ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/03/16(金)01:15:42 No.491232055
たまに挿入される雌豚しかエロゲ要素ねえ!
1 18/03/16(金)01:16:12 No.491232165
リセットのクリスタル青くなるでしょー
2 18/03/16(金)01:17:37 No.491232464
ナウアトラくんも試しに人間に混じって遊んで見ればいいんじゃないかな…
3 18/03/16(金)01:17:51 No.491232514
乱義くんには24時間セックスの刑とか期待してたのに
4 18/03/16(金)01:18:13 No.491232594
ママンズがエロい
5 18/03/16(金)01:18:39 No.491232701
移動風俗
6 18/03/16(金)01:18:54 No.491232738
レリューコフが発情するでしょー
7 18/03/16(金)01:20:20 No.491233044
「」ルックー殿これはエロゲでござるか?
8 18/03/16(金)01:20:42 No.491233113
バレスが子沢山ならレリューコフにも子供いっぱいいていいはずなのに…
9 18/03/16(金)01:20:55 No.491233153
はいあなたの父 ランスがいますからね
10 18/03/16(金)01:21:57 No.491233336
師匠にはがっかりですよ
11 18/03/16(金)01:22:28 No.491233440
…………フッ
12 18/03/16(金)01:23:26 No.491233666
師匠は法王の孫を孕んで二度と冒険に出れなくなるのが似合うのに…
13 18/03/16(金)01:24:27 No.491233832
ママがエッチだから18禁
14 18/03/16(金)01:24:47 No.491233890
なにかならず筆下ろししてやるさ
15 18/03/16(金)01:25:26 No.491234000
んなこと言ってる間にインモラルしちゃうよこいつら!
16 18/03/16(金)01:25:49 No.491234083
ママ達からNTRとか魔王が殺しに来るから出来ないよね
17 18/03/16(金)01:27:15 No.491234317
影からじっくり観察しているお兄ちゃん
18 18/03/16(金)01:27:31 No.491234356
誰が一番アナル弱そう子供達
19 18/03/16(金)01:27:49 No.491234416
ランスはああなるともう干渉しないんじゃという気もするしもう一回抱いて俺の女だーする気もするし分からん
20 18/03/16(金)01:27:59 No.491234451
お婆ちゃんはザンスちゃんだと思うわ
21 18/03/16(金)01:28:06 No.491234470
スシヌかザンス
22 18/03/16(金)01:28:12 No.491234485
まそーさんも一応子供のうちに入るんだよな…
23 18/03/16(金)01:28:14 No.491234491
>誰が一番アナル弱そう子供達 ザンスくん以外に居るの?
24 18/03/16(金)01:28:23 No.491234511
師匠はさあ…機体だけさせて結局筆下ろししてくれない女の人…?
25 18/03/16(金)01:28:39 No.491234562
ザンスくんはエールちゃんには逆レされるだろうしエールくんには掘られると思う
26 18/03/16(金)01:28:55 No.491234597
>誰が一番アナル弱そう子供達 乱義
27 18/03/16(金)01:29:03 No.491234635
ホモ焼き鳥はザンスもいけそお
28 18/03/16(金)01:29:17 No.491234671
>>誰が一番アナル弱そう子供達 一番星
29 18/03/16(金)01:30:18 No.491234823
ヌークちゃんに手を出そうとして寸前んでママンずにぼこぼこにされそう
30 18/03/16(金)01:31:52 No.491235079
神異変は結局あの後戻ったんだろうか
31 18/03/16(金)01:32:40 No.491235218
ザンスの受けオーラが酷い母親も父親も攻めなのに…
32 18/03/16(金)01:33:36 No.491235413
でもリアは03のころ輝いてたよ
33 18/03/16(金)01:34:44 No.491235607
エンドロールでカスタムの魔女のBGM流れた時に涙腺が決壊した 俺そう言えば2からやってたわ…ってなった
34 18/03/16(金)01:35:13 No.491235715
おじさん大丈夫?光にならない?
