ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/03/16(金)10:53:20 No.491280722
みんなどのあたりまでブギーポップ読んでるの? 俺はこれからさびまみれのバビロン読みます
1 18/03/16(金)10:57:07 No.491281123
エンビリオまでは読んだはず
2 18/03/16(金)11:02:23 No.491281678
文庫は全部読んでますが?
3 18/03/16(金)11:05:20 No.491282001
デカダントブラックまで読んでた記憶がある
4 18/03/16(金)11:09:53 No.491282499
ジンクスショップの途中で止まってる 飛ばしていいかなこれ
5 18/03/16(金)11:10:17 No.491282552
ビートまでは読んでた あの辺から伏線だけばら撒いてよく分からないまま終わる巻が増えてきたんだよなぁ
6 18/03/16(金)11:11:28 No.491282678
一応テーマに関してはいつもその巻で広げた風呂敷はその巻で畳むじゃん! なんか作者でも良く分かってない用語出してくるが…
7 18/03/16(金)11:12:05 No.491282762
SFマガジンの最新号にまた製造人間のってるよ
8 18/03/16(金)11:12:56 No.491282857
ビート辺りでああこれ話畳む気ねーなって…
9 18/03/16(金)11:15:55 No.491283182
>SFマガジンの最新号にまた製造人間のってるよ シリーズ化するのかな あれ結構好きだから嬉しい
10 18/03/16(金)11:16:36 No.491283266
ビートあたりの話はちゃんと畳んだ あんまり放り投げるっていうイメージは無いちょいちょい回収する気ねえなっていうアキオとか出すけども
11 18/03/16(金)11:17:28 No.491283367
>ビート辺りでああこれ話畳む気ねーなって… (まぁいいじゃん)
12 18/03/16(金)11:17:46 No.491283407
>ジンクスショップの途中で止まってる >飛ばしていいかなこれ 最後の章だけ読めば飛ばしてもいいかもしれない
13 18/03/16(金)11:20:05 No.491283666
基本的に1巻完結式だから世界観説明の笑わないとイマジネーターさえ読めばあとは読む順番はどれでもいい
14 18/03/16(金)11:21:09 No.491283782
殺人博士が端末になったらしいとは小耳にはさんだ
15 18/03/16(金)11:21:14 No.491283787
オルフェの方舟アニメ化しねえかな 映像向きな気はする…ブギーさん活躍しねえが
16 18/03/16(金)11:22:56 No.491283985
>(まぁいいじゃん) アニメの次回予告で毎回言ってくれないかな
17 18/03/16(金)11:22:59 No.491283992
エンブリオ辺りから読んでないな…
18 18/03/16(金)11:23:24 No.491284029
カーメン is 何
19 18/03/16(金)11:24:08 No.491284093
サイン会のときに作者に生まぁいいじゃんを言ってもらった人いたな
20 18/03/16(金)11:24:25 No.491284121
ヴァルプルギスあたりからよく分からんくなったんだよなあ
21 18/03/16(金)11:26:29 No.491284349
ソウルドロップと事件シリーズの新刊まだかな
22 18/03/16(金)11:26:57 No.491284402
スピンオフはスピンオフである程度まとまった話するようだから… スピンオフからそのままスピンオフに要素が持ち越されまくるせいで本編より長期シリーズ感があるが
23 18/03/16(金)11:28:19 No.491284544
エンブリオかジンクスショップあたりが壁かな メビウスまで読んでる人まで絞るとぐっと減りそう
24 18/03/16(金)11:28:20 No.491284546
冥王と獣のダンスの要素があるだけで大興奮ですよ私は
25 18/03/16(金)11:28:29 No.491284559
>ジンクスショップの途中で止まってる >飛ばしていいかなこれ 好きだけどまぁ中盤以降は読んどいた方がいいかもってくらいだな…
26 18/03/16(金)11:28:57 No.491284605
ムーンリバーの効果が早く知りたい
27 18/03/16(金)11:29:05 No.491284622
クレイジーダイヤモンドみたいなのが出てくるところまでは読んだ
28 18/03/16(金)11:29:53 No.491284715
ビートはめちゃくちゃ好きなのに予告とか言ってページ割いてるヴァルプルギスの後悔は結局読まなかった
29 18/03/16(金)11:30:06 No.491284743
ジンクスショップ~ロストメビウスあたりの脱落者はかなり多そう
