虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • リコピ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/03/15(木)22:40:57 No.491195627

    リコピンいいよね

    1 18/03/15(木)22:42:20 No.491195977

    ベテランの安定感

    2 18/03/15(木)22:42:31 No.491196022

    都知事とのツーショット写真 …のネタは封印したんだった

    3 18/03/15(木)22:43:04 No.491196162

    だから言ったじゃないですか~!

    4 18/03/15(木)22:43:29 No.491196277

    今週はオチ見てから読み返してああ本当だ…ってなった

    5 18/03/15(木)22:45:11 No.491196688

    久々にちゃんと面白かった気がする

    6 18/03/15(木)22:45:13 No.491196701

    いぬまるくんと同じでだんだんリコピン以外が跳ねてくる奴だと感じた

    7 18/03/15(木)22:45:57 No.491196882

    食わんといてや…

    8 18/03/15(木)22:46:16 No.491196971

    闇が実に闇

    9 18/03/15(木)22:49:17 No.491197725

    ギャグの流れで現実にリコピン一回来てるからいつでも転換できるのうまいなあって

    10 18/03/15(木)22:53:31 No.491198820

    俺は初期のノリも好きだったけど受け付けられない人も多かったみたいだから 味は残しながらちゃんと早い段階でマイルドに方向転換できるのは連載経験者だけあって巧いなって思った

    11 18/03/15(木)22:54:00 No.491198962

    面白いけどちょっとだけ読んでて疲れる

    12 18/03/15(木)22:54:06 No.491198985

    わたし でした

    13 18/03/15(木)22:56:03 No.491199458

    地下アイドル回で一気に注目集めた感じある

    14 18/03/15(木)22:58:42 No.491200084

    ゴリ篭のゴリでは?

    15 18/03/15(木)23:00:49 No.491200586

    最初はこれつま…だったけど段々面白くなってきた流石だわ

    16 18/03/15(木)23:02:06 No.491200934

    ギャグ漫画に寛容な編集部の元へ行かせたらどこまで昇れるだろうこの作者

    17 18/03/15(木)23:03:51 No.491201350

    初期より今の方が好きだけど個人差ありそうだなぁとは思う

    18 18/03/15(木)23:04:49 No.491201585

    大石がいるからギャグ終わらせる無茶できたんだろうなって安心感はある でも他のギャグもやはり見たい

    19 18/03/15(木)23:04:51 No.491201593

    いぬまるくんでもそうだったけど ボケが一人しかいない状態よりも他のキャラが立ってきたらどんどん面白くなる って言ったじゃないですか~!

    20 18/03/15(木)23:05:06 No.491201646

    ドラゴン…

    21 18/03/15(木)23:06:36 No.491202007

    闇のドラゴンが上手いこと便利なポジションで良いなって思います

    22 18/03/15(木)23:07:20 No.491202175

    めめちゃんが普通にかわいいのでエッチな絵欲しい

    23 18/03/15(木)23:07:55 No.491202309

    めめちゃんのスケベ絵は流石に厳しそう

    24 18/03/15(木)23:08:23 No.491202408

    後方彼氏ヅラの表現めっちゃ見るようになった気がする

    25 18/03/15(木)23:10:32 No.491202911

    思えばツンエロ委員長とかやってた頃からワードセンスは相当光ってた

    26 18/03/15(木)23:11:56 No.491203238

    このまま毎回最後に載ってるギャグ漫画枠に収まるのかな

    27 18/03/15(木)23:12:45 No.491203426

    好きっちゃ好きだけど巻末じゃなくて後ろから3~5番目くらいに載ってて欲しい漫画

    28 18/03/15(木)23:13:02 No.491203492

    後方彼氏ヅラは一気に広まった気がする

    29 18/03/15(木)23:13:16 No.491203553

    分割しなくなって正解だなって

    30 18/03/15(木)23:13:22 No.491203569

    カロちゃんからクソ女っぽさが消えてる イベントに徹夜で並ぶけど

    31 18/03/15(木)23:14:53 No.491203916

    最初の頃の不快分が見事に払しょくされた感じがする 具体的に言うとカロちゃんとかカロちゃんとかあとカロちゃんとかクソゴリラとかブラックドラゴンとか

    32 18/03/15(木)23:15:09 No.491203969

    読み切りのアコースティックギターでバニラ求人のテーマを弾き語りするネタが未だに好き あと都知事とツーショット

    33 18/03/15(木)23:15:35 No.491204065

    >めめちゃんのスケベ絵は流石に厳しそう たまこ先生ってエロ画像あったんだろうか…

    34 18/03/15(木)23:16:28 No.491204238

    >たまこ先生ってエロ画像あったんだろうか… ここのお題絵で描いてる「」居た

    35 18/03/15(木)23:19:14 No.491204870

    読み切りの頃から面白くて(タイトル忘れた) 連載始まったらペンギンで、あれは幻だったのかなー と思ったらいぬまるおだしされた 幻じゃなかった!