35 18/03/16(金)01:36:04 No.491235906
5からやってたおじさんでも死にかけたのに2からやってたおじさんとか成仏しそう
36 18/03/16(金)01:36:10 No.491235924
ぶちょと同年代の人きたな
37 18/03/16(金)01:36:56 No.491236088
大学で戦国やった人ももう30中盤ですよ
38 18/03/16(金)01:37:13 No.491236144
1からやってる人とか成仏して召されてそう
39 18/03/16(金)01:37:24 No.491236175
2からおじさん前見かけたな
40 18/03/16(金)01:37:41 No.491236246
親父もやってるかもしれないえろげーきたな…
41 18/03/16(金)01:37:53 No.491236281
たしか初日に自衛隊退官してやる「」とかいた
42 18/03/16(金)01:38:01 No.491236304
鬼畜王からやっててもアラフォー6からで30中盤戦国ですらアラサーだからな…
43 18/03/16(金)01:38:35 No.491236403
1はそんな人気じゃなかったけど2で結構話題になってた記憶があるから2おじさんは多いと思う
44 18/03/16(金)01:39:04 No.491236494
6からだったから6と戦国のとこで泣いたわ…
45 18/03/16(金)01:39:07 No.491236509
鬼畜王あたりは18未満でも買えたのだ
46 18/03/16(金)01:39:16 No.491236538
4からだからまだまだ新参だ
47 18/03/16(金)01:39:31 No.491236582
やっぱ鬼畜王だよね…PCのスペック足りなくてやれなかった人も多いだろうけど
48 18/03/16(金)01:39:34 No.491236595
そうなんだ…さすがにPC98の時代は分からん…
49 18/03/16(金)01:40:06 No.491236694
戦国の本筋で香ちゃんに泣いたから 乱義を見ると心がざわつく…
50 18/03/16(金)01:40:10 No.491236712
9から入ってひたすらさかのぼった俺みたいなのもいる
51 18/03/16(金)01:40:12 No.491236720
戦国やって6ではまったからゼスのシナリオが尊すぎる
52 18/03/16(金)01:40:19 No.491236743
95対応になったから4おじさんも割と多いんじゃないかな 鬼畜王や6おじさんは結構な数いると思う
53 18/03/16(金)01:40:31 No.491236795
2は1990年か 話題にはなってたんだ…
54 18/03/16(金)01:41:17 No.491236960
鬼畜王が丁度高校生くらいだったかな
55 18/03/16(金)01:41:24 No.491236981
友人に勧められた5Dが最初だな…
56 18/03/16(金)01:41:25 No.491236987
親父のテックウィンで6が特集されてたのがファーストインパクトだ ランスの歴史とか乗ってた
57 18/03/16(金)01:41:39 No.491237045
6はむしろメイン層じゃないかな
58 18/03/16(金)01:41:40 No.491237046
最後のメドレーで6だけどこで流れた曲だっけ?となってすまない…
59 18/03/16(金)01:41:58 No.491237103
>2は1990年か >話題にはなってたんだ… エロゲで珍しいRPGで続編だからそれなりに話題になってたよ確か 古いエロゲ雑誌なら特集あった筈
60 18/03/16(金)01:42:23 No.491237172
鬼畜王の時は小学生だな…
61 18/03/16(金)01:42:39 No.491237223
カスタムの魔女は凄い耳に残るいい音楽だからな
62 18/03/16(金)01:42:53 No.491237269
6が久しぶりの続編で大作だからかなり話題になってたな
63 18/03/16(金)01:43:12 No.491237316
6は久しぶりの長編ランスが復活で今では見慣れてるけど当事はまだ珍しい秋葉原のどでかいポスターで6が宣伝されてたのは覚えてる
64 18/03/16(金)01:43:13 No.491237320
ランス1と同じ年に生まれたし光になるか俺も
65 18/03/16(金)01:44:22 No.491237479
ランスシリーズのほうが年上だった
66 18/03/16(金)01:44:57 No.491237577