30 18/03/16(金)11:30:23 No.491284778
2人の魔女は本当にわけわからんからな
31 18/03/16(金)11:30:31 No.491284793
オルフェの方舟を買ったけど読んでない気がする
32 18/03/16(金)11:30:39 No.491284810
エンペロイダー面白かったよ
33 18/03/16(金)11:30:51 No.491284844
覚えている限りではジンクスショップかビートのあたりから発刊ペースが落ちたよな あそこらへんで一回脱落した 電子書籍でまた全巻集めちゃった…
34 18/03/16(金)11:31:07 No.491284875
ジンクスショップ好きだけど脱落者増え始めた辺りとか言われると辛い いや俺もジンクスショップまでしか読んでないけど…
35 18/03/16(金)11:31:18 No.491284894
>ムーンリバーの効果が早く知りたい 凪を捕まえてブギーをボコってラスボスっぽく笑う効果
36 18/03/16(金)11:31:19 No.491284899
久々に読むと一気にドハマリしちゃうよね…
37 18/03/16(金)11:31:45 No.491284948
ビートはバトル小説でテンション上がったのかこれまで以上にジョジョだったな
38 18/03/16(金)11:31:46 No.491284949
ビートは三巻のビートとモマーダーとミンサーの疑似家族が良すぎる ハートレスレッドとかもそうだけど割とそういう要素書くよね
39 18/03/16(金)11:31:55 No.491284964
沈ピラから復帰してまた集めるようになったくらいには沈ピラがよかった感ある
40 18/03/16(金)11:32:45 No.491285052
一番好きなのはパンドラだな俺は
41 18/03/16(金)11:32:48 No.491285057
一巻の段階でブギーに殺されてる女子高生って大物なんだよね?
42 18/03/16(金)11:32:55 No.491285072
ブギーの最近のやつはだいぶ初期の雰囲気あるよね
43 18/03/16(金)11:33:36 No.491285142
内容をほとんど忘れてるから新鮮な気持ちで楽しめるんだ
44 18/03/16(金)11:33:37 No.491285145
ザ・スライダーとかほとんどスタンドだよね
45 18/03/16(金)11:33:55 No.491285177
最近のやつ読んでなかったけどアニメ化する機会にまた集めるかな
46 18/03/16(金)11:34:09 No.491285197
>ブギーの最近のやつはだいぶ初期の雰囲気あるよね 途中からのエンブリオとかの能力バトルの路線は上手いことスピンオフに切り離した印象
47 18/03/16(金)11:34:17 No.491285213
ムーンライトは久しぶりにブギーの出番多いな…ってなってよかった
48 18/03/16(金)11:34:35 No.491285240
カーメンってなんなの?もう一人の自分的なもの?
49 18/03/16(金)11:35:04 No.491285294
回想で世界の敵処理してる…
50 18/03/16(金)11:35:20 No.491285323
セロニアスモンキーchangkawaii!
51 18/03/16(金)11:35:31 No.491285342
>カーメンってなんなの?もう一人の自分的なもの? 心のよりどころ的なあれがこれでそれな感じの
52 18/03/16(金)11:35:40 No.491285360
壊れかけのムーンライトはすごく良かった 口絵以外…挿絵はすごく良かったんだがなあ
53 18/03/16(金)11:35:45 No.491285369
思春期が終わってブギーポップから離れてもブギーポップの世界はずっと続いていたという安心感というかな
54 18/03/16(金)11:35:57 No.491285390
笑わないからエンブリオまでが2年でそこからハートレスレッドまで1年かかったり ジンクスショップの前で1.5年あいてロストメビウスにいくまでに2年とかあるんで だいたい刊行ペースの問題で壁がある
55 18/03/16(金)11:36:44 No.491285494
ジンクスショップはホワイトライアットさんだけ覚えておけばいい
56 18/03/16(金)11:37:05 No.491285528
個人的なジョジョの二次創作小説書くのに忙しいからな…
57 18/03/16(金)11:37:25 No.491285566
ムーンライト良かったけどこれ公園でスク水になったのなんで?ってなった
58 18/03/16(金)11:37:37 No.491285594
藤花の出番が多いとちょっと嬉しくなる
59 18/03/16(金)11:38:29 No.491285685
ジンクスショップってなんかおじちゃんが唐突に波紋法っぽい呼吸法使ってゾンビと戦う話だっけ?
