虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/03/16(金)02:10:03 かわい... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/03/16(金)02:10:03 No.491241747

かわいいにも二種類

1 18/03/16(金)02:10:49 No.491241857

これスライム転生のやつ?

2 18/03/16(金)02:12:21 No.491242107

>これスライム転生のやつ? スライム転生じゃなくて転生したらスライムの方

3 18/03/16(金)02:13:10 No.491242211

おい男衆…

4 18/03/16(金)02:14:15 No.491242355

正直人型になるならスライムの意味ある?って思ってた

5 18/03/16(金)02:14:25 No.491242379

ディアブロは変態だから良いとしてソウエイとベニマルはさあ…

6 18/03/16(金)02:16:00 No.491242555

>スライム転生じゃなくて転生したらスライムの方 スライム作品そんなにあるの…?

7 18/03/16(金)02:18:33 No.491242919

>正直人型になるならスライムの意味ある?って思ってた 人型とスライム状態戦闘で使い分けられるから意味あるよ

8 18/03/16(金)02:20:34 No.491243234

>スライム転生じゃなくて転生したらスライムの方 >スライム作品そんなにあるの…? 転スラは転生ものでも先駆けで上澄みの部類だけど最近後追いでスライム転生作品が増えて書籍化されるのも出てきた

9 18/03/16(金)02:22:39 No.491243512

su2295203.jpg 人間状態はあくまでも擬態だから状況に応じてスライムになれる

10 18/03/16(金)02:27:57 No.491244082

こいつ女の姿取ってるくせに普通にヒロイン?孕ませたりして混乱する

11 18/03/16(金)02:30:11 No.491244407

>こいつ女の姿取ってるくせに普通にヒロイン?孕ませたりして混乱する 無性の性器無しだけどwebだと孕ませるの?

12 18/03/16(金)02:31:01 No.491244548

ちんちんは作れそうだけど面倒な事になりそうだからやらないとかじゃ無かったっけ

13 18/03/16(金)02:32:12 No.491244726

どっちも付いてなくて落ち込んでなかった?

14 18/03/16(金)02:32:42 No.491244799

web版でもSEX描写はない

15 18/03/16(金)02:34:16 No.491245049

小説の新刊はここから盛り上がりというところで終わって悲しい

16 18/03/16(金)02:35:45 NOxm06Vo No.491245262

これなろうだとマトモって聞く

17 18/03/16(金)02:36:54 No.491245422

多分孕ませは何かと勘違いしてるんだろうけどスライム転生もので孕ませてるのなんてあったっけ…

18 18/03/16(金)02:37:40 No.491245549

転スラは主人公の性別はシエル先生がどっちもダメってしてるから子供いないよ

19 18/03/16(金)02:37:43 No.491245560

>どっちも付いてなくて落ち込んでなかった? うん su2295212.jpg

20 18/03/16(金)02:39:42 No.491245781

スライム転生凄い見るって程じゃないけど、またスライム転生かって程度には見るな…

21 18/03/16(金)02:41:58 No.491246081

ネタバレすると主人公が擬態してるのは主人公と同じく転生者でたまたま遺骸を食うことになった おばさん冒険者の若い頃の姿だけど見た目と違って胸と女性器はないので極めて中性的 ちなみにこのおばさん転生者の魂の残滓は主人公の中で生き続けて 最後の最後に無限永久に続く暗黒空間に置き去りにされるラスボスと共に暗黒空間に残る決断をする

22 18/03/16(金)02:42:40 No.491246163

部下の多少のセクハラなら軽い制裁で許してくれるの良いよね su2295217.jpg

23 18/03/16(金)02:43:11 No.491246214

あいつ

24 18/03/16(金)02:43:17 No.491246222

でもスライム転生もので有名どころって2作品くらいじゃ…

25 18/03/16(金)02:43:52 No.491246303

突然ネタバレするのなんなの・・・?

