18/03/15(木)19:54:28 絵の練... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/03/15(木)19:54:28 No.491151740
絵の練習を始めました 上手くなりたいです アドバイスとか練習方法とか教えてほしいです よろしくお願いします
1 18/03/15(木)19:56:06 No.491152091
よろしくお願いします
2 18/03/15(木)19:56:40 No.491152237
私からもお願いします
3 18/03/15(木)19:57:01 No.491152328
俺からも頼むよ
4 18/03/15(木)19:57:07 No.491152353
では次よろしくお願いいたします
5 18/03/15(木)19:57:30 No.491152440
何卒よろしくお願いします
6 18/03/15(木)19:57:38 No.491152483
お願いしますよホントお願いします
7 18/03/15(木)19:58:06 No.491152578
よろー☆
8 18/03/15(木)19:58:35 No.491152701
何卒お頼み申し上げる
9 18/03/15(木)19:58:44 No.491152745
やらしくお願いします
10 18/03/15(木)19:59:14 No.491152873
お願いはいいのでアドバイスをお願いします
11 18/03/15(木)19:59:20 No.491152895
拙者は模写大好き侍で早漏
12 18/03/15(木)19:59:47 No.491152979
たたた頼むよおぉぉ~~
13 18/03/15(木)20:00:08 No.491153070
願いまーーーーす!!!
14 18/03/15(木)20:00:26 No.491153128
>お願いはいいのでアドバイスをお願いします 俺からも頼む
15 18/03/15(木)20:00:27 No.491153131
マジたのんます
16 18/03/15(木)20:00:51 No.491153243
よろしこ!
17 18/03/15(木)20:01:25 No.491153390
とりあえずスレ画を見てどう思うか感想だけでもいいので…
18 18/03/15(木)20:02:06 No.491153585
目がどっかで見た事ある気がする
19 18/03/15(木)20:02:44 No.491153742
ぶっちゃけどんな感想期待してた~?
20 18/03/15(木)20:02:46 No.491153753
お茶を飲もうね
21 18/03/15(木)20:02:52 No.491153777
>とりあえずスレ画を見てどう思うか感想だけでもいいので… 俺よりも上手い
22 18/03/15(木)20:02:52 No.491153779
下書きじゃなくて完成させてから見せてくれないとなんとも…
23 18/03/15(木)20:04:09 No.491154102
俺は雰囲気で線を引いている!
24 18/03/15(木)20:04:14 No.491154118
これはサイコジェニーですか?
25 18/03/15(木)20:04:16 No.491154134
よしなに
26 18/03/15(木)20:04:40 No.491154239
>書きじゃなくて完成させてから見せてくれないとなんとも… そういう意見でもありがたいです 完成って何でしょうか? 世間一般ではスレ画はまだ完成していないのでしょうか?
27 18/03/15(木)20:04:51 No.491154296
えっちな絵を描けば上達するよ
28 18/03/15(木)20:05:37 No.491154480
自分が完成と思った時が完成だ
29 18/03/15(木)20:05:38 No.491154484
以下好きな椎名林檎アンケート
30 18/03/15(木)20:05:46 No.491154513
筆圧弱めて
31 18/03/15(木)20:05:53 No.491154551
気に入ったのを真似るか手癖で描きまくるしかない
32 18/03/15(木)20:05:58 No.491154576
夜露死苦!
33 18/03/15(木)20:05:59 No.491154579
>えっちな絵を描けば上達するよ 意外とその通り
34 18/03/15(木)20:06:20 No.491154674
最近描くようになったけど色塗りが特にわからない… なんかペイントでベタッとやったみたいな目に優しくない色合いになってしまう
35 18/03/15(木)20:07:06 No.491154869
>最近描くようになったけど色塗りが特にわからない… >なんかペイントでベタッとやったみたいな目に優しくない色合いになってしまう 適当なイラストからスポイトして色トレスしながら覚える
36 18/03/15(木)20:07:21 No.491154940
うまいなこの人
37 18/03/15(木)20:07:42 No.491155036
自分の絵を好きになるのがむずかしい… 実際下手なんだけどさ…
38 18/03/15(木)20:08:58 No.491155334
色なんてあんなパレットの中から選べってのが難しい話だよ! 別レイヤーで欲しい色のある絵を開いてそっからスポイトだよ!
