虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/03/16(金)07:55:34 サンキ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/03/16(金)07:55:34 No.491265490

サンキュー神様!

1 18/03/16(金)07:58:44 No.491265714

神様がこんな親切な訳無いだろ…

2 18/03/16(金)07:59:17 No.491265760

つまりこれは神様ではない…?

3 18/03/16(金)07:59:39 No.491265788

じゃあ悪魔だな

4 18/03/16(金)08:00:26 No.491265846

単行本のおまけでずっと村長見守ってたり絶倫っぷりにドン引きしたりしてる神様だ

5 18/03/16(金)08:00:30 No.491265852

姿を見ろこれはエルドランだ

6 18/03/16(金)08:02:01 No.491265958

神っていやぁなんか理不尽な事をしてはこれはお前の為の試練じゃって言うもんだろ…誰だよこの全裸…

7 18/03/16(金)08:03:06 No.491266054

白ハゲ

8 18/03/16(金)08:03:18 No.491266073

これ出だしは好きだったけど 本来の農業をすっかりしなくなって悲しくなった作品

9 18/03/16(金)08:05:17 No.491266228

こいつぁ引っ掛け問題でさぁ…ってやつだと思ったのに

10 18/03/16(金)08:05:20 No.491266231

何が目的でこんな親切するんだ…神とは一体…

11 18/03/16(金)08:08:31 No.491266483

この神村長が子作りしてるところもしっかり見守ってるし それが目的なのかな…

12 18/03/16(金)08:11:04 No.491266690

罠としか思えないわ W.W.ジェイコブズの書いた猿の手みたいなさ

13 18/03/16(金)08:15:25 No.491267012

命を対価に異能を与え欲を満たし魂を地獄に縛り付ける どう考えても仏敵か悪魔に類するもの

14 18/03/16(金)08:15:48 No.491267044

人間?側のキャラもなんでこんなに謙虚なの

15 18/03/16(金)08:15:54 No.491267056

万能農具とは一体

16 18/03/16(金)08:16:30 No.491267106

人のいないところで農業…

17 18/03/16(金)08:17:36 No.491267194

>何が目的でこんな親切するんだ…神とは一体… 自家製テラリウムに環境調整用の小動物を放つ

18 18/03/16(金)08:21:05 No.491267505

>万能農具とは一体 これ本来は少し使うだけで精神すごい消耗するアイテムなんだけど 神様が調子に乗って健康な肉体ってやっちゃったせいでベストマッチして 精神の消耗気にせず1日中使い続けられるようになった 神様は慌てたけど結果オーライ!と見て見ぬふりをした

19 18/03/16(金)08:21:05 No.491267506

転移させたやつを隠しカメラが撮影してる神様向けの娯楽番組のプロデューサーなのでは

20 18/03/16(金)08:21:34 No.491267548

現状病気で苦しんでる身からするともう二度と人間はやりたくないけどな

21 18/03/16(金)08:22:11 No.491267606

畑を耕しただけで勝手に農作物が生えてくるという これも好きだけど戦国小町苦労譚のほうが最新技術で農業無双していていいかもよ コミカライズは月末に2巻が出る

22 18/03/16(金)08:22:34 No.491267646

>これ本来は少し使うだけで精神すごい消耗するアイテムなんだけど >神様が調子に乗って健康な肉体ってやっちゃったせいでベストマッチして >精神の消耗気にせず1日中使い続けられるようになった なぜか牧場物語思い出した

23 18/03/16(金)08:23:57 No.491267753

農業アイドルって島とか開拓してるあの…?

24 18/03/16(金)08:23:59 No.491267758

>畑を耕しただけで勝手に農作物が生えてくるという 農業の楽しさときつさを色々体験してみたかったって少年には逆にひどくないか

25 18/03/16(金)08:24:32 No.491267799

>こいつぁ引っ掛け問題でさぁ…ってやつだと思ったのに 鬼でおねげぇしやす!!!!

26 18/03/16(金)08:26:07 No.491267934

いくらなんでもモンスターを繁殖させすぎだと思ってたら さらに若い女ばかり大勢集まってきた

27 18/03/16(金)08:26:27 No.491267958

>>畑を耕しただけで勝手に農作物が生えてくるという >農業の楽しさときつさを色々体験してみたかったって少年には逆にひどくないか ただ農業初心者なのに周りに人いない土地だからな… 人里よりも魔王の城のが近いんだっけかな

28 18/03/16(金)08:26:52 No.491267990

畑を耕す(隠語)効果で女の腹を撫でると着床率100%になったりするの?

29 18/03/16(金)08:27:27 No.491268037

神って名乗るなら病気で死んだ事もマッチポンプで有無を言わせず悪魔相手の尖兵にするくらいしてくれないとなあ

30 18/03/16(金)08:29:07 No.491268175

樹も金属みたいに硬い災害レベルの凶悪な魔物も多数いる死森を 万能農具のおかげで開拓できた!ここまではいいんだ 万能農具で耕した土で作物育てるとめっちゃ早く育ったり 季節関係なく収穫出来たり苗がないのに○○欲しいなーとか 念じながら耕せばその作物が生えてくるってのはさすがにやりすぎだ

31 18/03/16(金)08:29:17 No.491268189

TOKIOに憧れるなら農業環境よりも何やっても頼れて馬鹿騒ぎもできる仲間が欲しいわ あと懇切丁寧に指導してくれてヨイショもしてくれる専門家の人

32 18/03/16(金)08:29:34 No.491268211

>いくらなんでもモンスターを繁殖させすぎだと思ってたら >さらに若い女ばかり大勢集まってきた ただのエロゲーだこれ! エロゲーのライターだったよ…

33 18/03/16(金)08:30:01 No.491268245

>季節関係なく収穫出来たり苗がないのに○○欲しいなーとか >念じながら耕せばその作物が生えてくるってのはさすがにやりすぎだ あの葡萄欲しいなーって念じながら何故か土耕してた漫画コレだったのか

34 18/03/16(金)08:30:29 No.491268282

なんか能力や道具を与えるうんぬんより農業って回答に引くところが変に思えた そんなにおかしいか…?

