18/03/15(木)18:56:09 逆手持... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/03/15(木)18:56:09 No.491138044
逆手持ちの利点てなに?
1 18/03/15(木)18:56:25 No.491138100
カッチョいい
2 18/03/15(木)18:57:22 No.491138279
これサスケか
3 18/03/15(木)18:57:50 No.491138375
短小指屈筋が鍛えられる
4 18/03/15(木)18:58:27 No.491138472
盾みたいな感じ
5 18/03/15(木)18:58:39 No.491138521
刀の間合いがずれる
6 18/03/15(木)18:59:53 No.491138731
パンチが避けにくくなる
7 18/03/15(木)19:00:00 No.491138752
上手くやれば腕に刀身を隠して間合いを掴ませない
8 18/03/15(木)19:00:17 No.491138800
アバンストラッシュ
9 18/03/15(木)19:21:14 No.491143643
順手と鍔迫り合いする場合は逆手の方が有利
10 18/03/15(木)19:27:53 No.491145156
スレ画に関しては身体能力高すぎて逆手かどうかは些細な事なような
11 18/03/15(木)19:28:50 No.491145367
スレ画最初は手裏剣キャラだったのに刀キャラに転向してしまった あのデカイ手裏剣好きだった
12 18/03/15(木)19:29:38 No.491145596
攻撃を受けやすいのは多分逆手
13 18/03/15(木)19:29:46 No.491145629
順手よりも間合いが内側になる
14 18/03/15(木)19:30:13 No.491145731
喧嘩商売で何か説明してたな
15 18/03/15(木)19:31:10 No.491146011
手首の可動域が狭まるので力込めやすいと聞いた
16 18/03/15(木)19:31:59 No.491146257
マウント取った時力こめやすそう
17 18/03/15(木)19:32:01 No.491146263
マジレスすると攻防一体
18 18/03/15(木)19:32:38 No.491146415
包丁等の短い刃物で刺すときは逆手で持って利き手と逆側の手で押し込む
19 18/03/15(木)19:36:30 No.491147347
腰だめで突進する時は逆手の方が固定される
20 18/03/15(木)19:38:23 No.491147851
適当にやったんじゃダメージ与えられない だからこそ逆手持ちで重傷とか殺人とかになると明確な殺意のもと行われたことにされる
21 18/03/15(木)19:40:25 No.491148358
抜くだけなら逆手の方が圧倒的に早い
22 18/03/15(木)19:40:25 No.491148361
カランビットナイフの格闘術でもググろうぜ
23 18/03/15(木)19:41:36 No.491148660
アップで撮影するといいけど引きの絵だと地味で困る
24 18/03/15(木)19:41:49 No.491148716
ナイフの逆手持ちはいいけど剣になるとギャギィ以外のメリット全くないからな…
25 18/03/15(木)19:42:38 No.491148908
防御にいいと聞いた
26 18/03/15(木)19:42:47 No.491148956
槍を逆手で持つと投げやすい
27 18/03/15(木)19:43:19 No.491149106
>抜くだけなら逆手の方が圧倒的に早い 椿三十郎のブシャーのシーンは古流派の奥義の逆手抜き斬りなんだよね
28 18/03/15(木)19:43:44 No.491149212
徒手格闘技術の延長でナイフ使うなら逆手の方が馴染む スレ画くらいの長さの刃物でやる意味はわからない
29 18/03/15(木)19:45:06 No.491149519
別にサスケも常時逆手握りしてる訳じゃないだろう
30 18/03/15(木)19:45:31 No.491149603
>椿三十郎のブシャーのシーンは古流派の奥義の逆手抜き斬りなんだよね 基本的に意味ないし順手のがいいけど緊急事態の時の技であるらしいな
31 18/03/15(木)19:45:42 No.491149641
ナイフなら逆手なんじゃない
32 18/03/15(木)19:46:18 No.491149771
たけし版座頭市の逆手で浅野忠信を斬るシーン好き
33 18/03/15(木)19:46:28 No.491149815
サスケはわりと自由に剣振るからな
34 18/03/15(木)19:46:45 No.491149913
>スレ画に関しては身体能力高すぎて逆手かどうかは些細な事なような 片手しかないから順手だと刀が抜けない
35 18/03/15(木)19:47:24 No.491150081
逆手と言うと三匹が斬るのマッチかな…
36 18/03/15(木)19:47:31 No.491150115
馬乗りになって強い
37 18/03/15(木)19:48:21 No.491150294
順手ナイフと順手逆刃ナイフと逆手ナイフと逆手逆刃ナイフがある 当然それぞれ別個の格闘術があり得意とするシチュエーションも違う
38 18/03/15(木)19:48:42 No.491150363
>基本的に意味ないし順手のがいいけど緊急事態の時の技であるらしいな 意表をつけるのと体開かず切り込めるから相手の死角になりやすい右側にいきやすいという奥義じゃなかったらセコいと言われそうな技だからな 古流派の奥義はだいたいそんなもんらしいが
39 18/03/15(木)19:48:42 No.491150364
サスケェて柱間ハンドつけなかったのかな
40 18/03/15(木)19:48:45 No.491150379
やけくそみたいに手裏剣いっぱい投げてたあたりで岸影様ももうこれ以上あんのかなってなったんかなー
41 18/03/15(木)19:49:23 No.491150508
徒手空拳で山くらいの大岩ごと敵を吹っ飛ばし 千鳥一発で隕石消し飛ばすサスケに刀は必要なんだろうか
42 18/03/15(木)19:50:57 No.491150896
>古流派の奥義はだいたいそんなもんらしいが 奥義がうすぎたねぇ暗殺技なのは藤沢周平作品でおおいね手品っぽいね
43 18/03/15(木)19:51:44 No.491151100
お手玉の剣!
44 18/03/15(木)19:52:21 No.491151246
上にも出てるけど居合抜きで使える
45 18/03/15(木)19:53:11 No.491151441
腕掴まれて自分の方に押し込まれた時刺さらないようにって聞いたことがある
46 18/03/15(木)19:54:05 No.491151658
サスケは片腕だしね