虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/03/16(金)01:22:05 ちょい... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/03/16(金)01:22:05 No.491233360

ちょいリョナいいよね

1 18/03/16(金)01:25:14 No.491233966

ちょいかな…

2 18/03/16(金)01:26:35 No.491234206

両手首は控えめに言って致命傷では…

3 18/03/16(金)01:26:47 No.491234236

転生して剣になるやつ?

4 18/03/16(金)01:27:17 No.491234320

ちょいだな

5 18/03/16(金)01:34:45 No.491235608

身体のサイズ考えたらちょいだね

6 18/03/16(金)01:36:21 No.491235971

回復魔法で治っちゃうので気軽にリョナれるのいいよね

7 18/03/16(金)01:36:34 No.491236013

後ろに回り込んで正確に手首切れるぐらいならこの攻撃で殺せただろ

8 18/03/16(金)01:37:20 YqF1dtLE No.491236164

漫画下手だしなろうコミカライズって事は分かる

9 18/03/16(金)01:38:27 No.491236376

このレベルで下手?

10 18/03/16(金)01:38:34 No.491236401

なんで首はねなかったんですか?

11 18/03/16(金)01:38:35 No.491236404

別に下手にはみえないけと…

12 18/03/16(金)01:39:09 No.491236523

>なんで首はねなかったんですか? 悪魔だってリョナりたいだろう

13 18/03/16(金)01:39:46 No.491236632

これ下手なの…?

14 18/03/16(金)01:41:06 No.491236919

深夜におっさんの嫉妬が木霊する

15 18/03/16(金)01:41:07 No.491236923

特に上手くはないけどこれで下手とかすげーな

16 18/03/16(金)01:41:36 Quy.xN02 No.491237033

上手いとは思わないけど ここに貼られるなろう漫画の中では上手いほうだろ

17 18/03/16(金)01:42:03 No.491237118

検索してみたらコミカライズの方もそこそこ評判が良いようだったので気になる

18 18/03/16(金)01:42:32 No.491237204

痛覚低下の魔法とかあるんだろうな

19 18/03/16(金)01:42:39 No.491237225

>なんで首はねなかったんですか? ぜんぜんわかってない…

20 18/03/16(金)01:42:46 No.491237239

他のページ見てないけどこのページだけでも十分上手く見える

21 18/03/16(金)01:42:55 No.491237275

いや普通に上手いと思う

22 18/03/16(金)01:43:26 No.491237350

イラストも上手いし漫画としても結構上手くない?

23 18/03/16(金)01:44:09 Quy.xN02 No.491237447

首はねたら痛がってるところ楽しめないじゃん

24 18/03/16(金)01:44:12 No.491237458

>痛覚低下の魔法とかあるんだろうな あの…止血は…

25 18/03/16(金)01:44:20 No.491237474

これで下手とか言われんのか 腹パンのあれよりはよっぽど漫画やってるとは思う

26 18/03/16(金)01:44:25 No.491237484

これもコミカライズされてたのか…

27 18/03/16(金)01:44:25 No.491237485

彼は漫画読むのが下手なのかも知れない

28 18/03/16(金)01:44:54 No.491237565

これを下手っ言えるとかどんな漫画の大先生なんだよ

29 18/03/16(金)01:44:55 No.491237571

>彼は漫画読むのが下手なのかも知れない 関係ないけど最近の子はどうやって読めばいいかもわかんないのがいるらしいな

30 18/03/16(金)01:45:14 No.491237638

リョナなら簡単に殺しちゃったら駄目よね

31 18/03/16(金)01:45:21 No.491237668

師匠もフランも将来性込みならチートだけど 成長中だからほどほどに最強未満のバランス感覚が心地良いよ

32 18/03/16(金)01:45:27 No.491237683

葛飾北斎やミケランジェロに比べたら下手だし…

33 18/03/16(金)01:46:24 No.491237842

じゃあ北斎かミケランジェロの描いた漫画みせて

34 18/03/16(金)01:46:47 No.491237907

あー取り返しのつかないのはNGで

35 18/03/16(金)01:47:29 No.491238032

>あー取り返しのつかないのはNGで もしこの世界に再生魔法とかがあった場合はセーフになるの?

