ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/03/15(木)22:57:25 No.491199757
そういや続編って結局ないの?
1 18/03/15(木)22:58:04 No.491199915
ないよ
2 18/03/15(木)22:58:41 No.491200076
いらんだろ
3 18/03/15(木)22:59:05 No.491200173
ないアルヨ
4 18/03/15(木)22:59:49 No.491200342
実は言うと叛逆まだ見ていないんだ
5 18/03/15(木)23:02:15 No.491200973
叛逆は一応ハッピーエンドだし…
6 18/03/15(木)23:03:28 No.491201275
あれがハッピーエンドだとしたら ほむらは誰が救うんだ!
7 18/03/15(木)23:03:38 No.491201314
叛逆のときでさえブッチーは無理矢理脚本書いてたし もう新房と喧嘩別れしてるだろ
8 18/03/15(木)23:04:56 No.491201610
ウメス以外は入れ替えても良いかなって
9 18/03/15(木)23:05:40 No.491201793
>あれがハッピーエンドだとしたら >ほむらは誰が救うんだ! 救うも救わないもあれ以上のハッピーな状況が一体どこに存在するんだ
10 18/03/15(木)23:06:11 No.491201914
>ほむらは誰が救うんだ! 人間のまどかがなんだかんだで救うと思う
11 18/03/15(木)23:07:10 No.491202122
反逆は何回見ても もうなんと言ったらいいのかわからない 悲しいのか嬉しいのか喜ばしいのか寂しいのか不思議な気分になりまくるので いつかはスッキリと完結させた完結編を見させてもらいたい
12 18/03/15(木)23:07:38 No.491202247
続編作る気がないならせめてサイコレズ化しなかったルートを描いてほしい
13 18/03/15(木)23:08:15 No.491202378
これ以上は蛇足
14 18/03/15(木)23:08:49 No.491202526
続編のイメージpv作ってたじゃん!
15 18/03/15(木)23:09:40 No.491202715
あったなそんなの
16 18/03/15(木)23:12:14 No.491203319
kalafinaも消えてしまったし続編出ても...
17 18/03/15(木)23:12:18 No.491203332
新房かマフィアのどっちかが叛逆の先を思いついたら作られるんだろうなって気はしてる続編
18 18/03/15(木)23:12:57 No.491203475
マギレコのアニメ化の方が早そう
19 18/03/15(木)23:13:32 No.491203607
>続編のイメージpv作ってたじゃん! マミヘッド落としとか完全にギャグだし…
20 18/03/15(木)23:14:26 No.491203823
あのラストだとほむら一人ぼっちじゃないか ほむらだけ蚊帳の外でみんなの日常生活見守って まどかフワーしたら押さえて でも真の仲間や友達は決して得られない物悲しいものじゃないか まどかだってまど界で連れてった魔法少女と仲良くしてそうだったのに
21 18/03/15(木)23:14:44 No.491203886
動けそうなのさやかくらいだし厳しくない?
22 18/03/15(木)23:16:17 No.491204202
>救うも救わないもあれ以上のハッピーな状況が一体どこに存在するんだ あの世界数日持てば幸運な風前の灯火だけどね… パワーはまどか側が圧倒的に上だから少しでもほむらが目を離したらとたんにまどかに記憶も力も全部取り返されてそのままさやかとなぎさも元通りよ
23 18/03/15(木)23:16:49 No.491204312
もう五年だぞ 諦めろ
24 18/03/15(木)23:17:16 No.491204421
>あのラストだとほむら一人ぼっちじゃないか ちゃんと二人で手を繋いでどこか遠いところに行っただろ!
25 18/03/15(木)23:17:48 No.491204516
続編期待の声の割に続編出したらそれ程・・・ってなる典型だと思う
26 18/03/15(木)23:18:05 No.491204586
エウレカセブンは7年だしファフナーは10年だしまだたった5年だ
27 18/03/15(木)23:18:35 No.491204712
>ちゃんと二人で手を繋いでどこか遠いところに行っただろ! あれほむらがまどかをどっかに連れ去ったようで怖くて寂しいんだよ!
