18/03/16(金)10:17:28 ノンア... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/03/16(金)10:17:28 No.491277094
ノンアルコールビールってたまに飲むとノンアルコールな事を途中から忘れて酔ってこない?
1 18/03/16(金)10:18:35 No.491277183
それはいいことだな
2 18/03/16(金)10:19:42 No.491277304
一口目からマジでリアルに頭痛がしてくる これがプラセボ効果ってやつか
3 18/03/16(金)10:19:42 No.491277305
しかも昼から
4 18/03/16(金)10:19:43 No.491277310
全然酔えないししかもあまり美味くないので辛いって感想
5 18/03/16(金)10:20:41 No.491277416
>全然酔えないししかもあまり美味くないので辛いって感想 煽りとかじゃなくて普通に気になるんだが 初めて飲む前に得ていた情報や先入観は?とりあえずなんでも否定から入るタイプの人?
6 18/03/16(金)10:22:54 No.491277657
完全なノンアルコールで酔うって病気か何かじゃないの
7 18/03/16(金)10:23:37 No.491277743
>完全なノンアルコールで酔うって病気か何かじゃないの プラシーボなんて有り増えた現象を病気扱いする方が病気の可能性あるぞい
8 18/03/16(金)10:24:54 No.491277890
雰囲気で酔った気になってるだけじゃろ 噛みつくほどか
9 18/03/16(金)10:25:47 No.491277974
まさかと思ったがダルマの王か…
10 18/03/16(金)10:25:51 No.491277979
どのスレでも冒頭で逆張りする奴が居るなぁ たぶん💩不味いってスレ立てたら美味しいって言い出す勢いで
11 18/03/16(金)10:26:35 No.491278073
>煽りとかじゃなくて普通に気になるんだが >初めて飲む前に得ていた情報や先入観は?とりあえずなんでも否定から入るタイプの人? 初見の時は一口目で違和感感じるレベルで味が違っててもう飲まんなってなった 後にまた飲む羽目になった時もビールっぽい味に違和感あって全く酔えないから逆に気持ち悪くなって場酔いも出来なかったもんで…
12 18/03/16(金)10:26:52 No.491278108
ノンアルコールビールには1%未満のアルコールが含まれます
13 18/03/16(金)10:27:27 No.491278171
>初見の時は一口目で違和感感じるレベルで味が違っててもう飲まんなってなった 発泡酒飲んだこと無いとかか
14 18/03/16(金)10:28:38 No.491278297
>初めて飲む前に得ていた情報や先入観は?とりあえずなんでも否定から入るタイプの人? 全然酔えない、不味いと思う人だってそりゃ居るだろうにそれを否定するのもどうかと思う
15 18/03/16(金)10:29:05 No.491278338
これアショーカなのか おっぱい大きすぎて気付かなかった
16 18/03/16(金)10:31:10 No.491278515
>全然酔えない、不味いと思う人だってそりゃ居るだろうにそれを否定するのもどうかと思う 否定してないけど何で否定になったんだ?誰の話?
17 18/03/16(金)10:31:29 No.491278545
なんだ自分の意見が絶対っていうゴミスレか
18 18/03/16(金)10:32:24 No.491278632
>発泡酒飲んだこと無いとかか ノンアルコールビール飲んだのが全部葬式の時のスーパードライだからなのかね 普通のスーパードライは比較的よく飲むんだけどそれと比べても違和感あって これはもう自分から飲むことはない奴だってなってる
19 18/03/16(金)10:34:04 No.491278778
>これはもう自分から飲むことはない奴だってなってる 実際需要はビール飲めない人が周りに合わせるとかそういう用では ノンアルコールビール美味しい!買い込んで毎日飲む!!って存在ではないかと
20 18/03/16(金)10:37:09 No.491279090
うちの死んだじーさんは水飲ませても酔ってた
21 18/03/16(金)10:44:59 No.491279896
ちゃんと酔える人が羨ましい 飲んでもほぼ酔わないし頭しらふのままでちっとも楽しくないんだもん
22 18/03/16(金)10:45:07 No.491279915
酒飲んでないのに乗り物乗っただけで酔うよ
23 18/03/16(金)10:52:10 No.491280616
俺ぐらいになればバスに乗った時の匂いで酔う
24 18/03/16(金)10:55:45 No.491280974
国内製で「ノンアルコール」表記があるものには一切含まれません 2012年より国内統一の自主規制が開始された為です
25 18/03/16(金)10:56:26 No.491281052
ノンアルコールビール飲むなら炭酸水でいいなってなりました
26 18/03/16(金)11:16:41 No.491283280
俺も限界まで飲んだことないから酔うって感覚分からんな… 飲み会でもずっと素面だよ
27 18/03/16(金)11:19:42 No.491283608
ノンアルって0.5%以下なら名乗って良いと聞いたけどそれもないのか 飲まないから知らんかった
28 18/03/16(金)11:28:22 No.491284551
>ノンアルって0.5%以下なら名乗って良いと聞いたけどそれもないのか 海外製は国次第だから注意ね
29 18/03/16(金)11:32:26 No.491285016
0.0009までならオッケー
30 18/03/16(金)11:37:39 No.491285599
>ノンアルコールビール飲むなら炭酸水でいいなってなりました ビールの味が好きだから飲んでる あんな感じの味のジュースがあればそれ飲むけど
31 18/03/16(金)11:38:01 No.491285642
>俺ぐらいになればバスに乗った時の匂いで酔う タクシーの臭いって酔うよね
32 18/03/16(金)11:38:37 No.491285698
偏頭痛持ちだから 酔いより先にひどい頭痛がくる 一回ぐらい記憶失うぐらい酔ってみたいもんだ
33 18/03/16(金)11:39:09 No.491285758
>どのスレでも冒頭で逆張りする奴が居るなぁ >たぶん💩不味いってスレ立てたら美味しいって言い出す勢いで 食ったことないからそんな事言うんだ
34 18/03/16(金)11:40:40 No.491285922
作って売っちゃ行かんのはわかるが 自分で作って飲むのもだめ(果実酒は例外?)ってのはなんか理不尽だ 海外ドラマのブレイキングバッドだと 趣味で自家製ビールとかつくってていいなぁって思う
35 18/03/16(金)11:43:04 No.491286185
>自分で作って飲むのもだめ(果実酒は例外?)ってのはなんか理不尽だ 果実酒は市販の焼酎とかに味付けてるだけじゃないの?