60 18/03/16(金)11:39:23 No.491285784
>ジンクスショップってなんかおじちゃんが唐突に波紋法っぽい呼吸法使ってゾンビと戦う話だっけ? 全然主軸じゃないけどそういうシーンはある
61 18/03/16(金)11:39:46 No.491285838
むしろビートとかの外伝はお話畳むために書いてんだぞ! ヴァルプルギスで未来が変わるかと思いきや虚空牙さんたちは地球を狙う気満々の絶望の未来は変わっていなかった!ロリと未来の超光速の戦場で戦友になる約束をしたffさんの明日はどっちだ!ってところまでは風呂敷広げた
62 18/03/16(金)11:39:53 No.491285848
ジンクスショップの色々でてきてバトルする感じなのは完全にスピンオフのほうのパターンになったな
63 18/03/16(金)11:40:01 No.491285865
ディシプリンは最後まで読めたけどヴァルキュリアは途中で手が伸びなくなった デカダントブラックまでは読んだ
64 18/03/16(金)11:40:37 No.491285915
しずるさんはもう完結してるの?
65 18/03/16(金)11:40:47 No.491285934
本編はフック増やして外伝増えるきっかけにはなってるけど 話自体は停滞してるからな…
66 18/03/16(金)11:41:05 No.491285967
ランダバウト好き
67 18/03/16(金)11:41:20 No.491285988
巻を追うごとに深陽学園が全然普通の進学校じゃなくなる問題 そもそもゲートのカードチェックある時点で最初からおかしいあの学校
68 18/03/16(金)11:41:30 No.491286006
ジンクスショップは途中からジョジョ1部だったりラスボス戦がトーキングヘッドだったりジョジョ感が暴走してた
69 18/03/16(金)11:41:32 No.491286009
一応ブギーと付いてるやつは追っかけてるかな…と思ったけど一番新しいのは買って積んだまま忘れてた そんで4月に新しいの出るのね…またなんだかよくわかんないタイトルだな!
70 18/03/16(金)11:41:32 No.491286011
ペパーミントが好きすぎてその後しばらく買ってて気づいたら買わなくなってたんだけど 俺はどこまで読んだんだろう それとは別にしずるさん好きだった
71 18/03/16(金)11:41:42 No.491286030
>しずるさんはもう完結してるの? チクタの旅はまだ終わっていないから続きあるといいなって
72 18/03/16(金)11:41:48 No.491286040
>ランダバウト好き 寄り道寄り道敗北者!のイメージ
73 18/03/16(金)11:41:57 No.491286061
まぁブギーポップ自体はイマジネーターぶちのめしたら終わり!なはずだからいつでも終われるもんだろうし
74 18/03/16(金)11:42:11 No.491286094
>巻を追うごとに深陽学園が全然普通の進学校じゃなくなる問題 >そもそもゲートのカードチェックある時点で最初からおかしいあの学校 予備校には時々あるんだけどねカード式のところ
75 18/03/16(金)11:42:46 No.491286145
>まぁブギーポップ自体はイマジネーターぶちのめしたら終わり!なはずだからいつでも終われるもんだろうし むしろもう終わってるのになんでまだいんの?って話になってきた
76 18/03/16(金)11:42:53 No.491286169
交配実験に使われまくった肉人形を引き取って純愛しつつ正義の見方ごっこしたい人生だった
77 18/03/16(金)11:43:18 No.491286210
>本編はフック増やして外伝増えるきっかけにはなってるけど >話自体は停滞してるからな… そもそも主軸になる話みたいなのあんまり無いからなこのシリーズ… 主軸の話はVSイマジネーターで全て終わってたとも言える
78 18/03/16(金)11:43:19 No.491286211
合成人間に竹田先輩ファンがどんどん増えていく
79 18/03/16(金)11:43:27 No.491286230
チンピラでとまってるわ…
80 18/03/16(金)11:43:56 No.491286281
ラウンダバウトって世良くんに雌アッピールしなかったから朝顔ちゃんに取られた子でしょ かわいそうだよねえ…!
