18/03/15(木)19:31:06 クソコ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/03/15(木)19:31:06 No.491145982
クソコテすぎて楽しい
1 18/03/15(木)19:36:06 No.491147244
もっと苦しんで死んでほしかった
2 18/03/15(木)19:36:24 No.491147319
清々しい程の悪いやつ
3 18/03/15(木)19:40:08 No.491148263
ラニスターの教育受けただろうにアホ過ぎない?
4 18/03/15(木)19:41:33 No.491148645
サーセイの教育の賜物です
5 18/03/15(木)19:42:13 No.491148811
何かすごいことするのかと思ったらただの馬鹿のままだった
6 18/03/15(木)19:42:29 No.491148876
引退したらしいな
7 18/03/15(木)19:42:54 No.491148989
てっきりソーセージをソーセージにされたりしてからしぬものかと
8 18/03/15(木)19:43:00 No.491149011
8割位はサーセイのせい
9 18/03/15(木)19:44:21 No.491149351
この俳優もこんな役やらされて可哀想だな
10 18/03/15(木)19:44:50 No.491149455
アメリカでこういう役やるリスクえげつなそう
11 18/03/15(木)19:45:17 No.491149556
huluのトライアルでシーズン7をみるか…
12 18/03/15(木)19:45:38 No.491149632
カタ月亭邦正
13 18/03/15(木)19:47:25 No.491150085
ゴールデングローブ賞のオープニングいいよね… https://youtu.be/C164FcBrmsg?t=1m12s
14 18/03/15(木)19:48:14 No.491150276
バカ王子と呼ぶに相応しいバカっぷりだった しかしサンサもその後も面食い直らないしひどい
15 18/03/15(木)19:49:34 No.491150554
>ゴールデングローブ賞のオープニングいいよね… し、死んでる…
16 18/03/15(木)19:50:10 No.491150719
サンサはいつレイプされてもいい アリアちゃんには幸せになってほしい
17 18/03/15(木)19:51:12 No.491150960
原作者に君の演技が素晴らしかったおかげで世界中が君のことを憎んでるよって称賛されてたな
18 18/03/15(木)19:51:20 No.491150995
ウォーキング・デッド程じゃないにしてもその場のノリで話が進む
19 18/03/15(木)19:52:07 No.491151184
>この俳優もこんな役やらされて可哀想だな 憎まれ役を見事に果たしたんだから大成功じゃねえの?
20 18/03/15(木)19:52:25 No.491151264
こいつは除外するとしてラニスターの方が図太くて機転が利くからな…そして悪運が強い スタークはダメだ脳筋と直情径行しかいない
21 18/03/15(木)19:52:35 No.491151301
ジャスティン・ビーバー王子とか言われててお腹痛い
22 18/03/15(木)19:52:46 No.491151343
なんつうか声も絶妙に人を不快にさせる声でハマってたよね
23 18/03/15(木)19:53:16 No.491151461
リアクション動画を漁るとスレ画が死ぬシーンで大喜びする外人動画が出てきて面白い
24 18/03/15(木)19:53:23 No.491151492
カタワおじちゃんズ好き 男キャラではちっちゃいかたわおじちゃんが1番好き
25 18/03/15(木)19:53:54 No.491151625
こんなヘイト溜める役よくこんだけ完璧に演じられるな
26 18/03/15(木)19:55:01 No.491151850
近親相姦はやっぱりだめだな
27 18/03/15(木)19:55:11 No.491151887
>スタークはダメだ脳筋と直情径行しかいない お前頭スタークかよは誉め言葉
28 18/03/15(木)19:55:25 No.491151932
学業のためって言ってたけどまぁ役のイメージを払拭するためにも休業もやむなしって感じではあるよね
29 18/03/15(木)19:56:36 No.491152223
マルフォイ役の人も色々大変だったみたいだしな
30 18/03/15(木)19:56:52 No.491152283
すごい今更で申し訳ないけどスレ画が毒殺されたのって誰が入れたんだっけ?シェイ?