26 18/03/16(金)02:43:57 No.491246314

主人公のリムルは前世は普通のオッサンだったがコンビニ強盗が撃った銃弾の流れ弾で死亡し 最弱魔物のスライムに転生するが転生した場所が世界に4体しかいない世界創造者の子であるドラゴンが 封印されている傍だったのでその魔力を吸ってグングン成長した希少な薬草類を吸収し強くなる 色々あって超強いオークを倒したり魔物の国を作ったり勇者が襲ってきたりしながら どんどん強くなっていくが同じく転生者で天才かつサイコパスのラスボスにバグ技で宇宙の終わりに飛ばされ どうしようもなくなるかと思ったが主人公が飛ばされてから宇宙が終わるまでエネルギーを蓄え続けた アナウンスの人に過去に飛ぶエネルギーを貰い帰還し超強化されたパワーでラスボスを幽閉し 最後は平和に発展した魔法と科学の文明国を統治してハッピーエンド 過去未来現在何処にでも行けるようになった主人公は前世で自分が殺された時点まで戻り自身を蘇生 最後に主人公が同僚に荒唐無稽な夢の話をする 転生したらスライムだった件について…というお話

27 18/03/16(金)02:44:00 No.491246322

スライム転生はDQの二次ss辺りが大本かな… かなり昔からあるジャンルだよね

28 18/03/16(金)02:44:01 No.491246325

原作知らんけどコミカライズガチャは当たり引いてるんだと思う

29 18/03/16(金)02:44:05 No.491246331

書籍だとシズさんヒナタ蘇生させるところでいなくならなかったか

30 18/03/16(金)02:44:32 No.491246377

ネタバレ長文ご苦労さまだけど多分誰も読まないと思うよ…

31 18/03/16(金)02:45:06 No.491246460

通り魔から同僚をかばってグッサーじゃなかったっけ

32 18/03/16(金)02:45:49 No.491246542

書籍だとレオン関連の子のループの因果がよく分からんかった…

33 18/03/16(金)02:46:10 No.491246581

急すぎるけど一体何が起きたんだ…

34 18/03/16(金)02:48:38 No.491246942

あれ?本編後にヒロイン勢が子供産んでなかったっけ

35 18/03/16(金)02:48:58 No.491246998

書籍とwebで全然違うからネタバレ意味ないと思う

36 18/03/16(金)02:52:10 No.491247429

本編後でも学生拉致したり相方が異世界行く話しか覚えてない

37 18/03/16(金)02:53:16 No.491247547

スライム転生と転生したらスライムがあるって紛らわしくない?

38 18/03/16(金)02:53:23 No.491247563

書籍内容違うの?

39 18/03/16(金)02:54:21 No.491247671

というかヒロイン誰だよ どう見ても前世嫁最強に見えるんだけど

40 18/03/16(金)02:55:01 No.491247774

>書籍内容違うの? クレイマン関係の改変とヒナタが関わるエピソードが大幅に変わってる

41 18/03/16(金)02:57:22 No.491248030

>というかヒロイン誰だよ >どう見ても前世嫁最強に見えるんだけど 書籍で今のところ好意を持ってるのは脳内嫁のラファエル先生とシュナとシオンとヒナタとディアブロくらい

42 18/03/16(金)02:58:33 No.491248164

ヒナタがデレたこと確認すると全力で否定するラファエル先生は笑える

43 18/03/16(金)02:58:33 No.491248165

やっぱ目あるのやだな 本文で無いと言い切ってるのなんで付け加えるのかな?

44 18/03/16(金)03:00:00 No.491248329

ディアブロはカウントしてあげるな

45 18/03/16(金)03:00:10 No.491248354

書籍の1巻出た頃にweb版全部読んだんだよなあ 長い話だからだけどまだ書籍版終ってなかったのか…

46 18/03/16(金)03:00:39 No.491248391

絵で表現する分にはある程度の表情は仕方ない気もするけど 視野自体は何か魔力探知みたいな感じで確保してたよね

47 18/03/16(金)03:01:03 No.491248420

くっふっふ…

48 18/03/16(金)03:01:04 No.491248423

途中からずっと女児形態でホント何のためのスライム転生だったんだと

49 18/03/16(金)03:01:12 No.491248436

書籍買おうと思った事はあるんだけど 現物見て挿絵が嫌だからやめたんだよな

50 18/03/16(金)03:01:48 No.491248499

オチまでネタバレする長文初めて見た

51 18/03/16(金)03:02:09 No.491248530

一応まあ本気モードはスライムになるんでわからなくも無い

52 18/03/16(金)03:02:35 No.491248587

>途中からずっと女児形態でホント何のためのスライム転生だったんだと なろう版はずっと人型って聞いたけど漫画は基本スライムでシオンに抱かれてるし書籍でも地の文でちょくちょくスライムになってるよ

