ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/03/15(木)18:44:07 No.491135878
ふとやってみようと思って買ってきたんだけどメガテンシリーズは難しいと聞いたのでアドバイスがほしいです
1 18/03/15(木)18:46:01 No.491136269
ムド系っていう一撃死魔法がヤバいので 耐性付き防具が店頭に並び次第装備したまえ
2 18/03/15(木)18:46:24 No.491136342
結構クール
3 18/03/15(木)18:46:41 No.491136384
キンマモンを信じるんだ
4 18/03/15(木)18:47:00 No.491136434
ジオとブフだ いいかもう一度言う ジオとブフだ
5 18/03/15(木)18:47:32 No.491136520
主人公はアイテム係り
6 18/03/15(木)18:47:48 No.491136552
先制できる程度には速さに振るくらいかな だいぶユーザーフレンドリーになってる方のやつだよ
7 18/03/15(木)18:48:00 No.491136597
ランダっていう敵が出てきたら殴りかかれ
8 18/03/15(木)18:48:55 No.491136752
ミシャグジサマは絶対仲魔にするんだぞ
9 18/03/15(木)18:50:22 No.491137043
カジノで荒稼ぎすると文字通りヌルゲーになるけど流石につまらんぞ
10 18/03/15(木)18:50:23 No.491137047
ハッカーズは優しいから詰むような事態にはならないと思う 性格はクールを選ぼう
11 18/03/15(木)18:51:14 No.491137182
途中セーブなどもあるが基本的にダンジョンは広いので 遊ぶ時はまとまった時間をとろう
12 18/03/15(木)18:51:28 No.491137227
ネコマタにどんどんプレゼントしてアイテムになってもらう
13 18/03/15(木)18:51:54 No.491137298
dark「」が居るな
14 18/03/15(木)18:52:30 No.491137379
いいや性能とか関係なしに意外とセクシーになってもらう
15 18/03/15(木)18:52:44 No.491137414
序盤でアチェリを仲魔にできたらアイテムを貢げ
16 18/03/15(木)18:52:50 No.491137435
歓喜の寝具を取ると攻略がサクサクになるぞ
17 18/03/15(木)18:53:35 No.491137582
ダークマンをインストールしておくと楽しいぞ!
18 18/03/15(木)18:54:31 No.491137750
ハッカーズ楽とか言うけど主人公死んだら即ゲームオーバーなのはこれとⅢぐらいだっけ? その辺り優しくないよね物理スキルの消費HPもシリーズの中でも多いし
19 18/03/15(木)18:55:26 No.491137893
イルカだけは超強いよ そのかわり自分の強味をわざわざ教えてくれるよ
20 18/03/15(木)18:57:52 No.491138381
メガテンはだいたい速に多めに振るのがいい
21 18/03/15(木)18:58:03 No.491138405
悪魔を並べられるのはやっぱり燃えるから存分に楽しむといい
22 18/03/15(木)18:59:08 No.491138595
ネミッサは電気属性選ぶと最上位の万能属性魔法覚えるよ
23 18/03/15(木)19:00:15 No.491138799
デビルサマナーってあるけどメガテンとはかなり違うの?こういうの
24 18/03/15(木)19:00:30 No.491138853
カジノは歓喜の寝具と魔反、物反鏡を買うくらいでもいい
25 18/03/15(木)19:02:17 No.491139207
>デビルサマナーってあるけどメガテンとはかなり違うの?こういうの ストーリーが一本道で悪の組織の悪者と戦うノリなだけで合体や戦闘は真シリーズとほぼ同じよ
26 18/03/15(木)19:02:57 No.491139364
知と速に鬼振りして雷神剣
27 18/03/15(木)19:03:03 No.491139398
>ハッカーズ楽とか言うけど主人公死んだら即ゲームオーバーなのはこれとⅢぐらいだっけ? >その辺り優しくないよね物理スキルの消費HPもシリーズの中でも多いし これとかP5とかもだけど楽とか言われるわりに 主人公の死にやすさはシリーズでも上の方だと思う
28 18/03/15(木)19:03:04 No.491139403
>デビルサマナーってあるけどメガテンとはかなり違うの?こういうの 世界観が現実世界に則した感じなだけだよ
29 18/03/15(木)19:03:20 No.491139468
>デビルサマナーってあるけどメガテンとはかなり違うの?こういうの メガテンナンバリング本編もワリとシステム変わるので あんま気にしなくてよい