39 18/03/15(木)20:09:31 No.491155483
>適当なイラストからスポイトして色トレスしながら覚える なるほど…覚えることたくさんあるね…ありがとう
40 18/03/15(木)20:09:39 No.491155502
ペンタブ買おうぜー!
41 18/03/15(木)20:10:43 No.491155803
一本一本の線をしっかり描くといいよ あと首が細い気がする
42 18/03/15(木)20:10:43 No.491155804
同じラインに線がいっぱい重なってると脳が一番マシな感じに補正してくれる 補正に頼ってばかりいると清書でド下手糞に戻るショックに耐えきれない
43 18/03/15(木)20:10:49 No.491155829
ペンタブって液晶と普通に板に描くのとだとまるで違うのかな 液晶高い…
44 18/03/15(木)20:11:01 No.491155884
自分が好きな絵と比べて違う部分をひとつひとつ指差し確認していくといいよ 顔の十字線残ってないとか、主線がくっきりしてないとか
45 18/03/15(木)20:11:24 No.491155986
>ペンタブって液晶と普通に板に描くのとだとまるで違うのかな >液晶高い… 相性と好み次第と聞いた
46 18/03/15(木)20:11:39 No.491156056
気に入った肌色はパレットに登録するのを忘れずにな
47 18/03/15(木)20:12:02 No.491156153
色トレスって主線の色を周囲の色となじませることじゃないの…?
48 18/03/15(木)20:12:11 No.491156183
自分の下手さ加減が嫌で練習すら苦痛なの良いよね 頑張る…
49 18/03/15(木)20:12:19 No.491156228
自分がシコれる段階になったら完成でいいよ
50 18/03/15(木)20:12:31 No.491156270
ペンタブ線がヨレヨレになるからきらい
51 18/03/15(木)20:12:45 No.491156333
まずはトレスからな
52 18/03/15(木)20:12:48 No.491156353
うまい!
53 18/03/15(木)20:12:55 No.491156386
首から下を描いてる!偉い! 俺なんて目を片方描いた所で諦めちゃうよ
54 18/03/15(木)20:13:12 No.491156464
>ペンタブって液晶と普通に板に描くのとだとまるで違うのかな >液晶高い… 線画を描くなら液タブの方が好みって人は多いと思う 色塗りに関してはその限りではない…モニターの性能次第だけど
55 18/03/15(木)20:13:13 No.491156466
うますぎる!
56 18/03/15(木)20:13:15 No.491156482
バストアップばっかり描いてるとそれしか描けなくなるぞ
57 18/03/15(木)20:13:17 No.491156494
>ペンタブ線がヨレヨレになるからきらい 液タブを買う時が来たようだね
58 18/03/15(木)20:13:34 No.491156585
十万石饅頭
59 18/03/15(木)20:13:35 No.491156591
だるま職人来たな
60 18/03/15(木)20:13:37 No.491156603
>よろしくお願いします よし諦めろ
61 18/03/15(木)20:13:42 No.491156636
まずは気に入った画像を模写 似ない!難しい!ってんならなら画像印刷してトレス台なりなんなりでトレス あくまで練習法だから自分の絵として発表しないように
62 18/03/15(木)20:14:05 No.491156741
su2294284.png
63 18/03/15(木)20:14:49 No.491156954
>液タブを買う時が来たようだね お高い…
64 18/03/15(木)20:15:20 No.491157090
1回骸骨描くのいいよ
65 18/03/15(木)20:15:28 No.491157131
うしおすじゃねーか!
