虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/03/15(木)20:42:36 なんな... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/03/15(木)20:42:36 No.491164730

なんなのこのひと…

1 18/03/15(木)20:43:56 No.491165165

何って 漫画でよくいるタイプのレスラーだよ

2 18/03/15(木)20:45:52 No.491165755

人の形したタコかなんか

3 18/03/15(木)20:51:24 No.491167396

レスラーとしてはヒョロヒョロだけど それが関節技の説得力になってていいよね

4 18/03/15(木)20:51:55 No.491167550

ホモよ!

5 18/03/15(木)20:52:56 No.491167830

ノアでやってた頃は期待の若手程度だったんだけどなー

6 18/03/15(木)20:54:03 No.491168118

オクトパスとパロスペシャルの複合技は前からやってたとは思うけど 今日のはえぐかった

7 18/03/15(木)20:54:15 No.491168165

>ノアでやってた頃は期待の若手程度だったんだけどなー あの頃から海外では一流選手だったよ ノアが使いこなせなかっただけ

8 18/03/15(木)20:55:09 No.491168356

JRとは言ってるけど ザックセイバーなんて選手はいないらしいな

9 18/03/15(木)20:56:11 No.491168580

ZSJvsSANADAは見たかったんだ俺

10 18/03/15(木)20:57:25 No.491168891

よくわかる関節技と よくわからない関節技 そしてわけのわからない関節技

11 18/03/15(木)20:57:40 No.491168952

こりゃもう次のSANADA戦が決勝みたいなもんじゃねえかな 棚がきてもジュースがきても負けるとこ想像できないわ

12 18/03/15(木)20:57:41 No.491168957

NJC2018...優勝するのは誰ですかー!?

13 18/03/15(木)20:57:57 No.491169012

YTR

14 18/03/15(木)20:59:44 No.491169414

ラウンディングボディプレスをカウンターして極めに来るんだろうなというのはわかる

15 18/03/15(木)21:00:28 No.491169584

相手の技に対応するのは盛り上がるね

16 18/03/15(木)21:00:58 No.491169723

ノアはキングオブレスリングも単なるジョバーにしてたし 外人の目の付け所は良くても使い方がダメ

17 18/03/15(木)21:05:54 No.491170903

内藤と飯伏に勝ったし全盛期ならまだしも今の棚橋じゃなぁ 今日の動きもイマイチスピードに乗りがなかったし全然膝間に合ってねーじゃんと…

18 18/03/15(木)21:06:18 No.491171007

内藤戦のフィニッシュとかどうなったかはなんとなくわかったけどそうなる経緯がさっぱりわからなかった

19 18/03/15(木)21:07:27 No.491171273

飯伏は2回戦の相手が内藤じゃなかったら意味ないとか言ってたし伏線の回収なんかな

20 18/03/15(木)21:08:38 No.491171582

NJC優勝したら内藤の帽子とBUSHIのマスクにクソする人

21 18/03/15(木)21:08:58 No.491171659

ザック優勝から裏切りのインターコンチ挑戦ないかなあ ザック対みのるが見たいだけだけども

22 18/03/15(木)21:11:01 No.491172125

>ザック対みのるが見たいだけだけども 濃いプロレスオタクしか見たがらない試合すぎる……

23 18/03/15(木)21:11:19 No.491172189

su2294409.jpg 左足はストレッチマフラーで決まっていて右足が… わかんねー とりあえず股関節から下が全部決まってるくらいしか

24 18/03/15(木)21:12:01 No.491172342

>ザック対みのるが見たいだけだけども 見てる方は地味すぎる…

25 18/03/15(木)21:12:38 No.491172482

ヒー イズ サブミッションマスター ヒー イズ ZSJ ヒー イズ ザックセィバー ジュニアァア!