ランスは声がないからサクサク進んで楽
67 18/03/16(金)01:45:13 No.491237630
鬼畜王から5Dまでの間が本当長かったからな… それで助走付けてあの大作の6は本当に感涙ものだったよ
68 18/03/16(金)01:45:16 No.491237644
6はエロゲ最盛の時代だしネットもガッチリ確立してた時期で内容も面白かったから あの時代の代表の一つぐらいではあったはず
69 18/03/16(金)01:46:06 No.491237791
でも6当時でももこもこは今更ないわって言われてましたよね
70 18/03/16(金)01:46:36 No.491237879
6の時期はCLANNADとかFateとかもあってエロゲ業界が一番盛り上がってた時期かもしれん
71 18/03/16(金)01:46:59 No.491237942
6の頃は悪事エスカとか会社としてもいい時期だったからねぇ その前はわりと暗黒期扱いされてたが
72 18/03/16(金)01:47:04 No.491237954
月姫とかもあったしな
73 18/03/16(金)01:47:06 No.491237957
>でも6当時でももこもこは今更ないわって言われてましたよね まぁ最アフロもこもこだし…
74 18/03/16(金)01:47:41 No.491238066
アクジでるまでは鬼畜王コンプレックスに陥ってたからな
75 18/03/16(金)01:47:55 No.491238112
当時のことは知らんけど6のシィルとマリアは割とひどいと思う
76 18/03/16(金)01:48:16 No.491238195
6は10前に再プレイしたけどシナリオは本当抜群だと今でも思えるデキ 玉集めとかMAP埋めとか今やると超面倒臭いけど
77 18/03/16(金)01:48:22 No.491238212
流石にやりすぎだよ6シィル…あれで抜けない印象強くなった人も多いだろう
78 18/03/16(金)01:48:42 No.491238276
Lv43シィルがずば抜けて好きだけど03のシィルかな?
79 18/03/16(金)01:49:10 No.491238371
シィルはストーリーの扱いはいいんだよ 問題はマリアだよ メインヒロイン軍から完全に一歩引いた扱いにされてその後の運命を決定づけた 性能はチートなんだけどさ
80 18/03/16(金)01:49:16 No.491238387
もこもこというても描き方あるやろ!てのがあった
81 18/03/16(金)01:49:21 No.491238414
ろりぱわーが強いのは大体03
82 18/03/16(金)01:49:37 No.491238460
そこを戦国でガツンだ
83 18/03/16(金)01:49:37 No.491238461
>Lv43シィルがずば抜けて好きだけど03のシィルかな? シルフィードとひーりんぐのやつなら03のでいいはず
84 18/03/16(金)01:49:46 No.491238485
すいません私は今さら9をプレイしているものですが9のかなみめちゃんこ可愛くありあmせん+?
85 18/03/16(金)01:50:08 No.491238565
戦国シィルは今でも通用する可愛さ
86 18/03/16(金)01:50:09 No.491238569
6はもこもこパーツが多くてでかくてほぼ円形だから もこもこ通り越してアフロみたいになってたからな…
87 18/03/16(金)01:50:20 No.491238609
フレイヤかな
88 18/03/16(金)01:50:25 No.491238618
マリアはTADA愛あるからこそな一歩引いた位置だと思うけどね
89 18/03/16(金)01:50:32 No.491238644
シィルはもこもこじゃなくなるだけで急に可愛くなるから困る
90 18/03/16(金)01:50:34 No.491238650
>すいません私は今さら9をプレイしているものですが9のかなみめちゃんこ可愛くありあmせん+? わかりましたから落ち着いて下さい
91 18/03/16(金)01:50:38 No.491238671
6立ち絵見てるとみんな変わったなーと思うけどカロが大体一緒 あとロッキー
92 18/03/16(金)01:50:58 No.491238743
6から入るとまずこのアフロのメインヒロイン可愛くねえなって印象がつく
93 18/03/16(金)01:51:00 No.491238747
>シィルはもこもこじゃなくなるだけで急に可愛くなるから困る 濡れ髪にムラムラしまくってたなランス
94 18/03/16(金)01:51:10 No.491238770