66 18/03/15(木)20:15:40 No.491157197
うしおすみを感じる
67 18/03/15(木)20:15:45 No.491157220
首が伸びそう
68 18/03/15(木)20:16:00 No.491157301
>色トレスって主線の色を周囲の色となじませることじゃないの…? そうなん?って思ってググってしまった…線画色トレスっていうのかこれ 見栄え良くなるからなんとなくやってた
69 18/03/15(木)20:16:08 No.491157335
うしおすテイストを感じる…
70 18/03/15(木)20:17:07 No.491157621
気軽にうしおす亜種作るな
71 18/03/15(木)20:17:10 No.491157637
今年から絵を練習しようと思って今紙でトレス練習してるんだけどやっぱりデジタルで描くなら早めにペンタブ買った方がいいのかな…
72 18/03/15(木)20:17:29 No.491157721
ど素人だけどベッドでだらつきながらipad proで落書きするのたのちい…
73 18/03/15(木)20:17:30 No.491157725
あじはある
74 18/03/15(木)20:17:55 No.491157835
とりあえずお絵描きってどんな上手い人でも補助線とか引くのでその辺の基礎から始めると良い
75 18/03/15(木)20:18:12 No.491157928
好きな絵を模写してるだけでそのうち上手くなれる?
76 18/03/15(木)20:18:16 No.491157942
液タブならまだしもペンタブだとペンタブっていうIFになれることと 絵を描くということを同時に習得しなくちゃいけないんだよ? 絶対アナログのほうがいいって
77 18/03/15(木)20:19:06 No.491158188
色づかいがうまい!
78 18/03/15(木)20:19:13 No.491158224
>とりあえずお絵描きってどんな上手い人でも補助線とか引くのでその辺の基礎から始めると良い そういう基礎ってどうやって知ればいいの? アマゾンで教本探してもロクなレビュー無くて
79 18/03/15(木)20:19:58 No.491158411
>好きな絵を模写してるだけでそのうち上手くなれる? 上手くなりたいと思ってればなる
80 18/03/15(木)20:20:51 No.491158654
pixivの一部とか見れば分かるけどなんも上達しないまま何年も同じの書き続ける人もいるから勉強は大切
81 18/03/15(木)20:20:55 No.491158666
>そういう基礎ってどうやって知ればいいの? まずお茶を準備する hitokakuへゴー!
82 18/03/15(木)20:21:04 No.491158702
そう上手くなりたいと思い続けるんだ 絵を描いてる暇なんかないぞ!
83 18/03/15(木)20:21:13 No.491158746
どのレベルで模写し続けるかにもよる
84 18/03/15(木)20:22:18 No.491159021
線をちゃんと選ばないでスレ画みたいな描き方してても上手くならんぞ
85 18/03/15(木)20:22:51 No.491159201
色ついた瞬間うしおすを感じてだめだった
86 18/03/15(木)20:22:51 No.491159205
もしかしてうしおす勢なのか
87 18/03/15(木)20:22:56 No.491159225
教本買わなくても検索すればお絵かき講座なんていくらでも出てくるぞ
88 18/03/15(木)20:23:21 No.491159343
線を選ばず20年
89 18/03/15(木)20:23:25 No.491159355
>液タブならまだしもペンタブだとペンタブっていうIFになれることと >絵を描くということを同時に習得しなくちゃいけないんだよ? 同時のほうがいいよ この段階なら引きたい線とかもないし
90 18/03/15(木)20:23:39 No.491159421
教本マニアへの第一歩を踏み出そうとしているのか やめとけやめとけ!
91 18/03/15(木)20:24:10 No.491159545
こうなりたいなって画風の漫画家探していい感じのコマを模写だ 髪型とか好きなキャラに寄せたりして
92 18/03/15(木)20:25:18 No.491159848
目からうしおす成分を検知
93 18/03/15(木)20:25:25 No.491159882
教本を描いてるのは教本くらいしか仕事こない人だということに気付こう
94 18/03/15(木)20:25:29 No.491159902
>su2294284.png 鎖骨書いたら割とセクシーになりそう
95 18/03/15(木)20:25:50 No.491159994
>うしおすじゃねーか! なんだ荒らしか
96 18/03/15(木)20:25:59 No.491160041
>こうなりたいなって画風の漫画家探していい感じのコマを模写だ ブッチャーUいいよね
97 18/03/15(木)20:26:05 No.491160078
結局ちゃんと考えながらたくさん描くのが重要なんだけど絵が下手な大人がこれをやるのはかなりしんどい
98 18/03/15(木)20:27:22 No.491160435
モデリングしたいから下絵を描けるようになりたい
99 18/03/15(木)20:28:30 No.491160756
>線を選ばず20年 なんかカッコいい
100 18/03/15(木)20:29:00 No.491160900
とりあえず初期投資でペンタブとクリスタ買おうぜ!
