虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/03/15(木)21:27:59 プロレ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/03/15(木)21:27:59 No.491176068

プロレスって実戦で通用するの?

1 18/03/15(木)21:30:25 No.491176743

スレ「」はそんな奴らに勝てると思ってるの?

2 18/03/15(木)21:30:30 1HPDR0Zs No.491176770

とりあえずマットに倒す叩きつける系の技を路上で躊躇なくやれば簡単に病院行き

3 18/03/15(木)21:31:34 No.491177083

リングじゃ使えねェ

4 18/03/15(木)21:31:40 No.491177125

実戦ってなんだよ

5 18/03/15(木)21:31:46 No.491177155

少なくとも体は作ってあるだろうから一般人よか強いでしょ

6 18/03/15(木)21:32:23 No.491177310

実戦で通用したとしても俺には通じん

7 18/03/15(木)21:33:03 No.491177500

ゴロセウムのスレ初めて見た!

8 18/03/15(木)21:34:05 No.491177815

>ゴロセウムのスレ初めて見た! 異世界転移の話とかたまに立ってるよ

9 18/03/15(木)21:34:13 No.491177850

>ゴロセウムのスレ初めて見た! プーチンでたまに立ってるじゃん!

10 18/03/15(木)21:34:42 No.491177994

身体作りと受け身と関節技の解除に関しては一級品だろうしタフネスは十二分にあるのでは

11 18/03/15(木)21:34:47 No.491178027

ぶつかり合いはしてる訳だし喧嘩も強いでしょ

12 18/03/15(木)21:35:49 No.491178313

>ゴロセウムのスレ初めて見た! プーチンがヒョードルの乳飲む話でしょっちゅう立ってたじゃん!

13 18/03/15(木)21:36:00 No.491178356

受け身は実戦とか抜きにしてもすっ転んだり跳ね飛ばされたりぶっ飛んだりした時に使える使えないで生存率が大きく変わるから義務教育にして欲しい

14 18/03/15(木)21:37:14 No.491178678

!?

15 18/03/15(木)21:38:20 No.491178956

プロレスなんて拳銃があればいちころよ?

16 18/03/15(木)21:38:25 No.491178979

義務教育の体育で習ったぞ受け身

17 18/03/15(木)21:39:10 No.491179185

プーチンくらいかと思うと偶に竜さんがケーキ食ってるのが貼られるゴロセウム

18 18/03/15(木)21:41:05 No.491179678

素人が手を出すにもポテンシャルで負けてるし 半端な物習っててくれた方が刃物や五寸釘使ってこないから安心だよね

19 18/03/15(木)21:41:44 No.491179840

頭突きとかラリアートとかドロップキックとかまともに受けたらタダじゃすまないだろ

20 18/03/15(木)21:42:27 No.491180049

眼鏡じゃ抜けねえ

21 18/03/15(木)21:43:53 No.491180392

ガチが強いレスラーはプロレス関係なくガチが強い

22 18/03/15(木)21:44:12 No.491180473

投げるのはコンクリートでぶん殴るのと同等かそれ以上

23 18/03/15(木)21:44:29 No.491180554

軍隊格闘技とどっちが強い?

24 18/03/15(木)21:44:38 No.491180581

ホリーランド嫁

25 18/03/15(木)21:48:40 No.491181658

(危険すぎて)実戦じゃ使えねえ

26 18/03/15(木)21:49:51 No.491181960

身体作って相手を投げれば強いから 耐久に振ってるレスラーは強い

27 18/03/15(木)21:51:33 No.491182400

今からあなたを持ち上げてこのマットに叩きつけるので耐えてください そんな殴り合いを観客を盛り上げながらやってる人らだし弱くはないと思う

28 18/03/15(木)21:51:41 No.491182423

動き遅いから顎狙ったフックで一撃だろ

29 18/03/15(木)21:51:51 No.491182472

地面や壁に叩きつける種類はプロレスのが多いからなあ 他の格闘技は投げるに特化してるし

30 18/03/15(木)21:52:15 No.491182578

いざ喧嘩だ!ってなった時に棚橋やらオカダやらに殴り掛かれるかと言われたら…

31 18/03/15(木)21:53:08 No.491182817

遅い(自分が早いとは言ってない)

32 18/03/15(木)21:53:34 No.491182949

首から落ちる格闘技だからね…鍛えなきゃ死ぬからね…

33 18/03/15(木)21:53:46 No.491183008

>相撲って実戦で通用するの?