35 18/03/16(金)08:30:48 No.491268311

戦国小町は別格だよ あれはなろうの規約を変えさせた作品だぜ

36 18/03/16(金)08:31:46 No.491268387

主人公以外の村の住人が主人公が作った畑を拡張して耕して作物育てようとすると そっち側は不作になる…

37 18/03/16(金)08:31:56 No.491268398

精力絶倫は健康な肉体のせいなのか

38 18/03/16(金)08:32:03 No.491268406

>なんか能力や道具を与えるうんぬんより農業って回答に引くところが変に思えた >そんなにおかしいか…? 大金持ちでも超人的能力でもなんでもアリなのに そんなことでいいの?って感じなのでは

39 18/03/16(金)08:32:44 No.491268472

今小説読むならこれじゃなくて 「異世界で土地を買って農場を作ろう」がいいよ 中身は一緒だ

40 18/03/16(金)08:32:45 No.491268474

>さらに若い女ばかり大勢集まってきた 最初の子を鹵獲した後即レイプしたっぽいのがエロゲライターっぽくて良いと思った

41 18/03/16(金)08:33:24 No.491268529

>大金持ちでも超人的能力でもなんでもアリなのに >そんなことでいいの?って感じなのでは あー… それならまだわからなくは…ないか

42 18/03/16(金)08:33:32 No.491268540

>最初の子を鹵獲した後即レイプしたっぽいのがエロゲライターっぽくて良いと思った なんでこのシーン描いてくれないんですかあ!

43 18/03/16(金)08:33:51 No.491268566

>なんか能力や道具を与えるうんぬんより農業って回答に引くところが変に思えた なんでも三つ願いを叶えてやろうってのにラーメン屋始めるから元手くださいって言うような変さはある

44 18/03/16(金)08:34:23 No.491268605

ルーンファクトリーでも記憶消されたり過労でぶっ倒れたりするのに…

45 18/03/16(金)08:34:26 No.491268609

>いくらなんでもモンスターを繁殖させすぎだと思ってたら >さらに若い女ばかり大勢集まってきた 新しい嫁候補が村に来るたび駄犬と蜘蛛の群れやドラゴン嫁を見ておしっこ漏らすのは好き あなたは何回下着交換しましたか?あ2回ですが…フフフ私は4回ですよ…みたいな会話の様式美 そして魔王も漏らしかける

46 18/03/16(金)08:34:27 No.491268610

>中身は一緒だ あっちもひどいチートだけどバカで面白いよね

47 18/03/16(金)08:35:05 No.491268659

農家系は一時期流行ったから腐るほどエタったのがあるぞ

48 18/03/16(金)08:35:36 No.491268700

>最初の子を鹵獲した後即レイプしたっぽいのがエロゲライターっぽくて良いと思った 血を吸うと肉体がアダルティに変化するから 自分好みのちょうどいい塩梅になるまで吸わせるのいいよね

49 18/03/16(金)08:35:36 No.491268701

蜘蛛大嫌いなのにザブトンはなんとなくふわふわもこもこそうで好き

50 18/03/16(金)08:35:50 No.491268717

>あっちもひどいチートだけどバカで面白いよね このままコツコツで終わるのか世界へ飛躍するのかが気になる

51 18/03/16(金)08:37:00 No.491268803

>血を吸うと肉体がアダルティに変化するから >自分好みのちょうどいい塩梅になるまで吸わせるのいいよね ちょうどいい塩梅になるとセックス!になるから夜だけ大人ボディになるって逆にエッチでは?

52 18/03/16(金)08:38:37 No.491268916

そうして転生したのがAKIOだったのだ…

53 18/03/16(金)08:38:38 No.491268919

本職が見たら農家を舐めるなって威圧オーラ出ちゃうんだろうなぁと思った

54 18/03/16(金)08:39:19 No.491268974

>ちょうどいい塩梅になるとセックス!になるから夜だけ大人ボディになるって逆にエッチでは? でも子供が生まれてからは母親の姿がころころ変わるんじゃ 教育に悪いからとしばらくはアダルティ固定だ

55 18/03/16(金)08:39:45 No.491269016

>本職が見たら農家を舐めるなって威圧オーラ出ちゃうんだろうなぁと思った いや別に…… マンガだからって楽してる農家見て怒る方がおかしいと思う というかむしろ万能農具欲しいなーってなるよ

56 18/03/16(金)08:39:50 No.491269020

戦国小町は作画ガチャまでSSR引いてて笑うしか無い 普通沢田一引くかいきなり

57 18/03/16(金)08:40:17 No.491269057

もう少し堅実にコツコツタイプの異世界開拓系でおすすめない?