101 18/03/15(木)20:29:04 No.491160915
最初は好きな絵をひたすらトレスしてろ 子供のころの文字の書き取り練習と一緒だ
102 18/03/15(木)20:29:16 No.491160980
>結局ちゃんと考えながらたくさん描くのが重要なんだけど絵が下手な大人がこれをやるのはかなりしんどい すごく緩いカーブを描く線が全く引けない 本当に引けない 5分、10分…
103 18/03/15(木)20:30:07 No.491161241
最初の頃は模写が失禁するほど難しかった
104 18/03/15(木)20:31:08 No.491161496
su2294329.png むっ!
105 18/03/15(木)20:31:58 No.491161759
>教本買わなくても検索すればお絵かき講座なんていくらでも出てくるぞ 教本と同じでゴミみたいな講座が山ほど出てきて困るんだが…
106 18/03/15(木)20:32:22 No.491161864
よし描けたぞ次は来月だ!
107 18/03/15(木)20:32:33 No.491161927
まずは筋肉の付き方を勉強しようぜ 面倒な事は最初に済ませるんだ
108 18/03/15(木)20:33:29 No.491162191
>>教本買わなくても検索すればお絵かき講座なんていくらでも出てくるぞ >教本と同じでゴミみたいな講座が山ほど出てきて困るんだが… どれもこれもゴミに見えるなら学ぶ必要ないじゃんよかったね
109 18/03/15(木)20:33:34 No.491162212
>面倒な事は最初に済ませるんだ でも楽しいことから始めないと続かないぞ
110 18/03/15(木)20:33:45 No.491162269
アニメ私塾で検索ゥ!
111 18/03/15(木)20:34:07 No.491162376
>>教本買わなくても検索すればお絵かき講座なんていくらでも出てくるぞ >教本と同じでゴミみたいな講座が山ほど出てきて困るんだが… まさかとは思うが念のため 「これは多分ゴミ」とか言い続けて手を動かしてないとかは無いよね
112 18/03/15(木)20:34:20 No.491162435
>アニメ私塾で検索ゥ! 内容の割に見るのにめっちゃ時間かかるわ
113 18/03/15(木)20:34:33 No.491162495
>モデリングしたいから下絵を描けるようになりたい そんなものなくたってできる su2294337.png
114 18/03/15(木)20:34:49 No.491162577
(よく考えたらそんなに絵描きたくないな…)
115 18/03/15(木)20:35:31 No.491162775
>「俺の右手はゴミ」とか言い続けて手を動かしてないとかは無いよね
116 18/03/15(木)20:35:52 No.491162853
>su2294329.png >むっ! あらかわいい
117 18/03/15(木)20:36:12 No.491162930
「」!渋のお絵かき講座描いてる奴の絵が下手くそ!馬鹿!くたばれ!って感じだ!
118 18/03/15(木)20:36:14 No.491162939
絵なんて無理に描かなくてもよくない? アニメ見てエロ画像でシコろう
119 18/03/15(木)20:36:37 No.491163053
うしおすにまた新たな仲間が加わってしまった
120 18/03/15(木)20:36:57 No.491163134
前にジャックハム先生が良いって「」に聞いたけどどうなんだろう ルーミス先生とどっち買おうか迷う
121 18/03/15(木)20:37:12 No.491163218
>「」!渋のお絵かき講座描いてる奴の絵が下手くそ!馬鹿!くたばれ!って感じだ! 自分より下手クソなの? どこをどうすればいいかわかるならその通りに自分で描けるって事じゃん!
