18/03/15(木)21:24:44 今週み... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/03/15(木)21:24:44 No.491175299
今週みたけど S4戦がダイジェストも無しであっさり終わってしまったことにショックを隠しきれない… VAをさっさと終わらせたのはS4戦をガッツリやるためだと思ってたのに…
1 18/03/15(木)21:26:40 No.491175727
今のアイカツスターズにちゃんとしたお話を期待してもリターンが少ない…
2 18/03/15(木)21:28:17 No.491176144
っていうかこれ以上のビッグイベントが思いつかない
3 18/03/15(木)21:29:19 No.491176421
というかVAとの対決終わった時点でもうエピローグみたいなもんだし…
4 18/03/15(木)21:30:09 No.491176656
フレンズはあれこれ色んな要素に手を出さないでちゃんとやりたいことしっかり据えてくれるといいな…
5 18/03/15(木)21:30:41 No.491176833
ローラが最後まで負けるなんてことにならなくてよかっただろ?
6 18/03/15(木)21:31:21 No.491177029
2作目はアレな法則って女児向けアニメにもあるんだ…
7 18/03/15(木)21:32:14 No.491177268
>フレンズはあれこれ色んな要素に手を出さないでちゃんとやりたいことしっかり据えてくれるといいな… 今出てる情報からでもやること一貫してるぽいし 少なくともスターズ以上にとっちらかった序盤になることはまずなさそう
8 18/03/15(木)21:33:26 No.491177625
あれもこれもと欲張り過ぎて詰め込んだ要素ほとんど腐らせたからなスターズ 何でもかんでもやればいいってもんじゃない
9 18/03/15(木)21:34:43 No.491178001
>2作目はアレな法則って女児向けアニメにもあるんだ… むしろ2年目はアレっていうのはこっちの方が多いぜ!
10 18/03/15(木)21:34:47 No.491178021
ガッツリつっても3話しかないのに
11 18/03/15(木)21:35:07 No.491178106
S4戦カットは本当に残念だけど全体が悪かったみたいな論調は嫌いだな
12 18/03/15(木)21:35:41 No.491178270
ハルカルカ…お前は今どこで戦っている…と思ってたら出てきてくれて嬉しかったよ
13 18/03/15(木)21:36:42 No.491178542
でもプリキュアみたくほとんど同じもんそのまんまお出ししてもウケないし 難しいよね二作めって
14 18/03/15(木)21:37:38 No.491178774
結果の分かりきったS4戦なんかより二人の愛の話が観たいですよね?という成田先生の思いが伝わってきた それでいいと思う
15 18/03/15(木)21:37:40 No.491178777
スターズほんと好きだよ ところどころ話の回収しないところがあるけど
16 18/03/15(木)21:38:06 No.491178901
来週エルザサンでるん!?
17 18/03/15(木)21:38:27 No.491178989
>結果の分かりきったS4戦なんかより二人の愛の話が観たいですよね?という成田先生の思いが伝わってきた なるほど… すごく納得した
18 18/03/15(木)21:41:07 No.491179688
ストーリー的な凹凸はだいぶ疑問符が残るけど各キャラが愛せるっていう部分だけは守ってる印象だわスターズ
19 18/03/15(木)21:43:17 No.491180243
愛せるキャラがなんか急に船に乗ったおれはどうすれば…
20 18/03/15(木)21:44:39 No.491180585
ここの基準で語るのもアレだけど フレンズ始まってもここのカタログに現れそうなスターズキャラはだいぶ限られそう
21 18/03/15(木)21:45:26 No.491180811
一年目もやったしあかりちゃん世代もラストがクイーンカップだったし焼き直し感が強くなりすぎてしまうからな
22 18/03/15(木)21:45:31 No.491180829
結果が分かりきってようが見せ方でどうとでもできるのに… と言うか分かりきっても見たかったんだよ俺は
23 18/03/15(木)21:46:24 No.491181061
演出からやりたいことはわかるんだけどな…いろいろもったいない部分は多かった 大味なところも含めて楽しめたけど
24 18/03/15(木)21:48:05 No.491181489
ここで語るには向かない作品だったって印象
25 18/03/15(木)21:49:07 No.491181770
ゆめちゃんかわいい
26 18/03/15(木)21:49:42 No.491181923
なんというかステージのどこが凄いとかもっと分かりやすくしていいと思うんだよね…
27 18/03/15(木)21:49:50 No.491181954
シリーズ構成は続投しないほうがいいんじゃないかな…ってちらっと思っちゃった
28 18/03/15(木)21:51:16 No.491182331