36 18/03/16(金)01:47:32 No.491238040

なろうはグロとエロと俺ツエーばっかだな

37 18/03/16(金)01:47:42 No.491238067

回復魔法で余裕ですよ

38 18/03/16(金)01:47:50 No.491238090

下手な漫画は確かにあるけどそれを差し引いても読解力ねぇなって感じる人は結構見る

39 18/03/16(金)01:47:51 No.491238095

>関係ないけど最近の子はどうやって読めばいいかもわかんないのがいるらしいな こういう馬鹿な子供を馬鹿にするための大人を喜ばせるような情報って 何時の時代にもある気がするけどいまいち明確な情報が出てきたことないな

40 18/03/16(金)01:48:26 No.491238219

>じゃあ北斎かミケランジェロの描いた漫画みせて 北斎漫画でググれ

41 18/03/16(金)01:48:26 Quy.xN02 No.491238222

そもそもこういうことまでやる場合 大体治す手段があるだろ

42 18/03/16(金)01:48:27 No.491238226

>もしこの世界に再生魔法とかがあった場合はセーフになるの? ていうかこの後普通にくっついて黒天虎に進化するまで戦い続けるしな

43 18/03/16(金)01:48:31 No.491238238

男の子要素山盛りの義手にしようぜ! 暗器とかビームとか仕込んだやつ!

44 18/03/16(金)01:48:54 Quy.xN02 No.491238317

>ていうかこの後普通にくっついて黒天虎に進化するまで戦い続けるしな 何黒天狐って

45 18/03/16(金)01:48:55 No.491238323

剣に転生するやつ結構ハードな展開なのか…

46 18/03/16(金)01:49:05 No.491238353

トライガン初見で何が起こったかわかる者だけが1級漫画読み師を名乗りなさい

47 18/03/16(金)01:49:22 No.491238417

この子は主人公だし即治癒魔法で治るので安心

48 18/03/16(金)01:49:36 No.491238457

ID出るの早いな さてはかなり日頃から溜めてるな

49 18/03/16(金)01:49:45 No.491238478

>男の子要素山盛りの義手にしようぜ! >暗器とかビームとか仕込んだやつ! 磁石仕込んで剣を握れるようにしてついでに大砲も仕込もう!

50 18/03/16(金)01:50:12 No.491238576

>トライガン初見で何が起こったかわかる者だけが1級漫画読み師を名乗りなさい エレンディラとリヴィオの戦闘がかなり辛かった

51 18/03/16(金)01:50:39 No.491238678

>トライガン初見で何が起こったかわかる者だけが1級漫画読み師を名乗りなさい ウルフウッドを抱きとめるシーンの意図がさっぱりわかんなかったな 戦闘はまあまあわかったけど

52 18/03/16(金)01:50:54 No.491238733

>ていうかこの後普通にくっついて黒天虎に進化するまで戦い続けるしな 初期のぼろ切れ纏ったような状態しか知らんかった 結構いいご身分になるのね

53 18/03/16(金)01:50:56 No.491238735

>何黒天狐って 全然作品のことしらないなら別に知らなくていいことだよ

54 18/03/16(金)01:50:57 No.491238739

>剣に転生するやつ結構ハードな展開なのか… 上にあるけどほどほどの強さなので 強敵と相対すると剣じゃない方の主人公の子は割とボロボロにされる 回復魔法で戻るけど

55 18/03/16(金)01:51:13 No.491238783

背後ワープはブリーチに慣れ過ぎててなんかスピード感足りないなとは思う

56 18/03/16(金)01:51:20 No.491238807

スキル系チートって育ちすぎると手に負えなくなるから難しいよね

57 18/03/16(金)01:51:45 Quy.xN02 No.491238884

>>何黒天狐って >全然作品のことしらないなら別に知らなくていいことだよ 黒天狐って何?