28 18/03/15(木)23:18:57 No.491204793
マギレコがアニメ化して有耶無耶になるよ
29 18/03/15(木)23:19:09 No.491204845
5年前なら実質2年くらいだし最近だよ
30 18/03/15(木)23:19:09 No.491204846
漫画入れていいならゼオライマーは20年経ってから完結したしな
31 18/03/15(木)23:19:14 No.491204866
>動けそうなのさやかくらいだし厳しくない? そのさやかもデビルレズの粋な計らいで記憶無くしちゃったからな… とはいえ続編があったら間違いなくいい立ち位置になるだろうなあ
32 18/03/15(木)23:19:41 No.491204953
>あれほむらがまどかをどっかに連れ去ったようで怖くて寂しいんだよ! 逆だろ
33 18/03/15(木)23:19:57 No.491205007
プッチーとしては叛逆で完結させるつもりだったし仮に続編あっても書かなそう よくて監修か
34 18/03/15(木)23:19:58 No.491205010
パチマネーがガンガン入ってるんだ 蛇足だろうと作らねえ手はねえ
35 18/03/15(木)23:20:24 No.491205092
>これ以上は蛇足 >続編期待の声の割に続編出したらそれ程・・・ってなる典型だと思う でも叛逆公開前もこういうことめっちゃ言われてたな…
36 18/03/15(木)23:20:43 No.491205151
>パチマネーがガンガン入ってるんだ >蛇足だろうと作らねえ手はねえ じゃあこうしましょう リブート
37 18/03/15(木)23:20:50 No.491205168
別にあのままでもいいけどまどかはほむらが一人なのを容認するのかというとしないよね…って思う
38 18/03/15(木)23:20:50 No.491205171
>あれほむらがまどかをどっかに連れ去ったようで怖くて寂しいんだよ! 視聴者の手の届かないところに行ってしまった感は感じたな
39 18/03/15(木)23:21:22 No.491205287
ガッツリとした続編は難しそうだけど 幕間的な話はいくらでも作れそうな終わり方だったのに そういうの全くなかったね
40 18/03/15(木)23:21:53 No.491205371
TV版で完結させるつもりだったものを続編できるように拡張して作ったのが叛逆じゃなかった?
41 18/03/15(木)23:21:55 No.491205376
魔法少女は神浜で救われるってういちゃんも言ってたし…
42 18/03/15(木)23:21:58 No.491205392
だがあのまますんなり救済される方がほむらにとっては辛いんじゃないか 幸せな分余計に
43 18/03/15(木)23:22:08 No.491205432
まど神がほむらじっと見つめてる絵とかあるしな…
44 18/03/15(木)23:22:15 No.491205465
アニメ界隈相変わらずすごいネタ不足だしスレ画なんて続編作らない理由ないでしょ
45 18/03/15(木)23:22:24 No.491205485
続編出せなくなったからマギレコ出したんじゃねぇのか?
46 18/03/15(木)23:22:54 No.491205586
ほむらの相棒endから完全敗北endになった練り物に救いはないんですか!
47 18/03/15(木)23:23:05 No.491205628
マギレコ見たら続編虚淵シナリオじゃなくてもよくね?って感じがした
48 18/03/15(木)23:23:20 No.491205679
>TV版で完結させるつもりだったものを続編できるように拡張して作ったのが叛逆じゃなかった? 叛逆で最後ほむらが導かれて終わる予定だったのを続編作る余地の為にああなった
49 18/03/15(木)23:23:21 No.491205686
ほむがあんなにエロい格好でデビルっぽいことしたのに 取り戻されてしまうのかい
50 18/03/15(木)23:23:25 No.491205693
>TV版で完結させるつもりだったものを続編できるように拡張して作ったのが叛逆じゃなかった? 初期案がデビル覚醒前で終わりなのは間違いないけど 続編できるようにそこから先を作ったような気はする
51 18/03/15(木)23:23:28 No.491205699
こっちが納得できてないだけでキャラクターはみんな幸せなんだ
52 18/03/15(木)23:24:07 No.491205844
マギレコは続編へのつなぎときいた
53 18/03/15(木)23:24:13 [練り物] No.491205858
>こっちが納得できてないだけでキャラクターはみんな幸せなんだ あのっ
54 18/03/15(木)23:24:18 No.491205875
不恰好でもほむらはみんなを救えたんだからハッピーエンドなんだよ
55 18/03/15(木)23:24:20 No.491205887
キャラ増やせないうちはどん詰まりよ ギミック変えてもキャラの構図が変わらなきゃ
56 18/03/15(木)23:24:35 No.491205939
>マギレコ見たら続編虚淵シナリオじゃなくてもよくね?って感じがした ぶっちーのセリフ回し好きだから必要
57 18/03/15(木)23:25:05 No.491206051
続編やるなら今度こそキッチリ完結させてほしい
58 18/03/15(木)23:25:11 No.491206070
>ぶっちーのセリフ回し好きだから必要 でもやっぱあの人は風呂敷畳む前に逃亡する癖あるからなぁ
59 18/03/15(木)23:25:35 No.491206154
叛逆は考え得る限り最大多数最高のハッピーエンドだし 登場人物の誰かがこれ以上を願った瞬間 どん底まで崩壊しそうなギリギリのバランス感がある
60 18/03/15(木)23:25:52 No.491206195
>>こっちが納得できてないだけでキャラクターはみんな幸せなんだ >あのっ 感情ないならええやん?