53 18/03/16(金)03:03:25 No.491248694

んーつまんなそ 次

54 18/03/16(金)03:04:34 No.491248807

初回のヒナタ戦とかスライム状態で分裂して逃げなかったら死亡だったしな

55 18/03/16(金)03:04:57 No.491248846

スライム状態だと感覚が魔力ソナー頼りになるんで 見たり食べ物を味わうために常時擬態するのはわからんでも無い

56 18/03/16(金)03:05:38 No.491248921

ドラゴンに転生!でも人化する! スライムに転生!でも人化する! 私これ嫌い!!(バァァァン

57 18/03/16(金)03:06:33 No.491248997

スライムの方がダメなのはスライム神輿くらいだと思う

58 18/03/16(金)03:06:33 No.491248998

人化するのと一時的に化けるのとじゃ大違いだよな

59 18/03/16(金)03:07:34 No.491249080

書籍のスライムはまだマメに元の姿使ってる方だと思う

60 18/03/16(金)03:07:54 No.491249120

一時的に云々はオバロのモモンさんくらいの頻度にして欲しい

61 18/03/16(金)03:08:10 No.491249143

どう見ても前世が創世神なので・・・書籍はどうなるかわからんけど

62 18/03/16(金)03:09:29 No.491249288

書籍絵はちょっと苦手だったので萌えよりにしてくれてありがたい…

63 18/03/16(金)03:10:22 No.491249385

余所行きは何度も何だぁスライム風情が?されてるから 身内以外との折衝の際に人型なのは仕方ないよ…

64 18/03/16(金)03:12:01 No.491249575

戦闘時は人型で普段はおっぱいクッションなイメージ

65 18/03/16(金)03:12:24 No.491249606

>スライムの方がダメなのはスライム神輿くらいだと思う スライム神輿ってこれ? su2295247.jpg

66 18/03/16(金)03:13:32 No.491249724

書籍版ってオークキングの前にトレントと知り合ってるの?

67 18/03/16(金)03:14:02 No.491249765

人間の応対するときは人型だよね モンスターに応対するときはスライム形態が主だけど

68 18/03/16(金)03:15:00 No.491249848

漫画の1巻が出たての時にネカフェで読んだな 面白そうかなって思ってたけど続き出てるならまた読んで見るかな…

69 18/03/16(金)03:15:07 No.491249855

>書籍版ってオークキングの前にトレントと知り合ってるの? トレイニーさんからの依頼でオークキング討伐になる

70 18/03/16(金)03:15:38 No.491249909

人間から別の生き物になったのにずっと人化できるとかだと確かに本末転倒感あるな 異世界で通販使ってる作品もあるから今更ではあるけど

71 18/03/16(金)03:16:42 No.491250021

とりあえず豚頭魔王まではやるだろうし楽しみだ su2295250.jpg

72 18/03/16(金)03:16:43 No.491250027

>書籍版ってオークキングの前にトレントと知り合ってるの? リザードマン偵察くらいの時点でトレントから接触あったはず

73 18/03/16(金)03:16:53 No.491250047

最初は魔力ダダ漏れ威圧状態だったのに一回収めてからは本気の時以外出さない なので魔王の幹部レベルでも侮られたりする…

74 18/03/16(金)03:17:58 No.491250134

捕食や擬態はスライムの有名な能力の一つじゃん

75 18/03/16(金)03:18:59 No.491250207

結構面白いし楽しいけどなろうらしい拙さとか適当さとかもバリバリあるからその辺りを許せる広い心が必要だ

76 18/03/16(金)03:20:29 No.491250334

原作もう完結してたのねこれ

77 18/03/16(金)03:21:14 No.491250377

web版は読んでると あ、作者の中で設定変わったな とわかる箇所が結構出て来るから それが許せるかどうかかな? 書籍は読んで無いけどそこら辺改善されてるんじゃないかな?

78 18/03/16(金)03:21:30 No.491250396

そんな人化しても人型の化け物になるだけの作品なんて…

79 18/03/16(金)03:22:08 No.491250425

なろう版はプロットって発言がたしかあったよ

80 18/03/16(金)03:24:22 No.491250611

小説としての肉付けは薄いからなあなろう版 面白いけどゲームのプレイ日記を読んでるという感じだった

81 18/03/16(金)03:24:27 No.491250617

ミリムはスライムのリムルが好きというのは結構微笑ましい点だ

82 18/03/16(金)03:25:51 No.491250715

人街要素はフックとして入れただけで作者は特に書きたいわけではないので 速攻で人型になったあとほとんど人外要素なく過ごしだすって作品は多い

83 18/03/16(金)03:26:11 No.491250758

本編終了後の長い番外編もあるので安心してほしい そっち込みで完結してるので実際安心なんだけど

84 18/03/16(金)03:28:04 No.491250921

転スラとか蜘蛛が受けたから真似してるだけってのは多い

↑Top