30 18/03/15(木)19:03:26 No.491139490
幻魔って種族の悪魔は基本強いし材料集めやすいからさっさと作ると良いよ 物理無効以上の耐性持ちは敵に回すとうざいけど仲魔だと案外もろいから注意だよ あと個人的な意見だけどDark悪魔は使い辛かった(弱い)から積極的に作ろうとしない方がいいと思う
31 18/03/15(木)19:03:30 No.491139508
初代デビサマよりはめっちゃ優しかったんすよこれ そういう意味で優しいとも言える
32 18/03/15(木)19:03:50 No.491139578
アギッサがくりからだったか
33 18/03/15(木)19:04:44 No.491139755
でも初代デビサマは人間が強いから案外道中で死ぬことは少なくて やっぱ葛葉一族はプロだなってなる
34 18/03/15(木)19:04:45 No.491139758
ネミッサはクールですよね
35 18/03/15(木)19:05:24 No.491139925
ダーク系悪魔多いから会話で仲魔にしたの入れとくと道中楽にはなるよ
36 18/03/15(木)19:05:38 No.491139980
違いってなんだろ? 核ミサイルが落ちてなくて社会生活が維持されてること?
37 18/03/15(木)19:06:44 No.491140209
>ムド系っていう一撃死魔法がヤバいので >耐性付き防具が店頭に並び次第装備したまえ レオン自工あたりで一度死んで覚えるのがよろし
38 18/03/15(木)19:07:17 No.491140334
DARK悪魔は邪神とか魔王とか級ならつよい 素でエンカしたりするのでダークマンインスコして会話して仲魔にして すぐさま造魔に食わせるとおいちい
39 18/03/15(木)19:07:22 No.491140353
ダークは燃費最悪だけどハマればすごい強いとかそんなん パーティ6人制で役割分担ができるのいいよねこれ 四人制だとどうしても攻守補助兼任になるから
40 18/03/15(木)19:08:04 No.491140505
真シリーズはいわゆるポストアポカリプス 人間社会で悪魔を使役するデビルサマナーをメインに当てたのがこのシリーズ ペルソナはジュブナイル…って認識
41 18/03/15(木)19:08:09 No.491140521
優しいというか洗練されたというか
42 18/03/15(木)19:08:32 No.491140605
>違いってなんだろ? >核ミサイルが落ちてなくて社会生活が維持されてること? su2294201.jpg
43 18/03/15(木)19:08:53 No.491140676
ジオッサでロマ系使うと大変アホっぽくて良い
44 18/03/15(木)19:09:04 No.491140708
カーン系を使えるようになるとそれ毎ターンかけるだけでボスを封殺できるぞ というかこれは難易度低いうえに3DS版は難易度調整までできるんで初心者でも全然大丈夫
45 18/03/15(木)19:09:31 No.491140814
3DS版はメッチーから悪魔をどかどか貰えるから造魔を育てるのが楽で良い
46 18/03/15(木)19:09:43 No.491140871
核ミサイル落ちた→真1・2ルート 核ミサイル撃つヤツが急逝して落ちない→デビサマ系ルート
47 18/03/15(木)19:09:49 No.491140891
>初代デビサマよりはめっちゃ優しかったんすよこれ 前作やってると 仲魔の忠誠度がガンガン上がるのたのちい…ってなるよね
48 18/03/15(木)19:09:56 No.491140927
NINEをまともに遊べる日は来ないか…面白かったのだろうか
49 18/03/15(木)19:10:38 No.491141077
クールはやめといた方が…
50 18/03/15(木)19:10:54 No.491141140
初代デビサマは流石に忠誠度上がらなすぎた…
51 18/03/15(木)19:11:12 No.491141233
>su2294201.jpg ペルソナはifから派生じゃない?って思ったけど もし派生してたらたまきちゃんが1人で全部解決できちゃうから違うか
52 18/03/15(木)19:11:21 No.491141274
>仲魔の忠誠度がガンガン上がるのたのちい…ってなるよね レベル差悪魔とかどう活用しろとって感じだったな…
53 18/03/15(木)19:11:31 No.491141308
>でも初代デビサマは人間が強いから案外道中で死ぬことは少なくて >やっぱ葛葉一族はプロだなってなる その分お仕事がハードモードすぎるよ…
54 18/03/15(木)19:11:34 No.491141318
まぁ一番悩むのはパラメータの振り方だな 力は地雷だし魔はマサカド装備できるぐらいでいいし 運もそんなに振る必要もないし速さと知に振って余ったので耐?