34 18/03/15(木)21:54:04 No.491183100

そもそも実戦ってなんだよ気持ち悪いな 毎日そんな下らない妄想してるのか?

35 18/03/15(木)21:54:54 No.491183324

加減を知らなそうな飯伏とかは喧嘩やっても強そう 加減を理解出来ない殿は多分強い

36 18/03/15(木)21:55:11 No.491183408

この間ラリアットで女子高生が大怪我したニュースあったじゃない

37 18/03/15(木)21:55:18 No.491183442

高校の柔道師範の爺さんはレスラーはアホみたいに食って鍛えてるからやばいぞと言ってたわ

38 18/03/15(木)21:55:41 No.491183545

プロレスの技術自体が通じるかどうか分からんが プロレスラーの体型でプロレス技やったら凶器だろう

39 18/03/15(木)21:56:24 No.491183741

左下にゴローちゃんみたいな人がおる

40 18/03/15(木)21:58:36 No.491184343

>高校の柔道師範の爺さんはレスラーはアホみたいに食って鍛えてるからやばいぞと言ってたわ プロレスやる前に何かしら習ってるのも居るし バラエティだけは半端ないから舐められないよね

41 18/03/15(木)21:58:39 No.491184360

プーチンのキャラの立ちっぷりに比べて主人公達が薄すぎて ええい主人公はいいプーチンを写せプーチンを! 状態になってたのがちょっと残念

42 18/03/15(木)22:00:13 No.491184748

投打極揃ってるしデカいしで弱いって思う方がおかしいのでは

43 18/03/15(木)22:00:24 No.491184818

玉乗りしてピエロをやるのは 玉乗りより難しい

44 18/03/15(木)22:01:12 No.491185033

20年プロレスやってきた人と20年空手をやってきた人が戦った場合 お互いに一撃貰ったら決着ってことになりそう

45 18/03/15(木)22:02:12 No.491185298

ホーガンの出た! 秒殺! フフフあいつは影武者さ俺は影武者の様にはいかないぞ! 秒殺! の辺りは一体何だったのか

46 18/03/15(木)22:02:57 No.491185477

>投打極揃ってるしデカいしで弱いって思う方がおかしいのでは 八艘跳びできる美男子なんだよ自分の中では それでプロレスラーが刀狩りしてるの

47 18/03/15(木)22:05:53 No.491186347

あんだけ身体作ってるんだからもう馬力からして違うわな…

48 18/03/15(木)22:07:05 No.491186672

何か消化不良な感じだったな

49 18/03/15(木)22:07:38 No.491186856

俺なんて20前半でジムで鍛えた程度で調子乗ってた頃に 沖縄でアメリカ軍人ともめて国際通りでパワースラムされて全身8箇所骨折したからね

50 18/03/15(木)22:08:35 No.491187161

ゴロセウムはネタの宝庫なのにあんま勃たないのが悲しい 俺は建てないが

51 18/03/15(木)22:09:00 No.491187296

書き込みをした人によって削除されました

52 18/03/15(木)22:09:17 No.491187387

俺なんか米兵に英語で道?か何か尋ねられてキョドってダッシュで逃げた事あるぜ

53 18/03/15(木)22:09:19 No.491187394

絵柄似てるなと思ったら本人なのか…

54 18/03/15(木)22:09:32 No.491187458

いま親日にいる何人かは プロレスでも総合でも結果出してなかったっけか

55 18/03/15(木)22:09:54 No.491187575