81 18/03/16(金)11:44:27 No.491286329
能力名のセンスが結構好きだ レインオンフライデイとかワンホットミニットとか
82 18/03/16(金)11:44:31 No.491286334
新刻敬が能力持ちになったとか言えば驚かれるだろう
83 18/03/16(金)11:44:58 No.491286384
最近のだとムーンライトが一番印象に残ったな
84 18/03/16(金)11:45:00 No.491286389
星海社からしずるさんの本が出ていることを知っている人は少ない
85 18/03/16(金)11:45:15 No.491286420
イマジネーター当人が自分の遺産で困ってる…
86 18/03/16(金)11:45:32 No.491286454
ナイトウォッチの新しい方の挿絵はうーん
87 18/03/16(金)11:45:39 No.491286463
>新刻敬が能力持ちになったとか言えば驚かれるだろう マジか
88 18/03/16(金)11:45:44 No.491286471
>藤花の出番が多いとちょっと嬉しくなる いまだに藤花視点がないからなに考えてるのかわからないっていう
89 18/03/16(金)11:45:59 No.491286495
画像の本に出てた人は竹田くん以外まっとうな人生送ってないな
90 18/03/16(金)11:46:19 No.491286541
>イマジネーター当人が自分の遺産で困ってる… でもあいついなかったら月のシェルター終わってたし・・・
91 18/03/16(金)11:46:33 No.491286564
新ナイトウォッチは付記の「最強について」ってのを読めただけでも価値はあった
92 18/03/16(金)11:47:02 No.491286622
上遠野ワールドwikiってなくなったの? なんかめちゃくちゃ詳しい個人wikiがあったと思ったんだけど
93 18/03/16(金)11:47:08 No.491286630
ブギー以外の作品というかなんか全体的に世界観がつながってるとは聞いたが 流石に全部追うのは無理すぎる…気にはなるんだけどね
94 18/03/16(金)11:47:19 No.491286651
俺は腋が好きだから新版のあなたは虚人と星に舞うは好き
95 18/03/16(金)11:47:30 No.491286673
ヴァルプルギスは最後で笑わないの話を拾ってく感じだから読み切るとなかなか満足感はある
96 18/03/16(金)11:47:42 No.491286692
ストレンジデイズは竹田くんのお話と藤花のお話とイマジネーターのお話で構成されてるとかなんとか
97 18/03/16(金)11:48:23 No.491286766
>画像の本に出てた人は竹田くん以外まっとうな人生送ってないな まあそもそもその真っ当ってなんだよみたいな話ずっと書いてる人だし
98 18/03/16(金)11:48:23 No.491286768
たまに文庫でない単行本形式の本出すけどだいたいブギーが出ないブギーの本だよ
99 18/03/16(金)11:48:47 No.491286810
肉便器は能力手に入れてこれで私もお役立ちガールになれる!って調子に乗った後 速攻で合成人間に負けたあたりまでは記憶にある
100 18/03/16(金)11:48:54 No.491286825
>ブギー以外の作品というかなんか全体的に世界観がつながってるとは聞いたが >流石に全部追うのは無理すぎる…気にはなるんだけどね 統和機構は他の出版社シリーズだとマジで世界を裏から操ってる謎の巨大組織感が出ててかっこいいぞ
101 18/03/16(金)11:49:18 No.491286863
新ブーメランチームが登場する話はありますか?
102 18/03/16(金)11:49:34 No.491286893
ジョジョのノベライズとか以外で繋がってない話ってあんの? 脳内に世界持っててそこの出来事書いてる系の作家じゃないの?
103 18/03/16(金)11:49:51 No.491286930
ぼくらは虚空に夜を視るは各章の扉がキャラ紹介になっててラスボスが出てくるところでキャラ紹介はさまる旧版が好きだった 他はイラストは新版が好き
104 18/03/16(金)11:49:54 No.491286936
>新ナイトウォッチは付記の「最強について」ってのを読めただけでも価値はあった 確かにあれ新あとがきみたいなのはよかった 当時あとがきを読むためにブギーポップ買ってたみたいな俺には刺さった
105 18/03/16(金)11:50:52 No.491287042
しずるさんってレーベル潰れてしずるさんシリーズではないのが一冊出たっきり?
106 18/03/16(金)11:51:02 No.491287054
騎士は恋情とか悪魔の100問答とかあの辺全部統和機構シリーズとか付けたほうがいい
107 18/03/16(金)11:51:35 No.491287120
笑わない電書版だと書き下ろしの新しいあとがき付いてたりする あとがきが売りになるのは時雨沢恵一とかどちんくらいだろう
108 18/03/16(金)11:52:08 No.491287174
>あとがきが売りになるのは時雨沢恵一とかどちんくらいだろう つまりかどちんのあとがきもアニメ化!