レジスタンス周りだけでも話の広がりしゅごい そしてカミーラダークへ
95 18/03/16(金)01:51:20 No.491238808
su2295168.jpg
96 18/03/16(金)01:51:36 No.491238850
>玉集めとかMAP埋めとか今やると超面倒臭いけど それは当時もめんどくせ!言われてた 普通のゲーム終わるくらいでようやく1/3とか半分くらいな長さも相まってな
97 18/03/16(金)01:51:36 No.491238855
6のキャラが10にばっちり絡みすぎて恐ろしい
98 18/03/16(金)01:51:38 No.491238863
1周目の話なんだけどさ 食券イベント回収が辛い特にノアさんと美樹ちゃん
99 18/03/16(金)01:51:43 No.491238877
シィルも大概変人っていうかキチガイ一歩手前だよなぁ)
100 18/03/16(金)01:51:51 No.491238901
まあカミーラさん座ってただけで9割ランスダークだけど
101 18/03/16(金)01:52:03 No.491238942
シィルはランスとセットの印象が強すぎてあまり単体として見られない
102 18/03/16(金)01:52:33 No.491239023
>su2295168.jpg 5Dと6と02のシィルボリュームありすぎる…
103 18/03/16(金)01:52:36 No.491239029
最後にマジックがデコを捨てるなんて思わなかったです…
104 18/03/16(金)01:53:16 No.491239167
可愛さなら確かに02なんだが10はいい具合に落ち着いたのかもねシィル
105 18/03/16(金)01:53:19 No.491239172
確かに非常食が頭に収まるな
106 18/03/16(金)01:53:30 No.491239198
ボリュームって言うか ほぼ髪型の輪郭部分にしか主線入ってないから ぼんばー!度が高いんだよな
107 18/03/16(金)01:53:32 No.491239205
ロッキーは本当に恵まれたキャラになったよね 最初はちょっとシィルとかカロで色々あったけど解決して仲良くなってそして10で…
108 18/03/16(金)01:53:35 No.491239211
そんなにひどかったっけ?と思ったけど 今公式見たら酷いわけではないけどアフロだなこれ 7以降はしっかり髪型っぽくなってたから余計に
109 18/03/16(金)01:53:36 No.491239216
6で入ったクチだから セスナがいなくて絶望しました
110 18/03/16(金)01:53:39 No.491239224
03だった
111 18/03/16(金)01:53:47 No.491239242
6のマジノライン再起動の為に駆け上がる仲間達のCGもいいしカミーラvsランスシィルの最終決戦も超燃える ゼス崩壊は本当燃えシナリオだと思う
112 18/03/16(金)01:53:48 No.491239247
5Dと6はプレイしたからまだ見慣れてるけど02はとち狂ってんな
113 18/03/16(金)01:54:18 No.491239331
>最後にマジックがデコを捨てるなんて思わなかったです… BBAマジックはなんかくたびれ方とかの角度のせいで ドラクエのワイトキングにしか見えない
114 18/03/16(金)01:54:31 No.491239365
ジーク様の活躍が見られるのは6だけ!
115 18/03/16(金)01:54:40 No.491239383
>最初はちょっとシィルとかカロで色々あったけど解決して仲良くなってそして10で… おら魔法使いは嫌いですだって言ってた6初期のロッキーは割とレアだよね その後にお前の嫌ってる魔法使いと同じ差別してどうするってランスに説教されて目を覚ますのもいい
116 18/03/16(金)01:54:58 No.491239426
三人娘リストラはちょっと残念だよね ドエススキー居るなら居るだろとか最初言ってたけどそもそもあいつメインシナリオに関わりやがったし…
117 18/03/16(金)01:55:06 No.491239441
6のロッキーは13歳だから仕方ない
118 18/03/16(金)01:55:25 No.491239484
>三人娘リストラはちょっと残念だよね >ドエススキー居るなら居るだろとか最初言ってたけどそもそもあいつメインシナリオに関わりやがったし… オナニスト魔人がわるいよオナニスト魔人が
119 18/03/16(金)01:55:25 No.491239485