61 18/03/15(木)23:25:52 No.491206196
叛逆の続編はなくても仕方ないと思えるけど マギレコのほうはアニメ化してほしい
62 18/03/15(木)23:26:06 No.491206248
ねりものは感情無いからいいでしょ…
63 18/03/15(木)23:26:17 No.491206291
>叛逆で最後ほむらが導かれて終わる予定だったのを続編作る余地の為にああなった 続編の余地とかは知らないけどあそこで悪魔化しないで救済されたら ほむら的には永劫の地獄でしかないよなあと思ったので悪魔化は割とスイと腑に落ちた
64 18/03/15(木)23:26:24 No.491206320
>続編やるなら今度こそキッチリ完結させてほしい でもこの世界観で本当に全員ハッピー!ほむらにも仲良しの友達がたくさんできました!されても違クだと思う なんでもかんでもハッピーエンドならよし!ってのならまだしも
65 18/03/15(木)23:26:43 No.491206395
そもそも叛逆はTV版とは別世界の物語だから…
66 18/03/15(木)23:27:02 No.491206461
感情は病気として扱われるんだっけ 練り物は地球に来て大分病んでしまったように見える
67 18/03/15(木)23:27:39 No.491206597
練り物ラストカットの目とか絶対感情芽生えてたよね……
68 18/03/15(木)23:28:13 No.491206710
ほむらはからすれば完全無欠のハッピーエンド
69 18/03/15(木)23:28:29 No.491206778
久しぶりにアニメ見るとシャフトの演出くど過ぎる…ってなる 最近はマギレコのL2Dパートに見慣れてるせいもある
70 18/03/15(木)23:29:17 No.491206916
だが練り物の危惧する宇宙の熱的死をどうにかしないと真のハッピーエンドとは言えないのでは?
71 18/03/15(木)23:29:19 No.491206931
マギレコのバレンタインシナリオで叛逆がほむらには救いなのが理解できたけど まどかは納得するのかといわれたらうん
72 18/03/15(木)23:29:37 No.491206988
もしあったら練り物が正しく淫獣のポジションで 頼れる相棒が如くサポートするんだろうな
73 18/03/15(木)23:29:54 No.491207040
>ほむらはからすれば完全無欠のハッピーエンド いつ崩壊してもおかしくないのは完全無欠とは言い難い
74 18/03/15(木)23:30:06 No.491207079
>そもそも叛逆はTV版とは別世界の物語だから… そんな設定あったっけ?
75 18/03/15(木)23:30:23 No.491207151
>だが練り物の危惧する宇宙の熱的死をどうにかしないと真のハッピーエンドとは言えないのでは? 差し迫った危機ならまだしも 遠い未来のいつか宇宙が滅ぶ!っていうのを解決して終わる作品ってそうそうないと思う…
76 18/03/15(木)23:30:51 No.491207251
>>そもそも叛逆はTV版とは別世界の物語だから… >そんな設定あったっけ? テレビ版よりもさらに数周してる別ルートってのはいわれてるよ
77 18/03/15(木)23:31:23 No.491207395
続編はそりゃ作れるなら作りたいんだろーけど 虚淵が頑として首を縦に振らないから作れないんだと思う
78 18/03/15(木)23:31:24 No.491207400
続きがあったら近いうちに悪魔の箱庭崩壊するのが目に見えるし…
79 18/03/15(木)23:31:40 No.491207464
TV版で終わりが一番ハッピーじゃねえかな…
80 18/03/15(木)23:31:52 No.491207514
まどかというかシャフトのオリジナル作品全般に言えることだけど 物語としての設定とただの演出と制作側が込めたメタ的な意図の境界が曖昧だからあんまり突き詰めるとわけわからなくなるぞ
81 18/03/15(木)23:32:08 No.491207584
正直続編よりはマギレコに注力してほしいかな…
82 18/03/15(木)23:32:18 No.491207615
>TV版で終わりが一番ハッピーじゃねえかな… テレビで終わりだとほむらがなにも叶えられてないし
83 18/03/15(木)23:32:26 No.491207657
>そんな設定あったっけ? 公開当時のパンプフレットに新房のコメントにTV版はアレで完結してるってコメントがあった
84 18/03/15(木)23:32:57 No.491207804
テレビ版の終わり方が好きな視聴者に配慮して 映画版は最初から別のお話ですよとは一応言っている なのでさやかの髪飾りが増えたりしてる
85 18/03/15(木)23:32:59 No.491207811
>テレビ版よりもさらに数周してる別ルートってのはいわれてるよ それはそれくらいの意気込みで作ったってだけの話じゃなかったっけ
86 18/03/15(木)23:33:01 No.491207819
叛逆は何で続編希望の声が多いのかあんまり分からない メリーバッドエンドとか言われる事もあれど実際はあれ以上幸せな終わり方は多分無いのに
