ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/03/15(木)21:21:23 No.491174496
4本出しマフラー好きかい?
1 18/03/15(木)21:22:50 No.491174837
2本とか1本に比べてどういいの?
2 18/03/15(木)21:22:57 No.491174865
俺はセンター二本出し教徒だから…
3 18/03/15(木)21:23:19 No.491174964
丸の4本だしいいよね…
4 18/03/15(木)21:23:39 No.491175057
ちゃんと繋がってるならいいよ
5 18/03/15(木)21:24:39 No.491175275
使ってるのは一本だけとかあるもんね…
6 18/03/15(木)21:24:40 No.491175282
最近のは繋がってるんじゃないかな GTOみたいなのは今は無いでしょ
7 18/03/15(木)21:25:54 No.491175546
飾りマフラーってあったんだ…
8 18/03/15(木)21:27:02 No.491175811
レコードモンツァいいよね
9 18/03/15(木)21:27:05 No.491175826
全部フェイクだろ
10 18/03/15(木)21:27:29 No.491175947
911でもターボは四角くなっちゃうのが嫌
11 18/03/15(木)21:28:24 No.491176172
好きだよ4本出し両側出てるのがいい 真ん中はダサい
12 18/03/15(木)21:29:16 No.491176405
fタイプのケツはちょっとおもしろいな
13 18/03/15(木)21:29:55 No.491176608
アウディはSが4本出しでRSになるとでかい2本出しになるのが解っていないと思う
14 18/03/15(木)21:30:15 No.491176689
どうせセンターパイプは大概1本なのにわざわざ4本出しにする必要あるの?
15 18/03/15(木)21:30:59 No.491176917
デザインの一部でもあるし
16 18/03/15(木)21:31:55 No.491177190
縦2本がベストだよ
17 18/03/15(木)21:32:37 No.491177379
四角い出口の嫌い
18 18/03/15(木)21:33:20 No.491177594
パイプの経でトルクが変わるとか言われてもよくわからない 俺は雰囲気でマフラーを変えている
19 18/03/15(木)21:34:13 No.491177856
>最近のは繋がってるんじゃないかな >GTOみたいなのは今は無いでしょ 純正かどうかは知らんけど現行かいっこ前のM3の4本出しは2本ダミーだったよ 2ストじゃないんだし多本出しマフラーにギャキィ以上の意味は無いと思う
20 18/03/15(木)21:37:26 No.491178723
>縦2本がベストだよ ソレックスとタコ足もあれば完璧だ 深リムホイールと引っ張りタイヤとバーフェンもあればなおいい
21 18/03/15(木)21:38:03 No.491178886
まぁ見た目のカッコよさがメインよね 割と品もあって好き丸左右2本の4本出し
22 18/03/15(木)21:38:50 No.491179113
おハイソなマフラーカッターみたいなもん?
23 18/03/15(木)21:39:13 No.491179197
バタフライバルブ仕込んであって回転数に応じてくぱぁするのいいとおもいます
24 18/03/15(木)21:39:59 No.491179378
>バタフライバルブ仕込んであって回転数に応じてくぱぁするのいいとおもいます 直管に切り替わるのいいよね
25 18/03/15(木)21:41:30 No.491179782
そこでこの3本出しをですね
26 18/03/15(木)21:41:45 No.491179845
ランボルギーニミウラは4本共ダミーだった
27 18/03/15(木)21:42:05 No.491179939
3本てセンターだろダセぇよ
28 18/03/15(木)21:42:59 No.491180167
>ランボルギーニミウラは4本共ダミーだった どこから排気するの?!
29 18/03/15(木)21:43:13 No.491180229
ダミーマフラーが小物入れになっているとなお良い
30 18/03/15(木)21:46:19 No.491181039
後ろにマフラーとかダセーよ 横よ横出し
31 18/03/15(木)21:47:04 No.491181248
ヤンキー来たな…
32 18/03/15(木)21:47:40 No.491181392
イギリス版のサガリスみたいなマフラーがいい
33 18/03/15(木)21:48:26 No.491181584
su2294537.png
34 18/03/15(木)21:49:29 No.491181852
マフラーはやっぱり屋根の上くらいまで高くないとな
35 18/03/15(木)21:49:34 No.491181877
>su2294537.png ダサイな…
36 18/03/15(木)21:50:05 No.491182023
>マフラーはやっぱり屋根の上くらいまで高くないとな 雪で埋もれちまうからな
37 18/03/15(木)21:50:32 No.491182133
1本が出口だけ4本とデュアルで出口で別れて4本は全く違う 音の良さも性能も
38 18/03/15(木)21:50:44 No.491182185
>su2294537.png トラックやん…
39 18/03/15(木)21:50:52 No.491182220
ミニバンのくせにガチ2本出しだったオデッセイ 理由を知って感心した
40 18/03/15(木)21:52:09 No.491182555
スレ画のトランスフォーマーみたいなのほんとにジャガーなの…
41 18/03/15(木)21:53:01 No.491182785
室内出しとかいいとおもう
42 18/03/15(木)21:53:57 No.491183057
>室内出しとかいいとおもう 音がこもるから駄目
43 18/03/15(木)21:54:59 No.491183355
えっ!?室内に排気を!?