58 18/03/16(金)08:40:52 No.491269106

何p使ってんだよダラダラと

59 18/03/16(金)08:41:07 No.491269132

この万能農具は何か琴線に触れるものが多かったのか度々見るようになった気がする 大体武器に転用できるのも一緒

60 18/03/16(金)08:41:45 No.491269193

>というかむしろ万能農具欲しいなーってなるよ でも普通の人間が使うとすぐ疲れるんだよね

61 18/03/16(金)08:41:53 No.491269203

農業じゃなくて主人公が畑になる奴とかも見たな

62 18/03/16(金)08:42:59 No.491269271

これも似たようなもんだけどもっとストレートにマイクラやらテラリアみたいなタイプも見かける

63 18/03/16(金)08:43:00 No.491269275

ただ農業以外のところは他の種族に任せてるからな 身の回りの世話は鬼人に酒造りはドワーフに農具や鉄製品は獣人に 機械的なギミックはダークエルフに…

64 18/03/16(金)08:43:04 JnSauPtA No.491269278

これ耕すだけで好きな作物が生えてくるってやつ?

65 18/03/16(金)08:43:05 No.491269279

自販機転生あたりで主人公が人間以外の何かになる系流行ったよね

66 18/03/16(金)08:43:24 No.491269303

>戦国小町は作画ガチャまでSSR引いてて笑うしか無い >普通沢田一引くかいきなり でもあそこまで平たい胸族にしなくても… 原作でもそういう設定なの?

67 18/03/16(金)08:43:28 No.491269308

農業感かなり薄くて中身は見慣れた感じの内容だから取っ付きやすいよ

68 18/03/16(金)08:44:09 JnSauPtA No.491269360

>農業感かなり薄くて中身は見慣れた感じの内容だから取っ付きやすいよ その見慣れた感じってのなろう読者にとってであって…

69 18/03/16(金)08:44:15 No.491269366

ピタゴラ大好きな山エルフいいよね

70 18/03/16(金)08:44:55 No.491269427

>農業じゃなくて主人公が畑になる奴とかも見たな 主人公が自販機になるやつ書いた人のやつか

71 18/03/16(金)08:45:18 No.491269465

犬にチェスで大敗する吸血鬼いいよね

72 18/03/16(金)08:45:35 No.491269479

戦国小町のコミカライズ2巻は4/12だったわ

73 18/03/16(金)08:45:57 No.491269503

>農業感かなり薄くて中身は見慣れた感じの内容だから取っ付きやすいよ 1話あたりの文章量少な目で とんとん拍子に話が進んでどんどん開拓進むから読むストレス感だけは一切ない

74 18/03/16(金)08:46:27 No.491269543

ちゃんと農業やってる奴も探せばあるとは思う まぁプロの書いてる奴現実で探すのが一番だとは思うが…

75 18/03/16(金)08:46:57 No.491269584

>その見慣れた感じってのソフトハウスキャラファンにとってであって…

76 18/03/16(金)08:47:10 No.491269607

ちゃんと農業されても地味でつま…

77 18/03/16(金)08:47:17 JnSauPtA No.491269612

面白い農業の話知りたいならノンフィクションとか歴史の本でいいからな 気持ちよくなりたいならそういう要素いらないし

78 18/03/16(金)08:47:24 No.491269619

なんでなろう世界の神様ってこんな親切なのばっかなの 邪魔なのがいたから首千切ったら息子だったから像の頭付けて事なきを得たみたいなの居ないの

79 18/03/16(金)08:47:46 No.491269659

真面目に拡張してたのは初期も初期でだんだんこういうの作ろう→出来た!みたいな勢い

80 18/03/16(金)08:48:05 No.491269688

これが次のソフトハウスキャラのエロゲか…

81 18/03/16(金)08:48:06 No.491269689

石灰混ぜたり腐葉土混ぜたり家畜や人糞発酵させたり なんてのはまぁどれもやってるな

82 18/03/16(金)08:48:56 No.491269754

>なんでなろう世界の神様ってこんな親切なのばっかなの >邪魔なのがいたから首千切ったら息子だったから像の頭付けて事なきを得たみたいなの居ないの 邪悪の化身で最初から最後まで荒らし嫌がらせ混乱のもとな盾の女神とか…

83 18/03/16(金)08:49:00 No.491269766

>これが次のソフトハウスキャラのエロゲか… 実際出してほしいよマジで……

84 18/03/16(金)08:49:41 No.491269816

今のキャラに作らせても微妙になるだけじゃねえかな

85 18/03/16(金)08:49:44 No.491269825

>その見慣れた感じってのなろう読者にとってであって… でもなんだかんだでチーレム嫌いな人っていないでしょ

86 18/03/16(金)08:49:45 No.491269827

まぁでも色々都合よすぎるなぁとは思うけど 軽い読み物としては真っ当に面白いよ

87 18/03/16(金)08:50:02 No.491269861

鬼でおねげぇしやす!

88 18/03/16(金)08:50:15 JnSauPtA No.491269873

>でもなんだかんだでチーレム嫌いな人っていないでしょ エロ小説なら好き

89 18/03/16(金)08:50:40 No.491269900

>SSR ってなに 全員知ってる前提で話さないでくれる?