55 18/03/15(木)19:11:46 No.491141358
デビルサマナーは世界崩壊してないから裏社会の職業みたいな扱いだな ペルソナシリーズにも職業デビルサマナーのキャラは出る
56 18/03/15(木)19:12:20 No.491141493
>ペルソナはifから派生じゃない?って思ったけど >もし派生してたらたまきちゃんが1人で全部解決できちゃうから違うか でもたまきちゃんが君の番だねってレイピア渡すからifからの派生でもいいんじゃない たしか魔界から帰ったら弱体化してたし
57 18/03/15(木)19:12:47 No.491141620
というかif...が分岐点って感じする ペルソナにも続くし漫画では真Ⅰのルートにも進んでる
58 18/03/15(木)19:13:11 No.491141709
デビサマは難しいってよりめんどくさいって方が正しいと思う
59 18/03/15(木)19:13:17 No.491141741
運も上げといた方がいいよ…即死やクリティカルに関わるし
60 18/03/15(木)19:13:29 No.491141778
デビサマの世界でもカテドラルでテンプルナイトになってた末ライドウがこんな世界認めない! って過去に干渉を始める訳だから1回は世界崩壊はあったんだろうな
61 18/03/15(木)19:13:32 No.491141787
ミライドウの企みが成功したのがデビサマルートなんかな
62 18/03/15(木)19:13:51 No.491141862
>その分お仕事がハードモードすぎるよ… ハードなのに依頼料はマリーが大半ピンハネする
63 18/03/15(木)19:14:41 No.491142043
マサカド装備はセット装備すると耐性の穴を埋めあって無敵になれるのかと思ったら違ってショックだった
64 18/03/15(木)19:15:14 No.491142169
ネミッサと言えばクールですよね!
65 18/03/15(木)19:15:22 No.491142203
初心者にはアギ系おすすめだけどどれ選んでもクリアできるしな あと主人公は速と知と運にふるといいぞ
66 18/03/15(木)19:15:34 No.491142243
初代デビサマは反射アイテムが店で売ってるのと30個まで持てるから 手段を選ばなければなんとかやっていける
67 18/03/15(木)19:15:40 No.491142265
アレックスやタッちゃんや鯖煮がアラカナ回廊ですれ違ってたりして
68 18/03/15(木)19:15:55 No.491142318
>運もそんなに振る必要もないし速さと知に振って余ったので耐? 知速運 これ上げきればほぼ死なない
69 18/03/15(木)19:15:57 No.491142327
>これとかP5とかもだけど楽とか言われるわりに >主人公の死にやすさはシリーズでも上の方だと思う ハッカーズとジャーニーはかなり事故発生する代わりに ダンジョンが短いかセーブポイントが凄く多くてストレスが溜まりにくい
70 18/03/15(木)19:16:26 No.491142422
主人公アイテム係にしなくてもクリア出来るしバランスはとれてると思う
71 18/03/15(木)19:16:57 No.491142548
>でも初代デビサマは人間が強いから案外道中で死ぬことは少なくて なんにも知らなくていきなりTV塔に突撃かけて オルゴンゴースト(強)にブチころころされたなあ…若かった
72 18/03/15(木)19:17:22 No.491142665
一度クリアすると行けなくなるダンジョンもあるから宝箱の取り忘れは気を付けて
73 18/03/15(木)19:17:28 No.491142686
初代デビサマと言えば中華街 私あそこ嫌い!
74 18/03/15(木)19:17:51 No.491142802
力がん振りアタッカーも普通に強いよ アイテム係のほうが小回り効くし便利なのはそうだけど
75 18/03/15(木)19:18:13 No.491142925
ドクタースリルの元ネタMr. BATERって今の人には分からないんじゃ
76 18/03/15(木)19:18:27 No.491142988
問題なのは力あげても最低でもそんなに差が出ないことだ
77 18/03/15(木)19:18:27 No.491142990
初代デビサマ会話がキツすぎる PSP版で悪魔全書追加されたけどめっちゃ利用した
78 18/03/15(木)19:18:38 No.491143030
当時は普通に力>速>耐でやってたなぁ
79 18/03/15(木)19:18:39 No.491143036
最終武器強いからね主人公
80 18/03/15(木)19:19:53 No.491143338
ハッカーズはネミッサが強すぎるのも楽な点よね ネミッサちゃんと育てると道中悪魔要らないんだもん
81 18/03/15(木)19:20:15 No.491143418
ライドウ出てくるのってこれだっけ?
