虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/03/16(金)07:47:09 イェイ! のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/03/16(金)07:47:09 No.491264888

イェイ!

1 18/03/16(金)07:49:27 No.491265041

1年戦争なげーな…

2 18/03/16(金)07:51:19 No.491265178

たまらないぜハニハニ

3 18/03/16(金)07:52:19 No.491265258

ゲッターや獣戦機隊やドラグナー連中やらを相手にしないといけないブライト19歳

4 18/03/16(金)07:53:01 No.491265308

ちょっと外宇宙旅行いって帰ってきたら今まで敵だった仮面がグラサンつけて味方にいた

5 18/03/16(金)07:53:50 No.491265367

色々変な一年戦争好き

6 18/03/16(金)07:55:16 No.491265464

シャア専用機持ってきてララァを連れて仲間になるグラサンは何者なんだ

7 18/03/16(金)07:57:11 No.491265603

J9揃い踏みでキモすぎる❗

8 18/03/16(金)07:58:31 No.491265692

あれ?スパロボXってなかったけ?と思うのは大抵コレのせい

9 18/03/16(金)08:00:38 No.491265862

狙い撃ち技能のない奴は帰りな!

10 18/03/16(金)08:01:15 No.491265909

>あれ?スパロボXってなかったけ?と思うのは大抵コレのせい Gだって二つあるし

11 18/03/16(金)08:01:30 No.491265922

初っぱなからビグザムやアプサラス3やらでジオンを蹂躙する2周目

12 18/03/16(金)08:03:06 No.491266057

ビデオレター

13 18/03/16(金)08:05:14 No.491266222

XOは調整された? GCは後半のボスユニットのHPとか味方の武装のフル改造値とかみんな同じような数字で これ仮データから推敲してねーだろ?って思いながら遊んでたけど

14 18/03/16(金)08:09:17 No.491266547

いいよねサスライガーの捏造必殺技

15 18/03/16(金)08:12:00 No.491266756

DとこれというかGCでダルタニアスのラスボスが違った思い出

16 18/03/16(金)08:13:51 No.491266894

ダイオージャは原作からめっちゃ膨らませた

17 18/03/16(金)08:14:35 No.491266958

オレアナだけ倒して終わるコンバトラーとかいる作品もいるからそういうのじゃない?

18 18/03/16(金)08:16:33 No.491267110

ホワイトベース隊囮にして新兵器作ってるんでしょ! 本当に作ってた

19 18/03/16(金)08:16:47 No.491267132

グラサンが居なくなったと思ったら急に仮面つけて敵になって出てきた上に 次くらいで何もなかったように帰ってきた

20 18/03/16(金)08:16:54 No.491267142

後半のボスラッシュが密度高すぎる

21 18/03/16(金)08:18:59 No.491267332

カミーユとフォウの合体攻撃気付いた人どれくらいいたの

22 18/03/16(金)08:20:36 No.491267463

ダンクーガがイかれた強さだったな

23 18/03/16(金)08:20:45 No.491267477

捕獲は良かったよね 自軍でギルガザムネ使えないのは残念だけど乗ると狂うから仕方ないか

24 18/03/16(金)08:21:11 No.491267517

またJ9シリーズでねぇかな…

25 18/03/16(金)08:21:52 No.491267575

>DとこれというかGCでダルタニアスのラスボスが違った思い出 Dではドルメンいなくてゴッドマーズのズールがボス こっちではドルメンいるけど原作で乗ってたベムボーグ出ないしクロッペンの扱い悪い

26 18/03/16(金)08:22:43 No.491267662

ダンクーガの戦闘BGMが原曲と違いすぎる…くそかっこいい…

27 18/03/16(金)08:22:59 No.491267685

序盤で手に入るビグロがめっちゃ使える

28 18/03/16(金)08:23:32 No.491267717

>ゲッターや獣戦機隊やドラグナー連中やらを相手にしないといけないブライト19歳 1年戦争も仕事だと割り切ってゲームする余裕すら見せる竹尾ワッ太12歳

29 18/03/16(金)08:24:17 No.491267778

なんかやったらハロが無限に増やせた

30 18/03/16(金)08:25:05 No.491267847

宇宙を駆けるホバートラック

31 18/03/16(金)08:25:47 No.491267900

捕獲できるバッシュが強い

32 18/03/16(金)08:25:55 No.491267920

ダイオージャの戦闘BGMがカッコいい

33 18/03/16(金)08:26:37 No.491267968

英雄譚の機体どうして出す事になったんだ

34 18/03/16(金)08:28:37 No.491268130

電光雷鳴崩しが原作と別物すぎる… 当たり前のように使ってるトライアングルビームなんて原作じゃレア技じゃん!

35 18/03/16(金)08:30:26 No.491268279

ダイオージャは濃かったけどダルタニアスはよくわからなかった

36 18/03/16(金)08:33:11 No.491268512

ダイオージャとバクシンガーの異様な馴染みっぷり

37 18/03/16(金)08:34:58 No.491268647

原作の追加武装がサブシナリオやルート限定とかだったりダルタニアスは2回出て2回とも扱いあんま良くない 超空間エネルギー解放が体当たりなのも一回やっただけの変則的な使い方だし

38 18/03/16(金)08:35:13 No.491268671

からくり雷神王はいない

39 18/03/16(金)08:35:27 No.491268685

ワッ太君とあきみちゃんが親友すぎる

40 18/03/16(金)08:36:01 No.491268730

JJ9組って何か面白そうな事やってるから付いてきた感が エドン国の存亡って何をもって勝利なんだろう

41 18/03/16(金)08:36:27 No.491268757

トライダーは設定はスパロボと相性抜群だけど 作品的には相性最悪だなって

42 18/03/16(金)08:37:47 No.491268863

>超空間エネルギー解放が体当たりなのも一回やっただけの変則的な使い方だし まあレイズナーなんか何度出てもV-MAX体当たりだし... 原作みたいな射撃とナックルショット絡めた高速連携やってくだち!