はじめてやった6でもこもこヘアー見て やっぱ歴史あるエロゲは違うな…時代を感じる頭してやがるぜと思った 戦国から誰だお前!?ってなった
120 18/03/16(金)01:56:02 No.491239553
正真正銘本当の集大成になっちゃったからこそ歴代生存キャラ見たかったね どれくらいのキャラ数になるのか分からないくらいだけど…
121 18/03/16(金)01:56:04 No.491239557
ランス君はたまに良い事言うよね…
122 18/03/16(金)01:56:11 No.491239570
歴代シィル見ると4.Xがバランスいいな
123 18/03/16(金)01:56:14 No.491239576
>まあカミーラさん座ってただけで9割ランスダークだけど オーロラダークとも言える
124 18/03/16(金)01:56:23 No.491239595
大人カーマというか鬼畜王戦争みたかった
125 18/03/16(金)01:56:39 No.491239635
二部でロッキーのおらランス様にお仕えしてよかっただってセリフで涙が出ますよ
126 18/03/16(金)01:56:41 No.491239642
>ランス君はたまに良い事言うよね… 6の孤児院イベントいいよね…
127 18/03/16(金)01:56:47 No.491239657
02はこう…モフモフしたくなる
128 18/03/16(金)01:57:12 No.491239731
>ランス君はたまに良い事言うよね… とりランスは割と良いこと言う TADAランスは酷すぎる
129 18/03/16(金)01:57:12 No.491239733
意外と鬼畜王のシィルが何か普通にヒロインっぽい髪型してるな
130 18/03/16(金)01:57:25 No.491239783
レッドアイロッキー見たかった
131 18/03/16(金)01:57:34 No.491239805
ロッキー男前になったし良縁に恵まれてるといいな…
132 18/03/16(金)01:57:41 No.491239816
>意外と鬼畜王のシィルが何か普通にヒロインっぽい髪型してるな めっちゃあの時代のアニメっぽい絵だ
133 18/03/16(金)01:57:41 No.491239818
戦国キャラはやっぱり相当数削られたな…多過ぎだから仕方ないが
134 18/03/16(金)01:57:46 No.491239832
ロッキー凄い扱い良いよね 立派な忠臣で人脈も半端ないし
135 18/03/16(金)01:58:26 No.491239921
鬼畜王はYUKIMI姉さん?
136 18/03/16(金)01:58:34 No.491239939
ドギなんかの世話してたしキムチさんよりランス様なんだなあって感じだロッキー
137 18/03/16(金)01:58:41 No.491239963
10シィルも結構なもさもさだけど何より表情が良くてね…
138 18/03/16(金)01:58:51 No.491239982
>ロッキー男前になったし良縁に恵まれてるといいな… 食券3でキムチさんへの告白を決意してるけど告白せずにランスおっかけてそう
139 18/03/16(金)01:59:16 No.491240035
すいません私は最近二部をはじめた子なのですが 分岐にワクワクして魔物隊長に負けたのにCGがありません どういうことでしょうか
140 18/03/16(金)01:59:27 No.491240058
相変わらずランス以外にはめっちゃ慕われる 性格的に当たり前だけども
141 18/03/16(金)01:59:45 No.491240105
10のシィルとランスのイチャイチャ描写は素晴らしいよ ヨイドレは本当に成長したよ
142 18/03/16(金)02:00:12 No.491240178
子供たちからも親戚のおっさん扱いだし大人物だよねロッキー
143 18/03/16(金)02:00:17 No.491240194
やかましいそういうシーン多いから自分の妄想で補完しておきなさい
144 18/03/16(金)02:00:24 No.491240225
ドン底の環境だったしランスが神に見えても仕方ない それにしたってロッキーは人が良すぎるけど
145 18/03/16(金)02:00:26 No.491240227
ロッキーもそうだけどサチコとかも人脈滅茶苦茶すぎる…
146 18/03/16(金)02:00:40 No.491240256
2部でいきなりロッキー出て来てびっくりしたと同時に嬉しくなった
147 18/03/16(金)02:00:45 No.491240268