    36 18/03/15(木)23:19:18 No.491204884

    邪悪な森の動物が増えすぎてリコピンが普通にかわいく見えてくる

    37 18/03/15(木)23:19:54 No.491204997

    別にいいんだけどリコピンがどんどんいぬまるくんになっていってる感はある

    38 18/03/15(木)23:19:56 No.491205002

    毒が強すぎるってたまに言われてるけどそこまでかな…

    39 18/03/15(木)23:20:40 No.491205145

    (バカ兄弟読み切り時代から応援してきた俺も鼻が高いよ)

    40 18/03/15(木)23:20:47 No.491205160

    ゴリラがぶっちぎりで邪悪すぎてリコピンがまともに見えてくる

    41 18/03/15(木)23:20:53 No.491205178

    いやクソゴリラはいるよ

    42 18/03/15(木)23:21:34 No.491205316

    最初リコピンが毒吐きまくりだったけど 変な事がおこる世界の解説人みたいなポジションに

    43 18/03/15(木)23:22:43 No.491205552

    ごーりら♪ごりら高収入~♪ って首都圏以外でも通じるのあれ

    44 18/03/15(木)23:22:45 No.491205560

    >別にいいんだけどリコピンがどんどんいぬまるくんになっていってる感はある 架空の動物になったことでいぬまるくんより出来ることが広がってるからOK

    45 18/03/15(木)23:23:34 No.491205722

    リコピン相当クソ野郎のはずなんだけど それを上回るお友達がたくさん出てくる あとアイドルとかイベント行列の知識ガチすぎねえ?

    46 18/03/15(木)23:24:06 No.491205841

    大石は麻生くんと一緒にでんぱ組のライブ行ってるからな…

    47 18/03/15(木)23:24:30 No.491205925

    公式インスタの唯一のフォローが梅沢富美男でだめだった

    48 18/03/15(木)23:24:41 No.491205963

    普通にルール通り早朝にイベント参加してグッズを買えてたのが可愛かった

    49 18/03/15(木)23:24:52 No.491206000

    >毒が強すぎるってたまに言われてるけどそこまでかな… 少年誌としてはかなり強いんじゃないかな

    50 18/03/15(木)23:26:36 No.491206371

    毒はだいぶ薄くなってきてる気がする

    51 18/03/15(木)23:27:26 No.491206555

    狙いすぎてる感はあるがハーブは効いてていい感じ

    52 18/03/15(木)23:27:31 No.491206573

    大石リコピン決まるまでゲームとアイドルの話しかしないおじさんだったから心配だった 活かされてやがる…

    53 18/03/15(木)23:29:23 No.491206942

    めめちゃんがいいキャラしてる

    54 18/03/15(木)23:31:45 No.491207482

    だから言ったじゃないですか~は出てきた? あれ地味に好きなんだ

    55 18/03/15(木)23:31:56 No.491207535

    >大石リコピン決まるまでゲームとアイドルの話しかしないおじさんだったから心配だった >活かされてやがる… 久保やミサワと一緒にネトゲのドラクエ10やってたんだっけか

    56 18/03/15(木)23:33:39 No.491208029

    大石はつまらない側のギャグ漫画家だと思ってたけど よく考えなくてもギャグで何本も連載通してるのは凄いことだし認識を改めようと思う

    57 18/03/15(木)23:34:38 No.491208302

    ここぞという時に出してきそうだよねだから言ったじゃないですか~

    58 18/03/15(木)23:35:20 No.491208484

    >大石はつまらない側のギャグ漫画家だと思ってたけど >よく考えなくてもギャグで何本も連載通してるのは凄いことだし認識を改めようと思う 後方彼氏面来たな…

    59 18/03/15(木)23:36:35 No.491208838

    巻末枠としてこの毒で行けるのか?って思ったけど 毒は毒で交えつつも安定してきた気がする

    60 18/03/15(木)23:37:19 No.491209024

    ブラックなネタが多いけど悪意はないから安心して読める ただ友達ネタは危ない領域入ってると思う

    61 18/03/15(木)23:37:39 No.491209126

    マイルド感で言うならいぬまるのころの方が一般受けは良かった気がする 今は尖ったナイフをやすりで丸くしてる段階っぽい

    62 18/03/15(木)23:38:25 No.491209304

    毒と毒をぶつけて中和させてる感ある

    63 18/03/15(木)23:39:17 No.491209557

    >ごーりら♪ごりら高収入~♪ >って首都圏以外でも通じるのあれ わかんない