87 18/03/15(木)23:33:13 No.491207873
新作作るにしてもそれこそマギレコみたいにあくまでも分岐した話にして 叛逆の続きは作らないで欲しい
88 18/03/15(木)23:33:16 No.491207889
>だが練り物の危惧する宇宙の熱的死をどうにかしないと真のハッピーエンドとは言えないのでは? そもそもなんで練り物がそんなものを危惧するのかがよくわからないんだけどね
89 18/03/15(木)23:33:18 No.491207895
>TV版で終わりが一番ハッピーじゃねえかな… ほむらが救われないのだ…… あれ見てくれは綺麗だけどほむら的には最悪のバットエンドだし
90 18/03/15(木)23:33:25 No.491207941
>>だが練り物の危惧する宇宙の熱的死をどうにかしないと真のハッピーエンドとは言えないのでは? >差し迫った危機ならまだしも >遠い未来のいつか宇宙が滅ぶ!っていうのを解決して終わる作品ってそうそうないと思う… 宇宙の死を回避したいってほぼ無限の寿命を持てる練り物の都合だよね
91 18/03/15(木)23:33:48 No.491208083
>叛逆は何で続編希望の声が多いのかあんまり分からない >メリーバッドエンドとか言われる事もあれど実際はあれ以上幸せな終わり方は多分無いのに まどかとほむらが二人ともちゃんと納得してほしいので続編は欲しいかな
92 18/03/15(木)23:33:58 No.491208127
むしろTVの続きが見たい
93 18/03/15(木)23:34:25 No.491208252
やはり続編は練り物を概念ごと消去させるしかないか…
94 18/03/15(木)23:34:34 No.491208286
続編作るためにほむらをあんな風にしたならちゃんと責任持って続編作ってよとは思う
95 18/03/15(木)23:34:40 No.491208314
そもそもエントロピーを勘違…
96 18/03/15(木)23:34:45 No.491208331
別って設定でもいいけどTV版も普通に叛逆に続くようにしか思えない
97 18/03/15(木)23:34:46 No.491208347
叛逆が蛇足だと思う人結構いるしね まあいい妥協方法ではある
98 18/03/15(木)23:34:51 No.491208373
>TV版で終わりが一番ハッピーじゃねえかな… 叛逆は練り物がいじったせいもあるとはいえTV版の最後にかっこいいモノローグ決めてから一年経ってないんじゃないかってレベルでほむほむの限界きてるのがえーってなった
99 18/03/15(木)23:35:03 No.491208425
>メリーバッドエンドとか言われる事もあれど実際はあれ以上幸せな終わり方は多分無いのに あれで完結してるけど堪え切れないモヤモヤが渦巻いてどうしようもないので叛逆は名作だと思ってる
100 18/03/15(木)23:35:21 No.491208490
ほむら視点のハッピーエンドも崩壊寸前じゃん こんな不安だらけで綺麗に終わったと言い切れるのかね
101 18/03/15(木)23:35:25 No.491208507
>でも真の仲間や友達は決して得られない物悲しいものじゃないか これテレビシリーズからの一貫したテーマだと思う
102 18/03/15(木)23:35:27 No.491208516
>まどかだってまど界で連れてった魔法少女と仲良くしてそうだったのに これはそうかわからんし 設定だけ考えるとできてるわけない
103 18/03/15(木)23:35:28 No.491208524
ハッピーエンドの続編欲しいなら2次創作漁るか自分で書くかした方がいいと思う
104 18/03/15(木)23:35:44 No.491208625
どう見ても崩壊するのが目に見えてるあれをハッピーエンドとはとても言えんよなあ
105 18/03/15(木)23:35:51 No.491208648
>そもそもエントロピーを勘違… 要は熱力学第一法則じゃないのあれ
106 18/03/15(木)23:35:57 No.491208669
叛逆の続編やるとしても虚淵以外が脚本やると絶対叩かれるし かといって虚淵は叛逆ですら半ば強引にひり出した感じだから絶対やらんし割と詰んでる
107 18/03/15(木)23:36:14 No.491208744
魔法少女はいずれ遅かれ早かれ魔女になるものだよ 貴公少女の死を受け入れたまえよ
108 18/03/15(木)23:36:26 No.491208789
感情が芽生えた綺麗なキュゥべえに助けを請われ 無意識のうちに魔獣狩りするさやかを師匠にし 自分の知らないもう1人の自分から力を借りて魔法少女になるまどかの物語を早く観たい
109 18/03/15(木)23:36:27 No.491208797
ほむらの願いは結局叶ってないから続編作って何とかしてほしい
110 18/03/15(木)23:36:35 No.491208832
>叛逆の続編やるとしても虚淵以外が脚本やると絶対叩かれるし >かといって虚淵は叛逆ですら半ば強引にひり出した感じだから絶対やらんし割と詰んでる 虚淵は絶対書かないとか言ったの?