90 18/03/16(金)08:51:14 No.491269946

>なんでなろう世界の神様ってこんな親切なのばっかなの アニメとコミカライズしか知らないけど デスマーチのほうは不穏な感じだな 転生者が幸福になってない

91 18/03/16(金)08:51:39 No.491269966

エロゲとエロ有り小説の主人公は幾ら強くてもよい

92 18/03/16(金)08:52:06 No.491270003

ぶっちゃけエロ以外見所ないよ

93 18/03/16(金)08:52:10 No.491270009

>全員知ってる前提で話さないでくれる? なんかすげえ絵が上手いと俺も思った すっきりした安彦良和

94 18/03/16(金)08:52:18 No.491270021

悪魔と戦えとか言うのは他の神を悪魔扱いする一神教の特徴で スレ画は管轄外とか言い出すあたり多神教の神様なので問題ない

95 18/03/16(金)08:53:17 No.491270096

まぁ衛府の龍神も本当に(えっ引っ掛けって何)みたいな顔してたし案外神様も人によるのかもしれない でも >鬼でおねげぇしやす

96 18/03/16(金)08:53:40 No.491270128

召喚する神様が諸悪の根源な場合もわりとある

97 18/03/16(金)08:54:09 No.491270167

なろうの代表みたいな無職転生も神がクソだったし全員が親切なわけでもない

98 18/03/16(金)08:54:11 No.491270171

異世界のダンジョンのボスにするために異世界から掻っ攫ってきて ダンジョン地下深くの簡素な居住区のついてるボス部屋に監禁するのとかも別のなろう小説で見たことある 監禁された転生者は発狂してた

99 18/03/16(金)08:54:16 No.491270179

沢田一歩は贅沢過ぎだよなあ 現時点で最高実績の作画だと思う

100 18/03/16(金)08:55:08 No.491270237

戦国小町読める分だけ読んでみたけど 万能農具でもないのに農業成果出るのが早すぎませんかね

101 18/03/16(金)08:55:10 No.491270243

>異世界のダンジョンのボスにするために異世界から掻っ攫ってきて >ダンジョン地下深くの簡素な居住区のついてるボス部屋に監禁するのとかも別のなろう小説で見たことある >監禁された転生者は発狂してた あれなんだっけそれ 読んだけどタイトル忘れた

102 18/03/16(金)08:55:30 No.491270265

アラフォー賢者の異世界生活日記とかは 異世界の神が糞で主人公側が殺る気満々

103 18/03/16(金)08:55:37 No.491270277

>農業じゃなくて主人公が畑になる奴とかも見たな どういうことなの…

104 18/03/16(金)08:56:19 No.491270342

>でもなんだかんだでチーレム嫌いな人っていないでしょ チーレムって落ちた女が大体同じような感じになるから好きじゃない

105 18/03/16(金)08:56:30 No.491270355

召喚直後に召喚者ぶち殺すやつも好き 殺戮者やウォルテニア戦記

106 18/03/16(金)08:57:11 No.491270405

>あれなんだっけそれ >読んだけどタイトル忘れた マヌケ

107 18/03/16(金)08:57:14 0pZKG9jM No.491270410

えぇ…沢田一ってマジかよ 食い詰めてんのか?

108 18/03/16(金)08:57:29 No.491270430

あと有名所だと月が導くの神がそこそこクソくらいか

109 18/03/16(金)08:57:33 No.491270434

マヌケかな 世界の狭間に封印されてる自分を解き放たせるために世界を侵食するダンジョンの核として異世界人呼び出して 対抗する神がそれを阻止するために異世界人をダンジョンボスから解放したりしてるやつ

110 18/03/16(金)08:58:09 No.491270482

>万能農具でもないのに農業成果出るのが早すぎませんかね たぶん気候が温暖で水資源が豊富で あと未来から持ってきた農作物がチート?

111 18/03/16(金)08:58:23 No.491270500

神じゃないし召喚には関係してないかもしれないけどリゼロの魔女とか

112 18/03/16(金)08:58:46 0pZKG9jM No.491270527

とんすきなんかもそうだけど 書ける漫画家がなろうコミカライズやってんの見ると辛くなる

113 18/03/16(金)08:59:11 No.491270556

>>農業じゃなくて主人公が畑になる奴とかも見たな 温泉になるやつなら読んだことある あとは転生したら剣でしたが面白かった

114 18/03/16(金)08:59:30 No.491270584

新人やエロ同人屋じゃなくて沢田一だもんなあ 待遇が違うんだろうなあ

115 18/03/16(金)08:59:45 No.491270603

>世界の狭間に封印されてる自分を解き放たせるために世界を侵食するダンジョンの核として異世界人呼び出して >対抗する神がそれを阻止するために異世界人をダンジョンボスから解放したりしてるやつ なんだFF5か

116 18/03/16(金)09:00:11 0pZKG9jM No.491270641

もう何年も書けないだろ沢田…他にもっとこう何か別の題材があったんじゃないのか

117 18/03/16(金)09:00:11 No.491270643

>書ける漫画家がなろうコミカライズやってんの見ると辛くなる なんで……?

118 18/03/16(金)09:00:14 No.491270653

>書ける漫画家がなろうコミカライズやってんの見ると辛くなる なんか上手い人ばかり描いてる気がする

119 18/03/16(金)09:01:56 No.491270808

要するにノンストレスにするときの理由付けに神に愛された称号つけるのが楽なだけで それ以外の小説は普通にやばい神もいるよ

120 18/03/16(金)09:02:14 No.491270836

ホーホホホ!