82 18/03/15(木)19:20:29 No.491143475
SFC~SSくらいの時期のメガテンって力上げてもあんま与ダメ上がらなくて 正直死にステなんじゃないかな…って思う 最大HP上がるからまったくの無駄とも言えないけど
83 18/03/15(木)19:20:33 No.491143486
ちょっとセクシー
84 18/03/15(木)19:21:02 No.491143595
そういえば3DS版ってメッチーどうなってんだ?
85 18/03/15(木)19:21:07 No.491143610
道中はネミッサと造魔いれば十分
86 18/03/15(木)19:21:23 No.491143670
ハッカーズに関係なくて恐縮だけど 作中の名ありテンプルナイトって女ばかりで ドットはそうは見えないけどイラストだと女性で ミライドウの憑依先も(ネタバレ)じゃん? もしかしてミライドウって女の子?
87 18/03/15(木)19:21:33 No.491143697
俺は魔映村正にするから主人公の武器は弱いマン! ヒノカグツチでもまぁまぁだけど
88 18/03/15(木)19:21:38 No.491143718
>そういえば3DS版ってメッチーどうなってんだ? すれ違いシステムになったけどあまりにすれ違えないので緩和された
89 18/03/15(木)19:21:52 No.491143774
>初代デビサマと言えば中華街 まあ中華街がヤバいのは本当だけど それ以降のマップは全部中華街よりヤバいんだ
90 18/03/15(木)19:21:53 No.491143782
迷ったら速に振るのが大体正解
91 18/03/15(木)19:21:59 No.491143808
道中は獰猛悪魔の物理スキルに頼って 歓喜の寝具で回復してた
92 18/03/15(木)19:22:49 No.491143993
最初の方とにかく岡村をハメて殺そうとしてる悪魔ばっかりでダメだった
93 18/03/15(木)19:22:56 No.491144017
>そういえば3DS版ってメッチーどうなってんだ? すれ違いで成長する 3DS独自悪魔はこれでしか解禁できないから すれ違いカジュアリティーズにはすれ違うためだけに東京に遠征する者もいた 後にオンラインパッチでゲームコインでの成長や リアルでのすれ違い情報集積ポイント設置で緩和された
94 18/03/15(木)19:23:17 No.491144095
中華街は一度入ったワープにUターンして戻らないとゴールできないのが意地悪いよ それさえ分かれば何とかなった
95 18/03/15(木)19:23:32 No.491144145
耐性の問題で防具のシリーズは統一しない方が良いってのは真シリーズまでだっけ?