111 18/03/15(木)23:36:38 No.491208843
ほむのまどかを守れる自分にって願いのおかげで まどかは完全に安全な状況にはなれないのです
112 18/03/15(木)23:36:42 No.491208861
あの箱庭世界すぐ壊れるんじゃないって思うけどだからこそあれでいいかなって思うところもある なんかあれ以上続けたら円環と悪魔で延々ループしそうだし
113 18/03/15(木)23:36:48 No.491208885
ほむらにそこまで同情できんので叛逆はむしろあれでも報われすぎだと思う
114 18/03/15(木)23:36:51 No.491208907
犬カレーの気持ち悪いんだかファンシーなんだかわからない絵がもっと見たい
115 18/03/15(木)23:36:52 No.491208909
>ほむら視点のハッピーエンドも崩壊寸前じゃん >こんな不安だらけで綺麗に終わったと言い切れるのかね まどかを守り続けたいんだから まどかになんの問題もなくなればたぶん今のほむらはアイデンティティ失うぞ それこそバッドエンドじゃない?
116 18/03/15(木)23:37:24 No.491209039
叛逆で完結ならラスト前のあの世界がすぐに限界来そうな描写いらなかったよねってなる
117 18/03/15(木)23:37:27 No.491209057
>ほむらの願いは結局叶ってないから続編作って何とかしてほしい むしろいつまでもまどかを守れる私になれたのでは…
118 18/03/15(木)23:37:44 No.491209139
>虚淵は絶対書かないとか言ったの? 叛逆前から続編書くのは考えてなかったし流石にキツイとかは言ってた 叛逆後は続きは別の人にお願いしますって言ってた
119 18/03/15(木)23:37:45 No.491209142
魔獣編見たらまぁTV版で終わりってのはほむらにはきついすぎるわなって思えた
120 18/03/15(木)23:37:56 No.491209185
>いつ崩壊してもおかしくないのは完全無欠とは言い難い 別にそういうわけでもない
121 18/03/15(木)23:38:04 No.491209215
悪魔ほむ世界が完璧じゃむしろほむらの願いは叶わないのでは?
122 18/03/15(木)23:38:12 No.491209250
続編作らないなら普通に悪魔とか要らなかったし虚淵が最初に考えたやつで終わってよかった
123 18/03/15(木)23:38:27 No.491209316
>虚淵は絶対書かないとか言ったの? 言うわけない いつか書くとも言ってないけど
124 18/03/15(木)23:38:52 No.491209428
>続編作らないなら普通に悪魔とか要らなかったし虚淵が最初に考えたやつで終わってよかった 最期までまどかに守られて終わる方がバッドエンドだと思うよ俺は
125 18/03/15(木)23:38:59 No.491209458
女神化したまどかが過去も未来も見えるとか言ってたけどほむほむの悪魔化は見えなかったのかな
126 18/03/15(木)23:39:05 No.491209491
>犬カレーの気持ち悪いんだかファンシーなんだかわからない絵がもっと見たい それはまどかじゃなくてもいいだろ今期もやってるじゃん
127 18/03/15(木)23:39:17 No.491209561
ほむらの願いとまどかの願いは絶対的に相容れないからどうしようも
128 18/03/15(木)23:39:27 No.491209607
TV版ハッピーエンドだと思ってたけど叛逆で円環の理を遮断すればまた魔女が発生するってなってええ…ってなった
129 18/03/15(木)23:39:35 No.491209663
別に個人的には虚淵脚本じゃなくていいしマギレコ見たらイヌカレーにやらせたらって思った
130 18/03/15(木)23:39:59 No.491209768
>あれ見てくれは綺麗だけどほむら的には最悪のバットエンドだし 死ぬ瞬間にもう一度だけ会えるのを夢見て 最悪の状況でも戦い続けるってのが儚くも美しくていいのに
131 18/03/15(木)23:40:12 No.491209826
何が何でも好きなキャラに報われてほしいって人がいるのは昔から変わらんねえ 作品としてはこれ以上何も言うことないほど完結してんのに
132 18/03/15(木)23:40:23 No.491209868
>まどかを守り続けたいんだから まずこれが違う 私なんかより貴女に生きていて欲しかったのにのために まどかを守れる私になりたいって願ったんだ
133 18/03/15(木)23:40:48 No.491209996
サイコパス2期とかTVシリーズ以降の鎧武だって他の人に任せたし 虚淵は基本的に一度閉じた風呂敷をもう1回広げるのが好きじゃないよ
134 18/03/15(木)23:40:52 No.491210017
>何が何でも好きなキャラに報われてほしいって人がいるのは昔から変わらんねえ >作品としてはこれ以上何も言うことないほど完結してんのに いや続編作るためにああしたって言ってるんだからそりゃ期待するでしょ
135 18/03/15(木)23:40:59 No.491210054
>女神化したまどかが過去も未来も見えるとか言ってたけどほむほむの悪魔化は見えなかったのかな ウォッチメンの青ハゲ見たいに悪魔化の影響であそこら辺は見えなかったのかもしれない
136 18/03/15(木)23:41:08 No.491210085
叛逆はラストシーンでほむらが未練感じて無ければいいんだが なんだかんだ最後の最後で振り返っちゃうあたりがもんにょりしていかんわ