121 18/03/16(金)09:03:44 No.491270948

>>書ける漫画家がなろうコミカライズやってんの見ると辛くなる >なんで……? 多分あの○○監督が流行に媚びた作品撮るとか失望しましたみたいなこと言うのと同じ

122 18/03/16(金)09:05:20 No.491271075

アイドルがAV出るようなもんか

123 18/03/16(金)09:05:27 JnSauPtA No.491271087

>多分あの○○監督が流行に媚びた作品撮るとか失望しましたみたいなこと言うのと同じ いや違うけど…

124 18/03/16(金)09:05:33 No.491271094

転移でいいのかコレ

125 18/03/16(金)09:05:40 No.491271107

オリジナルで売れる人はコミカライズするのは本当に稀だから してる人は微妙な人が多いよ

126 18/03/16(金)09:06:49 JnSauPtA No.491271190

微妙な作家がなろうを漫画にしてるなら悲しむ必要はないのかも

127 18/03/16(金)09:06:51 No.491271194

>オリジナルで売れる人はコミカライズするのは本当に稀だから >してる人は微妙な人が多いよ 「書ける」のハードルがどれくらいか解らんけど 自作やってられるならコミカライズとかしてないよね

128 18/03/16(金)09:07:01 No.491271204

>アイドルがAV出るようなもんか めっちゃシコれる!

129 18/03/16(金)09:07:08 No.491271218

つまり絵はうまいけどストーリーがいまいちな人に依頼が来る?

130 18/03/16(金)09:07:32 No.491271247

沢田は元々コミカライズの人だから妥当だろ

131 18/03/16(金)09:07:38 No.491271261

>つまり絵はうまいけどストーリーがいまいちな人に依頼が来る? 左様

132 18/03/16(金)09:08:09 No.491271314

すぐにMEIMUを召喚するんだ!

133 18/03/16(金)09:08:25 No.491271342

つまり鳥山明もワンチャン

134 18/03/16(金)09:08:26 No.491271344

読みやすいし絵もいいんだけどなんか話がとっちらかってる人はいるしなぁ…

135 18/03/16(金)09:08:39 JnSauPtA No.491271362

>つまり絵はうまいけどストーリーがいまいちな人に依頼が来る? なろう以下のストーリーしか書けないならしょうがないね

136 18/03/16(金)09:08:40 No.491271365

>どういうことなの… 畑になったり自販機になったりは割と良くあるよ 大抵は奇をてらった設定だけで話の転がし方も着地点も考えられてないから見るも無残な結果になりがちだけど 俺は畑で無双するって奴は珍しく完結してたな

137 18/03/16(金)09:09:23 No.491271424

>畑になったり自販機になったりは割と良くあるよ そういえば温泉になるのも見たな

138 18/03/16(金)09:10:15 No.491271495

>なろう以下のストーリーしか書けないならしょうがないね やめなよ雑な対立煽り

139 18/03/16(金)09:11:05 No.491271557

あるイベントに対して準備段階まで描写したら詰みだと思う

140 18/03/16(金)09:11:55 No.491271634

転生するにしても神とフランクに会話するのはな もっと適当にその辺の世界に放り出して後は一切登場しないとかそういうのでいいのに

141 18/03/16(金)09:12:03 0pZKG9jM No.491271648

>>なろう以下のストーリーしか書けないならしょうがないね >やめなよ雑な対立煽り 何と何が対立煽られるの…?

142 18/03/16(金)09:12:29 No.491271679

まあ畑のやつは正確には畑の精霊というか泥田坊みたいな奴なんでイメージしてるのとは微妙に違うかもしれん

143 18/03/16(金)09:13:24 JnSauPtA No.491271754

>やめなよ雑な対立煽り 対立煽り?

144 18/03/16(金)09:13:40 No.491271773

そういや温泉に転生するやつってタイトルと貼られた画像ちょろっとくらいしか見た事無いけど アレも温泉から人間になったりするのかな

145 18/03/16(金)09:13:56 No.491271804

テンプレを使った大喜利に近い界隈なのよ なので一発ネタとして見れば面白い 長期作品として見るとそもそも成立していない

146 18/03/16(金)09:13:57 No.491271806

高校生ですが異世界城主はじめましたは女の子がエッチでかわいくてオススメ 原作付きだけどやってることは角川やメディアワークスの漫画雑誌でやってることと同じだし

147 18/03/16(金)09:14:44 No.491271885

スライムが当たったからか人間以外に転生する奴は結構あるが 大抵は話を転ばせきれなくてすぐ人間になって違クソ! になる

148 18/03/16(金)09:14:57 No.491271903

>アレも温泉から人間になったりするのかな 魔力で実体化出来るけどまだまだ短時間

149 18/03/16(金)09:15:03 No.491271913

>高校生ですが異世界城主はじめましたは女の子がエッチでかわいくてオススメ >原作付きだけどやってることは角川やメディアワークスの漫画雑誌でやってることと同じだし 俺も好きなやつだけどご多分に漏れず一般キャラが馬鹿すぎるのでそういうのがダメな人だと辛いね

150 18/03/16(金)09:16:04 No.491271999

数年間読み続けて三桁ブクマ溜まったが完結したの3つくらいって業界だからな

151 18/03/16(金)09:16:14 No.491272010

>スライムが当たったからか人間以外に転生する奴は結構あるが >大抵は話を転ばせきれなくてすぐ人間になって違クソ! >になる 邪竜転生はそれを抜いてもモノローグが痛すぎて糞過ぎた オッこのイケボは誰だ?なんだ俺だったって何回やんだよ!