バッティングパパの心労もわかるよ
148 18/03/16(金)02:00:55 No.491240299
>10のシィルとランスのイチャイチャ描写は素晴らしいよ >ヨイドレは本当に成長したよ CITY決戦とか決戦前夜とかいいよね
149 18/03/16(金)02:01:19 No.491240355
>鬼畜王はYUKIMI姉さん? 鬼畜王のメインはむっちだったかな
150 18/03/16(金)02:01:32 No.491240386
>>10のシィルとランスのイチャイチャ描写は素晴らしいよ >>ヨイドレは本当に成長したよ >CITY決戦とか決戦前夜とかいいよね 決戦前の本能的なセックスがエロいやら心情考えると泣けるやらで
151 18/03/16(金)02:01:41 No.491240406
10シィルは性格含めて今までで一番可愛かった気がする 全体的に物凄く気合入ってる
152 18/03/16(金)02:01:44 No.491240411
su2295181.jpg 鬼畜王は全うにヒロインオーラ出てしまう
153 18/03/16(金)02:01:53 No.491240425
良い事言われて国を変える所を一番近くで見せられた訳だしなぁ なんやかんや追い出されず一緒にいるし
154 18/03/16(金)02:02:23 No.491240485
>10のシィルとランスのイチャイチャ描写は素晴らしいよ 誰の食券イベントだか忘れたけど シィルをクビにして奴隷じゃなくしたらお嫁さんになっちまうじゃねーか!ってランス君が赤面するシーンよかった…
155 18/03/16(金)02:02:37 No.491240530
>鬼畜王は全うにヒロインオーラ出てしまう カオスがかっこつけてて笑う
156 18/03/16(金)02:02:40 No.491240539
>なんやかんや追い出されず一緒にいるし 俺の部隊も増えたな はいですだ お前はいらん(ゲシッ
157 18/03/16(金)02:02:42 No.491240542
鬼畜王のゼス4天王と6以降の四天王どっちも織音だという
158 18/03/16(金)02:02:48 No.491240561
助手発言とぱちぱちぱちーが多かった印象だ10シィル 復活後の能天気も良かった
159 18/03/16(金)02:02:55 No.491240577
>su2295181.jpg >鬼畜王は全うにヒロインオーラ出てしまう やだランス様かっこいい…
160 18/03/16(金)02:03:21 No.491240640
>誰の食券イベントだか忘れたけど >シィルをクビにして奴隷じゃなくしたらお嫁さんになっちまうじゃねーか!ってランス君が赤面するシーンよかった… 雌豚の食券だな
161 18/03/16(金)02:03:37 No.491240672
シィルってランスのなんなの…?って聞いてる卑しい雌豚がいますね
162 18/03/16(金)02:03:37 No.491240673
バッドエンドで覚悟決めるランス君がかっこよすぎてすきすぎる…
163 18/03/16(金)02:03:54 No.491240708
戦国しか全部まともに触れてはないのだけれど ランスくんはシィルがちょっと他の男とただ会話するだけで 浮気だー!シィルのバカヤロー!するのはちょっとひどいと思う
164 18/03/16(金)02:03:57 No.491240715
カオスでけーな 日光さんと二刀流なんかできねーわ
165 18/03/16(金)02:03:58 No.491240718
シィル3つめじゃない? 雌豚食券でも同じ事やるのか
166 18/03/16(金)02:03:59 No.491240724
今回投票やったらぶっちぎりだと思うシィル
167 18/03/16(金)02:04:23 No.491240765
もこもこも割と頭おかしいのでは?
168 18/03/16(金)02:04:30 No.491240787
助手のシィルちゃんです!良いよね…
169 18/03/16(金)02:04:33 No.491240800
>雌豚の食券だな シィル食券3だよシーラのほうが優秀だしシィル解雇なー! って流れで雌豚が自殺行為した
170 18/03/16(金)02:04:49 No.491240845
>もこもこも割と頭おかしいのでは? ランス君と何年付き合ってると思ってるんだ
171 18/03/16(金)02:04:51 No.491240850
メス豚の食券見てきたけど違うじゃねーか!
172 18/03/16(金)02:05:08 No.491240882
奴隷1号と2号が仲良さそうで和む ケッセルリンク編好き!