43 18/03/16(金)08:38:13 No.491268890

主人公機乗り換えはベタベタだけどこういう展開でいいんだよ

44 18/03/16(金)08:39:33 No.491268993

2部のキャラグラフィックで無理矢理1部のサブシナリオやるレイズナー

45 18/03/16(金)08:40:01 No.491269028

男主人公の声聞いてると何か癖になってくる

46 18/03/16(金)08:40:54 No.491269113

J9三部作も一応理由付けて繋げる

47 18/03/16(金)08:41:10 No.491269140

サンライズ英雄譚の残響を感じられたBGMとオリジナル敵機体

48 18/03/16(金)08:41:13 No.491269145

ニュータイプの修羅場が見れるぞ!

49 18/03/16(金)08:41:52 No.491269200

サスライガーは原作じゃ武装ほとんど無いらしいな

50 18/03/16(金)08:42:34 No.491269241

>サスライガーは原作じゃ武装ほとんど無いらしいな ビームライフル強え!っていうかビームライフルしかねえ!

51 18/03/16(金)08:42:43 No.491269252

一年戦争長いわりにジオングとかはいない

52 18/03/16(金)08:42:54 No.491269263

>サスライガーは原作じゃ武装ほとんど無いらしいな 結構あるけど唐突に使うしそれ以降使わないのも多い

53 18/03/16(金)08:43:31 No.491269311

カミーユがアムロにタメ口なやつ?

54 18/03/16(金)08:44:58 No.491269435

>サンライズ英雄譚の残響を感じられたBGMとオリジナル敵機体 味方もだぞ

55 18/03/16(金)08:45:44 No.491269491

ジオンの新兵器とサザビー見つけてめっちゃ嬉しそうなグラサン

56 18/03/16(金)08:46:34 No.491269551

ダルタニアスの扱いなんてDも似たようなもんだ

57 18/03/16(金)08:46:40 No.491269564

ファイナル断空光牙剣いいよね...「OK!忍!」を全員でハモらせたりあえて亮をラストに持ってきてちゃんとセリフ喋れるようにしたり

58 18/03/16(金)08:46:52 No.491269574

条件は簡単だけど手に入れそこねやすいドラグーン

59 18/03/16(金)08:47:42 No.491269650

実績は本当にうんこだと思うよ

60 18/03/16(金)08:48:05 No.491269687

書き込みをした人によって削除されました

61 18/03/16(金)08:48:17 No.491269704

>ファイナル断空光牙剣いいよね...「OK!忍!」を全員でハモらせたりあえて亮をラストに持ってきてちゃんとセリフ喋れるようにしたり 自分の中であのカットインを超える演出にはまだ出会えていない

62 18/03/16(金)08:48:59 No.491269761

トライダーなんて敵がまずこれにしか出ねえぞ

63 18/03/16(金)08:50:52 No.491269914

メタルアーマー各種捕獲出来るけどエルガイム組と違って乗せ替える旨味があんまないのが残念

64 18/03/16(金)08:51:51 No.491269975

>からくり雷神王はいない 版権で怒られた噂があるし…

65 18/03/16(金)08:53:44 No.491270133

>サスライガーは原作じゃ武装ほとんど無いらしいな それなのに回によってバルカンから実弾じゃなくてミサイルとかビームとか発射される程いい加減なんだよな

66 18/03/16(金)08:55:38 No.491270280

黒く光る刀身って難しいんだな...ってなるゴッドライジンオー

67 18/03/16(金)08:56:09 No.491270329

昔のスパロボは本当に何処までセーフだったのか知らないけど一部の版権から勝手に派生作品のメカとか出してたからな サーバインとか GCXOは昔かは置いといて

68 18/03/16(金)08:57:29 No.491270428

>昔のスパロボは本当に何処までセーフだったのか知らないけど一部の版権から勝手に派生作品のメカとか出してたからな 量産型グレートマジンガーはそれいいの!?ってなったぞ

69 18/03/16(金)08:58:06 No.491270476

たしかνガンとかは隠しだったっけ

70 18/03/16(金)08:59:54 No.491270619

ちゃんとエルガイムより強いバッシュいいよね... 当時の攻略記事で合体攻撃要らないなら全員バッシュでも構わんとか書かれてて吹く

71 18/03/16(金)09:01:42 No.491270783

敵の増援と信頼がウザくて宇宙の虎さん出てきたあたりで止まってしまってすまない…

72 18/03/16(金)09:02:18 No.491270843

人がいないスーパーロボット対戦

73 18/03/16(金)09:03:46 No.491270950

>人がいないスーパーロボット対戦 君いい体してるねー

74 18/03/16(金)09:04:59 No.491271044

風のノーリプライ使われてるのってこれとGCだけ?

75 18/03/16(金)09:10:37 No.491271521

OEもノーリプライ、開発元同じだからだろうけど

76 18/03/16(金)09:10:56 No.491271544

>風のノーリプライ使われてるのってこれとGCだけ? たしかOEもそう

77 18/03/16(金)09:32:05 No.491273275

数年前にJ9の新作出るとか聞いたけど何も進んでないみたいね

↑Top