96 18/03/15(木)19:23:34 No.491144155
>ハッカーズはネミッサが強すぎるのも楽な点よね >ネミッサちゃんと育てると道中悪魔要らないんだもん 主人公・ネミッサ・ジード君いれば何とかなっちゃうのよね… 反射持ちとか吸収がうざいとかで道中の悪魔は仲魔にするけど
97 18/03/15(木)19:23:50 No.491144219
3DS版悪魔使うとSS・PS版の攻略サイトでの合体レシピが使えなくなるのが怖くて使わなかったな…
98 18/03/15(木)19:23:51 No.491144224
これも本社ビルくそなげぇ上に行ったり来たりさせられるから心折れないで欲しい
99 18/03/15(木)19:23:57 No.491144248
ネミッサはゲーム中の性能的にも ビジュアル的にもシナリオ的にも最高のヒロインだよね…
100 18/03/15(木)19:24:04 No.491144275
キョウジにギリギリ勝てるぐらいの強さだとそこからの連戦でボッコボコにされるから相当入念に準備がいる
101 18/03/15(木)19:24:18 No.491144324
市庁舎擬似アストラル界無間地獄の三連コンボは正気かって思った
102 18/03/15(木)19:24:34 No.491144389
ブフッサは最初のダンジョンでいきなり辛い
103 18/03/15(木)19:25:01 No.491144496
最近はアイテム使用は最速扱いになったりしてありがたい
104 18/03/15(木)19:25:08 No.491144522
>SFC~SSくらいの時期のメガテンって力上げてもあんま与ダメ上がらなくて >正直死にステなんじゃないかな…って思う SFCのころは死にステではない 武器に攻撃回数ついてるのでそれなりに効いてくる 攻撃回数あってもそれなり程度だったのがSSとかの頃には攻撃回数1回になったので死にステになっただけで
105 18/03/15(木)19:25:09 No.491144529
3DS追加悪魔を御霊強化して造魔に喰わせていくとall40のとかも作れる
106 18/03/15(木)19:25:23 No.491144586
3DS版最高の難易度は工場2階だとおもう
107 18/03/15(木)19:25:35 No.491144626
女神転生シリーズは結構やったけど 香をパートナーに使ったのはこれが初めてだよ俺… くりからの黒龍と戦の魔王が強烈だし 主人公死んでても悪魔と会話できるし 主人公死んでてもサバトマで仲魔呼べるし アイテム使えるし 俺いらないんじゃないかなってなった
108 18/03/15(木)19:25:37 No.491144637
物理耐性持ちはハマに弱い奴が多いから ハマ使えるアギッサじゃないとキツイ
109 18/03/15(木)19:25:39 No.491144647
最弱の魔王と最弱の女神をモリモリ作って合体合体
110 18/03/15(木)19:26:15 No.491144775
>コペルニクスをセットして合体合体
111 18/03/15(木)19:26:29 No.491144831
>3DS版最高の難易度は工場2階だとおもう EXダンジョンもいいぞ!
112 18/03/15(木)19:26:35 No.491144860
>3DS版最高の難易度は工場2階だとおもう スイスイ落ちる床は2階だっけ?
113 18/03/15(木)19:26:39 No.491144876
真1・2は主人公が魔法使えないし普通に殴ってもそこそこ通る程度にはぬるいからアタッカーにしてもいいんだけど プレスターン導入以後で物理一辺倒はなかなか…
114 18/03/15(木)19:26:47 No.491144908
ちゃんと悪魔が言うことを聞くという当たり前のことがこんなにもありがたい…
115 18/03/15(木)19:26:55 No.491144943
>ブフッサは最初のダンジョンでいきなり辛い 冷凍庫って聞いてさあ…嫌な予感はしてたんだよ…
116 18/03/15(木)19:27:09 No.491144994
仲魔いらんとは言うけど 死神ゲーデと英傑ジャンヌダルクにはだいぶお世話になったよ…
117 18/03/15(木)19:27:16 No.491145025
>3DS版最高の難易度は工場2階だとおもう あそこだけ別の意味で難易度爆上がりすぎるよ…
118 18/03/15(木)19:27:31 No.491145079
>ちゃんと悪魔が言うことを聞くという当たり前のことがこんなにもありがたい… 「」サマナー タヨレル オトコ
119 18/03/15(木)19:27:53 No.491145154
久々にやると仲魔のレベル上げられなくて最終PTまでは基本使い捨てなのが慣れなかった
120 18/03/15(木)19:28:00 No.491145183
>>ブフッサは最初のダンジョンでいきなり辛い >冷凍庫って聞いてさあ…嫌な予感はしてたんだよ… 破魔は効くけど呪殺は効かないって奴が多いのもつらみ
121 18/03/15(木)19:28:01 No.491145185
アバチュとかボスが軒並み物理耐性持ちとかひどいイジメだった覚えがある
122 18/03/15(木)19:28:44 No.491145338
最近のは気に入った仲間はとにかく魔改造して最後まで連れ歩いたりできるから羨ましいね
123 18/03/15(木)19:28:48 No.491145353
個人的にジオッサのマリンカリンが便利だった
124 18/03/15(木)19:28:56 No.491145399
