虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 職業訓... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/03/15(木)21:43:58 No.491180411

    職業訓練受ければ就職できるのかな俺

    1 18/03/15(木)21:45:48 No.491180908

    業種職種によるぞ俺 どこ受けたいんだい?

    2 18/03/15(木)21:46:50 No.491181194

    面接行ったところの社用車がマニュアルだったぞ俺 仮に受かっても免許取って10年以上MTなんて載ってないから無理だぞ俺

    3 18/03/15(木)21:48:00 No.491181457

    就職ちょっと頑張ろっかなくらいの気持ちにはなるぞ俺

    4 18/03/15(木)21:49:24 No.491181834

    引っ越し業界が人手足りてないとテレビで見た

    5 18/03/15(木)21:55:01 No.491183366

    家にいるよりかは就職できると思うぞ俺

    6 18/03/15(木)21:57:10 No.491183963

    電気工事が狙い目だと聞いたことがあるぞ俺

    7 18/03/15(木)21:57:15 No.491183996

    プログラミング興味あるけどついていけるのかが不安だ 資格取れるビルメンコースとかのほうがいいのかな?

    8 18/03/15(木)21:59:34 No.491184576

    >プログラミング興味あるけどついていけるのかが不安だ >資格取れるビルメンコースとかのほうがいいのかな? 両方経験したけどプログラミングよりはビルメンの方がマシだぞ俺

    9 18/03/15(木)21:59:46 No.491184624

    虹裏でこんな辛気臭い事言うスレ見るとほんとに景気良くなってんのかと思う

    10 18/03/15(木)21:59:48 No.491184628

    >業種職種によるぞ俺 >どこ受けたいんだい? 休みと給料と人間関係がいいとこ!

    11 18/03/15(木)22:00:06 No.491184708

    プログラミングは訓練でどうにかなるけど結局儲けるためには営業的なスキル要るぞ俺

    12 18/03/15(木)22:00:53 No.491184931

    >プログラミング興味あるけどついていけるのかが不安だ ビルメンは知らないけどシステム業界は今難しいかしんどいかの仕事ばっかでつらいよ僕

    13 18/03/15(木)22:05:09 No.491186114

    石油業界から他の業界行きたいよ僕 訓練受けたら未経験でも業界移れるものなのかい僕?

    14 18/03/15(木)22:05:30 No.491186227

    事務系の職業訓練は正直やめといた方がいいぞ俺 男が行っても周りほぼ全員女な上に中学生レベルの算数からやり直すことになるぞ俺

    15 18/03/15(木)22:06:53 No.491186618

    その道に進むかどうかはおいといて一度プログラミング勉強するのはいいと思うぞ僕 とりあえずで突っ込んだけどあまりに向いてなさすぎて早く転職したいぞ僕

    16 18/03/15(木)22:07:23 No.491186767

    勤務先が車で1時間かかるってどうなんだ俺 つらくなるのかな俺

    17 18/03/15(木)22:08:36 No.491187174

    IT業界っていっても幅広いよね僕 どんな所がマシなんだろうか僕

    18 18/03/15(木)22:10:19 No.491187707

    事務系なんて聞こえがいいだけだけで書類書類書類で頭がおかしくなるぞ俺

    19 18/03/15(木)22:10:31 No.491187774

    職業訓練なんて会社入ってからやればいいんだよ

    20 18/03/15(木)22:10:32 No.491187777

    引っ越し業界は物流の方に人が流れて言ってるらしいぞ俺

    21 18/03/15(木)22:12:01 No.491188144

    ADHD持ちに向いてる仕事ってなんかあるの僕

    22 18/03/15(木)22:12:15 No.491188200

    ビルメンの訓練受け始めたぞ俺 早速馴染めてなくてやばいぞ俺

    23 18/03/15(木)22:12:28 No.491188259

    >勤務先が車で1時間かかるってどうなんだ俺 >つらくなるのかな俺 慣れだとは思うけど 車通勤って辛いよね

    24 18/03/15(木)22:13:00 No.491188395

    java教室受講するために千葉まで行かされたわ 千葉市千葉駅がいかに田舎かってことしか覚えてないわ いらねえだろモノレール

    25 18/03/15(木)22:13:24 No.491188497

    >千葉市千葉駅がいかに田舎かってことしか覚えてないわ 駅はリニューアルしたから!

    26 18/03/15(木)22:16:46 No.491189359

    ハロワで就職したらFで始まる所に飛ばされたぞ僕 Excelとの格闘なんて嫌だぞ僕

    27 18/03/15(木)22:17:49 No.491189633

    >ADHD持ちに向いてる仕事ってなんかあるの僕 工場での単純作業とか…?