31 18/03/15(木)19:56:53 No.491152294
まだ若いんだろう むこうの俳優は超高学歴で当たり前だったりするし
32 18/03/15(木)19:57:23 No.491152407
大成功すぎて休業しちゃってるからな 悪役の人は大抵すごい本人は良い人的なフォローが共演者から入るよな
33 18/03/15(木)19:57:35 No.491152461
分家のカースタークも脳筋だしあの血統はみんなあんな感じ
34 18/03/15(木)19:57:37 No.491152477
アナキンの子は人生がめちゃくちゃに
35 18/03/15(木)19:58:29 No.491152673
スタークじゃなくて北部人が脳筋なんだと思う
36 18/03/15(木)19:59:02 No.491152815
最初に配役でスチル見た時ほぼ完璧な王子様スタイルの役者だないいぞって思った 演技も素晴らしかった
37 18/03/15(木)19:59:12 No.491152862
鉄諸島もキチガイしかいないし寒いところは大体駄目
38 18/03/15(木)20:00:07 No.491153066
日本も内陸の寒いところは性格あれな人が多いってよくいわれるし万国共通なんだな
39 18/03/15(木)20:00:13 No.491153085
ていうかこの話自体まともな人間ほぼいないし… ティリオンはちょっと現代的すぎてなあ
40 18/03/15(木)20:00:32 No.491153152
>すごい今更で申し訳ないけどスレ画が毒殺されたのって誰が入れたんだっけ?シェイ? ヴァリスじゃなかったか
41 18/03/15(木)20:01:06 No.491153302
あこがれのサーセイのおっぱい見ちゃった!
42 18/03/15(木)20:01:10 No.491153314
>すごい今更で申し訳ないけどスレ画が毒殺されたのって誰が入れたんだっけ?シェイ? ばあちゃんだよ
43 18/03/15(木)20:01:12 No.491153328
>すごい今更で申し訳ないけどスレ画が毒殺されたのって誰が入れたんだっけ?シェイ? S7で明かされる
44 18/03/15(木)20:01:43 No.491153488
クソコテエピソードないのネッドと猟犬だけでは…?
45 18/03/15(木)20:02:02 No.491153566
いいとこ一つもないって凄いよな
46 18/03/15(木)20:02:22 No.491153654
武力の項目はあんまり重要じゃない 政治と幸運値が高いものが生き残る
47 18/03/15(木)20:02:32 No.491153693
ネタバレ みんな百年後には死ぬ
48 18/03/15(木)20:02:59 No.491153814
>クソコテエピソードないのネッドと猟犬だけでは…? ネッドは融通効かなすぎてなー ハウンドはサンサにクソコテ絡みしてるし
49 18/03/15(木)20:03:00 No.491153823
ブロンが一番カッコいいよ
50 18/03/15(木)20:03:14 No.491153876
>>すごい今更で申し訳ないけどスレ画が毒殺されたのって誰が入れたんだっけ?シェイ? >ばあちゃんだよ あれやったのワタシだよ! 毒飲んだしグッバイ! とかまじ酷いよねあのババア
51 18/03/15(木)20:03:56 No.491154052
ティリオンを冷遇しなければ もしくは小人症じゃなければラニスター家は繁栄続けられてた
52 18/03/15(木)20:04:29 No.491154198
>ティリオンを冷遇しなければ >もしくは小人症じゃなければラニスター家は繁栄続けられてた 母親が死ななければまだマシだったはず
53 18/03/15(木)20:04:42 No.491154245
ただただアリアが幸せになってほしくて見続けておる
54 18/03/15(木)20:05:06 No.491154351
サーセイが孕んでる子も小人症なんでしょ っていう最大の皮肉が待ってる気がする
55 18/03/15(木)20:05:13 No.491154375
Huluトライアルでみようとおもったら動画全然再生できねえ…
56 18/03/15(木)20:05:51 No.491154541
でもアリアちゃんが一番迷走してる気がする まさかさいきょーのあんさつしゃを目指すことになるとは…
57 18/03/15(木)20:06:29 No.491154714
>でもアリアちゃんが一番迷走してる気がする >まさかさいきょーのあんさつしゃを目指すことになるとは… ナイメリアちゃんが迷走してるしね仕方ないね
58 18/03/15(木)20:06:47 No.491154787
長男と違ってトメンくんのピュアさがすごかった ピュアすぎて宗教にハマってドカーンでビターンになっちゃったけど
59 18/03/15(木)20:06:48 No.491154790
強くなくては生きていけないというスターク家の呪いがそうさせる!
60 18/03/15(木)20:07:35 No.491155007
>ピュアすぎて宗教にハマってドカーンでビターンになっちゃったけど サクッと飛び降りたの笑っちゃっただろ あの辺りのスピード感すごい
61 18/03/15(木)20:07:41 No.491155030
ジェイミーは作中屈指の人物なのにクソコテの妹と子供なんて作るから…
62 18/03/15(木)20:07:48 No.491155061
>政治と幸運値が高いものが生き残る お客さん俺にキドニーパイの話をさせるんですか…?