体力上げても上がる防御なんか雀の涙だしそれならHP補強には力がマシっていうのが真1~初代デビサマだった 主火力は銃にして知魔振ってこどくざらとかせがきまい撒くのも楽しいんだが
125 18/03/15(木)19:28:58 No.491145409
>ちゃんと悪魔が言うことを聞くという当たり前のことがこんなにもありがたい… それでいて忠誠MAXの仲魔や造魔ですら極々まれに命令無視するが無視したとき専用の台詞が聞けるのもまた楽しい
126 18/03/15(木)19:28:59 No.491145412
>久々にやると仲魔のレベル上げられなくて最終PTまでは基本使い捨てなのが慣れなかった 御霊で底上げできる分SFC時代に比べればまだやり込める範囲だ 御霊の量産がめんどいという点はあるが…
127 18/03/15(木)19:28:59 No.491145415
リャナンシーに特別な思い入れが生まれるシリーズ
128 18/03/15(木)19:29:05 No.491145444
ハッカーズは敵組織の連中もまじめに仲魔の忠誠度上げてて 組織でも強いと言われるフィネガンが仲魔からの信頼が厚いってのなんか好き
129 18/03/15(木)19:29:21 No.491145519
会話のパターンの多さには当時感動したなぁ 会話中いきなりミニゲーム始まったりするし
130 18/03/15(木)19:29:29 No.491145551
>死神ゲーデ マカカジャにメギド持ちというだけでスタメンすぎる
131 18/03/15(木)19:29:48 No.491145638
(殴り殺されて奥にすっ飛んで行くフィネガン)
132 18/03/15(木)19:30:15 No.491145740
初代はヨシツネ作ってないと終盤がキツい ヨシツネ作っちゃうと途端にヌルゲーになる
133 18/03/15(木)19:30:36 No.491145832
ねじきりは私の美学!
134 18/03/15(木)19:30:41 No.491145854
>久々にやると仲魔のレベル上げられなくて最終PTまでは基本使い捨てなのが慣れなかった 真ⅠⅡifまではこれが普通だったのよ まあケルベロスだけは何が何でも連れまわしてたけども
135 18/03/15(木)19:30:50 No.491145895
御霊でなんとかなるのは嬉しい 4Fでステータスマックスにした仲魔のこのスキル死んでるとか言われても直せんっちゅーの
136 18/03/15(木)19:31:06 No.491145985
序盤で仲間に出来るアチェリの忠誠を最大まで上げてアイテムに変化させるとネミッサがしばらく最強前衛になるぞ ネコマタの変化武器も強いのでオススメ
137 18/03/15(木)19:31:08 No.491145995
メタトロンやアリラトいるなら作る意味はないけどカッコイイから作るロンギヌスやサラディン
138 18/03/15(木)19:31:24 No.491146093
if...のケルベロスはパワーブレスが使えるから便利
139 18/03/15(木)19:31:38 No.491146164
>御霊で底上げできる分SFC時代に比べればまだやり込める範囲だ >御霊の量産がめんどいという点はあるが… 攻略本によるとメギドラオンピクシーは御霊で強化しきっても出せるダメージは30前後が精一杯という やはり素の強さは大事だな!
140 18/03/15(木)19:31:41 No.491146186
>真ⅠⅡifまではこれが普通だったのよ 昔のドライな感じもいいよね…
141 18/03/15(木)19:31:52 No.491146230
>御霊の量産がめんどいという点はあるが… 3DS版ならマネーパワーさえあれば辞典使いまくれるからやさしく…やさしくなったかな…
142 18/03/15(木)19:32:00 No.491146258
>リャナンシーに特別な思い入れが生まれるシリーズ ちゃんとウラベのことを覚えててくれてるのいいよね…
143 18/03/15(木)19:32:24 No.491146352
2とifはまだ魔法継承といういじれる部分があった 1はもー本当に
144 18/03/15(木)19:32:34 No.491146392
銃のエフェクトかっこいいから銃主体でいくのも楽しいよね ただ中盤有用な銃がネミッサしか使えない場合もあるけど
145 18/03/15(木)19:32:56 No.491146466
デビチルも訓練所でステMAXにできたけど それでも素のレベルが強さに影響するんだよな
146 18/03/15(木)19:33:00 No.491146478
>3DS版ならマネーパワーさえあれば辞典使いまくれるからやさしく…やさしくなったかな… はいゲーデさん涙になってー はいヴィーヴル瞳になってー
147 18/03/15(木)19:33:20 No.491146564
女悪魔で可愛いの増えたのはこの辺りかな 初めてシコったのは旧DDS2のウンディーネだけど
148 18/03/15(木)19:33:26 No.491146593
アンソロでウラベとリャナンシーの話描きまくってる人いたなぁ…
149 18/03/15(木)19:33:44 No.491146659
ヴィーヴィルちゃん好きだったな…
150 18/03/15(木)19:33:49 No.491146685
試したことないけど造魔焼却を反射するとフィネガンが即死するってホントかしら
151 18/03/15(木)19:34:03 No.491146745
リャナンシーメディア使えるから有難かったなあ
152 18/03/15(木)19:34:31 No.491146847
>ヴィーヴィルちゃん好きだったな… 好きだったなら名前ちゃんと覚えてろや!