58 18/03/16(金)01:51:53 No.491238906

>なろうはグロとエロと俺ツエーばっかだな わかりやすくインパクトあるのは作り手受け手双方に人気あるからね 記憶に残れば儲けモンぐらい

59 18/03/16(金)01:52:02 No.491238936

>関係ないけど最近の子はどうやって読めばいいかもわかんないのがいるらしいな 俺だって子供の頃少女漫画の読み方わからなかったさ

60 18/03/16(金)01:52:48 No.491239066

>結構いいご身分になるのね 身分としては氏族の姫扱いになる 獣人王とその娘ともマブダチ 神剣使いや神剣鍛冶師とも良い関係築いてる

61 18/03/16(金)01:52:55 No.491239094

>俺だって子供の頃少女漫画の読み方わからなかったさ 思ったこと無いから 俺が賢いというより上手い漫画しか読んでなかったんだろうな自然に

62 18/03/16(金)01:53:10 No.491239154

>スキル系チートって育ちすぎると手に負えなくなるから難しいよね 覚えたスキルの大半が存在自体を作者に忘却されるまでがワンセット

63 18/03/16(金)01:53:39 Quy.xN02 No.491239221

>身分としては氏族の姫扱いになる >獣人王とその娘ともマブダチ >神剣使いや神剣鍛冶師とも良い関係築いてる こっ恥ずかしい単語の連続パンチやめてくだち

64 18/03/16(金)01:53:42 No.491239231

>黒天狐って何? なんで知りたがるのかわからん しかも誤字ってるしこわっ

65 18/03/16(金)01:54:13 No.491239314

元奴隷の獣人のくせに!

66 18/03/16(金)01:54:40 No.491239384

>全然作品のことしらないなら別に知らなくていいことだよ というか作品の独自ワード?にまで難癖つけるのは流石に叩きたさが先行しすぎだ

67 18/03/16(金)01:54:44 No.491239395

>こっ恥ずかしい単語の連続パンチやめてくだち 事実だしな それ馬鹿にするならこの作品自体馬鹿にするってこと?

68 18/03/16(金)01:55:00 No.491239431

まさか下賤な獣人がここにいるのか?

69 18/03/16(金)01:55:32 No.491239503

どんどん強くなって魔剣の方が型落ちするなんて展開になったりしそうだな

70 18/03/16(金)01:55:33 Quy.xN02 No.491239505

>>黒天狐って何? >なんで知りたがるのかわからん >しかも誤字ってるしこわっ いや全く知らない感じでレスしてるのに対して黒天トラ?になるよってレス付けたのはそっちが先では

71 18/03/16(金)01:55:42 No.491239522

そんな喧嘩腰にならんで少しは落ち着くんだ

72 18/03/16(金)01:56:05 No.491239559

>俺が賢いというより上手い漫画しか読んでなかったんだろうな自然に 幼児期に初めてコロコロコミック買ってもらった時読み方さっぱり分からなかったのを思い出した

73 18/03/16(金)01:56:44 No.491239650

>いや全く知らない感じでレスしてるのに対して黒天トラ?になるよってレス付けたのはそっちが先では いや作品知らないなら知らなくていいって

74 18/03/16(金)01:57:10 No.491239726

スキル系チートはやり過ぎると読者に何で○○あるのに使わないんですかって突っ込まれる諸刃の剣じゃけえ

75 18/03/16(金)01:57:23 No.491239775

結構真面目に解説してる「」奴居るのに今更知らないなら知らなくていいはねーだろ

76 18/03/16(金)01:57:49 No.491239843

知らない単語言われて怒ったのかよ…

77 18/03/16(金)01:58:05 Quy.xN02 No.491239873

>>いや全く知らない感じでレスしてるのに対して黒天トラ?になるよってレス付けたのはそっちが先では >いや作品知らないなら知らなくていいって じゃあなんで最初に黒天虎がどうのってレスつけたの…?