122 18/03/15(木)20:37:22 No.491163277
su2294344.png 最弱無敗のぉ
123 18/03/15(木)20:37:28 No.491163315
うしおすってなに?
124 18/03/15(木)20:37:37 No.491163361
>でも楽しいことから始めないと続かないぞ 続けていればだんだん楽しくなってくるから…たぶん…
125 18/03/15(木)20:38:04 No.491163479
>>アニメ私塾で検索ゥ! >内容の割に見るのにめっちゃ時間かかるわ そんなあなたにはこれ! DVDビデオ付き!アニメ私塾流 最速でなんでも描けるようになるキャラ作画の技術 だ!
126 18/03/15(木)20:38:17 No.491163539
>アニメ見てエロ画像でシコろう 種は有限なんだよ! もうパトスが枯れかかってるんだよ! 完全に枯れたらなにもやる気起きなくなっちまうだろふざけんな!
127 18/03/15(木)20:38:26 No.491163577
>前にジャックハム先生が良いって「」に聞いたけどどうなんだろう >ルーミス先生とどっち買おうか迷う 前にっていつの話だ 迷ってる時間にどちらの本でも買って練習してれば上達してたのでは…?
128 18/03/15(木)20:39:00 No.491163753
>前にジャックハム先生が良いって「」に聞いたけどどうなんだろう >ルーミス先生とどっち買おうか迷う ハムの方が初心者向けだけどどっちも古いぞ…
129 18/03/15(木)20:39:05 No.491163777
初心者は正面絵より左向きを描きなさい
130 18/03/15(木)20:39:22 No.491163854
>うしおすってなに? 概念かなぁ…
131 18/03/15(木)20:39:38 No.491163924
どうすればいいのかわからないって言って結局何もやらないんだろ!
132 18/03/15(木)20:39:50 No.491163987
お茶は準備しとけよ
133 18/03/15(木)20:40:04 No.491164039
脳の右側でかけ1年前に買ったけど 道具作るの面倒でまだやってなかった
134 18/03/15(木)20:40:14 No.491164087
握り拳の描き方を知りたいけど大体平手の説明ばかりだ
135 18/03/15(木)20:40:26 No.491164145
>どうすればいいのかわからないって言って結局何もやらないんだろ! こうしろって方向性を示してくれれば…
136 18/03/15(木)20:40:55 No.491164261
>初心者は正面絵より左向きを描きなさい うるせー俺は正面絵を描く! たのちい!
137 18/03/15(木)20:40:55 No.491164262
>握り拳の描き方を知りたいけど大体平手の説明ばかりだ 自分の両腕の先についてるものはなんだ 観察しろ
138 18/03/15(木)20:40:57 No.491164269
>前にジャックハム先生が良いって「」に聞いたけどどうなんだろう >ルーミス先生とどっち買おうか迷う ぶっちゃけ自分がしこれる絵を描きたいだけなら 好みのエロ絵を模写し続けたほうが上達が早いぞ
139 18/03/15(木)20:40:59 No.491164285
ペンタブで描いてるといつも線がジャギジャギになるんだけどブラシ設定どうすればいいんだろ
140 18/03/15(木)20:41:20 No.491164381
>こうしろって方向性を示してくれれば… まずどうしたいんだ
141 18/03/15(木)20:41:20 No.491164385
>どうすればいいのかわからないって言って結局何もやらないんだろ! でも本当の初心者がどうすればいいのかわからないのは本当なのでそんなことを言っても始まらないのだ 歩き方すら知らない赤ん坊を引っ叩いて罵っても踊りができるようにはならないのだ
142 18/03/15(木)20:41:41 No.491164486
ちょっとかわいいうしおす
143 18/03/15(木)20:41:58 No.491164548
左向きって被写体からみてなのか俺からなのか 左向きって左を向いている状態なのか顔の左側が正面に来る状態なのか
144 18/03/15(木)20:41:59 No.491164554