152 18/03/16(金)09:16:42 No.491272043

>スライムが当たったからか人間以外に転生する奴は結構あるが >大抵は話を転ばせきれなくてすぐ人間になって違クソ! >になる ワグナス! あのドラゴン即効で人間になったぞ!

153 18/03/16(金)09:17:11 0pZKG9jM No.491272070

エロ漫画だとキャラがバカでも問題なくスルーできるので なろう読んで頭慣らせば異世界人頭悪すぎ問題もスルーできるようになるだろうか

154 18/03/16(金)09:17:12 No.491272075

ラノベも似たようななろう系異世界転移多くなり申した そういうの書けという通達があるのかなろうで書いてた人がプロになったのかは解らない

155 18/03/16(金)09:17:48 No.491272139

「人気作を手放しくたくない」 この心理がエターを読んでしまう 絶頂時期はイコール話の畳み時期なのに…

156 18/03/16(金)09:18:35 No.491272207

>スライムが当たったからか人間以外に転生する奴は結構あるが >大抵は話を転ばせきれなくてすぐ人間になって違クソ! >になる やはり全編ドラゴンのまま完結した蝉は格が違った

157 18/03/16(金)09:18:57 No.491272233

完結するかどうかは割と人によるというか… 完結させる作家は比較的ちゃんと完結させてくれる あれこれ手を付けるものの全部投げて次に行く人もいるけど

158 18/03/16(金)09:18:57 No.491272234

クラスごと転生がクソ地雷ジャンルなのは有名だけど 非人型転生もひどいのが多い…

159 18/03/16(金)09:19:06 No.491272245

>そういうの書けという通達があるのかなろうで書いてた人がプロになったのかは解らない ランキング上位や書籍化してる人見るとラノベ作家やゲームライター結構な割合でいるぞ これだって上で言われてるように巣作りドラゴン書いたソフトハウスキャラのライターだしな

160 18/03/16(金)09:19:06 No.491272246

賢者の孫と英雄教室は少年漫画なノリでちょっと内容が安易で薄い 超人高校生たちは異世界でも余裕で生き抜くようです!は少年漫画だけど内容が凝っていて濃かった

161 18/03/16(金)09:20:40 No.491272375

>クラスごと転生がクソ地雷ジャンルなのは有名だけど あくまで個人的なイメージだから違ったら申し訳ないけど だいたいこれの主人公っていじめられっ子で 異世界でいじめっ子見返してやる展開なのばっかな気がする 違うのあったら本当に申し訳ないけど

162 18/03/16(金)09:20:57 No.491272398

軍オタが異世界へ転生したら現代兵器で…のコミカライズは 絵柄のクセが強いけどかなり好き

163 18/03/16(金)09:21:07 No.491272423

>完結するかどうかは割と人によるというか… >完結させる作家は比較的ちゃんと完結させてくれる >あれこれ手を付けるものの全部投げて次に行く人もいるけど ずっと完結させてた人でも一度エタると次々作品を未完のまま放置する怪物になったりする

164 18/03/16(金)09:21:14 No.491272430

>書ける漫画家がなろうコミカライズやってんの見ると辛くなる 俺はありがたいと思うわ オリジナルでの誌面の枠は決まっててそこに入れなかった人の救済になってるから

165 18/03/16(金)09:21:48 0pZKG9jM No.491272483

>軍オタが異世界へ転生したら現代兵器で…のコミカライズは >絵柄のクセが強いけどかなり好き あれ酷くね? エロ漫画ならどろっどろに崩れててもリビドー感じるネタがあればそれで許せるが

166 18/03/16(金)09:22:12 No.491272523

>絵柄のクセが強いけどかなり好き 女の子はかわいいよな 甘やかしアナル舐め同人はめっちゃシコれる

167 18/03/16(金)09:22:31 No.491272543

>だいたいこれの主人公っていじめられっ子で >異世界でいじめっ子見返してやる展開なのばっかな気がする このタイプと俺関係ねぇしで逃げ出して好き勝手に生きるタイプとその他のタイプに別れてる

168 18/03/16(金)09:23:41 No.491272628

>自家製テラリウムに環境調整用の小動物を放つ グレてた魔神君まで更正させて嫁さんと子供に恵まれさせてる…

169 18/03/16(金)09:23:42 No.491272630

>スライムが当たったからか人間以外に転生する奴は結構あるが >大抵は話を転ばせきれなくてすぐ人間になって違クソ! >になる そもそもそのスライムが序盤で人化してるから後続も人化するのは当たり前

170 18/03/16(金)09:23:42 No.491272632

20とか30話くらいですぱっと終わらせるタイプの人もいるよね

171 18/03/16(金)09:24:17 No.491272677

最近はレディコミのほうでも居世界転生モノがあるよ 聖女の魔力は万能ですと異世界で黒の癒やし手と呼ばれてます はふつうに楽しめてる

172 18/03/16(金)09:24:17 No.491272679

たまに人気漫画家気取りで人気無くなったら打ち切りを公言する書き手がいる 並程度の人材だけど

173 18/03/16(金)09:24:39 No.491272702

>超人高校生たちは異世界でも余裕で生き抜くようです!は少年漫画だけど内容が凝っていて濃かった ここだとよく小馬鹿にされてたけどアレ好きな人居たんだ

174 18/03/16(金)09:24:55 0pZKG9jM No.491272731

>最近はレディコミのほうでも居世界転生モノがあるよ >聖女の魔力は万能ですと異世界で黒の癒やし手と呼ばれてます >はふつうに楽しめてる 後者のってポイズンキャッツ!だよね!?