109 18/03/16(金)11:52:18 No.491287193
鮭は焼いて食うのが一番うまいとか言いながら能力使って勝手におかわりするffさんいいよね
110 18/03/16(金)11:52:40 No.491287234
上遠野浩平のあとがきの国
111 18/03/16(金)11:52:43 No.491287237
あとがきあるならで一冊買っちゃって まぁ一冊あるなら本編くらいは…でなんか揃ってしまった電子版
112 18/03/16(金)11:52:45 No.491287242
時雨沢はあとがきのネタがなくなったので筆折りますとか言いそうなレベル
113 18/03/16(金)11:54:06 No.491287410
歪曲王いいよね
114 18/03/16(金)11:54:24 No.491287447
コミカライズあるみたいだしアニメで夜明けやるかもしれんが全部の話やるんだろうか
115 18/03/16(金)11:54:44 No.491287482
>デカダントブラックまで読んでた記憶がある 竹田君祭り巻!竹田君祭り巻じゃないか!! 竹田君は目を離すと即モテムーブで困るよね…
116 18/03/16(金)11:54:52 No.491287504
http://dengekitaisho.jp/novel_interview_30.html かどちんだけインタビューがいつも通り過ぎて笑ってしまう
117 18/03/16(金)11:55:50 No.491287621
>画像の本に出てた人は竹田くん以外まっとうな人生送ってないな 泡の恋人って一番まっとうじゃないような気がする
118 18/03/16(金)11:56:22 No.491287690
えっブギーポップが竹田君ハーレムラブコメラノベに!?
119 18/03/16(金)11:57:26 No.491287821
>http://dengekitaisho.jp/novel_interview_30.html >かどちんだけインタビューがいつも通り過ぎて笑ってしまう 他の人を読むと「ブギーポップを読んで電撃に投稿した」ってのチラホラいるんだよね
120 18/03/16(金)11:57:53 No.491287864
>泡の恋人って一番まっとうじゃないような気がする それ竹泡会談でffさんに言われてたな
121 18/03/16(金)11:58:22 No.491287921
竹田君は笑わないの時点で藤花新刻敬ブギーさんの実質三人から好意を寄せられてるハーレム野郎だし…
122 18/03/16(金)11:58:49 No.491287969
>竹田君は目を離すと即モテムーブで困るよね… 宿主のストーカーは無視するのに友人のストーカーは許さない泡いいよね…
123 18/03/16(金)11:58:54 No.491287981
友人!友人です!
124 18/03/16(金)11:58:59 No.491287989
他の人はみんなQ&Aで答えてるのに一人だけあとがきのノリだ…
125 18/03/16(金)11:59:44 No.491288081
>他の人はみんなQ&Aで答えてるのに一人だけあとがきのノリだ… (まあいいじゃん)
126 18/03/16(金)11:59:54 No.491288098
>他の人はみんなQ&Aで答えてるのに一人だけあとがきのノリだ… よく読むときちんと質問に対する答えになっている
127 18/03/16(金)12:00:16 No.491288150
そのインタビューはちゃんと他の人が聞かれてるQ&Aのノルマを達成しつついつものあとがきで書かれてるのがミソだ 最後にまあいいじゃんが欲しかったね
128 18/03/16(金)12:00:19 No.491288156
ブギーと事件シリーズは別世界っぽいんだけど ブギーとナイトウォッチと蛇奇使いと事件シリーズが同じ世界で よくわかんない
129 18/03/16(金)12:01:41 No.491288298
>蛇奇使い ボーイミーツガールの過剰摂取でニヤニヤが止まらなくなった作品だ それとスレ画の1話が大好きなんだボカァ
130 18/03/16(金)12:01:42 No.491288303
殺竜事件だけ見れば全然別の作品っぽい
131 18/03/16(金)12:02:27 No.491288393
ナイトウオッチは同じだけどはるか未来だからな
132 18/03/16(金)12:02:38 No.491288419
>>蛇奇使い 別次元レベルだこれ
133 18/03/16(金)12:02:47 No.491288438
何故か自分の中ではエンブリオで一区切り付いてるんだよな なんでだろうと思ったら今まで間を開けず出してたのがそこで1年開いたせいか…まああの頃の1年はでっかいな…
134 18/03/16(金)12:03:01 No.491288475
界面干渉学は別世界というよりは時間を超えて繋がってるんじゃないかなって
135 18/03/16(金)12:03:10 No.491288499
>ブギーと事件シリーズは別世界っぽいんだけど >ブギーとナイトウォッチと蛇奇使いと事件シリーズが同じ世界で >よくわかんない ブギー&ソウルドロップ&しずるさん世界の未来がナイトウォッチで虚空牙遭遇後の世界を仮想空間で作り出したのが蛇奇使い 事件シリーズは平行世界でたまに繋がって双方に影響及ぼす
136 18/03/16(金)12:03:15 No.491288515
遠い未来とめちゃくちゃ遠い未来!