137 18/03/15(木)23:41:28 No.491210178
言ったもん勝ちみたいな概念感
138 18/03/15(木)23:41:38 No.491210212
>女神化したまどかが過去も未来も見えるとか言ってたけどほむほむの悪魔化は見えなかったのかな まどかはいつでもどこにもいるだけで未来予測して動いてるわけじゃないから 見えても関係ないんじゃないかな
139 18/03/15(木)23:41:58 No.491210306
>言ったもん勝ちみたいな概念感 ぶっちゃけ設定雑だからな
140 18/03/15(木)23:42:19 No.491210385
>まずこれが違う >私なんかより貴女に生きていて欲しかったのにのために >まどかを守れる私になりたいって願ったんだ だからまどかは生き続けていてそれをほむらは守り続けてるんだよ ほむらは別にまどかと幸せに暮らしたいとか友達生活したいとか思ってない 百合的な感情として扱われることが多いけど実質的には崇拝に近いからねあれ
141 18/03/15(木)23:42:32 No.491210438
個人的には預かってたリボン返したところで封印完了!って捉えてたんだけどすぐ崩壊するよ派が多数っぽいな
142 18/03/15(木)23:42:48 No.491210518
もう5年前で企画すら立ち上がってないのにもう待ち疲れたよ
143 18/03/15(木)23:42:55 No.491210545
>女神化したまどかが過去も未来も見えるとか言ってたけどほむほむの悪魔化は見えなかったのかな あれ改編前の世界のあり得た可能性とかも見れただけで…
144 18/03/15(木)23:42:59 No.491210564
>ほむらの願いとまどかの願いは絶対的に相容れないからどうしようも ガキ同士の都合の押し付け愛だしそりゃ噛み合わないよな
145 18/03/15(木)23:43:13 No.491210616
>いや続編作るためにああしたって言ってるんだからそりゃ期待するでしょ 続編作れるようにであって 作るためではない
146 18/03/15(木)23:43:58 No.491210805
>ガキ同士の都合の押し付け愛だしそりゃ噛み合わないよな 実際の付き合いも短すぎるしな…
147 18/03/15(木)23:44:20 No.491210888
続編っていうか世界が続いていくようにじゃなかったか? うろ覚えだけど
148 18/03/15(木)23:44:20 No.491210890
>もう5年前で企画すら立ち上がってないのにもう待ち疲れたよ エヴァQだって6年前だしまだまだ余裕さ
149 18/03/15(木)23:44:24 No.491210903
>ほむらは別にまどかと幸せに暮らしたいとか友達生活したいとか思ってない 思っていないわけではないから反逆のあの結界なんだよ!
150 18/03/15(木)23:44:46 No.491210988
まどかが死なずに皆を救えれば相容れないわけでもないでしょ
151 18/03/15(木)23:44:47 No.491210998
現状でキャラ商売が成り立ってる以上焦って続編出す事もないからなあ
152 18/03/15(木)23:44:49 No.491211007
>何が何でも好きなキャラに報われてほしいって人がいるのは昔から変わらんねえ >作品としてはこれ以上何も言うことないほど完結してんのに 続編作れるように持ってったオチでそう断言するのはちょっと…
153 18/03/15(木)23:44:53 No.491211032
>ガキ同士の都合の押し付け愛だしそりゃ噛み合わないよな 他のキャラも含めて作品としてとことん描かれてきたのは逆境を通じての相互不理解だし そこを崩されると違クになるよ俺は
154 18/03/15(木)23:44:56 No.491211055
悪魔化はいいとしてもその後の描写はどうしてもメタ的に見てしまうわ 往生際悪いなーと…
155 18/03/15(木)23:45:07 No.491211110
>エヴァQだって6年前だしまだまだ余裕さ こっちは監督の寿命が先に尽きそうだ
156 18/03/15(木)23:45:06 No.491211112
もう僕の考えたまどマギ論でマウント取り合ってるだけだな
157 18/03/15(木)23:45:29 No.491211202
光と闇の果てしないバトル
158 18/03/15(木)23:45:40 No.491211236
まあラストの演出が不穏なままで終わったからなあ
159 18/03/15(木)23:46:01 No.491211318
>もう僕の考えたまどマギ論でマウント取り合ってるだけだな それだけ濃ゆいファンがついてるってことよ
160 18/03/15(木)23:46:08 No.491211337
今となっては悪魔化以降全部なかったほうが良かったんじゃねとすら思う
161 18/03/15(木)23:46:22 No.491211392
あの世界は直ぐには崩壊しないと思うけど円環のシステムに異常が出始めてゆっくりと壊れていくと思うよ…
162 18/03/15(木)23:46:38 No.491211450
反逆最後のまどかの「やっぱルールを破るのはよくないよ」の言葉を聞いて (あれ?もしかして私とんでもないことやらかしちゃった…?)って態度がモヤモヤしちゃうんだよ! あれ以降お遊びながらもまどか達と楽しく過ごそう!ってのが完全になくなっちゃった だから一人崖の上でイスに座って月見して踊りながら崖から落ちるとか奇行に走って 後悔してそうでかわいそうなんだよ!