173 18/03/16(金)02:05:11 No.491240891
>もこもこも割と頭おかしいのでは? ランスくんにずっとついてってるからそりゃそーだよ
174 18/03/16(金)02:05:12 No.491240896
>戦国しか全部まともに触れてはないのだけれど >ランスくんはシィルがちょっと他の男とただ会話するだけで >浮気だー!シィルのバカヤロー!するのはちょっとひどいと思う ランスくんはそこんとこは子供だからな…
175 18/03/16(金)02:05:13 No.491240899
聞いたのはシーラでどもってたら「私も知りたいわ」とか言い出したのが雌豚だ
176 18/03/16(金)02:05:18 No.491240905
すまんシィルの食券だった… 雌豚扱いしていいよ…
177 18/03/16(金)02:05:20 No.491240911
まぞーさんはさぁ…
178 18/03/16(金)02:05:37 No.491240963
一号と二号は両曇りも良かったよ
179 18/03/16(金)02:05:38 No.491240973
運命の女でまともな女なんていないよ
180 18/03/16(金)02:05:46 No.491241000
ランシィもいいけどエイリクとかサイウスとかレイブスもいい…すごくいい…
181 18/03/16(金)02:05:54 No.491241025
タイムカプセルエンドいいよね…
182 18/03/16(金)02:05:55 No.491241030
ロッキーはそれまでの経験重ねて人脈を手にいれたけど 行き倒れたらたった半年くらいで各国首脳クラスとコネ出来た長田君とは
183 18/03/16(金)02:05:56 No.491241036
まそうさんの決穴は具合いいからな
184 18/03/16(金)02:06:06 No.491241089
>運命の女でまともな女なんていないよ フェリス…
185 18/03/16(金)02:06:06 No.491241090
流石のマゾ雌豚だな
186 18/03/16(金)02:06:30 [充填20%] No.491241176
ランス様の赤ちゃん欲しいですいいよね…
187 18/03/16(金)02:06:37 No.491241197
>運命の女でまともな女なんていないよ 五十六…
188 18/03/16(金)02:06:38 No.491241198
>ロッキーはそれまでの経験重ねて人脈を手にいれたけど >行き倒れたらたった半年くらいで各国首脳クラスとコネ出来た長田君とは なのでますぞゑにします
189 18/03/16(金)02:06:38 No.491241199
>ランシィもいいけどエイリクとかサイウスとかレイブスもいい…すごくいい… エロガンもあるぞ!
190 18/03/16(金)02:06:41 No.491241208
長田君面白いし有能だからさもありなん
191 18/03/16(金)02:06:42 No.491241215
シヅカ…オナホニナレ
192 18/03/16(金)02:06:45 No.491241222
ウッス…
193 18/03/16(金)02:06:48 No.491241229
バッドエンドのランス君は全体的に覚悟が決まってるけどシィルが生きてるからだと思う
194 18/03/16(金)02:06:51 No.491241234
レモン豚卑しすぎるだろ
195 18/03/16(金)02:07:12 No.491241287
長田君はあのコミュ力だからなあ
196 18/03/16(金)02:07:29 No.491241321
>長田君面白いし有能だからさもありなん 特訓終わるまでずっと踊ってたぞ長田君
197 18/03/16(金)02:07:35 No.491241335
運命シィルのキャラ説明文いいよね…
198 18/03/16(金)02:07:39 No.491241341
割と長田君の行動で救われてるシーンあるしな…
199 18/03/16(金)02:07:56 No.491241389
割るのと手繋ぎと唐突な説教が楽し過ぎる
200 18/03/16(金)02:08:10 No.491241424
>バッドエンドのランス君は全体的に覚悟が決まってるけどシィルが生きてるからだと思う シィル無しで状況詰まると破滅に暴走するってのは9でさんざんやったしね
201 18/03/16(金)02:08:11 No.491241426
踊ってるだけで効果でてるからな シャリエラみてーなもんだ
202 18/03/16(金)02:08:28 No.491241469
ますぞゑってパンチラしたり胸あてたりしたら結界貫通して即死させれるのでは?
203 18/03/16(金)02:08:35 No.491241492
ランスにすらすみませんこいつこういう奴なんです…ってつ謝り始める長田君
204 18/03/16(金)02:08:36 No.491241501
ええっと…シィルはだな俺様の………………… って間の雌豚の気持ちを考えると卑しすぎる
205 18/03/16(金)02:08:48 No.491241544
リズナの食券と裸イベ見てたけどめっちゃランリズキテル… 魔人にしてまで助ける気持ちわかった
206 18/03/16(金)02:08:52 No.491241557
ちょっばか!照れるじゃねーか!俺たちソウルフレンドだろ!