26 18/03/15(木)21:13:35 No.491172692

TAKAのマイクのおかげでザックの試合でも ちゃんと盛り上がるようになったのはいいこと

27 18/03/15(木)21:15:30 No.491173112

TAKAの最近の行動がなにかありそうな空気だからザックがNJC優勝したら TAKAとザックで鈴木軍裏切りでもやるかと思ったけど ユニットの揉め事はバレクラがまだ解決してなかったから増やすことはしないか

28 18/03/15(木)21:16:26 No.491173349

離脱っぽい事ヒで言ってた割にすぐにいなくなるわけでもなかったし 年度末かシリーズ終わるまではいてくれる契約かもしれんよTAKA

29 18/03/15(木)21:16:56 No.491173474

オリエンテーリング・ウィズ・ナパーム・デスいいよね

30 18/03/15(木)21:18:03 No.491173736

決勝はザックvs棚橋になりそう

31 18/03/15(木)21:18:03 No.491173738

ZSJの関節が分からない? そんなときは殿に聞いてみよう!

32 18/03/15(木)21:18:20 No.491173807

>そんなときは殿に聞いてみよう! いやわかんないっすね

33 18/03/15(木)21:19:16 No.491174006

だから殿を解説を頼んだバカは誰だよ!

34 18/03/15(木)21:19:49 No.491174146

書き込みをした人によって削除されました

35 18/03/15(木)21:20:12 No.491174219

英語版ミル貝によるとラストの両腕極める変型オクトパスホールドの名前は Hurrah! Another Year, Surely This One Will Be Better Than The Last; The Inexorable March of Progress Will Lead Us All to Happiness https://en.m.wikipedia.org/wiki/Zack_Sabre_Jr.

36 18/03/15(木)21:20:46 No.491174353

>いやわかんないっすね 正直なのもいいけどそこは適当でもそれらしいこと言うべきだったんじゃねえかな…

37 18/03/15(木)21:22:33 No.491174784

ジャス タップ アウッ!

38 18/03/15(木)21:25:31 No.491175464

オクトパスが芸術的なまでに綺麗なんだよなー 脚がしっかり相手の脚に絡みついてるしバランスよく相手に体重乗せていて

39 18/03/15(木)21:29:01 No.491176344

飯伏がこんな早く負けるとは

40 18/03/15(木)21:30:57 No.491176910

今のところ誰がNJP勝っても結局オカダに負けるのが見えてるし…

41 18/03/15(木)21:31:39 No.491177116

明確なフィニッシュが決まってなくて関節やフォール技だったらなんでも試合決められるから見ててハラハラする 新日はほとんどフィニッシュ固定だからこういう選手がいるといいね

42 18/03/15(木)21:33:37 No.491177676

ZSJがNJC優勝したとしたらオカダとZSJってのも見てみたい試合ではある 間違えてもNEVERにだけはいかないで… 絶対に勿体ないことにしかならないから

43 18/03/15(木)21:33:53 No.491177759

ザックSANADAはともかく棚橋ジュースって…

44 18/03/15(木)21:35:03 No.491178093

このヒールバックステージコメントで飯伏褒めてたぞ悪い奴め

45 18/03/15(木)21:35:18 No.491178162

ZSJがレインメーカーどう返すかは気になる

46 18/03/15(木)21:35:40 No.491178269

Aブロックは注目株タイチだけみたいなとこあったからな…優勝候補というわけでもなく

47 18/03/15(木)21:36:30 No.491178494

>このヒールバックステージコメントで飯伏褒めてたぞ悪い奴め だって鈴木軍だぞ あんなボスのユニットなんだしわるいやつなのは当然だな!

48 18/03/15(木)21:40:04 No.491179400

俺は裕二郎タイチって準決勝を夢見てたよ…

49 18/03/15(木)21:40:55 No.491179630

それはいろんな意味でだいぶ夢だな…

50 18/03/15(木)21:41:47 No.491179855

新日としては棚橋復活劇をやりたいのかな

↑Top