78 18/03/16(金)01:58:35 No.491239942

これは削除したほうがいいくらいレスポンチで全部流れる感じになるぞ

79 18/03/16(金)01:58:35 No.491239943

ステータス系は要するに能力沢山ある能力物だからな… 冷静に考えると捌くの凄く大変

80 18/03/16(金)01:58:35 No.491239947

繊細すぎる…

81 18/03/16(金)01:59:00 No.491239991

別に作品知らないけどなんか上位クラス的なのにクラスチェンジ的なことしたってのは察せれるけど…

82 18/03/16(金)01:59:32 No.491240071

なろう系の存在を憂う国士殿には夜にも安息の時はないのだ

83 18/03/16(金)01:59:34 No.491240079

怒ってるのは最初に黒天虎?って言い出した方では…

84 18/03/16(金)01:59:45 No.491240106

>じゃあなんで最初に黒天虎がどうのってレスつけたの…? 知らないなら知らなくていいって 後はスルーするぞ

85 18/03/16(金)02:00:16 Quy.xN02 No.491240190

>>じゃあなんで最初に黒天虎がどうのってレスつけたの…? >知らないなら知らなくていいって >後はスルーするぞ それはレスに反応があった後だよね? なんで最初にレス付けたの?

86 18/03/16(金)02:00:21 No.491240214

二つ名で結構居そうなのは笑う 黒天虎

87 18/03/16(金)02:00:46 No.491240271

>こっ恥ずかしい単語の連続パンチやめてくだち ジャンプ作品だって話を羅列したらこっ恥ずかしい単語のオンパレードになるのでは?

88 18/03/16(金)02:00:53 No.491240295

デター

89 18/03/16(金)02:00:56 Quy.xN02 No.491240301

>>こっ恥ずかしい単語の連続パンチやめてくだち >ジャンプ作品だって話を羅列したらこっ恥ずかしい単語のオンパレードになるのでは? やってみて

90 18/03/16(金)02:01:26 No.491240371

>なんで最初にレス付けたの? ID出たんだから少しは反省しなよ

91 18/03/16(金)02:01:28 No.491240376

結局黒天寅ってなんなのよ!

92 18/03/16(金)02:01:29 No.491240381

>デター そりゃなあ

93 18/03/16(金)02:01:45 No.491240413

こっ恥ずかしいIDの連続パンチやめてくだち

94 18/03/16(金)02:01:45 No.491240417

>なろう系の存在を憂う国士殿には夜にも安息の時はないのだ 憂うと言うか なろう系だから無条件でマウント取れると大はしゃぎしてるだけというか

95 18/03/16(金)02:02:21 No.491240479

>デター どうせ詳しく説明したら馬鹿にするつもりだったんだろうな

96 18/03/16(金)02:02:28 No.491240503

はい!じゃあこの話おしまいね! もとに戻そう

97 18/03/16(金)02:02:28 No.491240504

>黒天寅 字面から想像するにフーテンの寅の同類か何かだと思う

98 18/03/16(金)02:02:45 Quy.xN02 No.491240553

>はい!じゃあこの話おしまいね! >もとに戻そう 元ってなんだっけ?

