16(金)12:10:07 No.491289314
根がしっかり張っているので地震の時は竹やぶに逃げろといわれるほどです
41 18/03/16(金)12:13:23 No.491289736
サツマイモがまだ伝来してない頃の日本に持ってったら文字通りヒーローになると思う
42 18/03/16(金)12:22:48 No.491291109
拉致同然の異世界召喚だったらこいつらで是非迷惑をかけたい
43 18/03/16(金)12:27:11 No.491291790
異世界なら魔物とかいるし大丈夫だろたぶん