175 18/03/16(金)09:25:18 No.491272752

江本マシメサは五十話前後完結でコンスタントに書籍化してて職人だなと思う

176 18/03/16(金)09:25:42 No.491272782

超人高校生って何だっけ 異世界ジュラルミン?

177 18/03/16(金)09:25:46 No.491272786

黒の癒やし手はポイズンキャットだろう 作画ガチャ大当たりだと思ったら イラストは上手くても漫画の描けない人だったオチ

178 18/03/16(金)09:26:08 No.491272823

>後者のってポイズンキャッツ!だよね!? 画力がアレなのと話の内容は関係ないし… 関係はないけど内容もアレだわ

179 18/03/16(金)09:26:26 No.491272843

>最近はレディコミのほうでも居世界転生モノがあるよ >聖女の魔力は万能ですと異世界で黒の癒やし手と呼ばれてます >はふつうに楽しめてる 俺は異世界でカフェやるのが好き 正確にはベーカリーカフェだけどあれ

180 18/03/16(金)09:26:31 No.491272852

>超人高校生って何だっけ >異世界ジュラルミン? 左様

181 18/03/16(金)09:26:48 No.491272878

長くても単行本5巻くらいで片付けるべき内容だろうしな というか本筋に沿ったテーマの消化だけでいくならそれだけあれば十分

182 18/03/16(金)09:27:10 No.491272904

最近は因果が逆転しててプロ作家がWEB連載版と称してなろうに投下してるからね

183 18/03/16(金)09:27:16 No.491272913

正式タイトルより通称の方が通りがいいのも凄いな ある意味作品として確立してるんじゃないか

184 18/03/16(金)09:28:11 No.491272975

超人高校生で検索すると知られざる8人目の超人ってSSがあって8人目が比企谷八幡という地獄を拝めるよ

185 18/03/16(金)09:28:43 No.491273016

>最近は因果が逆転しててプロ作家がWEB連載版と称してなろうに投下してるからね 出版物の宣伝にはベストな場だなんだよなぁ

186 18/03/16(金)09:29:36 0pZKG9jM No.491273070

ポイズンキャッツってネタ抜きだとどんな感じに楽しむもんなのアレ

187 18/03/16(金)09:30:38 No.491273165

>ポイズンキャッツってネタ抜きだとどんな感じに楽しむもんなのアレ アンジェリークとか乙女ゲー的な感じじゃないの知らないけど

188 18/03/16(金)09:30:38 No.491273166

>超人高校生で検索すると知られざる8人目の超人ってSSがあって8人目が比企谷八幡という地獄を拝めるよ オオオ イイイ

189 18/03/16(金)09:31:12 No.491273211

ここでも野猿とかは比較的ウケいいし

190 18/03/16(金)09:31:12 No.491273212

ヒッキーはキリトさんと同じでそういう存在になっちゃったから…

191 18/03/16(金)09:32:14 No.491273285

>ID:JnSauPtA

192 18/03/16(金)09:32:57 No.491273342

>超人高校生で検索すると知られざる8人目の超人ってSSがあって8人目が比企谷八幡という地獄を拝めるよ 無差別テロやめーや!?

193 18/03/16(金)09:33:55 No.491273418

そういうの今はU-1じゃなくて八幡なのか…

194 18/03/16(金)09:34:00 No.491273424

IDマンどこでID貰って来たんだろう

195 18/03/16(金)09:34:18 No.491273445

ハーメルンの八幡オリ主SSは一番あれがなのが別にポイント高いわけでもないという 読者の需要じゃなく完全に作者が書きたい系

196 18/03/16(金)09:34:27 No.491273458

人化しても性別ないのはちょっと… チンコがないから安易なハーレムには絶対しない!ってのはわかるけど 適度なエロや恋愛要素はやっぱあった方がうれしい スレ画は次々孕ませて子供ポコポコ産み過ぎだけど

197 18/03/16(金)09:34:51 No.491273481

どこでも何もここで貰いそうな事言ってんじゃん

198 18/03/16(金)09:36:08 No.491273581

超人高校生の漫画は女の子可愛いしおっぱい大きいから好きだよ 話の内容は割愛する

199 18/03/16(金)09:37:12 No.491273663

なんだかんだみんな書籍化意識してるのか露骨なエロは朝チュンも含めて随分減った気がする

200 18/03/16(金)09:37:40 No.491273701

これの家族を即擬人化させないあたり最高だと思う。お蜘蛛は内縁の妻! 異世界土地は手が災いして進化促すから擬人化できまくりは一長一短やと思いました

201 18/03/16(金)09:38:15 No.491273741

ハーメルンはなろうどころじゃない魔界だからな ハーメルン上位がなろうに来ても使い物にならんという

202 18/03/16(金)09:38:26 No.491273757

超人高校生はいくらなんでもやりすぎだ 本気を出すと世界を壊してしまう高校生って…

203 18/03/16(金)09:39:03 No.491273810

>なんだかんだみんな書籍化意識してるのか露骨なエロは朝チュンも含めて随分減った気がする なろう運営がちょっと前に規制厳しくしたっぽくて削除されたものも…

204 18/03/16(金)09:39:12 No.491273825

え!?ハーメルンでなろう並みの更新速度を保ってる人が!?