137 18/03/16(金)12:04:12 No.491288622
エンペロイダーの主人公って最後強くなってたけどフォルテッシモより上なのかな
138 18/03/16(金)12:04:15 No.491288630
シリーズ読破してるけどジンクスショップ好きだよ ただロストメビウスがキツい
139 18/03/16(金)12:04:23 No.491288640
ところで貴方じゃんけんしない?
140 18/03/16(金)12:04:24 No.491288642
後の作品だとブギーさんの狂言回しムーブが完成されてくるので 笑わない読むとお前真昼間に往来で説教垂れるやつだったのか!ってなる
141 18/03/16(金)12:04:27 No.491288645
事件世界は次元の違う平行世界たまに物や人が行き来してる ナイトウォッチシリーズははるか未来の世界で上遠野浩平ワールドでは第三世界とか重力制御の時代とか言われている
142 18/03/16(金)12:04:47 No.491288688
どこにでも名前が出てくる霧間誠一
143 18/03/16(金)12:04:53 No.491288697
ダンスしようぜ!
144 18/03/16(金)12:04:57 No.491288708
どんな世界でも出てくるイマジネーターさん
145 18/03/16(金)12:04:58 No.491288712
>エンペロイダーの主人公って最後強くなってたけどフォルテッシモより上なのかな あの時点ではフォルテッシモは超光速に対応不可なので勝てない
146 18/03/16(金)12:05:01 No.491288722
あのころのブギーさんは若かった
147 18/03/16(金)12:05:25 No.491288761
蛇奇使いのベースになってる虚無を心にの歴史が まんまナイトウォッチ→冥王と獣のダンス→事件シリーズの歴史なんだよな
148 18/03/16(金)12:05:30 No.491288772
>ところで貴方じゃんけんしない? 負けちゃったよ…!いいよね…
149 18/03/16(金)12:05:33 No.491288779
メビウスは好きだけど最初の黒人少年とか見ただけだと全く面白くなる気がしないというのはある
150 18/03/16(金)12:05:51 No.491288810
往来説教もブギーさんらしいとは思うよ 口笛を取得あたりは本当に若いが
151 18/03/16(金)12:06:00 No.491288829
>ところで貴方じゃんけんしない? 最後のおーい負けちゃったよで俺は泣いた 偽物の騎士と偽物のお姫様は幸せにはなれないんやな…
152 18/03/16(金)12:07:05 No.491288955
>後の作品だとブギーさんの狂言回しムーブが完成されてくるので >笑わない読むとお前真昼間に往来で説教垂れるやつだったのか!ってなる やたらテンション高いのが笑ってしまう
153 18/03/16(金)12:07:08 No.491288961
呪詛はこっちの世界にも存在するので魔導文明が花開く可能性もある
154 18/03/16(金)12:07:30 No.491289006
プリーズブリードユーにマジカルミステリーツァーとビートルズだけひねった名前付けるのはなぜなのか
155 18/03/16(金)12:08:26 No.491289129
そこらへんのクロスオーバー要素は外伝担当になってるから本編は平和に
156 18/03/16(金)12:09:06 No.491289200
戦車のような彼女たち好き
157 18/03/16(金)12:09:15 No.491289217
アニメはBD買うか分からんけどサントラは買うと思う 前のアニメも音楽は本当に恵まれてた
158 18/03/16(金)12:09:23 No.491289226
>ナイトウォッチシリーズははるか未来の世界で上遠野浩平ワールドでは第三世界とか重力制御の時代とか言われている 虚無を心に蛇と唱えよの中で「かつて重力制御時代があって無資源時代を経て大規模魔導時代が始まって小規模魔法時代に移った」って説明があって これがまんま事件シリーズの世界と同じ流れ
159 18/03/16(金)12:09:33 No.491289247
世界の敵現れてその影響でまた世界の敵生まれるの無限ループ
160 18/03/16(金)12:09:48 No.491289277
戦車のような~はまあ地続きの世界観だけど私と悪魔の~ってそうだっけ…?