163 18/03/15(木)23:46:42 No.491211464
まどっちがすぐ命投げ出さなきゃほむらは魔法少女のまどかも好きだからいいんだろうけど即命捨てるからなまどっち…
164 18/03/15(木)23:46:52 No.491211492
>個人的には預かってたリボン返したところで封印完了!って捉えてたんだけどすぐ崩壊するよ派が多数っぽいな サザンアイズの化蛇封印状態みたいにイヤボーンしそう
165 18/03/15(木)23:46:52 No.491211493
>思っていないわけではないから反逆のあの結界なんだよ! まどかに幸せに過ごして欲しいだけであって自分がまどかと幸せになりたいわけじゃないでしょあれ だから世界の中心はほむらじゃなくてまどかでほむらはまどかの友達Aでしかない
166 18/03/15(木)23:47:09 No.491211553
悪魔衣装をもう少し地味目にしてたら受け入れやすかったんじゃないかと思う なんか溺愛してた娘がグレてしまったような感情に襲われた
167 18/03/15(木)23:47:17 No.491211582
>今となっては悪魔化以降全部なかったほうが良かったんじゃねとすら思う それだけは絶対にない
168 18/03/15(木)23:47:37 No.491211676
>(あれ?もしかして私とんでもないことやらかしちゃった…?)って態度がモヤモヤしちゃうんだよ! あれでも動じず最後に振り返らなければ綺麗に終わったんだがなぁ
169 18/03/15(木)23:47:46 No.491211702
>今となっては悪魔化以降全部なかったほうが良かったんじゃねとすら思う ううn…
170 18/03/15(木)23:47:51 No.491211735
>悪魔化はいいとしてもその後の描写はどうしてもメタ的に見てしまうわ 正直叛逆はシャフトでの脚色なしの素の脚本だとかなりあれな気はする
171 18/03/15(木)23:48:06 No.491211811
>>今となっては悪魔化以降全部なかったほうが良かったんじゃねとすら思う >それだけは絶対にない 続編ずっと無いなら綺麗に終わったほうが良かったよ俺は
172 18/03/15(木)23:48:29 No.491211909
>あの世界は直ぐには崩壊しないと思うけど円環のシステムに異常が出始めてゆっくりと壊れていくと思うよ… 円環自体が魔獣って存在でエラーのバランスとってたアレなシステムだし…
173 18/03/15(木)23:48:29 No.491211911
>だから世界の中心はほむらじゃなくてまどかでほむらはまどかの友達Aでしかない 中心に立つマミさん
174 18/03/15(木)23:48:29 No.491211916
ほむらはあれルールは大事って答えるのわかってて聞いてるでしょどう見ても
175 18/03/15(木)23:49:05 No.491212092
>悪魔衣装をもう少し地味目にしてたら受け入れやすかったんじゃないかと思う >なんか溺愛してた娘がグレてしまったような感情に襲われた クーほむはまだメガほむの延長線上にある感じはする メガほむが悪魔ほむになるのがちょっと理解できない
176 18/03/15(木)23:49:06 No.491212095
>ほむらはあれルールは大事って答えるのわかってて聞いてるでしょどう見ても 痛みさえ愛おしいからな…
177 18/03/15(木)23:49:17 No.491212134
関係ないけど映画館で初見時はラスト付近でめっちゃトイレ行きたかったから 映画終わりそうな所で悪魔化したほむらに殺意わいた
178 18/03/15(木)23:49:24 No.491212174
>続編ずっと無いなら綺麗に終わったほうが良かったよ俺は 続編続編言ってるけどさ あれ以上どう展開するっていうんだ… まどかとほむらが延々とお互いのために世界の支配権取り合うだけになると思うぞ
179 18/03/15(木)23:49:25 No.491212176
>だから世界の中心はほむらじゃなくてまどかでほむらはまどかの友達Aでしかない あれまどか中心の世界か…?