俺は無印から通してこのスターズの二年目が一番好きだったかもしれない… 荒さもあったけどなんかパワーがあった
29 18/03/15(木)21:51:23 No.491182361
舵取りするのは監督だから脚本は作品でガラッと変わることも普通だし…
30 18/03/15(木)21:52:35 No.491182664
>なんというかステージのどこが凄いとかもっと分かりやすくしていいと思うんだよね… その辺はアイカツシリーズ通してそうだし… プリティーリズムみたいにステージの最中にカット入れて驚きのセリフとか解説とか入れていいと思うの
31 18/03/15(木)21:53:57 No.491183056
佐藤監督ってギャラクシースターライトの人ってイメージだし お話の深さとかよりはパワーとか派手さの人だよね そういう意味じゃロボットアニメみたいなOPといいやり切ったとは思う
32 18/03/15(木)21:54:12 No.491183140
散りばめた素材を期待通り消化しなかったことが多くて…
33 18/03/15(木)21:54:19 No.491183164
>プリティーリズムみたいにステージの最中にカット入れて驚きのセリフとか解説とか入れていいと思うの いや、いらない ステージに集中してる今のままでいい でもスターズは確かに無印の頃の様みたいなわかりやすさはなかったな
34 18/03/15(木)21:54:39 No.491183265
>プリティーリズムみたいにステージの最中にカット入れて驚きのセリフとか解説とか入れていいと思うの 無印一年目はわりと見た覚えが
35 18/03/15(木)21:54:41 No.491183272
星のツバサ発動は星座フィーバーみたいに別カットにしたらもっと見栄えというか特別な事なんだなぁって分かりやすさったかもしれない
36 18/03/15(木)21:55:06 No.491183391
>プリティーリズムみたいにステージの最中にカット入れて驚きのセリフとか解説とか入れていいと思うの 無印1年目でやってたけど曲が良いからぶつ切りになるんで嫌いだったんだよなあ…
37 18/03/15(木)21:55:11 No.491183409
>お話の深さとかよりはパワーとか派手さの人だよね ちょっとでも整合性取れてればガラッと変わったと思うんだよね いい演出とかシーンの作りはよかったし
38 18/03/15(木)21:55:19 No.491183448
無印一年目はちん毛がSAの解説とかしてたね
39 18/03/15(木)21:56:01 No.491183643
そういや無印はアピール合戦になりかけてたけどやめて正解だったね
40 18/03/15(木)21:57:18 No.491184009
2期から3年生スタートなら最後のS4決定戦の為に 後輩キャラもっと用意してたかもな
41 18/03/15(木)21:57:41 No.491184110
レイくんステージ回でリリィ先輩が本来見晴らしのいい席はファンの為に用意するもの…とか言い出したの80年代のジャンプみたいで笑ってしまった
42 18/03/15(木)21:57:42 No.491184115
無印は競技性よりキャラの紹介とかタレント仕事の紹介が主だったしな スターズは競技性重視しようとしたっぽいしもっと熱い演出にもっと思い切って舵切ってよかったかも
43 18/03/15(木)21:57:49 No.491184150
DCDとか企画段階からだろうけど最初からキャラ揃える方式は起伏低くなるよなと思った
44 18/03/15(木)21:58:12 No.491184247
そういやなんかいないと思ったら後輩がいないのか
45 18/03/15(木)21:58:50 No.491184400
ほよ~?
46 18/03/15(木)21:59:41 No.491184611
後輩枠だと思ってたアリアちゃんもアリスちゃんもみんな船に行っちゃったしね
47 18/03/15(木)22:00:36 No.491184864
>そういやなんかいないと思ったら後輩がいないのか ファンのお子様はよく出してたから最後にちょっと見たい
48 18/03/15(木)22:05:31 No.491186231
DCD側に振り回されただけな印象
49 18/03/15(木)22:05:59 No.491186380
あこにゃんこの家族についてはこのまま秘密のままなのかな
50 18/03/15(木)22:07:24 No.491186774
家族が一切謎なキャラは特に珍しくもないな ユリカちゃんですらそうだし
51 18/03/15(木)22:08:35 No.491187163
DCDは最初から星ツバ仕様なら丁度良かったような感じだ
52 18/03/15(木)22:13:29 No.491188520
回毎のシナリオの出来が前作の数倍ぐらいムラがあるせいで安心して見れないのは何とかしてほしい リリエンヌの高原ツアー回とか酷すぎてスターズ観るの半年やめてた
53 18/03/15(木)22:20:50 No.491190389
美月さんの強さイメージとしてはアピール合戦やってたっていう経緯があったのが効いてそうな気は若干する
54 18/03/15(木)22:23:06 No.491191023
ひめパイセンの雰囲気強者っぷりは異常 まだこれからやってくれるかもしれんが