63 18/03/15(木)20:08:23 No.491155191
一番幸せな奴きたな…
64 18/03/15(木)20:08:43 No.491155269
>ジェイミーは作中屈指の人物なのにクソコテの妹と子供なんて作るから… 最初の子供を殺すような奴って印象がどんどん変わってって魅力的なキャラになってったね
65 18/03/15(木)20:08:54 No.491155323
ティリオンが原作通り鼻無しになってたらキツかっただろうな…
66 18/03/15(木)20:09:46 No.491155534
ホットパイが再登場して嬉しかったよ
67 18/03/15(木)20:09:50 No.491155555
ちょっとドラマのティリオンはイケメンすぎないですかね… (日本語版表紙を見ながら)
68 18/03/15(木)20:11:12 No.491155935
王国民を守るために狂った王様殺したら不忠者の烙印押されるのいいよね…
69 18/03/15(木)20:11:24 No.491155985
今日 推しが生き返った
70 18/03/15(木)20:12:01 No.491156149
逆に今思えば1話でブランを突き落とした事だけが不思議だ 後のジェイミーだと絶対そんな事しなさそうで まあ成長したってのもあるんだろうけど
71 18/03/15(木)20:12:52 No.491156375
辱めをx10
72 18/03/15(木)20:13:07 No.491156441
ホットパイと女騎士と魔法のチンコを持つ男は作中でもトップクラスのラック値を持つからな…
73 18/03/15(木)20:13:39 No.491156617
>逆に今思えば1話でブランを突き落とした事だけが不思議だ あのときはまだ王が生きてたし
74 18/03/15(木)20:13:46 No.491156653
時々出てきて早口になってフェードアウトする癒しキャラホットパイ
75 18/03/15(木)20:14:26 No.491156825
アリアがいつの間にかSRアサシンになってる…
76 18/03/15(木)20:14:26 No.491156826
>今日 >推しが生き返った 意味のある生だった
77 18/03/15(木)20:14:26 No.491156828
>あのときはまだ王が生きてたし バレたら姉ともども極刑だもんな
78 18/03/15(木)20:14:30 No.491156844
でも捕虜になった時ヒャッハーしたりしてたし…
79 18/03/15(木)20:14:55 No.491156986
女騎士がくっ殺せ…的な期待を一切させないレベルのゴリウー
80 18/03/15(木)20:15:10 No.491157054
>アリアがいつの間にかSRアサシンになってる… ハウンドに勝った女騎士といい勝負してるのはなんなの…
81 18/03/15(木)20:15:41 No.491157200
続きみたくてhulu加入したけど再生できなかった絶望
82 18/03/15(木)20:15:53 No.491157264
>女騎士がくっ殺せ…的な期待を一切させないレベルのゴリウー それでも原作ファンから美人すぎると言われている
83 18/03/15(木)20:16:02 No.491157312
キングインザノース!キングインザノース!
84 18/03/15(木)20:16:05 No.491157326
アリアちゃんはかわいかったのに成長してちょっともっちゃりしてきた ブランはもっとかわいかったのに眉毛ボーンになった…
85 18/03/15(木)20:16:18 No.491157384
>女騎士がくっ殺せ…的な期待を一切させないレベルのゴリウー ジェイミーが止めなきゃやられてたっぽいのが酷い 最終的にクマと戦わせられてたけど
86 18/03/15(木)20:16:23 No.491157407
子役は仕方ないね…
87 18/03/15(木)20:16:26 No.491157419
スターク家サンサが外交アリアが裏取り出来て三つ目のカラスで秘密も暴けるから今までの敵にはもう負けないよね
88 18/03/15(木)20:16:32 No.491157451
>アリアちゃんはかわいかったのに成長してちょっともっちゃりしてきた >ブランはもっとかわいかったのに眉毛ボーンになった… ガチャピン可愛いだろ
89 18/03/15(木)20:17:16 No.491157659
ホーダー
90 18/03/15(木)20:17:22 No.491157693
ブルドッグ顔でかわいいよねアリアちゃん
91 18/03/15(木)20:17:44 No.491157772
ボクダー
92 18/03/15(木)20:17:48 No.491157794
ホー(ルザ)ダー
93 18/03/15(木)20:17:50 No.491157800
アリアの剣の師匠って死んだのかな
94 18/03/15(木)20:17:51 No.491157806
ブランはいきなり顔変わったからえっ!?ってなった
95 18/03/15(木)20:17:53 No.491157827
ホーダーはあれスターク家ぶん殴っても許されると思う
96 18/03/15(木)20:18:11 No.491157920
ジェイミー腕なくしてからまるくなったけど序盤はクソ野郎じゃないか
97 18/03/15(木)20:18:26 No.491157996
デナーリス炎耐性つきすぎでは
98 18/03/15(木)20:18:52 No.491158131
>子役は仕方ないね… メインキャラだとダーリオみたいに途中交代ってわけにもいかんのかな
99 18/03/15(木)20:18:55 No.491158142
ボクだーはさすがにないわと思った
100 18/03/15(木)20:18:55 No.491158146
ジェイミーの腕切断した男あっさり死んじゃったのがな
101 18/03/15(木)20:18:56 No.491158155
デナーリスがあんだけ燃えないのならジョンスノウも耐性あっても良いよね
102 18/03/15(木)20:19:48 No.491158360
>デナーリスがあんだけ燃えないのならジョンスノウも耐性あっても良いよね お兄ちゃん燃えちゃったしなんかあるんだろ気力とか
103 18/03/15(木)20:19:59 No.491158415
ボルトンのあの部下はジェイミーにいい教訓を与えてくれたよ
104 18/03/15(木)20:20:00 No.491158417
>ボクだーはさすがにないわと思った 翻訳した人めっちゃ苦労しただろうな…
105 18/03/15(木)20:20:02 No.491158432
登場人物全員クソコテな一面を持ってるから誰が死んでもおかしくない!