180 18/03/15(木)23:49:28 No.491212194
>メガほむが悪魔ほむになるのがちょっと理解できない 愛よ
181 18/03/15(木)23:49:32 No.491212222
叛逆自体いらなかったんじゃ?って層は結構いたからなあ まあそういう層は大体他の作品に行っちゃたけど
182 18/03/15(木)23:50:04 No.491212352
ほむらはまどかが欲望が大事って答えるわけないの知ってるし理解してるしなあ
183 18/03/15(木)23:50:18 No.491212409
あの世界あの後どうなるんだろうな インキュベーター的にはほむら世界崩壊したら速攻で全く関係ない魔法少女使って円環の理制御実験再開できちゃうし
184 18/03/15(木)23:50:48 No.491212542
>>だから世界の中心はほむらじゃなくてまどかでほむらはまどかの友達Aでしかない >あれまどか中心の世界か…? 俺はそう読みとったぞ 少なくともほむら中心の世界ではない ほむらが自分の幸せのために作った世界ではないのは間違いないと思うぞ
185 18/03/15(木)23:50:59 No.491212579
>叛逆自体いらなかったんじゃ?って層は結構いたからなあ 叛逆のイヌカレー分は大好きだけど正直シナリオとしてはTVで終わってた方が良かったとは思う
186 18/03/15(木)23:51:19 No.491212673
>ほむらはあれルールは大事って答えるのわかってて聞いてるでしょどう見ても さやかちゃんに言われるまでもなくまどかを裏切ったって思ってるから まどかには否定して欲しいって思っちゃうよね…
187 18/03/15(木)23:51:41 No.491212756
自分の幸せのために作った世界ではないが それはそれとして通学路でティータイムする
188 18/03/15(木)23:51:49 No.491212789
個人的には叛逆後は1stテイクの声の方がよかったと思ってる 2ndはせめて会話相手のさやかの声もほむらの声のトーンに合わせて録り直してほしかった
189 18/03/15(木)23:51:52 No.491212799
>インキュベーター的にはほむら世界崩壊したら速攻で全く関係ない魔法少女使って円環の理制御実験再開できちゃうし 概念は切り取ったけど基本世界の上書きだし崩壊したら終わりでしょ
190 18/03/15(木)23:51:57 No.491212818
俺はTV版ラストのキュゥべえとの歪な協力関係が好きなんだ
191 18/03/15(木)23:52:02 No.491212843
やっぱり何らかの形でほむほむには報われて欲しい…
192 18/03/15(木)23:52:12 No.491212890
>>続編ずっと無いなら綺麗に終わったほうが良かったよ俺は >続編続編言ってるけどさ >あれ以上どう展開するっていうんだ… >まどかとほむらが延々とお互いのために世界の支配権取り合うだけになると思うぞ 叛逆に対するまどかの意見が見たいかな まどかのパーソナリティーって結局あんまりかかれてないしここでいわれるのも結局妄想でしかないし
193 18/03/15(木)23:52:47 No.491213027
>やっぱり何らかの形でほむほむには報われて欲しい… 叛逆で報われたじゃん これ以上は贅沢じゃないかな
194 18/03/15(木)23:53:23 No.491213201
>少なくともほむら中心の世界ではない ほむらがこうあってほしいって願った世界でしょ まどかは家族といて杏子は友達といてマミさんはみんなと楽しく魔法少女がやれる そして自分はそんなみんなと仲良くやれる
195 18/03/15(木)23:53:29 No.491213234
まどかが主人公になって今度こそ完全なハッピーエンドを目指す話なら見たいかな
196 18/03/15(木)23:54:21 No.491213472
悪魔化以降全部のほむらちゃんの自己満足で最後も不穏に終わったから それならまどかの自己満足ですっぱり終わった方がお話としてはよかったかな
197 18/03/15(木)23:54:29 No.491213511
結局テレビのラストだとまどかってほむらを見てないんだよね 私のために頑張ってくれてたのは分かったけどそれはそれとして私は自分を犠牲にしても全ての魔法少女を救うね…だし もちろん全ての魔法少女にほむらは含まれてるけど特別じゃない そんなまどかがほむらのためだけに現れるのが叛逆なんだから叛逆がなきゃほむらは救われないと思うよ
198 18/03/15(木)23:54:49 No.491213605
>まどかだってまど界で連れてった魔法少女と仲良くしてそうだったのに ほむらちゃんが耐えられないのに私が耐えられるわけないよ
199 18/03/15(木)23:55:28 No.491213777
>ほむらちゃんが耐えられないのに私が耐えられるわけないよ それは円環の理になってるまどかじゃないから関係ないよ
200 18/03/15(木)23:55:32 No.491213789
>悪魔化以降全部のほむらちゃんの自己満足で最後も不穏に終わったから このモヤモヤ感がたまらないんじゃないか
201 18/03/15(木)23:55:38 No.491213814
そもそもほむほむは自分が主役やりたいわけではないから ほむらの願った世界はほむら中心な訳がないんだ でもそれが他の誰か中心を意味するわけではない
202 18/03/15(木)23:55:43 No.491213827
ほむらのひとりぼっちの選択に一番納得しないのがまどかだろうしだからこそ続き見たい
203 18/03/15(木)23:55:55 No.491213870
>ほむらがこうあってほしいって願った世界でしょ >まどかは家族といて杏子は友達といてマミさんはみんなと楽しく魔法少女がやれる >そして自分はそんなみんなと仲良くやれる 「ほむらが」「まどかが幸せになれる世界」を作ったのはそうだと思うよ ただほむら本人の願いが「まどかと友達になって」「私が幸せに過ごす世界」ではないと思う