虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/03/15(木)22:04:06 3000人... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/03/15(木)22:04:06 No.491185817

3000人弱「」がいるなら小中高なりバスケ部だった「」も100人くらいは居るんじゃないかと思う

1 18/03/15(木)22:07:34 No.491186829

いないぞ

2 18/03/15(木)22:08:21 No.491187078

中高バスケ部だったぞ

3 18/03/15(木)22:09:21 No.491187405

ダンクは出来たぞ バレーボールなら

4 18/03/15(木)22:12:08 No.491188172

最近の若いガチなバスケ部連中はデカいし早いし外のシュートは上手いしでデカいだけでやってたインサイドしか出来ないおっさんにはもう着いていけないよ

5 18/03/15(木)22:12:56 No.491188377

リア充で非童貞って感じする

6 18/03/15(木)22:13:22 No.491188494

中高やっててOBで中学コーチもしてたぞ

7 18/03/15(木)22:13:43 No.491188589

最近Bリーグを見に行っている 楽しい

8 18/03/15(木)22:14:13 No.491188742

>リア充で非童貞って感じする 異性との交流が無ければバスケ部でもリア充でもないし未だに童貞だっている ソースは俺

9 18/03/15(木)22:15:02 No.491188953

3P時代になるとは思いもせなんだぐらい昔

10 18/03/15(木)22:15:26 No.491189052

>最近の若いガチなバスケ部連中はデカいし早いし外のシュートは上手いしでデカいだけでやってたインサイドしか出来ないおっさんにはもう着いていけないよ というか中高はとっくに卒業してるから関係ないよ

11 18/03/15(木)22:17:14 No.491189497

ミニバスから大学までやってたよ すっぱりやめたらバスケしなくていいって凄い楽だなってなった

12 18/03/15(木)22:18:22 No.491189774

高校の時のバスケ部のイケメンは本当にファンクラブあって驚いた

13 18/03/15(木)22:18:23 No.491189778

日本代表でやるような人はやっぱ小さい時から図抜けてうまいのかな? 周りにはいなかった

14 18/03/15(木)22:18:32 No.491189814

>3P時代になるとは思いもせなんだぐらい昔 NBAのユニがまためっちゃ短パンだった時代だぞ俺

15 18/03/15(木)22:19:56 No.491190175

短パン時代のバスケ選手の方がかっこよく見える 最近のダボパンより

16 18/03/15(木)22:20:45 No.491190371

>NBAのユニがまためっちゃ短パンだった時代だぞ俺 85年くらいだな そこ過ぎると丈が延びる

17 18/03/15(木)22:22:14 No.491190780

>すっぱりやめたらバスケしなくていいって凄い楽だなってなった 走って飛んでポジション取りやらでぶつかり合って大怪我リスクはどこにでも転がってて 夏は湿気で滑ったり熱中症なりかけてたり死にかけて冬はクソ寒い体育館で痛いレベルの手の甲あっためながら練習してって割と辛い環境多いよね

18 18/03/15(木)22:23:44 No.491191180

まあでも外でやる競技よりはマシだと思うよ

19 18/03/15(木)22:23:49 No.491191204

30秒バイオレーション時代なので今のルールはわからん

20 18/03/15(木)22:24:01 No.491191240

スラムダンク世代です まあその前からやってたけど

21 18/03/15(木)22:24:20 No.491191310

ジョーダン活躍してたのがもう20年以上前かあ…

22 18/03/15(木)22:24:48 No.491191421

NBAかっこいいよね

23 18/03/15(木)22:25:22 No.491191554

小学校の時バスケ部で23区の大会で優勝した 中学の頭に転校してやめた

24 18/03/15(木)22:25:28 No.491191582

中高バスケ部で膝やって今は3on3してるぞ

25 18/03/15(木)22:26:11 No.491191760

バスケ部じゃないほうが高いバッシュ持ってた

26 18/03/15(木)22:26:25 No.491191815

2000年代前半のレイカーズとキングス2強時代が大好きだった

27 18/03/15(木)22:27:06 No.491191981

「」はスラムダンク読んで始めてフリースローを下から投げて怒られてたんでしょう?

28 18/03/15(木)22:27:29 No.491192070

ぶっちゃけバスケは技術よりもでかくて走れるかの方が100倍大事

29 18/03/15(木)22:27:34 No.491192092

わざとファウルしたり接触上等!でルール内(退場しない程度)でガシガシやってたせいか揉めた試合が両手の指で足りないくらいありましたごめんなさい

30 18/03/15(木)22:28:44 No.491192396

スーパーお荷物部員で申し訳ないと未だに思う 遠くからシュートするのが好きなだけで体力も根性も筋肉も一対一する勇気もなかった

31 18/03/15(木)22:30:20 No.491192825

前提条件として4Q走れる体力と一日2試合以上してもへばらない足腰

32 18/03/15(木)22:31:45 No.491193260

>ぶっちゃけバスケは技術よりもでかくて走れるかの方が100倍大事 小中学生にたまに教えてるけど「走る」って意味をなかなか理解してくれなくてやきもきする ボールを奪ったら最速でリングに向かう ボールを取られたら最速でリングを守る って簡単な事なんだけど当時自分も理解できなかったから根気強く教える

33 18/03/15(木)22:31:51 No.491193295

バスケはコンタクトスポーツじゃないからな

34 18/03/15(木)22:32:45 No.491193546

ハンドボールの勢いで体育に臨んだら怒られた

35 18/03/15(木)22:33:20 No.491193703

バスケはディフェンス力イコールオフェンス力なのに子供は指導してもなかなか理解できないからね

36 18/03/15(木)22:34:30 No.491194007

バスケ部のやつは体育でイキらずみんな楽しくやろうぜでやってくれる印象だった

37 18/03/15(木)22:45:20 No.491196735

>バスケ部のやつは体育でイキらずみんな楽しくやろうぜでやってくれる印象だった 部活がしんどいから体育の時間くらい楽しみたいんだ

38 18/03/15(木)22:49:08 No.491197684

高校の頃フリースロー20本くらい打って1本しか決められなかった試合があったけど1点差で勝てて正直アレ負けてたらやばすぎる…ってなった試合がある

39 18/03/15(木)22:49:31 No.491197795

>小中学生にたまに教えてるけど「走る」って意味をなかなか理解してくれなくてやきもきする >ボールを奪ったら最速でリングに向かう >ボールを取られたら最速でリングを守る >って簡単な事なんだけど当時自分も理解できなかったから根気強く教える 状況によってどこへ走ればいいか伝わってないんじゃないの?

40 18/03/15(木)22:58:15 No.491199960

公式戦には出たことない

↑Top