>こうしろって方向性を示してくれれば… 好きな絵でも模写してみればよいのではないでしょうかボス
145 18/03/15(木)20:42:36 No.491164732
>まずどうしたいんだ 可愛い女の子が描きたいです! 健全絵で「」にめっちゃしこってもらいたいです
146 18/03/15(木)20:42:52 No.491164815
最初は模写だって難しいんだ 模写始めようって考えてる「」は最初はちゃんとグリッド引けよな
147 18/03/15(木)20:43:10 No.491164927
たとえ模写しろって言われてもこの手合いはやらない 俺がそうだから分かる
148 18/03/15(木)20:43:16 No.491164956
>>まずどうしたいんだ >可愛い女の子が描きたいです! うむ! >健全絵で「」にめっちゃしこってもらいたいです 難しいこと言うね…
149 18/03/15(木)20:43:27 No.491165015
適当な写真からふんわりトレス! そのあと描いていけばなんとなくオリジナルに見えるって寸法よ
150 18/03/15(木)20:44:24 No.491165335
ステマだけど塗りの初心者はパルミーの月謝制入ったほうがいいよ ソシャゲ塗りわかってからほんと絵描くの楽しくなった
151 18/03/15(木)20:45:44 No.491165723
とりあえず絵の素養の無い人間は線を引くのすら満足にできないだろうね オリジナルどころか模写もトレスすら上手くいかないと思う だからあんまり落ち込まないで続けても大丈夫よ
152 18/03/15(木)20:45:54 No.491165770
>ステマだけど塗りの初心者はパルミーの月謝制入ったほうがいいよ >ソシャゲ塗りわかってからほんと絵描くの楽しくなった 線画の段階はどうすればいいの
153 18/03/15(木)20:46:20 No.491165902
最初の流れのままスレ進行してるのかと思ったら普通に雑談してんじゃんガッカリだよ
154 18/03/15(木)20:46:27 No.491165937
一番いいのはやっぱり好きな絵柄を描く人の絵を模写しまくることなのよね 毎日一枚でも紙を埋めていけば絵の完成度の高め方がわかるし持久力もあがる 女の子が絵が上手いのは好きな漫画とかの絵を描きまくるからなのだ
155 18/03/15(木)20:47:38 No.491166300
描くの慣れてきたなった頃にあの人同じ角度しか描かないって指摘されるのいいよね
156 18/03/15(木)20:48:02 No.491166395
>>ステマだけど塗りの初心者はパルミーの月謝制入ったほうがいいよ >>ソシャゲ塗りわかってからほんと絵描くの楽しくなった >線画の段階はどうすればいいの 上でも上がってるけどアニメ私塾は勉強になる
157 18/03/15(木)20:48:28 No.491166527
>ステマだけど塗りの初心者はパルミーの月謝制入ったほうがいいよ 調べても月謝の価格が出なくて怖いんだけど
158 18/03/15(木)20:49:19 No.491166767
>調べても月謝の価格が出なくて怖いんだけど 月9,800円の定額制って書いてあるよ
159 18/03/15(木)20:50:30 No.491167091
su2294370.png
160 18/03/15(木)20:50:31 No.491167098
まぁペンタブ買えないとか参考書買うの渋ってる類が払えるとは思えないけど
161 18/03/15(木)20:50:47 No.491167197
>月9,800円の定額制って書いてあるよ 気になるけど覚悟がいる値段だな…
162 18/03/15(木)20:51:14 No.491167349
>まぁペンタブ買えないとか参考書買うの渋ってる類が払えるとは思えないけど 自分以外のレスは同じ人だと思ってるタイプか
163 18/03/15(木)20:52:09 No.491167616
可愛くやらしく清書されててスレ「」に嫉妬しちゃうよ…
164 18/03/15(木)20:52:11 No.491167627
>道具作るの面倒でまだやってなかった 念レス成功
165 18/03/15(木)20:52:32 No.491167724
上手く見える度合いとしては線3塗り7くらいだと思ってる