プロレスは実践的じゃないけど プロレスラーは実践的

56 18/03/15(木)22:10:05 No.491187629

そらポロレス技決まれば強いけど 実戦でそんな大技掛けれる隙があるかどうかって話で そんな隙がボコボコ取れる実力差ある相手なら何したって勝てる

57 18/03/15(木)22:10:14 No.491187681

普通に殴ったり蹴ったりするだけで強い人が プロレスラーになってるわけで

58 18/03/15(木)22:10:16 No.491187692

楽なもんだよな実戦てのは 避けてもガードしてもいいんだから

59 18/03/15(木)22:10:26 No.491187747

こないだ見たプロレスラーの腿が俺の胴ぐらい太くて怖かった

60 18/03/15(木)22:10:46 No.491187845

プロレスラーやるにしてもアマレスのトレーニングはするから タックルは強いだろう

61 18/03/15(木)22:11:03 No.491187916

実際の喧嘩云々っていうのは結局のところどのくらい覚悟決まってるだろ 相手をぶんなげる腕力あっても「痛いだろうな」て思っちゃったら投げれないわけだし

62 18/03/15(木)22:12:33 No.491188285

ショーの技は通用しないかもしれんけど あの体とタフネスだけでべらぼうに強いよ

63 18/03/15(木)22:12:52 No.491188369

まずでかいってそれだけでアドバンテージだからね

64 18/03/15(木)22:13:00 No.491188394

>プロレスなんて拳銃があればいちころよ? この作品だと古代の超兵器の力で武器無効だから

65 18/03/15(木)22:13:22 No.491188491

若い頃に喧嘩(実戦)して蹴る殴るになれた人が進んでるわけだし通用するでしょ

66 18/03/15(木)22:13:25 No.491188500

タフネスは異常なのはわかる

67 18/03/15(木)22:14:10 No.491188726

つまりプロレス技は強い人が使えば強い!

68 18/03/15(木)22:14:10 No.491188729

スレ「」が想定する実戦ってモノを知りたい

69 18/03/15(木)22:14:40 No.491188858

地面が石がゴロゴロしてたり 壁の角もOKなのかもよくわかってない

70 18/03/15(木)22:14:49 No.491188885

ショーに耐えれられる傑出したフィジカル持ってるプロレスラーが強いんであってプロレス自体が強い格闘技ではない そもそも魅せるためのモノであって強さ追求してないから

71 18/03/15(木)22:14:54 No.491188913

レスラーと遊んだ後は 一般人が軽くて紙みたいに感じる ムリムリ勝てん

72 18/03/15(木)22:15:19 No.491189014

メキシコのルチャの選手に握手してもらったことあるけど 想像以上に手のひらが厚くてビックリしたな

73 18/03/15(木)22:15:19 No.491189015

強い人たちがショービジネスしてるんだから強い 空気読まない垂直落下とかするのもいるけど

74 18/03/15(木)22:15:51 No.491189149

そもそも素人がプロレス技をかけようとしてもキマんないしね

75 18/03/15(木)22:16:05 No.491189215

ドラゴンスクリューが実戦で使えるかというと使えない でもボディプレスは使える

76 18/03/15(木)22:16:08 No.491189224

酔っ払いがしつこく絡んでくるから胸突飛ばしたらそのまま地面に倒れて頭うって死んで一晩で殺人犯になって俺のおじさんの話する?