99 18/03/16(金)02:03:02 No.491240588

ID:Quy.xN02さんはなろう馬鹿にする前に自分を見つめ直せ

100 18/03/16(金)02:03:14 No.491240617

>元ってなんだっけ? 黒天虎になる

101 18/03/16(金)02:03:19 No.491240634

そもそも何の話をしていたのか…

102 18/03/16(金)02:03:20 No.491240636

黒天虎ならヒやってるよ

103 18/03/16(金)02:03:25 No.491240645

やめなよスレ潰し

104 18/03/16(金)02:03:30 No.491240658

>結局黒天寅ってなんなのよ! まだ漫画の方に出てない単語だから正直どうでもいいよ

105 18/03/16(金)02:03:33 Quy.xN02 No.491240663

>ID:Quy.xN02さんはなろう馬鹿にする前に自分を見つめ直せ むしろなろう漫画にしては上手いねって褒めてるんだけど…

106 18/03/16(金)02:03:43 No.491240683

別にいいけど午前2時にID出されてまで主張する事がそれでいいのか

107 18/03/16(金)02:03:45 No.491240690

だから黒天虎の話だろ

108 18/03/16(金)02:03:46 No.491240693

さすがこの時間にうんこ付く奴はすげえな

109 18/03/16(金)02:03:54 No.491240709

こいつとリアルで関わらなきゃいけない人に同情する

110 18/03/16(金)02:04:06 No.491240734

なにこのスレ

111 18/03/16(金)02:04:08 No.491240741

いつまでウンコに構うの?

112 18/03/16(金)02:04:14 No.491240751

>さすがこの時間にうんこ付く奴はすげえな お前img初めてかよ…結構居るよ…

113 18/03/16(金)02:04:28 No.491240781

ちょいリョナはいいのかどうかってことだ

114 18/03/16(金)02:04:35 No.491240809

>むしろなろう漫画にしては上手いねって褒めてるんだけど… ID出てるんだから反省しろ それも出来ないんなら何かを評価したり批判する資格はない

115 18/03/16(金)02:04:38 No.491240814

酔った勢いでレスするのやめなよ

116 18/03/16(金)02:04:45 No.491240830

imgは日本最大の黒天虎ファンサイト

117 18/03/16(金)02:04:51 Quy.xN02 No.491240852

>>結局黒天寅ってなんなのよ! >まだ漫画の方に出てない単語だから正直どうでもいいよ じゃあ最初にこの作品知らないっぽい人に黒天狐がどうのってレスつけた「」の意図はなんなの

118 18/03/16(金)02:04:57 No.491240858

>ちょいリョナはいいのかどうかってことだ いいと思う

119 18/03/16(金)02:05:03 No.491240870

最初は魔剣アシストあったけどこの子自身もだいぶ強くなってきてるのだろうか でもそれ最後は別離エンドになるような…

120 18/03/16(金)02:05:03 No.491240871

封神演義読んでないのかよ

121 18/03/16(金)02:05:10 No.491240890

1話読んできたけど普通に画力あるじゃんコミカライズ担当

122 18/03/16(金)02:05:33 No.491240948

>封神演義読んでないのかよ でかい猫いいよね…

123 18/03/16(金)02:05:58 No.491241044

>ちょいリョナはいいのかどうかってことだ あとで治ったりすれば私は一向に構わん 貯め期間が長いとちょっとお辛いかな

124 18/03/16(金)02:06:09 No.491241108

でも安易に切り落とされた腕の再生手段があるのもどうかと思うのよね… やっぱり取り返しのつかない欠損のほうが興奮すると言うかさ…

125 18/03/16(金)02:06:13 Quy.xN02 No.491241116

>ちょいリョナはいいのかどうかってことだ 両手首切断はちょいなのかどうか

126 18/03/16(金)02:06:21 No.491241143

回復するんならいくらでもリョナしていいよね…

127 18/03/16(金)02:06:39 No.491241202

>でも安易に切り落とされた腕の再生手段があるのもどうかと思うのよね… >やっぱり取り返しのつかない欠損のほうが興奮すると言うかさ… それはちょいじゃないだろう

128 18/03/16(金)02:07:01 Quy.xN02 No.491241262

原作の黒天狐に詳しい人に聞きたいんだけど この後どうやって治るの?

