18/03/16(金)01:34:32 腱鞘炎... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/03/16(金)01:34:32 No.491235569
腱鞘炎て手首の筋肉鍛えたら治るのかな
1 18/03/16(金)01:35:45 No.491235853
むしろ休めなさい
2 18/03/16(金)01:36:12 No.491235937
腕を使わないで二週間程度で治るよ
3 18/03/16(金)01:36:45 No.491236056
使わないことが大事
4 18/03/16(金)01:40:17 No.491236736
>使わないことが大事 仕事してたら不可能では
5 18/03/16(金)01:40:41 No.491236847
>>使わないことが大事 >仕事してたら不可能では お休み
6 18/03/16(金)01:41:53 No.491237088
(例の画像)
7 18/03/16(金)01:42:04 No.491237123
どんな時でもバンテリンだぞ
8 18/03/16(金)01:42:53 No.491237267
>どんな時でもバンテリンだぞ 治してるんじゃなくて麻痺させてるだけですよね?
9 18/03/16(金)01:47:17 No.491237987
バンテリンは筋肉痩せて悪化すると聞いた
10 18/03/16(金)01:47:36 No.491238049
>どんな時でもロキソニンだぞ
11 18/03/16(金)01:48:44 No.491238288
じゃあ俺はアンメルツヨコヨコ使うね
12 18/03/16(金)01:50:02 No.491238548
テーピングやサポーターで誤魔化す
13 18/03/16(金)01:50:27 No.491238624
ボルタレンの効能見たら腱鞘炎も入ってた
14 18/03/16(金)01:50:43 No.491238692
クイッ(回復エフェクト
15 18/03/16(金)01:54:47 No.491239404
エロ漫画家がやってたアームサポーターに親指用の穴空けたやつやってみたらビックリするほど良かった
16 18/03/16(金)01:58:30 No.491239929
>腱鞘炎て手首の筋肉鍛えたら治るのかな 利き手ではない方を使う・鍛えるという発想であればそっちは摩耗が減り回復に回せるという意味ならば
17 18/03/16(金)01:59:30 No.491240064
左手の腱鞘炎ひどいから!腕時計右手にするようにしたら治った
18 18/03/16(金)02:03:44 No.491240687
両方腱鞘炎なんですけお…
19 18/03/16(金)02:06:25 No.491241154
多分img止めたら治るんだよな
20 18/03/16(金)02:07:22 No.491241307
書き込みをした人によって削除されました
21 18/03/16(金)02:10:01 No.491241740
何年か前流行った手首鍛えるパワーボールで腱鞘炎になった
22 18/03/16(金)02:14:39 No.491242412
握力も足りないね
23 18/03/16(金)02:14:39 No.491242413
マウスをこういう立て式にすると 手首の負担が相当軽くなる https://direct.sanwa.co.jp/contents/sp/400-MA032/
24 18/03/16(金)02:15:58 No.491242552
それトラックボールを斜めの台に置いたほうがいいんじゃないかと思うんだ
25 18/03/16(金)02:17:59 No.491242855
楽させるのはダメだぞ シンプルに鍛えて乗り越える方がダンゼン体にいい 生物としての階段を一歩上がろう
26 18/03/16(金)02:18:39 No.491242933
一時間に一度はストレッチ
27 18/03/16(金)02:19:51 No.491243125
>シンプルに鍛えて乗り越える方がダンゼン体にいい バキィッ
28 18/03/16(金)02:19:54 No.491243138
「」なら手首クルクル回してほぐせるでしょ
29 18/03/16(金)02:21:06 No.491243290
>>シンプルに鍛えて乗り越える方がダンゼン体にいい 骨折した足で歩くようなもんやでそれ