44 18/03/15(木)21:55:01 No.491183367
一酸化炭素中毒…
45 18/03/15(木)21:55:35 No.491183515
タイコから縦2列横2列で出口が出てるマフラーを見た時は疲れ目を疑った それがノンスポーツのファミリアセダンだったのも目を疑った 何のためにそんなマフラー作ったんだと
46 18/03/15(木)21:56:56 No.491183892
何本でもいいけど五月蠅いのはちょっと
47 18/03/15(木)21:56:58 No.491183902
いつまでマフラーが必要な車なんて乗ってんだ
48 18/03/15(木)21:57:00 No.491183915
マフラーの縁がベコベコになってる旧車いいよね… 直してやれよ…
49 18/03/15(木)21:57:21 No.491184023
横出しスラッシュカット!
50 18/03/15(木)21:59:01 No.491184451
>いつまでマフラーが必要な車なんて乗ってんだ 嫌な人は電気自動車乗ってるからそれでいいんだよ
51 18/03/15(木)21:59:20 No.491184528
両側二本かセンターが好き
52 18/03/15(木)22:00:09 No.491184729
センター3本マフラーいいよね…F40かシビックタイプRしかないけど
53 18/03/15(木)22:00:21 No.491184793
ランボルギーニみたいなセンターマフラーはともかくLFAのあれはどうなの あれでいけると思ったのかデザイン担当
54 18/03/15(木)22:00:51 No.491184921
スポーツマフラーいいよね ちょっとお高いけど音がちょっとカッコよくなる…
55 18/03/15(木)22:00:55 No.491184944
両側2本出しなら砲弾型じゃ無いとカッコつかない
56 18/03/15(木)22:01:02 No.491184975
LFAのはレクサスらしいダサさだと思う
57 18/03/15(木)22:01:18 No.491185054
>センター3本マフラーいいよね…F40かシビックタイプRしかないけど LFA…
58 18/03/15(木)22:01:45 No.491185185
>えっ!?室内に排気を!? 昔乗ってたジムニーのマフラー出口の下向いてるトコが腐って落ちたけど大丈夫かと思ってそのまま乗ってたけど室内に篭って死にそうになった事ある
59 18/03/15(木)22:01:46 No.491185190
音が静かなやつが良い
60 18/03/15(木)22:02:23 No.491185344
LFAのV10エンジン音すき
61 18/03/15(木)22:02:46 No.491185441
>ダミーマフラーが小物入れになっているとなお良い 昔から話だけは聞いてるけど結局現物は見たこと無いままだ
62 18/03/15(木)22:03:38 No.491185682
二本出しにしたいからスペアタイヤやめてタイヤ補修キット積んだのスイフトスポーツだっけ
63 18/03/15(木)22:03:53 No.491185748
シビックタイプRはなんか装飾過剰なところがあるけどアレがいいって人も結構いるんだろうな
64 18/03/15(木)22:04:27 No.491185912
片側100φで自己主張しすぎない程度が好き
65 18/03/15(木)22:05:01 No.491186069
シビックタイプRはなんで中央のマフラだけ細いんだろう
66 18/03/15(木)22:05:01 No.491186071
>LFA… あれどっちかといえば形的にはパガーニとかに近いし…
67 18/03/15(木)22:05:07 No.491186102
4本かっこいいからって変えてみたら車検は対応してるらしいけど割とうるさくて困った
68 18/03/15(木)22:05:43 No.491186293
>あれどっちかといえば形的にはパガーニとかに近いし… でもセンター3本だよ
69 18/03/15(木)22:05:45 No.491186304
>シビックタイプRはなんで中央のマフラだけ細いんだろう F40も同じように径が違ったけどF40の場合は一本はターボ用だった
70 18/03/15(木)22:06:24 No.491186500
LFAに限らず顔に見えちゃう造形はアウトだよ…
71 18/03/15(木)22:06:25 No.491186507
su2294601.jpg アバルトみたいな4本出しがいいけど歴史的にこうしたんだろな
72 18/03/15(木)22:06:51 No.491186606
そうだ マニ割りちゃおう
73 18/03/15(木)22:07:03 No.491186666