129 18/03/16(金)02:07:02 No.491241266

受付嬢いいよね・・・ だが連載時にあまりに肉付きの良いエロボディなもんだから 単行本でちょっとスリムになって簡単おっぱいにされたの許さないよ・・・

130 18/03/16(金)02:07:15 No.491241294

欠損を治せるかどうかでお手軽ポイントが変わる

131 18/03/16(金)02:07:19 No.491241300

>封神演義読んでないのかよ あっちは黒点虎じゃねーか!

132 18/03/16(金)02:07:20 No.491241301

>>封神演義読んでないのかよ >でかい猫いいよね… 最強の霊獣の割に活躍が思い出せない…

133 18/03/16(金)02:07:34 No.491241333

主人公だし剣士だから実際に欠損することはないよ 安心安心

134 18/03/16(金)02:07:42 No.491241348

顔ボコボコにすると勃たねえから腹殴れ腹みたいな会話を気軽にしあうくらいの展開がチョイリョナだとおもう

135 18/03/16(金)02:07:44 No.491241355

ゆーてワルトリも全身欠損とも言えるからなあれ

136 18/03/16(金)02:08:11 No.491241427

>>封神演義読んでないのかよ >あっちは黒点虎じゃねーか! 深夜だからダメだった

137 18/03/16(金)02:08:13 No.491241430

丁度いいリョナってその時の自分の体調や精神状態に左右される気がする 後になってなんでこんな絵保存したんだって経験が何度もある

138 18/03/16(金)02:08:19 No.491241445

>最強の霊獣の割に活躍が思い出せない… 両目が千里眼ってのは地味に便利だったけど 目立った活躍はなかったね

139 18/03/16(金)02:08:35 No.491241498

>最強の霊獣の割に活躍が思い出せない… あいつ乗り物以外なにかしてたっけ…

140 18/03/16(金)02:08:38 No.491241510

スレチ案件だとカズナリはチョイリョナisあると思う

141 18/03/16(金)02:08:42 Quy.xN02 No.491241522

>ゆーてワルトリも全身欠損とも言えるからなあれ すぐ治るお気軽欠損はうんち

142 18/03/16(金)02:08:50 No.491241549

ちょいリョナは774くらいのライン

143 18/03/16(金)02:08:50 No.491241551

もし蘇生魔法のある世界観の場合は死亡までちょいリョナに含めてもいいのだろうか…?

144 18/03/16(金)02:09:13 No.491241606

ああ黒点虎か 嵩黒虎しか思い浮かばなかった

145 18/03/16(金)02:09:13 No.491241609

治っちゃうとただの演出って感じになっちゃうからやっぱ治らないで欲しい

146 18/03/16(金)02:09:25 No.491241649

>ちょいリョナは774くらいのライン ちょいかな…

147 18/03/16(金)02:09:32 No.491241668

>もし蘇生魔法のある世界観の場合は死亡までちょいリョナに含めてもいいのだろうか…? つまりリゼロはちょいリョナ

148 18/03/16(金)02:09:38 No.491241684

リョナの許容範囲でお互い争わないように気をつけて!

149 18/03/16(金)02:09:42 Quy.xN02 No.491241698

>治っちゃうとただの演出って感じになっちゃうからやっぱ治らないで欲しい サイコか

150 18/03/16(金)02:10:36 No.491241822

>でも安易に切り落とされた腕の再生手段があるのもどうかと思うのよね… >やっぱり取り返しのつかない欠損のほうが興奮すると言うかさ… 後に影響残る位障害のあるキャラが人気出たケースって少ないのと その障害について祖語のある描写、例えば○○が失われてるのにこんな動き出来るわけないってツッコミがあると健常者のキャラより面倒な事になることが多いので敬遠されてたりするって設定を今思いついた

151 18/03/16(金)02:10:39 No.491241827

>最強の霊獣の割に活躍が思い出せない… 千里眼でピーピングして申公豹に質問するというスムーズな解説の流れを作り円滑に話を進める八面六臂の大活躍してるじゃん!