    28 18/03/15(木)22:19:11 No.491189985

    >工場での単純作業とか…? 集中力持たないから無理じゃねぇかな…

    29 18/03/15(木)22:20:32 No.491190316

    >ADHD持ちに向いてる仕事ってなんかあるの僕 得意な事が活かせるなら何でも

    30 18/03/15(木)22:20:41 No.491190351

    職業訓練→非常勤司書→役所職員ってなれたから諦めずに頑張って欲しいぞ僕 ちなみに現在は就職後に発達障害が発覚して鬱になって休職中だぞ僕

    31 18/03/15(木)22:22:19 No.491190815

    ADHDって病院行かないと分からないものなの僕? 転職して鉄道の乗務員になったんだけど 小さなうっかりミスが多くてそのうちデカいのやりそうで恐いんだ僕

    32 18/03/15(木)22:23:04 No.491191013

    >職業訓練→非常勤司書→役所職員ってなれたから諦めずに頑張って欲しいぞ僕 役所職員ってことは公務員の勉強したのか僕?

    33 18/03/15(木)22:24:20 No.491191312

    >石油業界から他の業界行きたいよ僕 >訓練受けたら未経験でも業界移れるものなのかい僕? そこよりいいとこなんてあるのかよ…

    34 18/03/15(木)22:24:38 No.491191379

    >ADHDって病院行かないと分からないものなの僕? >転職して鉄道の乗務員になったんだけど >小さなうっかりミスが多くてそのうちデカいのやりそうで恐いんだ僕 精神のアレコレは医者によって判断が分かれるので層だったりそうじゃなかったりする ただここでいろいろ聞くよりかは医者に行って相談したほうがいいのは確か

    35 18/03/15(木)22:26:10 No.491191757

    >そこよりいいとこなんてあるのかよ… 元売り各社はいいかもしれないけど木っ端の石油製品製造業なんだ僕 ベテランがバンバン辞めてくぞ僕

    36 18/03/15(木)22:27:25 No.491192054

    ADHDは試験自体は案外なんとかなったりするんだよね 仕事とか私生活でボロが出て鬱併発するパターンが多い

    37 18/03/15(木)22:28:08 No.491192245

    >役所職員ってことは公務員の勉強したのか僕? 一年間だけパートしながら独学で勉強したよ僕 落ちたらもう一年パートしようかな…って気持ちで受けたらそのまま受かって…

    38 18/03/15(木)22:29:16 No.491192550

    転職したけど上司から毎日ボロクソ言われてパワハラっぽいの凄いぞ僕… 本気で自分は頭悪くて使えなくて何もできないやつって毎日思ってしまうぞ…

    39 18/03/15(木)22:29:52 No.491192693

    訓練校で馴染む必要なんて無いぞ俺 どうせ半年か一年の付き合いだぞ俺

    40 18/03/15(木)22:31:05 No.491193057

    >精神のアレコレは医者によって判断が分かれるので層だったりそうじゃなかったりする >ただここでいろいろ聞くよりかは医者に行って相談したほうがいいのは確か そうなのか僕… 一応登用前に法律で決まってる脳波取ったり色んな適性検査やったりで異常無しって通ったんだけど あまりにもポカミス多くて凹んでるんだ僕

    41 18/03/15(木)22:31:32 No.491193189

    >IT業界っていっても幅広いよね僕 >どんな所がマシなんだろうか僕 人売IT土方業界なら現場次第だぞ俺

    42 18/03/15(木)22:31:34 No.491193199

    ADHD傾向ありらしいけどSEはわりと向いてるなって思ってるよ 他のこと出来ないし上手くハマる現場にたどり着くの大変だけど

    43 18/03/15(木)22:31:41 No.491193246

    単に食生活が悪いのでは 栄養が

    44 18/03/15(木)22:33:29 No.491193743

    司書や学芸員って憧れるけど資格ないと無理めだな俺 鬱で退職して半年だけど不採用ばかりで自分に務まる仕事があるのかわからくなってるぞ俺

    45 18/03/15(木)22:34:41 No.491194052

    機械加工の職業訓練で流体の計算とかやったけどさっぱりわからなかったぞ俺 文系だったし微分積分なんてやってないぞ俺 でも就職はできたよ僕 流体計算なんてやらない工場だけど

    46 18/03/15(木)22:35:20 No.491194216

    >ビルメンの訓練受け始めたぞ俺 ビルメンの訓練って何するの? キュービクル検針とか防災盤の操作とか?

    47 18/03/15(木)22:36:57 No.491194607

    二交代始めたけど二ヶ月で体ボロボロで夜勤明けに心臓痛くなるから辞めたい

    48 18/03/15(木)22:38:00 No.491194884

    >司書や学芸員って憧れるけど資格ないと無理めだな俺 >鬱で退職して半年だけど不採用ばかりで自分に務まる仕事があるのかわからくなってるぞ俺 正規の司書なんて本当に天文学的なアレなんで諦めた方がいいぞ俺 パートなら山ほど募集してるからどんな仕事かは触れやすいんだけどね俺