153 18/03/15(木)19:34:34 No.491146859
造魔焼却ってファストトリックじゃなかったのか…
154 18/03/15(木)19:34:42 No.491146890
>初めてシコったのはデビチルのウンディーネだけど
155 18/03/15(木)19:35:11 No.491147024
>(殴り殺されて奥にすっ飛んで行くフィネガン) / アーッ \ みたいな断末魔の声までついてこれは…コント…
156 18/03/15(木)19:36:28 No.491147339
>初めてシコったのは魔神転生のルサールカだけど
157 18/03/15(木)19:36:39 No.491147378
「俺の仲魔にやられてこんなんなって飛んでった人と?」 「うわーん黙れー!」
158 18/03/15(木)19:36:54 No.491147445
象の頭の敵が出たらオートにしよう
159 18/03/15(木)19:37:33 No.491147643
>「俺の仲魔にやられてこんなんなって飛んでった人と?」 >「うわーん黙れー!」 なんだっけそれ アンソロジーかなんかで読んだような覚えがある
160 18/03/15(木)19:37:43 No.491147678
アンソロはヴィクトルと村正をよく描く人もいたな フィネガンに魔界獣肉ギフト食わせたら忠誠度Maxになってキモいから魔晶変化するやつ
161 18/03/15(木)19:38:13 No.491147801
>初代はヨシツネ作ってないと終盤がキツい デビサマは義経より言うこと聞くカジャンダ要員の確保のほうが重要だと思う
162 18/03/15(木)19:38:19 No.491147835
ウラベはネミッサ保存するのに仲魔削除して死んだけど 後にメモリ増設できるのが悲しい
163 18/03/15(木)19:38:25 No.491147854
>>初めてシコったのは魔神転生のルサールカだけど マジテンは絵がデカくてよかった よかった
164 18/03/15(木)19:38:27 No.491147858
タルカジャラクカジャスクカジャマカカジャを一体の悪魔に継承させても 1ターンに使えるのは一回だ
165 18/03/15(木)19:38:33 No.491147886
敵のやられ演出凝ってたね 銃だと穴だらけ斬だとAパーツBパーツ
166 18/03/15(木)19:39:20 No.491148062
>デビサマは義経より言うこと聞くカジャンダ要員の確保のほうが重要だと思う 知ってればヤマタノオロチに石くわせて即しんくうは
167 18/03/15(木)19:39:27 No.491148096
>なんだっけそれ >アンソロジーかなんかで読んだような覚えがある アンソロの美川べるの4コマ
168 18/03/15(木)19:39:40 No.491148149
タルカジャを二回かけても消されるのは一瞬だ だからこうしてタルカジャとラクンダに分ける
169 18/03/15(木)19:40:05 No.491148248
真Ⅳでやられ演出がもっとかっこよくなった
170 18/03/15(木)19:40:31 No.491148383
しんくうはってどう考えても攻撃技だろ… どうして…
171 18/03/15(木)19:40:54 No.491148483
シルキーを御霊で強化して愛用してたわ
172 18/03/15(木)19:40:55 No.491148491
いいよね挑発ファイナルヌード
173 18/03/15(木)19:41:03 No.491148519
アンソロは東・武梨・結城・美川が好きだった
174 18/03/15(木)19:41:41 No.491148674
結城というとダッシュ姉ちゃん
175 18/03/15(木)19:41:42 No.491148683
>真Ⅳでやられ演出がもっとかっこよくなった 奥義一閃超好き
176 18/03/15(木)19:41:53 No.491148732
>いいよね挑発ファイナルヌード 無限の挑発のエフェクトはちょっと…
177 18/03/15(木)19:42:36 No.491148903
聖獣と幻魔がN属性で便利すぎる こいつらだけでいいような気もする