三本もいいよ…LFAとか
74 18/03/15(木)22:07:25 No.491186776
>LFAに限らず顔に見えちゃう造形はアウトだよ… シミュラクラ現象か
75 18/03/15(木)22:07:38 No.491186854
LFAはマフラーに関しては良くないと思う
76 18/03/15(木)22:07:53 No.491186935
V8で純正が両側一本づつだけど 交換するのに切った張ったが要るので何も手を付けてない というか交換しても音デカくなるだけだし車のキャラに似合わない…
77 18/03/15(木)22:09:00 No.491187301
主張し過ぎない二本マフラー好きよ
78 18/03/15(木)22:09:06 No.491187338
どっから出てようが、何本だろと正直構わないんだけど凝った造りになればなるほど値段が上がるから一本砲弾一択 ただの貧乏と笑うが良い
79 18/03/15(木)22:09:09 No.491187352
マフラー交換するような人の大半が 爆音をいい音させてると思ってるから白い目で見られる
80 18/03/15(木)22:09:32 No.491187452
アストンとか左右2本出しよね
81 18/03/15(木)22:10:13 No.491187674
>どっから出てようが、何本だろと正直構わないんだけど凝った造りになればなるほど値段が上がるから一本砲弾一択 >ただの貧乏と笑うが良い 軽量化って言えばそれっぽい理由になるぞ
82 18/03/15(木)22:10:27 No.491187755
シビックのダミーダクトはクソ
83 18/03/15(木)22:10:37 No.491187802
LFAはあの絶妙なダサさが味だからいいんだよ
84 18/03/15(木)22:11:02 No.491187913
スレ画的に交換じゃなく純正での話だろう
85 18/03/15(木)22:11:06 No.491187927
10年以上経過した古いマフラーだと新品砲弾マフラーの方が静かになる うちのデミオが変えたら静かになった
86 18/03/15(木)22:11:54 No.491188114
うちのボロ車も純正なのにすげえうるさい 3気筒のせいでもともとエンジンがやかましいのに
87 18/03/15(木)22:12:06 No.491188160
GT-Rは実直にかっこいい
88 18/03/15(木)22:12:09 No.491188178
砲弾なんてガキ臭いし…
89 18/03/15(木)22:12:10 No.491188181
コペン!
90 18/03/15(木)22:12:47 No.491188340
>スレ画的に交換じゃなく純正での話だろう 純正4本出しマフラー好きかい?と限定してるわけじゃないし交換も含めて良いんじゃない
91 18/03/15(木)22:12:50 No.491188355
楕円は4本の方がいい 真円はシンプルに1本か2本
92 18/03/15(木)22:13:02 No.491188401
実際排気通路いっぱい作ったからってそんなお凄くなるもんなn?
93 18/03/15(木)22:13:11 No.491188436
純正でも古くなると中に入れてるグラスウールが劣化して消音効果激減するから仕方ない
94 18/03/15(木)22:13:24 No.491188498
もう40本くらい出しちゃいなよ
95 18/03/15(木)22:13:58 No.491188675
>実際排気通路いっぱい作ったからってそんなお凄くなるもんなn? チャンバーから先の断面積だけの話だからデザインが9割だよ
96 18/03/15(木)22:14:02 No.491188691
プリウス2本だしは...燃費?燃費?
97 18/03/15(木)22:14:10 No.491188724
>もう40本くらい出しちゃいなよ そんなに出す場所ないし そんなにあったら重いし
98 18/03/15(木)22:14:27 No.491188810
最近の車は車内だけ煩いとかもあるので大したことないだろと思ってたがM4が予想以上に見かけたら煩かった
99 18/03/15(木)22:14:33 No.491188834
純正って隔壁式じゃ…?
100 18/03/15(木)22:14:58 No.491188931
>チャンバーから先の断面積だけの話だからデザインが9割だよ うーn かっこいいのは大事だよね!
101 18/03/15(木)22:16:16 No.491189249
チタンの焼き色付きとか見た目良いとは思うけどどうせドロススになると思うとなんとも言えない
102 18/03/15(木)22:16:24 No.491189285
えっなにバイクのマフラーの話?車のマフラーの話?