106 18/03/15(木)20:20:35 No.491158580
>ホーダーはあれスターク家ぶん殴っても許されると思う 勝手に過去に侵入されて意識乗っ取られた挙句頭パーにされ最後は足止めに自爆 スターク家の使用人なんてそんなもんでいいんだよ…
107 18/03/15(木)20:20:41 No.491158609
>デナーリス炎耐性つきすぎでは ワイルドファイア担いで神風したらサーセイなんてイチコロだぜ!
108 18/03/15(木)20:21:13 No.491158747
>スターク家の使用人なんてそんなもんでいいんだよ… ひどすぎる…
109 18/03/15(木)20:21:22 No.491158777
ゲームオブスローンズを見てた人はキャプテンファズマのガッカリっぷりに納得してたと思う
110 18/03/15(木)20:21:35 No.491158835
改造マウンテンはなんか応援したくなっちゃう…
111 18/03/15(木)20:22:48 No.491159183
リークです…リークです…
112 18/03/15(木)20:23:02 No.491159251
ドラマはゾンビキャットが出てこなくてちょっと安心した さすがにそこまでせんでも要素だったので
113 18/03/15(木)20:24:06 No.491159520
「」ならブ男マウンテンがイケメンオベリンをそのきれいな顔をぶっ潰してやるした時にスカッとしたよね
114 18/03/15(木)20:24:34 No.491159658
目玉まで出すのはちょっと…
115 18/03/15(木)20:24:56 No.491159746
>ゲームオブスローンズを見てた人はキャプテンファズマのガッカリっぷりに納得してたと思う 中の人の女戦士感全く活かされてないよね…
116 18/03/15(木)20:25:32 No.491159916
>「」ならブ男マウンテンがイケメンオベリンをそのきれいな顔をぶっ潰してやるした時にスカッとしたよね グロいし間抜けな負け方だし衝撃が強すぎたわ
117 18/03/15(木)20:25:43 No.491159964
あいつ良い奴だったし悲惨過ぎたよ…
118 18/03/15(木)20:25:50 No.491159993
>「」ならブ男マウンテンがイケメンオベリンをそのきれいな顔をぶっ潰してやるした時にスカッとしたよね ティリオン死んだわと思って悲しい気持ちになった
119 18/03/15(木)20:26:52 No.491160297
オベリン戦実況だと凄い盛り上がりそう
120 18/03/15(木)20:27:29 No.491160470
決闘裁判を承諾する牢屋でのシーンがめっちゃ良かったから死んで悲しかったぞ…
121 18/03/15(木)20:27:40 No.491160512
地上波とか無理そうなぐらいグロいよね…
122 18/03/15(木)20:28:14 No.491160679
スレ画が人生イージーモード過ぎる
123 18/03/15(木)20:28:23 No.491160724
おまんことおっぱいももろだしだからな・・・
124 18/03/15(木)20:28:36 No.491160785
まあそこ等へんはセックスだらけの序盤のせいでどの道無理じゃねーかな 後半でも普通におっぱいでるし
125 18/03/15(木)20:28:51 No.491160847
>地上波とか無理そうなぐらいグロいよね… まずしょっぱなから立ちバックな上子供殺しの時点で無理だよ!!
126 18/03/15(木)20:29:01 No.491160905
>改造マウンテンはなんか応援したくなっちゃう… タクティクスオウガっぽいとは聞いてたけどまさかこの女はくれてやるを見るとは思わなかったよ
127 18/03/15(木)20:29:25 No.491161022
>オベリン戦実況だと凄い盛り上がりそう 俺が戦ってやるの時めちゃくちゃレスされそう
128 18/03/15(木)20:29:47 No.491161129
>スレ画が人生イージーモード過ぎる こいつはこいつで近親のせいで病んでること匂わせてるしなあ
129 18/03/15(木)20:30:39 No.491161378
ゾンビキャットってなんぞや