152 18/03/16(金)02:10:44 No.491241839

ちょいリョナ…小指グネってコレでマトモに剣を振れまい!みたいな地味な感じだろうか

153 18/03/16(金)02:11:52 No.491242028

>サイコか ウンコか

154 18/03/16(金)02:12:01 No.491242051

>ちょいリョナ…小指グネってコレでマトモに剣を振れまい!みたいな地味な感じだろうか 突き指を強制的に発生させる能力!

155 18/03/16(金)02:12:25 No.491242118

あんまり痛そうだったり見た目がグロイとちょいでは済まないと思うの 痛さが想像しにくくて見た目がマイルドなぐらいがちょいリョナとしては丁度いい

156 18/03/16(金)02:12:41 No.491242156

>ウンコか ウンコついたまま喋るウンコはウンコの中でも特上のウンコだから触れてはいけない

157 18/03/16(金)02:12:43 No.491242163

ちょっとでも暴力入ったらすでにちょいではないリョナな気がする つまりちょいリョナは存在しない!

158 18/03/16(金)02:12:49 No.491242171

急にハガレンで忍者の女の子が片腕失って鏡見て泣いちゃうシーン思い出した あれドキドキしたけどやっぱ可哀想すぎるのはダメなので心身ともに回復して欲しい

159 18/03/16(金)02:13:27 No.491242254

>突き指を強制的に発生させる能力! 地味に強力な能力だ…

160 18/03/16(金)02:15:00 No.491242449

ちょいリョナねぇ 戦闘でのダメージ描写で戦闘終わったら特にフォローもなく治ってるようなのかな スレ画は知らんけど後で治療描写あったらちょいリョナではないと思う

161 18/03/16(金)02:16:12 No.491242575

>戦闘でのダメージ描写で戦闘終わったら特にフォローもなく治ってるようなのかな ジョジョ!

162 18/03/16(金)02:17:47 No.491242819

>ジョジョ! 欠損寸前のダメージとか致命傷がいつの間にか完治してるの多すぎる…

163 18/03/16(金)02:18:08 No.491242878

>急にハガレンで忍者の女の子が片腕失って鏡見て泣いちゃうシーン思い出した >あれドキドキしたけどやっぱ可哀想すぎるのはダメなので心身ともに回復して欲しい 自分で斬り落としてどうだ!出し抜いてやったぜ!ってやった後に現実見ちゃうのいいよね…

164 18/03/16(金)02:18:36 No.491242927

ネタバレすると主人公は魔石吸収するとスキル増える神剣のなり損ないで 神剣ってのは神剣鍛冶が10年の歳月をかけて一本作れる程度の剣で 何十本も存在を確認されてるけど実際に作中時間まで残ってるのは5本ぐらいで 主人公の黒猫族は獣人ならどんな雑魚でも出来るはずの進化が出来ないクソザコ被差別種族で 黒天虎というのは黒猫族がレア進化した姿で全獣人の進化形態で最強なんだけど 昔々に最強すぎて増長した黒猫族の王族が邪神(悪堕ちした戦神)の欠片を取り込んで神に至ろうとして その他の神々が駄目よして黒猫族ごと抹消しようとしたけど寸前で思い留まって 邪神の手先の魔物を1万体倒すか超強い邪神の手先を1体単独で倒さないと進化できないように呪いかけて 本来ならその呪い解除法も伝わるはずだったんだけど黒猫族が糞すぎて圧迫されてた他の獣人がキレて 呪い解除法を地上から完全に消し去ったから誰も知らないままで長い年月が経って 無事黒猫族は被差別階級にまで落ちて絶滅寸前まで迫害されましたとさというお話

165 18/03/16(金)02:19:06 No.491242988

あいつ

166 18/03/16(金)02:19:18 No.491243008

あ い つ

167 18/03/16(金)02:19:33 No.491243069

早口だけど親切な「」だ

168 18/03/16(金)02:19:34 No.491243077

よしなよ

↑Top