77 18/03/15(木)22:16:34 No.491189318

>プロレスなんて拳銃があればいちころよ? アメプロでシュート最強とされるハーリーレイスも実際喧嘩強いけど 揉めるとすぐ拳銃で撃つので恐れられてた

78 18/03/15(木)22:16:40 No.491189335

なんでもありなら強いよ よその試合の禁じ手使えるしちょっと強くやるとダメになる技だらけだし でもそういうのプロレス意外だと路上でも禁じ手扱いだからね

79 18/03/15(木)22:17:14 No.491189500

体格差あれば技量の差なんて簡単に吹っ飛ぶからな ひたすら体デカくしてるレスラーはそら強いよ 同じ超重量級の総合とだったらあれだけど

80 18/03/15(木)22:17:51 No.491189645

そんなプロレスラーも相手が使用拒否しまくる稲妻レッグラリアート

81 18/03/15(木)22:17:59 No.491189684

ルール無用で自身の怪我も恐れないなら身体がでかい方が強いわ…

82 18/03/15(木)22:18:31 No.491189811

>同じ超重量級の総合とだったらあれだけど 総合はバーリトゥードに見えて他流には不利な禁じ手ばかりだからなぁ

83 18/03/15(木)22:18:56 No.491189908

路上でプロレス技はルールで禁止すっよね

84 18/03/15(木)22:19:31 No.491190065

ケンタウロスの雄乳飲む異世界転生漫画じゃないんだこれ…

85 18/03/15(木)22:19:32 No.491190068

例えば自転車投げてぶつけたとして ひるむような気が全くしない

86 18/03/15(木)22:20:10 No.491190224

>路上でプロレス技はルールで禁止すっよね アスファルトに投げはふつうに死人出るからね

87 18/03/15(木)22:21:07 No.491190457

マットでも死人出るパイルドライバーをアスファルトでやったらそりゃ…

88 18/03/15(木)22:21:18 No.491190509

総合は総合ってスポーツだからな

89 18/03/15(木)22:21:33 No.491190577

筋肉モリモリしてるだけのボディビルダーよりは筋肉モリモリかつ技も使えるレスラーの方が強い 拳銃持っただけの素人よりは射撃訓練やりまくってる特殊部隊員の方が強い 学業ならより勉強してる方が賢いってすぐ納得してもらえるのに何故か実戦だのを語らせると努力否定派が勝ちがち

90 18/03/15(木)22:21:47 No.491190652

あんな大技をわざと受けないといけない程のタフさなんだから 実践的な拳法家相手でもガチンコなら勝っちゃうんじゃないかな

91 18/03/15(木)22:21:49 No.491190657

>アスファルトに投げはふつうに死人出るからね タックルでコンクリートブロック壊しながら相手を押しつぶすのは ショー的でやりたくなっちゃうよね

92 18/03/15(木)22:22:21 No.491190824

むしろあれだけ鍛錬積んでどう動くか計画した上で死人が出るんだからやっぱりすごいんだよ

93 18/03/15(木)22:22:23 No.491190834

総合って一口に言っても頭突きや縦肘ありの時代と今とじゃ技術体系も変わってるしねえ

94 18/03/15(木)22:22:53 No.491190966

カキ・フライ先生は総合でも強かったからね

95 18/03/15(木)22:22:58 No.491190993

いくらショーでもアンドレのボディプレスやベイダーのジャーマンはどんなに自分が鍛え上げてたとしても絶対受けたくないしな

96 18/03/15(木)22:23:04 No.491191012

ルーテーズやダニーホッジは殺人の技術はレスリングとは別にあってそれは強さに繋がるだろうけど それをレスリングに持ち込んでどうすんだよって言った けどゴッチさんはちょっとくらいならいいよねって言ったらしいので ゴッチさんは危険な男だ

97 18/03/15(木)22:23:09 No.491191034

掴まれたら勝ち目無いから掴まれる前に何とかできれば勝てると思う

98 18/03/15(木)22:23:48 No.491191198

>学業ならより勉強してる方が賢いってすぐ納得してもらえるのに何故か実戦だのを語らせると努力否定派が勝ちがち ラッキーパンチがあるからパチンコとかガチャみたいに 地力無くても上から目線できると思ってるんだろう

99 18/03/15(木)22:24:19 No.491191305

実戦にラッキーは起きない

100 18/03/15(木)22:24:53 No.491191444

いつもやってるのはガチじゃないけど体がでかい素人の方が格闘技やってるチビより強かったりするからな フィジカルの要素軽視しすぎ それにレスラー何らかの格闘技出身だしな

101 18/03/15(木)22:24:56 No.491191452

実戦って何をもって実戦なのか分からん ステゴロでやり合うならどんな格闘技でもやってないよりかは意味あるだろうし短機関銃でももって銃弾飛び交う戦場を駆けるなら意味ないと思うけど

102 18/03/15(木)22:25:30 No.491191590

素人のラッキーパンチが当たったところでダウンしそうにない気がする

103 18/03/15(木)22:26:31 No.491191843

酔った席での喧嘩を実戦と言うのであればプロレス技を収めたレスラーは普通に通じるんじゃなかろうかね

104 18/03/15(木)22:26:32 No.491191848

>けどゴッチさんはちょっとくらいならいいよねって言ったらしいので >ゴッチさんは危険な男だ 実際その考えでバックドロップよりも受け身取りづらいジャーマンを使いまくってたんだから危険だよ

105 18/03/15(木)22:27:01 No.491191966

お互い銃で撃ち合うようなシチュエーションでも シロウト相手だったらプロレスラーのが強そう

↑Top