207 18/03/16(金)02:08:56 No.491241568
長田君は良い奴だからな 最初はなんだコイツって思ったけど段々良い奴だなってなって気が付けば大好きになってる ザンスと仲いいよね
208 18/03/16(金)02:09:12 No.491241603
>ランスにすらすみませんこいつこういう奴なんです…ってつ謝り始める長田君 エールちゃんの外付け良心回路だから…
209 18/03/16(金)02:09:21 No.491241630
マジで 超助かる
210 18/03/16(金)02:09:25 No.491241648
ウスピラ3のサイアスのまだ走れば会議間に合うよな!ちょっとあいつ殴ってくるぜ!二度とお前の悪口言えねえように! はちょっとずるすぎません?子宮落ちますよ
211 18/03/16(金)02:09:26 No.491241650
>ますぞゑってパンチラしたり胸あてたりしたら結界貫通して即死させれるのでは? 二部のあいつ魔法耐性ないからハニーとしての特性死んでるんじゃないか エロで割れるの含め
212 18/03/16(金)02:09:27 No.491241653
最初はチャラい感じだったのがエールくんちゃんが天然過ぎて突っ込み役になるのいいよね
213 18/03/16(金)02:09:36 No.491241679
色々葛藤あったけど目の前でシィルに好きだ告白されてフラれてよかったねまぞーさん!
214 18/03/16(金)02:09:44 No.491241705
気が付くと頭になんか乗せてくるからな
215 18/03/16(金)02:09:49 No.491241716
長田君はエールちゃんがサイコパスでもついていくからな…
216 18/03/16(金)02:10:00 No.491241737
魔王ケーちゃんを返り討ちにして血を浴びるのがシィル生存してるから一番丸いルートだった可能性
217 18/03/16(金)02:10:20 No.491241781
>色々葛藤あったけど目の前でシィルに好きだ告白されてフラれてよかったねまぞーさん! (いい笑顔)
218 18/03/16(金)02:10:24 No.491241792
>二部のあいつ魔法耐性ないからハニーとしての特性死んでるんじゃないか >エロで割れるの含め かわぞえはハニー特性ついててますぞゑはハニー特性ついてないのがよくわからん
219 18/03/16(金)02:10:35 No.491241819
つまり長田君を殺せばエールが暴走して破滅する?
220 18/03/16(金)02:10:40 No.491241829
長田君はハニー的には異常者なんじゃなかろうか 真っ当に良識人すぎる
221 18/03/16(金)02:10:41 No.491241832
うちの最初の2部ラストは魔王の子供たちと一緒に陶器がイカす踊りをしていました ラストバトルなんてそれでいいんだよ…
222 18/03/16(金)02:10:55 No.491241870
>魔王ケーちゃんを返り討ちにして血を浴びるのがシィル生存してるから一番丸いルートだった可能性 あれほぼ全世界落ちてるよ
223 18/03/16(金)02:10:57 No.491241874
食券は全体的に面白いけどノーマークだったシグマの食券3が熱くて良い意味で不意打ちだった
224 18/03/16(金)02:11:07 No.491241900
>つまり長田君を殺せばエールが暴走して破滅する? わりとそう
225 18/03/16(金)02:11:15 No.491241925
>エロガンもあるぞ! 千鶴子の食券3イベントでおつぁらい…ってなる なった
226 18/03/16(金)02:11:31 No.491241969
親友としておうち帰った後に長田君死んだらクジラックスするとおもう
227 18/03/16(金)02:11:37 No.491241980
>つまり長田君を殺せばエールが暴走して破滅する? (投石)
228 18/03/16(金)02:11:39 No.491241989
雌豚はランスがシィルに告白しようとこれからも抱かれるだろうという余裕があるよ
229 18/03/16(金)02:11:46 No.491242008
早雲の食券みないで2部やるのは損
230 18/03/16(金)02:12:01 No.491242049
>つまり長田君を殺せばエールが暴走して破滅する? ガチャーン(長田君が割れる音) この人でなし!
231 18/03/16(金)02:12:04 No.491242062
まっとうなハニーはくんちゃんたち城の中に連れ込んだりして思考ホントぶっ飛んでるな!?ってなる
232 18/03/16(金)02:12:27 No.491242120
ランスシリーズを通じて最大の敵はクソクジラではなくプランナーのクソ野郎だったという お前の作ったシステムクソばっかだな!
233 18/03/16(金)02:12:51 No.491242177
イケメンハニーとかハニ子とかハニキンでようやく会話可能な印象