161 18/03/16(金)12:09:50 No.491289282
ギアッチョのスタンド名を相当変だぜとか言ってたしかどちんはビートルズに対してなにか捩れた気持ちを持ってそう
162 18/03/16(金)12:09:50 No.491289284
「なんとも思わないのかね!!」は今なら「なんとも思わないのかい?」に変わりそう
163 18/03/16(金)12:09:51 No.491289287
よその作品への出張がめちゃくちゃレアな泡さん
164 18/03/16(金)12:10:32 No.491289368
>戦車のような~はまあ地続きの世界観だけど私と悪魔の~ってそうだっけ…? ホルニッセとかffさん出てくるよ!
165 18/03/16(金)12:10:51 No.491289412
合成人間の作り方が本筋と関係ない話で判明してて驚いた
166 18/03/16(金)12:10:57 No.491289420
>よその作品への出張がめちゃくちゃレアな泡さん だから相当驚いた キャラバンサライって誰だよ…
167 18/03/16(金)12:10:59 No.491289426
>戦車のような~はまあ地続きの世界観だけど私と悪魔の~ってそうだっけ…? 酸素も私と悪魔もパンゲアも騎士も戦車も彼方竜も製造人間も同じ世界だよ
168 18/03/16(金)12:11:00 No.491289429
>ギアッチョのスタンド名を相当変だぜとか言ってたしかどちんはビートルズに対してなにか捩れた気持ちを持ってそう ホーリィ&ゴーストでめちゃストレートに綺麗なハローグッバイの使い方したし…
169 18/03/16(金)12:11:17 No.491289466
泡って電撃以外で出張したことある?
170 18/03/16(金)12:11:43 No.491289517
>泡って電撃以外で出張したことある? しずるさんシリーズでチョコっと出てきた
171 18/03/16(金)12:11:52 No.491289535
>「なんとも思わないのかね!!」は今なら「なんとも思わないのかい?」に変わりそう 確かに今から見ると別人感あるけどここは変えないで欲しいな
172 18/03/16(金)12:11:53 No.491289537
100の質問は終盤でffさんが出てきて爆笑してしまった
173 18/03/16(金)12:12:13 No.491289586
格ゲー世界に
174 18/03/16(金)12:12:50 No.491289659
騎士は恋情のあたりから合成人間が不幸にならずに日常に戻れるようになってちょっと嬉しかった
175 18/03/16(金)12:13:03 No.491289685
>泡って電撃以外で出張したことある? 彼方に竜がいるならば
176 18/03/16(金)12:13:08 No.491289701
最後に買ったのコギトピノキオだけどソウルドロップシリーズの新刊って出てる?
177 18/03/16(金)12:13:20 No.491289731
今風にするなら警官も出てこないし街中の人もブギーさんには気付かず竹田君だけが気付くみたいなシチュエーションになる
178 18/03/16(金)12:13:39 No.491289775
ライダーキック能力持ちの万騎くんとかめっちゃ合成人間ライフエンジョイしてるからな
179 18/03/16(金)12:14:11 No.491289845
>>「なんとも思わないのかね!!」は今なら「なんとも思わないのかい?」に変わりそう >確かに今から見ると別人感あるけどここは変えないで欲しいな 往来で関わりを避ける人々に問いかけるのならむしろ淡々と問いかける方が変じゃねえかなって思うよ
180 18/03/16(金)12:14:17 No.491289863
街中でコスプレした人がけおってたらまずスマホで撮影される
181 18/03/16(金)12:14:47 No.491289939
実写版ブギーポップいいよね…
182 18/03/16(金)12:15:01 No.491289978
変な人が居る…って気にしてたのが竹田君だけで泡がそれに気づいて目が合ってみたいな感じになりそうね
183 18/03/16(金)12:15:50 No.491290090
アニメ版はよくわからなかったけど夕立はよかった
184 18/03/16(金)12:16:16 No.491290158
君が口ずさむ
185 18/03/16(金)12:16:28 No.491290197
別にあの演説自体は重要でもなんでもないからね