205 18/03/16(金)09:39:20 No.491273833

いやハーメルン上位だったやつが地味な剣聖ってタイトルでそこそこ人気出して書籍化決めてるぞ ハーメルンも実力あるやつはいる

206 18/03/16(金)09:41:06 No.491273979

なろうでも状況は虹裏と似たようなもんで クレーマーの声が異常にでかいんだよ

207 18/03/16(金)09:42:29 No.491274105

直接描写がほとんどないけど妄想だけが18禁な田中みたいなのは好き

208 18/03/16(金)09:43:29 No.491274187

>クレーマーの声が異常にでかいんだよ 感想欄燃やすだけじゃなく活動報告燃やしたりなろうメッセージ機能でメッセージ送りつけてくるやつもいるからな

209 18/03/16(金)09:43:36 0pZKG9jM No.491274197

アルファポリスはなろうから名作を掠め取っていくハイエナって聞いたけどほんと?

210 18/03/16(金)09:44:47 No.491274298

歴史物だと書くのを止めさせようってキチガイまでいるからな

211 18/03/16(金)09:44:47 No.491274300

ハーメルンは竜娘がエタった時点でオリジナルは終わった

212 18/03/16(金)09:45:27 No.491274357

>アルファポリスはなろうから名作を掠め取っていくハイエナって聞いたけどほんと? しようとしてダメよされたからなろうを潰す…!ってなって独自レーベル作ったんじゃなかったっけ

213 18/03/16(金)09:45:54 No.491274387

>アルファポリスはなろうから名作を掠め取っていくハイエナって聞いたけどほんと? 昔は書籍化はアルファぐらいしかなかったから書籍化したら削除かダイジェスト化されることになるのが多かった 今はダイジェスト化禁止になってかなりアルファから出すやつは減ったけどたまにいて削除してるな

214 18/03/16(金)09:46:03 No.491274400

アンチがついて一人前っていうけどアンチなんか本当にいない方がいいからな…

215 18/03/16(金)09:46:39 No.491274456

クレーマーもだけど何かある度に殺せ何故殺さない主人公温すぎみたいな血に飢えた奴がよく居て怖い

216 18/03/16(金)09:47:04 No.491274496

アルファポリスにいい印象はねえな…

217 18/03/16(金)09:47:16 No.491274515

なろう規約の細かい所を付いて運営に通報するからなアンチは

218 18/03/16(金)09:47:21 No.491274522

>しようとしてダメよされたからなろうを潰す…!ってなって独自レーベル作ったんじゃなかったっけ レーベルじゃなくてサイトな 昔からレーベルはあってなろうから採取してたけどダイジェスト化禁止で採取しにくくなったり自社から出してるやつらがなろう使えなくなったから自社投稿サイト作った

219 18/03/16(金)09:47:22 No.491274526

アルファポリスダイジェストは読者どころか作者にもほとんどいい影響なかったもんね…

220 18/03/16(金)09:47:55 No.491274571

アンチの何がすごいって制作意欲を無くさせるのに本気ってことだ

221 18/03/16(金)09:48:53 No.491274652

歴史とミリタリは重箱つつくのが趣味の自称専門家様がわきやすいジャンルだからね

222 18/03/16(金)09:49:05 No.491274671

>アルファポリスダイジェストは読者どころか作者にもほとんどいい影響なかったもんね… ダイジェスト後で読者が増えることないのはハーメルン移住組のポイント見ればよくわかる さらにはダイジェスト化して中身がないのにランキングや検索で邪魔してくるので最悪だった

223 18/03/16(金)09:49:34 No.491274724

アルファポリスに移籍して書籍化打ち切られてやる気が失せたのか筆折って引退 そんなのを何人も見たので大嫌いだアルファポリス

224 18/03/16(金)09:50:22 No.491274796

作品読ーもおっと!って開くとダイジェストってほんと萎えたよね

225 18/03/16(金)09:50:51 No.491274830

>アンチの何がすごいって制作意欲を無くさせるのに本気ってことだ 恋姫二次をオリジナル化してなろうで投稿して書籍化決まってたやつがアンチから恋姫の会社と出版社に通報されて書籍化取り止めになってて吹いた 物凄いエネルギーだ

226 18/03/16(金)09:52:27 No.491274969

>作品読ーもおっと!って開くとダイジェストってほんと萎えたよね 中でも最低なのはダイジェストって明記してないやつ そこそこいて開いたりある程度読むとわかって時間無駄にさせられたものだった

227 18/03/16(金)09:52:37 No.491274984

アルファポリス書籍化ダイジェスト削除打ち切りまで経験したいい青春小説書く人が なろうに戻ってきたときには異世界チート主人公物書くようになってたのは悲しかった…

228 18/03/16(金)09:53:07 No.491275028

>恋姫二次をオリジナル化してなろうで投稿して書籍化決まってたやつがアンチから恋姫の会社と出版社に通報されて書籍化取り止めになってて吹いた >物凄いエネルギーだ あれはしょうがないよ やっちゃいけない事だもん

229 18/03/16(金)09:54:09 No.491275102

>恋姫二次をオリジナル化してなろうで投稿して書籍化決まってたやつがアンチから恋姫の会社と出版社に通報されて書籍化取り止めになってて吹いた 経緯は知らんが二次創作を書籍化して儲けるのは普通にやべえんじゃねえかな

↑Top